2009-11-13(Fri)

にゃんこい #07 暗くなるまで待って

天使と悪魔のせめぎ合い。

nyankoi07_00.jpg

超絶テンポのナベシン回でした。

nyankoi07_01.jpg

季節なのかフレッシュプリキュアに続いてこちらも修学旅行です。あちらのセレブ(?)な沖縄旅行と違って高校なのに京都旅行と庶民的、学園ものとしては学祭に並んで大イベントの修学旅行ネタは、詰め込んだ脚本をナベシンのテンポ良すぎるコンテによって1話にまとめてきました。たいていの場合旅行を期にメインカップルのウフフ指数が向上するのがお約束ですが…今回は本筋にあまり影響のないサイドストーリー的なもの。

旅行ネタということで出番が無い千鶴さんは冒頭で出演、これにて皆勤は守られました。とはいえ出発前の潤平に声をかけずに眺めるだけの反応は考えすぎです(笑。引きずるカバンの中から聞こえるネコの鳴き声はタマから依頼を受けたマサの里帰りによるもの、しかしこれ後の展開を考えると別に密航(笑)しなくても良かったような。凪お嬢様のリムジンに同乗して行けば…お嬢様にネコ言葉が通じないから無理か(笑

清水の舞台は結構高いので突き飛ばされたら普通に怖い。加奈子は「ビビってんの?」とからかってましたが危ないので良い子はマネしないように。あの高さから泣く子ネコを見つける眼力はさすが走り高跳びで5mくらい飛んでしまう人並み外れた人的性能を持つ楓だけのことはあります。

泣いてる子ネコは何故か潤平の名を呼び…これを始めに潤平はマサが流した噂を聞きつけた京都中のネコに振り回されることに。楽しいはずの修学旅行でもネコ奉仕から逃れられない潤平の受難、とはいえ今回はいつも以上にネコの出番が多く「にゃんこい」の名に恥じぬ展開だったかも。きちんとネコが伏線要員として機能してましたし。ただこのシーンを始めとして潤平の「ネコアレルギー」がまったく起きず、ネコたちに近付いても普通に話をしていたのは設定無視でしたね。場所が変わって水も変わって体質が変化したのでしょうか?(笑

nyankoi07_02.jpg

というわけでどこへ行ってもネコの依頼に追い回される潤平はさすがに疲れ顔。事情を知らない楓は心配の表情を見せ…いよいよ付き合いきれなくなった潤平はBLを読みふけるアフロ頭で赤ジャケットの運転手(笑)が控えるバスに戻り、ゴロ寝しつつマサの情報を仕入れるためツインテールちゃんに連絡。寺の床下で中継役のツインテールは何故そんな所に? どうでもいいけど観光名所を巡るカットにてガイドさんの背後にいちいち映り込んでいる気球は何か意味があるのだろうか。 

疲れ果てた潤平を心配して覗き込む楓の胸元、穴があったら入れたい盛りの男子高校生を前に無防備もいいところですよ! あるいは疲れた潤平を元気づけようとあえて襟元を緩めた? こんな光景を見せられたら違う意味で元気になりそうですけれども(笑

親密に話す二人が気になって仕方がない加奈子。髪が焦げるのも気付かないほど怒りに震える様子は怒りのベクトルが間違っているような気がしますがそこは複雑なオトメゴコロでありましょう。焦げた髪に慌てる加奈子の手のポーズはいかにもナベシン回。

nyankoi07_03.jpg

お待ちかねの風呂シーンでいきなりの衝撃カットは潤平の股間に映る謎の物体でした。楓の谷間を見て本当に元気になっちまったのかと! 紛らわしい所に指を立てるんじゃneeee!(笑。女湯にて楓に何か言いたい加奈子の照れ、言いたくても言えずに指を振るアクションがかわいかったです。そんな加奈子を不思議がる楓のカットも良い表情でしたが…誰が見ても好き好き光線を出しているんだからいい加減気付いてあげて。

天使と悪魔のせめぎ合いの後、もちろん人類未踏(男子に限る)の桃源郷探検を選択した順平は使い魔の示した時空隔壁の狭間へ一直線。全神経を目に集中し高圧縮タキオン粒子が波動砲へ充填開始…される間もなく、お約束どおり仕切りを破って夢のパラダイスへ落ちる潤平、驚く楓たち。おいおいおいタオルを巻いたまま湯船に入っちゃダメだろ! いろんな意味で! おかげで湯気は薄かったけれどあまり嬉しくありません。ここは軽く湯気消ししてみたけれどほとんど効果ないですね(笑

nyankoi07_04.jpg

風呂上がりに泣いている楓は裸を見られたことがショックなのか、それとも女風呂を覗いていた潤平の行為がショックなのか。そんな楓を元気づけて潤平との仲を取り持とうとする加奈子…いったい彼女がどうしたいのかよくわからなくなってまいりました。

楓&加奈子の立ち絵はスカート丈の違いがよくわかります。ごつい加奈子に華奢な楓の図式はわかりやすいけれども加奈子の脚は立派すぎるだろー(笑。風呂覗きの罰としておごらされる潤平の資金は母ちゃんから預かった土産代。びっしり書かれた買い物メモを見る限り結構な金額を預かったようでしたが、行く先々でおごらされてはすぐ底を突いてしまいそう。移動の市電で仲良く話す楓&潤平にジェラシー全開の表情は昨晩楓に言ったことと矛盾していますが、いざ現場を前にすると割り切れないものがあるのでしょうね。

nyankoi07_05.jpg

迷子の子ネコを助けるためにみなさんと別れた潤平、しかし残った男子の気遣い棒読みセリフによって楓&加奈子が追ってきました。ここで見せるネコ目線のローアングルは効果的なカットでした。その子ネコはマサの子供、お礼にと案内された先は「一ノ瀬組」と大書されたゴッツイ屋敷で…どういう出番かと思った凪お嬢様の実家でありました。とはいえ話の流れからしてあまり意味のない出番、修学旅行ネタってことで出番が無くなる凪お嬢様を無理に出しただけのような。

縁側でのネコ会話はいい味でした。潤平の境遇をしっかり見抜いているジョセフィーヌは既婚だったのか!(笑。夫婦喧嘩のマサ夫妻の前で毛糸玉に戯れるコマサもかわいかったです。

偶然の出会いに「運命」を感じ取る凪お嬢様。一旦は諦めた潤平への思いが再燃した? と同時に懐へ手を入れて決意を新たにする爺やが怖い(笑。今回のドタバタから本筋に関わりそうなのはこれくらいでしょうかね。

恋人たちの集う鴨川端にて三者三様の思いを馳せるみなさん。その気になれば潤平とツーショットを成立できた加奈子が結局3人で訪れた挙げ句に悔しがるのはこれもまた板挟みの妙です。悩ましい表情の手前の2人に対し夕陽を眺めてテンション高い朴念仁がいかに罪深いことか。

遊園地の時にもらったマスコットのお返しという体裁で楓へプレゼントを渡す潤平。その光景を目ざとく見つけた加奈子は自分の分が無いことに怒って国電700系パンチにて旅行の締め。なんだか全速力で空回りしているだけに見える加奈子に幸せは訪れるのだろうか? 純粋に潤平を好きなのは加奈子だけのようなのでぜひ大逆転の幸せゲットだよ!的な展開を見たいものですが…そうは行かないだろうなあ。

nyankoi07_endcard01.jpg

前提供はIsII氏。今回から前提供もイラストコンテスト入選作が使われるそうで毎回2枚ずつの新作イラストが見られるようになりました。IsII氏のイラストはむちむちの楓以上にネコがかわいい(笑

nyankoi07_endcard02.jpg

後提供はでっち親分氏。こちらもネコたちの表情が良いですね。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

にゃんこい! ニャンコ07匹目! 『暗くなるまで待って? 』(感想)

にゃんこいっぱいで癒されたw 潤平は京都へ修学旅行でしたが、やっぱりにゃんこに振

にゃんこい! 第7話の感想

アニメ にゃんこい! 第7話 『暗くなるまで待って』 の感想です。 ようやく分かった。谷間を楽しむアニメなんだなw。

にゃんこい!第7話 「暗くなるまで待って?」

修学旅行の話、旅先は京都 京都では、お茶漬けを出されると、帰れという意味だとか? 潤平、旅先でも災難、猫に、女子風呂の覗いた罰に 凪先輩は本家がある京都にもどっていた

にゃんこい! 第07話 感想

 にゃんこい!  第07話 『暗くなるまで待って♡』 感想  次のページへ

にゃんこい!第7話

「暗くなるまで待って♡」 にゃんこい! 1 (DVD 初回限定版)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って♡」

今回の『にゃんこい!』は修学旅行先の京都が舞台でした。 そういえば皆さんは修学旅行どこへ行きましたか?私は大阪の学校だったので九州で...

超能力は努力すればUPする?(ささめきこととか超電磁砲とか)

【ささめきこと 第6話】村雨さんドジっ娘改造計画と、風間さんが村雨さんちへのお泊りの話。風間さんの裸を見て鼻血で風呂を赤く染めることができる村雨さんは、ある意味「まりほり」のかなこさんに匹敵できるキャラですなw(もし新房監督がこの作品作ったら、「まりほ?...

にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って」 感想

修学旅行、新たな波乱の幕開け!? 今日から楽しい修学旅行!…のはずが潤平にとっては苦悩の旅行に。 タマの依頼で東京から京都へ猫を送...

にゃんこい! 第7話

第7話『暗くなるまで待って』にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)今回は・・・京都に修学旅行です。

にゃんこい!第7話 「暗くなるまで待って♡」

今週のにゃんこい!は修学旅行の話。 ちなみに自分のところの修学旅行は沖縄だそうです。 良かった、寒いとこじゃなくて・・・・ 今回...

[アニメ]にゃんこい!:第7話「暗くなるまで待って」

相変わらず、この作品はセンスよく、ぶっとんでますなぁ。

にゃんこい!~第7話 感想「暗くなるまで待って」

にゃんこい!ですが、高坂潤平たちは京都に修学旅行に行きます。潤平の猫助けは京都にも広まってますが、一ノ瀬凪の実家も京都にあります。潤平は清水の舞台で加奈子に後ろから押されます。(以下に続きます)

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って」

お約束と言えばお約束 今にも不幸だーと叫び出しそうな「にゃんこい!」7話の感想です。 評価…★★★★★★★☆☆☆

にゃんこい! 第7話 修学旅行 バス運転手でナベシン登場にビビッたぁ!!

■第7話 暗くなるまで待って ん? 今回のサブタイは意味が解らないぞ?(^^; 潤平が女風呂を覗いて夜に正座させられた事を指してい...

にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って」 の感想

TVアニメ「にゃんこい!」オープニング主題歌 にゃんだふる!/Cross the Rainbow【Music Clip付き限定盤】榊原ゆい ポニーキャニオン 2009-10-21売り上げラン...

(アニメ感想) にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って?」

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る 修学旅行、新たな波乱の幕開け!?  今日から楽しい修学旅行!…のはずが潤平にとっては苦悩の旅行に。 タマの依頼で東京から京都へ猫を送り届けた潤平だったが、事あることか、京都でも猫助けをする羽目に。 うん...

にゃんこい! 第7話 『暗くなるまで待って』

修学旅行先でもネコの呪いが・・・ マサ兄なるネコを京都に里帰りさせたのはいいが、潤平の噂を流布しまくってそれを聞きつけたネコ達...

矢玉さんお久しぶりです(にゃんこい!第7話レビュー)

にゃんこい! ニャンコ07匹目!「暗くなるまで待って」 ★★★★☆

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って♥」

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る 猫たちどうやってついてきたんだ!?

にゃんこい! 第7話

にゃんこい! 第7話、「暗くなるまで待って」。 原作未読です。 修学旅行のついでに京都へ帰りたいという猫・マサを連れて行く事になった...

にゃんこい! ニャンコ07匹目!「暗くなるまで待って」

今日こそ迷子にならずに配達しようと決意する千鶴の前に大荷物を持った潤平の姿。 その荷物の中にはニャ~と鳴く何か(マサ)が…。 私服姿の千鶴良いよ! 潤平たちは修学旅行で京都へ。 清水寺で潤平が出会った猫達可愛いね。 バスの運転手、ナベシン? 露天風...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って」

あんまりタイトル関係ないです(笑) そんな訳で修学旅行~~~定番の京都~~ って!なんか潤平の荷物が異常に多い そりゃ~~千鶴さんに夜逃げと間違えられるわ~~ と、当然ながらその中に入ってるのは猫 如何やら京都に帰る猫がいるってことでタマから言われそ...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って(ハート)」

「今日のわび入れに、たっぷり奢らせてやるさ!」 潤平達が3泊4日の修学旅行に行く話。 結局は良い形で〆てくれたんですが、潤平は家族...

にゃんこい! 第07話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/ニャンコ07匹目! 暗くなるまで待って?今回は原作にないオリジナル回でしょうかというわけで修学旅行回です修学旅行へ向かう潤平はいきなり千...

にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って♡」 感想

猫アレルギーの設定無視し出してるような気が。

にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って」 感想

潤平の猫助けの噂、蔓延中―

にゃんこい! 7話「暗くなるまで待って」

今回は修学旅行ですね! にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る

にゃんこい! 第07話 「暗くなるまで待って」

桐島姉妹の騒動も乗り越えたアニメ「にゃんこい!」の第7話。 原作のFlexComixの「にゃんこい!アニメ化記念特集」も参照。 早朝の商店街、キ...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って(ハート)」

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る 潤平達は修学旅行に行くことになりました。京都駅や周辺の建物...

にゃんこい! 第7話

にゃんこい! 第7話 『暗くなるまで待って(ハート)』 修学旅行で京都へ赴く潤平たち。だが、潤平は出掛け際に京都へ連れて行ってほしいと...

にゃんこい! 07匹目!『暗くなるまで待って』

朝っぱらに大荷物を抱えてどこかへ向かう潤平。千鶴と出会い、声をかけてもらいたいという思いがひしひしと伝わってきたよw

『にゃんこい!』第7話

第7話「暗くなるまで待って」楽しい修学旅行のはずが、京都でも猫助けをする羽目に…。

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って?」

無駄なところで糞真面目な性格なのかと少し残念に思ってたら、意外と欲望に素直で好感度アップ?w

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って」

公式サイトはこちら→http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/ 修学旅行、新たな波乱の幕開け!?  今日から楽しい修学旅行!…のはずが潤平にとっては苦...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って?」

潤平くん、修学旅行でも災難続きでしたが(^_^;) それでも誠実にぬこ依頼をこなしてました。 猫たちはほんと感謝してましたし。 …恩返しが新たな災難を呼んだりしたけどw おフロのぞきの誘惑には健全な青少年は逆らえましぇん(ぇ ぬこ依頼いっぱいこなすイベント?...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って」

修学旅行も猫同伴♪ 京都中の猫を助けなきゃいけないことに!? ぐっと100匹猫助けに近づきましたねw 潤平たちは、修学旅行でサクサク...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待って♡」

『修学旅行、新たな波乱の幕開け!?  今日から楽しい修学旅行!…のはずが潤平にとっては苦悩の旅行に。 タマの依頼で東京から京都へ猫を...

にゃんこい! 第7話「暗くなるまで待ってv」

そうだ京都に行こう!(違) 修学旅行で京都に行く潤平ですが、里帰りしたいって猫を送り届けることに。 無事に猫も連れていき、後は自由だ...

にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って♡」 (アニメ感想)

アニメ にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って♡」 にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る  朝...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

ナベシンはほんとうまいっすよねー。
自己主張が強いとネットでは攻撃の的になってますが・・・。それにしても今回はかなり控えめだったと思うんですがね。まとまりもよくってとても良い回だったと思います。猫と楓に癒されました。

No title

わぁい。千鶴さん皆勤賞だぁ。あははははは・・・はぁ。

今回は画伯も抑え気味・・・かね?その分ニャンコが可愛いからいいけど。

れすれす

>ちょりそさん
私はどちらかと言うと…いやかなりナベシン好きだったりします(笑
確かに世間的には評判がよろしくない場合が多い氏の過剰(?)演出ですが、軽妙なテンポで見せる切れ味の良いギャグは評価すべきだと思うのです。まあ原作モノの場合氏の色が濃く出過ぎて結果拒否反応に繋がるのも理解できるんですけど、私は良くも悪くも原作とアニメを切り離して見るクチなので無問題だったり。

>竃亀さん
千鶴さんの出番は無理矢理だよねえ(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2