2011-05-22(Sun)
プリティーリズム オーロラドリーム #07 絶交!? あいらとりずむの大ゲンカ
「ライバル」と書いて「とも」と読む。

突発かんたんレビューです。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

突発かんたんレビューです。
伊藤みどりが中学生の頃からフィギュアスケートファンである私は「銀盤カレイドスコープ」以来の本格フィギュアスケートアニメ(と思っていた)である本作に開始前から期待大、スタッフ的にもシリーズ構成に赤尾でこ氏、キャラクター原案に渡辺明夫氏、中の人はLISPと少女向けにしては大友を視野に入れた布陣でドキワクしながら第一話の放送を迎えたのですが…OPで見せた超速錐揉みジャンプに仰天、そして本編で登場したプリズムジャンプに唖然、というわけでスケートアニメとしては期待外れでありましたけれどもあいらとりずむの掛け合いと3DCGによるダンスシーンに変にハマってしまって結局毎週楽しみに見続けている次第。というかOPテーマの「You May Dream」の脳内自動再生がいい加減止まらないのでCDを買ってしまったほどハマっております。ちなみに今期アニメのCDはいろはのOPとこれしか買ってません。
プリキュアを毎週書いているので少女向けアニメのレビューをこれ以上書くとさすがにアレだろうと自重しておりましたが、あいらがいないとダメダメなりずむが今回かわいすぎたので突発かんたんレビューを。あいらのぱんちら復活記念も兼ねて(笑

初回っからどこかへ失踪していたみおんが帰国してきました。空港の通路に貼られたあいら&りずむのプリズムショーのポスターを見ても相変わらず興味無さげです。この高飛車MAXの描写は今回ラストへの布石、プリズムショーの現在を知らないみおんの余裕が窺えますね。
その頃りずむ&あいらはスタジオのレッスン室でダンスの練習…をしていたのはりずむだけでした。あいらはフロアへ座り込んでりずむのダンスを見物するだけ、元々ド素人のあいらはりずむの軽快なダンスに気圧されてやる気が出ないのかもしれません。てなタイミングでレッスンタイムが終了、と同時に元気になるあいらのゲンキンなこと(笑

レッスンから解放された二人はあいらの誘いでプリズムストーンショップへ。店内に入って服を手に取るとさっきまでのヘタレ具合が嘘のように元気いっぱいなあいら、するとショップにみおんのコーデを発見して目ぇキラキラさせてます。あいらは興味が無いりずむへみおんの魅力を熱く語り…みおんのコーデを丸ごと真似する「見よう見まね」ならぬ「みおん見まね」のカットは本作の特徴である省略モブすらみおんコーデの服を着させるほどの影響力を見せています(笑。みおんのファッションブログは一日百万アクセスらしいけれど失踪中も更新していたのだろうか?(割とどうでもいい
「そんなに好きならみおん様と結婚したら!?」
みおん様みおん様と熱く語り続けるあいらにりずむの反撃、まだプリズムショーにデビューすらしていないみおんを持ち上げまくるあいらが面白くない、いずれ「敵」になる人なのに。というかせっかく一緒に店に来ているのにみおんの話ばかりされては面白くないよねえ。それにしても「結婚しちゃえば!?」とはわかりやすい嫉妬であります。かわいい。
さらにりずむはエスカレートしついには「そんなだからいつまで経っても上手くならない」「そんな中途半端な気持ちならやめちゃえば!?」と激しい言葉をぶつけ、するとあいらは泣きながら店を出ていってしまいました。あらら。あいらが出て行った後に再びみおんのポスターを見てイラ付くりずむ、つまらないことでケンカしちゃって気まずいだけにその原因への敵視は強まるばかりでありました。

翌日の学校でも会話は無く、放課後のレッスンでもあいらはしょんぼりと座り込み、りずむが現れると仲直りしようと一瞬表情を明るくしましたが…あいらコーデを完全否定するようなりずむの服装を見て再びズンドコへ。心の距離を表すように離れて座ったりずむがイヤホンを外さないのは会話拒否の意思表示? 昨日まであんなに仲良しだったのに目も合わさず声も交わさず黙って座っているだけ…これは辛いなあ。
目標を見失い、りずむとの空気に耐えきれないあいらは社長へ「スクールを辞める」ことを告げますが…あっさり了承されてびっくり。辞めたい者を引き止めることなどしない、誰も手を差し伸べたりしないとプリズムスターの厳しさを突き付けられて再び涙のあいらでした。この社長もあいらをムリヤリ引っ張り込んだ割にシビアだねえ。それにしても競技人口が百万人もいるとは思わなかった(笑
「お前にとってみおんとは何だ?」
その頃レッスン室から出てきたりずむへ純さんが問いかけます。りずむは「絶対に負けられないライバル」と答え、すると純さんは続けて「あいらは?」と。ここで言葉に詰まってしまうりずむはあいらとの関係が「何」なのかまだわかっていないのだろうね。
「今は朝日が見えなくても、必ず明日はやってくる」
純さんの格言入りました。この人はいつもこんな風に思わせぶりなセリフを放っては去って行く、今回も言いたいことはわかるのだけれどそのあまりなクールさが一周して笑えてしまって困ります。
自宅へ帰って落ち込みMAXのあいらは気分転換にプリズムストーンショップへ。新作ジャケットを見てついついりずむのことを思い浮かべてハッとするのは王道ながら切ないね。リバーシブルのその服を「あいらとりずむ」に例えるショウさん、一人ずつだと半人前でも二人合わせればその服のように色々なコーデを作り出すことができる、魅力を何十倍にもすることができる。この言葉にあいらは迷いを吹っ切れたようでした。

たった一人でステージに立つりずむはいつになく不安顔で、コーデを考える余裕も無く、出撃前の「心、充電」も元気がありません。そんなりずむの不安描写からテーマ曲の「You May Dream」に乗って始まるダンスシーンはこれが3DCGか!?と思うほどのかわいさで、本作を見たことが無い方は騙されたと思って一度見ていただきたい映像です。曲に合ったアクションがいちいちかわいいんだよね。ほんと昨今のCG技術はスゴイです。りずむの心境が反映されているのか今回はいつもと表情が違う?
気持ちが沈んでいるりずむは前方踏み切りから4回転して前方着氷という驚異的なジャンプを見せるも、プリズムジャンプを跳ぶことが出来ません。上手くいかないステージに焦るりずむ、そんなステージをTV中継で見て会場へ走るあいら。
しかしこのジャンプは何と呼べばいいのやら。せっかくジャンプの入りはそれっぽいのに着氷が前方だと一気に萎えてしまう。フィギュアのジャンプは後方着氷しないと危なっかしくて見てらんない。

会場に着いたあいらは衣装に着替えてステージへ向かうとりずむをフォロー、自ら選んだ青いストーンを三つ渡して…青3つはシャチ・ウナギ・タコのシャウタコンボか(違。りずむがリメイクの間はあいらが間を持たせます。フレッシュフルーツバスケットのジャンプであいらのぱんちらが復活、ひらひらミニスカの際どさがドキドキを誘うダンスシーンにて一瞬のチラリは良いアクセントになりますなあ。やはりぱん「ちら」はこうでないと。ちなみにあいらはご覧のようにきちんと後方から降りているので見ていて安心感があります。

りずむが着替えた衣装はあいらが先のショップで見つけたコーデ、思いが詰まったコーデの力に包まれたりずむは今度こそプリズムジャンプを成功させました。高い跳躍の後 宙返りから流星に乗ってビールマンスピン、そのままどこかのSF映画の如く流星が降り注ぐ「スターダストシャワー」です。りずむの元気さを引き立てるアクションはいい感じ、キラキラ全開の演出も綺麗でした。それにしてもついに宇宙レベルまで発展したプリズムジャンプははたしてどこまで行くのだろう。

プリズムジャンプの連発に超盛り上がる会場を見ていたみおん。見開いた彼女の目にこのステージは何を映したのか。それはともかく純さんがいきなりわけわかんなくて笑う。真顔の「チェックメイト!」は笑う所でしょう?
ステージ後に仲直りの二人。あいらの告白(?)に大テレで応えるりずむがかわいすぎ。もうキミら結婚しちゃえよ(笑
「ライバルは敵なんかじゃない」
お互いがお互いを必要として、互いに高め合う関係。それは決して「敵」ではないのです。そんな純さんの言葉に絆を深めた二人、雨降って地固まる綺麗なオチでしたが…みおんが本格参戦し始めたらまたモメそう? 先の展開が楽しみです。
プリキュアを毎週書いているので少女向けアニメのレビューをこれ以上書くとさすがにアレだろうと自重しておりましたが、あいらがいないとダメダメなりずむが今回かわいすぎたので突発かんたんレビューを。あいらのぱんちら復活記念も兼ねて(笑

初回っからどこかへ失踪していたみおんが帰国してきました。空港の通路に貼られたあいら&りずむのプリズムショーのポスターを見ても相変わらず興味無さげです。この高飛車MAXの描写は今回ラストへの布石、プリズムショーの現在を知らないみおんの余裕が窺えますね。
その頃りずむ&あいらはスタジオのレッスン室でダンスの練習…をしていたのはりずむだけでした。あいらはフロアへ座り込んでりずむのダンスを見物するだけ、元々ド素人のあいらはりずむの軽快なダンスに気圧されてやる気が出ないのかもしれません。てなタイミングでレッスンタイムが終了、と同時に元気になるあいらのゲンキンなこと(笑

レッスンから解放された二人はあいらの誘いでプリズムストーンショップへ。店内に入って服を手に取るとさっきまでのヘタレ具合が嘘のように元気いっぱいなあいら、するとショップにみおんのコーデを発見して目ぇキラキラさせてます。あいらは興味が無いりずむへみおんの魅力を熱く語り…みおんのコーデを丸ごと真似する「見よう見まね」ならぬ「みおん見まね」のカットは本作の特徴である省略モブすらみおんコーデの服を着させるほどの影響力を見せています(笑。みおんのファッションブログは一日百万アクセスらしいけれど失踪中も更新していたのだろうか?(割とどうでもいい
「そんなに好きならみおん様と結婚したら!?」
みおん様みおん様と熱く語り続けるあいらにりずむの反撃、まだプリズムショーにデビューすらしていないみおんを持ち上げまくるあいらが面白くない、いずれ「敵」になる人なのに。というかせっかく一緒に店に来ているのにみおんの話ばかりされては面白くないよねえ。それにしても「結婚しちゃえば!?」とはわかりやすい嫉妬であります。かわいい。
さらにりずむはエスカレートしついには「そんなだからいつまで経っても上手くならない」「そんな中途半端な気持ちならやめちゃえば!?」と激しい言葉をぶつけ、するとあいらは泣きながら店を出ていってしまいました。あらら。あいらが出て行った後に再びみおんのポスターを見てイラ付くりずむ、つまらないことでケンカしちゃって気まずいだけにその原因への敵視は強まるばかりでありました。

翌日の学校でも会話は無く、放課後のレッスンでもあいらはしょんぼりと座り込み、りずむが現れると仲直りしようと一瞬表情を明るくしましたが…あいらコーデを完全否定するようなりずむの服装を見て再びズンドコへ。心の距離を表すように離れて座ったりずむがイヤホンを外さないのは会話拒否の意思表示? 昨日まであんなに仲良しだったのに目も合わさず声も交わさず黙って座っているだけ…これは辛いなあ。
目標を見失い、りずむとの空気に耐えきれないあいらは社長へ「スクールを辞める」ことを告げますが…あっさり了承されてびっくり。辞めたい者を引き止めることなどしない、誰も手を差し伸べたりしないとプリズムスターの厳しさを突き付けられて再び涙のあいらでした。この社長もあいらをムリヤリ引っ張り込んだ割にシビアだねえ。それにしても競技人口が百万人もいるとは思わなかった(笑
「お前にとってみおんとは何だ?」
その頃レッスン室から出てきたりずむへ純さんが問いかけます。りずむは「絶対に負けられないライバル」と答え、すると純さんは続けて「あいらは?」と。ここで言葉に詰まってしまうりずむはあいらとの関係が「何」なのかまだわかっていないのだろうね。
「今は朝日が見えなくても、必ず明日はやってくる」
純さんの格言入りました。この人はいつもこんな風に思わせぶりなセリフを放っては去って行く、今回も言いたいことはわかるのだけれどそのあまりなクールさが一周して笑えてしまって困ります。
自宅へ帰って落ち込みMAXのあいらは気分転換にプリズムストーンショップへ。新作ジャケットを見てついついりずむのことを思い浮かべてハッとするのは王道ながら切ないね。リバーシブルのその服を「あいらとりずむ」に例えるショウさん、一人ずつだと半人前でも二人合わせればその服のように色々なコーデを作り出すことができる、魅力を何十倍にもすることができる。この言葉にあいらは迷いを吹っ切れたようでした。

たった一人でステージに立つりずむはいつになく不安顔で、コーデを考える余裕も無く、出撃前の「心、充電」も元気がありません。そんなりずむの不安描写からテーマ曲の「You May Dream」に乗って始まるダンスシーンはこれが3DCGか!?と思うほどのかわいさで、本作を見たことが無い方は騙されたと思って一度見ていただきたい映像です。曲に合ったアクションがいちいちかわいいんだよね。ほんと昨今のCG技術はスゴイです。りずむの心境が反映されているのか今回はいつもと表情が違う?
気持ちが沈んでいるりずむは前方踏み切りから4回転して前方着氷という驚異的なジャンプを見せるも、プリズムジャンプを跳ぶことが出来ません。上手くいかないステージに焦るりずむ、そんなステージをTV中継で見て会場へ走るあいら。
しかしこのジャンプは何と呼べばいいのやら。せっかくジャンプの入りはそれっぽいのに着氷が前方だと一気に萎えてしまう。フィギュアのジャンプは後方着氷しないと危なっかしくて見てらんない。

会場に着いたあいらは衣装に着替えてステージへ向かうとりずむをフォロー、自ら選んだ青いストーンを三つ渡して…青3つはシャチ・ウナギ・タコのシャウタコンボか(違。りずむがリメイクの間はあいらが間を持たせます。フレッシュフルーツバスケットのジャンプであいらのぱんちらが復活、ひらひらミニスカの際どさがドキドキを誘うダンスシーンにて一瞬のチラリは良いアクセントになりますなあ。やはりぱん「ちら」はこうでないと。ちなみにあいらはご覧のようにきちんと後方から降りているので見ていて安心感があります。

りずむが着替えた衣装はあいらが先のショップで見つけたコーデ、思いが詰まったコーデの力に包まれたりずむは今度こそプリズムジャンプを成功させました。高い跳躍の後 宙返りから流星に乗ってビールマンスピン、そのままどこかのSF映画の如く流星が降り注ぐ「スターダストシャワー」です。りずむの元気さを引き立てるアクションはいい感じ、キラキラ全開の演出も綺麗でした。それにしてもついに宇宙レベルまで発展したプリズムジャンプははたしてどこまで行くのだろう。

プリズムジャンプの連発に超盛り上がる会場を見ていたみおん。見開いた彼女の目にこのステージは何を映したのか。それはともかく純さんがいきなりわけわかんなくて笑う。真顔の「チェックメイト!」は笑う所でしょう?
ステージ後に仲直りの二人。あいらの告白(?)に大テレで応えるりずむがかわいすぎ。もうキミら結婚しちゃえよ(笑
「ライバルは敵なんかじゃない」
お互いがお互いを必要として、互いに高め合う関係。それは決して「敵」ではないのです。そんな純さんの言葉に絆を深めた二人、雨降って地固まる綺麗なオチでしたが…みおんが本格参戦し始めたらまたモメそう? 先の展開が楽しみです。
- 関連記事
-
- プリティーリズム オーロラドリーム #12 勝利の栄冠(ティアラ)は誰の手に!?
- プリティーリズム オーロラドリーム #11 開幕!ティアラカップ
- プリティーリズム オーロラドリーム #10 雨のちラブリーレインボー
- プリティーリズム オーロラドリーム #09 学園祭と秘密の約束
- プリティーリズム オーロラドリーム #07 絶交!? あいらとりずむの大ゲンカ
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
