2009-01-17(Sat)

鉄のラインバレル #15 ベクトル

無防備にもほどがある! 

linebarrel0116_00.jpg

健康な男子中学生の前でそのポーズは危険すぎです。

linebarrel0116_01.jpg

唯一の戦力であったラインバレルが消えてしまい、残されたJUDAの面々はどうするどうなる?と思いきやあっさりしたオチ。現状表向きの「正義」は加藤にあるため「JUDAは悪の秘密組織」ということに。TVカメラに向かって早瀬へ呼びかける母ちゃん&妹ちゃん、異常に芝居くさいと思ったらやはりキリヤマの差し金でした。それにしてもこの歌は破壊力ありすぎ(笑

早瀬&城崎は例の緊急転送にて米軍基地へ逃げ込んだ? 消え際が大仰だったためどこか次元の狭間にでも逃げ込んだと思っていたのでこれも少々拍子抜けです。こんな所へ逃げてもすぐに見つかるだろうに…。一息ついた城崎はジュディの持ってきた空軍シャツにお着替え、まあ大胆な脱ぎっぷりですこと。

linebarrel0116_01b.jpg

!?

linebarrel0116_02.jpg

胸元のはだけたシャツ一枚で部屋をうろつくけしからん城崎。まるで某ウィッチーズみたいです。ジュディもシャツ一枚だけじゃなくボトムも持ってきてあげればいいのに(笑

居眠りしちゃった早瀬が見ていた夢は…「ノコギリはやめてー!」ってかくし芸大会のチェンソーでも思い出したのかな。立ち上がって早瀬へ近付く城崎はぱんつはいてない? そして胸元がはだけたまま前傾姿勢で覗き込み、無防備にもほどがある!

linebarrel0116_03.jpg

そんな城崎は以前いた世界の夢を見るらしい。コドモ城崎が前にしているのは「世界で唯一の花園」とのことで城崎のいた世界では何らかの理由で緑が失われてしまった? ラインバレルに向かい発せられた「カウンターマキナ」という言葉は文字通りの意味でしょうか。

linebarrel0116_04.jpg

加藤側が接収したマキナは相変わらず動かず、なのでそのファクターも特に危険無しってことで結構自由の身です。普通に考えると拘禁されそうなものですがファクター衆は普通に学校へ戻っていたりキリヤマも心が広いね。動かぬマキナを動かすため「今のファクターを殺すか?」とあっさり話す森次さんは本気で敵方へ行ってしまった? ここまでやっといて「じつは…」なーんて卓袱台返し展開は勘弁ですよ。

町から出る方法って…この変装が通用してしまう警備体制はどうなんだ? いやツッコんだら負けなのかもしれませんけど(笑

テレビでは例の痛々しい歌が天丼状態で流れています。これは潜伏する早瀬に対しての精神攻撃という意味もありそう。

linebarrel0116_05.jpg

早瀬が魚を焼いて怒られる「燃料保管庫」がまさか伏線になっているとは思いもよらず。しかし早瀬にしても中三になれば「FUEL TANK」くらい読めるだろうにわざわざタンク前で火を起こさんでも…。

城崎はずいぶんと自責の念にかられているようです。そんな城崎にオトコノコの気概を見せる早瀬は結構成長した? 城崎はベッドに早瀬は床に、薄い仕切り布一枚を隔てて横になる二人。夜が更けても健康な男子たる早瀬は城崎の艶かしい寝姿を想像してドッキドキで眠れません。するとふいに城崎がベッドから起き仕切りの向こうに立ち「起きてる…?」、次の瞬間足元に布がパサっと落ちたときは何事かと。なにやら今回は早瀬&城崎の距離が一気に縮まった?

linebarrel0116_06.jpg

城崎とにこやかに話した後、洗面台に並ぶ二本の歯ブラシを見て落ち込む九条さん。変装姿の滑稽さが九条さんの落ち込み具合を加速しているようでした。どうでもいいけどあの巨大な胸を完璧に隠す変装技術はスゲーですね。もっと凄いのは山下くんの女装、というかお前本当は女だろ! 何この気合作画(笑

linebarrel0116_07.jpg

早瀬に喝を入れるシーンで嫌な予感がしましたが…まさかジュディが退場するとは。その散り際はかなり壮絶、あれだけ派手に爆発したら地上で逃げるファクター衆も普通に死ぬだろーという野暮なことは言いますまい。散り際のセリフも恰好よかったです。合掌。

激しい犠牲を目の当たりにして自責MAXの城崎が痛々しい。「俺が城崎を守ってやる!」のセリフと共に背後で爆発するのはちょっと演出過剰? 戦隊の口上みたいなタイミングに苦笑ってしまった。ともかくがんばれ早瀬、加藤くんが手ぐすね引いて待ち構えているぞ!

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

なんか2クール目から話が動き出してるラインバレルただものすごいシリアス展開のはずなのにそんなに重い気分にならないのは所々のギャグと主人公の浩一の性格からかなぁという感じですけどそれが作品的に良いことなのかどうなのかは何とも言えないですけど・・・・日本は...

鉄のラインバレル 第15話 感想

 鉄のラインバレル  #15 『ベクトル』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...

「鉄のラインバレル」15話 ベクトル

アバンの親娘漫才は笑った。 あれ絶対心配してないぞ!と思ってたら桐山との取り引きであることが後でわかって笑うというかなんというか…。...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

洗脳とは恐ろしきもの。 綿密な計画でクーデターを成功させた桐山と森次。 「次はあれが欲しいな」 …つぶせる順に手をかけていった桐山。 何と加藤機関もターゲットにしていたとは。 JUDAはテロリスト組織扱いされ… マキナがなければただの人… シズナたちは...

鉄のラインバレル第15話「ベクトル」

 英ニのクーデターにより、日本政府は完全に制圧された。これにより英ニが国家元首となる新政権が誕生した。特自の迅雷は、日本制圧用に製造され五十嵐達数名を除き、誠まで英治に協力すると誓った。そして陰で日本の政権交代を期に、ついに加藤機関が表舞台に姿を現した...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

鉄のラインバレル Vol.3 [DVD](2009/02/25)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る 第15話感想です(^^) JUDAは反国家的武装集団と認定...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」感想

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」の感想です。

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るまさか、童話でこんなに吹き出すとはΣ( ̄ロ ̄lll)

鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」

鉄のラインバレル 第15話感想です。 とりあえず歌自重www

(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」

鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]クチコミを見る 浩一と城崎は、横須賀の米軍基地に保護された。衛星兵器の破壊作戦で協力した、ジュディ・ブラウンの力添えだ。少しずつ記憶を取り戻しつつある城崎は、それを思い出すのが怖いと浩一に吐露する。不安で押しつぶされそうな...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」感想

今日は一日スーツで変な疲れが。私、普段スーツ着用するような仕事ではないので。よって今日はイレギュラーなイベント。だから精神的に疲れたのかも。準備とかもあって、昨日今日はアニメ見なかった。よりによって週末のアニメがアホみたいに多いときに限って・・・。って...

鉄のラインバレル 第15話「ベクドル」

「本当の正義の味方」

鉄のラインバレル #15『ベクトル』

「ふるさと」ウッザーー!!な鉄のラインバレル 第15話。 浩一もアレな人だったけど、やっぱりその家族もタダモノじゃない。 彼女らが真剣に浩一を心配してると見えないとこがスゴイ! こうなってくると未だ姿を見せない「父親」が気になるなァ~。 以下、「ふるさと」に?...

鉄のラインバレル 第15話 『ベクトル』 感想

鉄のラインバレル 第15話 『ベクトル』より感想です。 “大人”に成長していく少年

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」感想

ラインバレル、出撃せず どもどもどもです。 相変わらずしんどいですけど、頑張ってラインバレル書きますw。 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) ¥2,690 Amazon.co.jp 昨日は、桐山クーデターが日本を完全掌握する一方?...

鉄のラインバレル #15 「ベクトル」

新政府に逆らっていたJUDAが投降した事がマスコミで報道されてますが、どう見ても平和的説得じゃねぇだろう。銃を突きつけて、アルマたちで包囲している現状、本気でこの報道を信じている人間はいないだろうな。そして早瀬千里と早瀬美奈にも三文芝居で早瀬浩一の説得を呼...

鉄のラインバレル#15これが正義って

加藤機関に制圧された日本!!悪の組織にされてしまったJUDA!!浩一に投降を呼びかける母と妹の茶番劇二人の歌声が浩一を追い詰めるが・・正義の最後の希望ラインバレルと浩一をジュディは身を挺して守る!!!#15「ベクトル」ジュディの壮絶な死に様!!!デミトリーは...

鉄のラインバレル ♯15 「ベクトル」 感想

なんで「ふるさと」歌ってるんだよwwwヤラセ臭せぇ・・・ willのパチものか? !? 凸「ま、まさかお前たち・・・」 カメラマンGJ。 DVDじゃ間違いなくB地区が追加されるんでしょうね。 この事が

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

うーさーぎーおーいしー♪ 「なんぞこれぇぇぇぇぇぇ!」 ひどい羞恥プレイだ…まさに精神攻撃 これが目的か桐山! 鉄のラインバ...

鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」 感想

荒唐無稽な展開は、あまり気にしないほうがいいのかも。鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」 の感想です。 いくらなんでも、世界同時...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

新たな決意。

鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」

アバンの浩一の家族のは思いっきり吹いたんですが、桐山の戦略なんでしょうかw 家族はMiiで懐柔されて石神社長が悪だったという認識にな...

鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」

兎追いし かの山~~ 小鮒釣りし かの川~ なんて、強烈な精神攻撃www 桐山もなんて恐ろしいことを考え付くんだ(ノ∀`)

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

「俺が城崎を守ってやる!」 浩一がまた大きく成長した感じが(笑) 今回はジュディさんがカッコ良かったです!! あ、何気にOPに閣下のシーンが...

鉄のラインバレル #15「ベクトル」

鉄のラインバレルの第15話を見ました。#15 ベクトルJUDAは悪の組織と報道され、浩一の母と妹も戻って来てと訴えるのだが、それはヤラセで桐山からMiiを貰うのだった。「とてもいい放送だったよ」「それで本当に浩一は無事なんでしょうか?」「早急に保護すべく全力を尽...

「鉄のラインバレル」第15話

 #15「ベクトル」衛星兵器の破壊作戦で共闘したジュディ・ブラウンが在籍する横須賀の米軍基地に身を寄せていた浩一と絵美。失っていた記憶を取り戻しつつあった絵美だが、すべてを思い出すのが怖いと浩一に打ち明ける。そんな彼女を見て、ある決意を固める浩一。そこへ...

鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」 感想

絶望的な状況のJUDA。そんな中加藤機関は着々と世界征服を進めるが…

鉄のラインバレル #15 「ベクトル」

「うーさーぎーおーいしー」 ・・・・・・・・・・・ Amazon.co.jp ウィジェット っは、何かもってかれた!! 前回急展開を迎えたラインバ...

鉄のラインバレル 15話「ベクトル」

『浩一と城崎は、横須賀の米軍基地に保護された。衛星兵器の破壊作戦で協力した、ジュディ・ブラウンの力添えだ。少しずつ記憶を取り戻しつ...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」 感想。

OP桐山のマキナがブラスレのアポカリプスナイツっぽかった。許せん!

鉄のラインバレル #15 「ベクトル」

悪の組織だと宣伝されるJUDA。しかし、早瀬母と妹は「ふるさと」を歌っているのは、何故?早瀬母と妹の協力のお礼は、「Mill」って桐山コーポレーションもせこいですね。

鉄のラインバレル 第15話 「ベクトル」

その歌はやーめーてー(汗) テロリスト集団とされたJUDA。 行方をくらませた浩一に呼びかける母と妹の歌が意味不明すぎる(苦笑) 何...

鉄のラインバレル 15話「ベクトル」

結局JUDAの社員は新政府の説得に応じて投降した、ってマスコミ発表されてますな。 しかも悪の武力組織扱いとか(笑) でもって逃げてる浩一に対してはママンと妹がカメラの前で「帰ってきて~」と 言わされちゃって逆に笑える(^^;) とんでもないプロパガンダだ...

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

「これが正義の味方ってもんさ!」 その姿を見届けて、浩一の正義がまた一歩。 鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」の感想です。

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

JUDAは悪の組織にされてるし~(><)数名の社員は逃走を図り、すっかり悪人扱いになってる。世界は加藤機関が掌握し、こちらが正義になってしまったようで・・・でも浩一の母と妹よ!!何故TVで、兄の帰りを訴えつつ、「故郷」を歌う!!(><)・・・これってどんな...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

今回、特にツッコミが鋭いですね。何度も吹き出しました。「何この気合作画」は特に(爆笑)
学生時代に先生から聞いた話で嘘か本当か知りませんが、40~50年前は、警察と対峙してる過激派の頑なな学生さんに、精神的に追い詰められてるところへ、親に説得させたり「ふるさと」を聞かせたりすると、(現在から見ると)驚くほどあっさりコロリといったそうで、そんなイメージが元ネタかと思います。しかし、ゲゾラとかセブン12話はオタク狙いだからまだしも、これが予想通りとすると、対象年齢の幅はどうなってるんだ、このアニメ(笑)
山下の「中性的」設定を原作以上に(ネタっぽく)全開で生かしていますね。寝顔が他の女性キャラ以上に美人でした(笑)
それでは失礼します

れすれす

いやもうどこからツッコんでいいのかわからない、逆に「ツッコんだら負け」な気分のラインバレルですがついついツッコミを(笑
早瀬親子による呼びかけ、そして「ふるさと」を歌い出した時は腹を抱えました。まさかこの時代にこんな絵面を見せられるとは思いませんでしたよ。さらに「ふるさと」のリピート、あんなん見せられたら逆に引きこもってしまいそうです。

そのうち「どこかの山荘に立てこもったJUDAメンバーに鉄球攻撃」みたいなエピソードを見せてくれるかもしれません(笑

山下くんの寝顔は美人すぎ。こんなかわいい子が女の子のはず無いじゃないか!と言わせるための作画と読んでレビュー本文ではあえて言いませんでした(笑。ともかく件のシーンでは揃いの歯ブラシを見た九条さんの表情が印象的、彼女はまさか本気だったのでしょうか?
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2