2011-08-08(Mon)

花咲くいろは #19 どろどろオムライス

「オムライス」をキーワードに大騒動。

iroha19_00.jpg

四人娘のテンション差が興味深い文化祭準備編でした。

iroha19_01.jpg

「今日も剃り込みが素敵ですね!」

包丁を研いでる板場にて蓮さんへの叫びは客からの伝言…じゃないよねえ? 突然どうした菜子? てな具合に最近積極的な菜子の変化に気付く徹さん、包丁を研ぎながら「よく見てますね」と呟く民子、さらに緒花からの業務電話に盛り上がる徹さんにココロを乱されてぐぬぬ!の民子怖ええ。でも蓮さんビビリすぎ(笑

シーン変わって文化祭の出し物について話し合う緒花のクラス。姫様が二人いる2年A組の出し物は「姫カフェ」に決まり、ノリノリの結名姫は接客チームのリーダー、もちろん民子姫は料理チームのリーダーに任命されました。てな流れを無責任&無邪気に「おーっ!」と喜んでる緒花は何となくエルシィっぽい?(笑。しかし勝手にリーダーにされちゃってる民子はご機嫌斜めでやる気無し。

iroha19_02.jpg

結名が合流した帰りの車中でも民子の機嫌は直らず、「せっかくだから盛り上がろうよ」とツンツンされても表情を崩しません。しかし不思議なのはノリノリの結名、接客業は嫌いと言っていたのになぜこれほど盛り上がってる?

「別に仕事じゃないから平気ですよーっと」

言ってしまえば学祭の模擬店など「遊び」のようなもの、仕事じゃないんだからクラスの空気を読んで「楽しんでしまったほうが勝ち」という割り切った考えでした。フリーダム全開のようでしっかり空気を読んでる結名姫おそるべし。しかし不器用な民子姫はそれを許さず不機嫌なまま…この考え方の違いは後半の騒動でも浮き彫りになりますね。そんな民子姫にいきなり抱き付く結名姫の強烈なスキンシップも効果なし? ていうか半ケツ見えてますよ? 本作は隙あらばサービスシーンが入るので困る。いや困らんからもっとやって。

忙しい週末に仲居二名が抜けてしまう喜翆荘は少々ピンチなれどその辺はどうにかなります。「学校の行事はちゃんと参加しな」と女将さんのお墨付きも得て大喜びの緒花、しかし菜子はそれほど嬉しそうでも無い? さすが女将さんはその辺もきちんと見てますね。そういや菜子はクラスが違うわけで、姫カフェで盛り上がる2年A組と違った事情をさりげなく窺わせていました。このシーンで電話を受けた巴さんが「豆じいの息子」に驚くワンカットは意味深で、また能登さんの名演技に笑った。これまで豆じいの素性など完全スルーだったけれど何か重大な秘密があるのだろうか?

文化祭への参加許可を得た緒花は板場へ乗り込み、参加する気が無くて未報告だった民子を先んじて蓮さんから参加許可をゲット。すると話を聞いていた徹さんが「俺も行こうかな」と呟き…徹さんは「学校の緒花」を見たいんだろうなあ。そうとは知らず脳天気に姫カフェへ誘う緒花、そんなやり取りを傍から聞いて一人テンションを上げる民子が気の毒すぎて見てられない。

仕事終わりの更衣室にて着替える菜子との会話シーン。横から見てもでかっ! ブラからはみ出た上乳から鎖骨のラインがじつにエロい! まったく本作は隙あらばサービスシーン(略。それはともかく緒花との会話、クラスの出し物について問われた菜子は俯いて曇り顔へ…憂いの表情に加えて後ろ髪がバラけるうなじ、ブラ紐が掛かる肩のラインがこれまた無駄に色っぽくて辛抱たまりません。

iroha19_03.jpg

菜子のクラスの出し物は「美術の展示」で、さらに菜子も文化祭委員と聞いて盛り上がる緒花。こりゃもう先の展開が読めまくり…おとなしい菜子がクラスの連中に委員を押し付けられ、同様に押し付けられた美術部員と寂しく準備をする様子が見える見える! と思ったら本当にそのまんまでした。これじゃ文化祭へ行くより喜翆荘でバイトしてたほうがいいよねえ。というかほんと緒花ってば空気読めない子だなあ(笑

そんな事情など露知らず菜子のクラスの出し物についてベッドで盛り上がる緒花、しかし徹さんが来るかも?と火が着いた民子は文化祭で出すメニューについて真剣に考えておりました。

・煮物
・焼き物 魚類の料理
・天ぷら
・肉料理 丼もの
・椀物

などなどメニューの候補に挙げ…こりゃ文化祭の模擬店「姫カフェ」のメニューじゃなくて普通に日本料理屋の品書きじゃないか?(笑。板前民子の腕の見せ所、徹さんへのアピールはわかるけど高校の文化祭で出す代物じゃありません。

明けて翌日教室にて文化祭の会議。料理チームの女子たちに民子は堅苦しい挨拶からやる気満々の姿勢を見せ、不機嫌だった昨日からの変わりように結名姫は目を丸くします。料理チームの上げ上げムードに負けじと接客チームは緒花のアイデア「メイド仲居服」に盛り上がり、姫カフェプロジェクトの始動は順風満帆に思えました。

そんな具合に2年A組の盛り上がりを見せた後、続いて映った菜子のクラスは予想どおりの寂しさ。この落差はキツイなあ。委員の菜子と美術部員の水野さんの二人きりで準備をする絵面はじつに寂しく切ない。二人共いかにも地味で、いかにも押し付けられそうな感じなのがさらに切ないです。菜子が「ぼっち」じゃなかっただけまだマシか。たった一人で俯きながら暗い教室で準備をする菜子を想像すると胸が痛い、というかそういう想像を容易にできてしまう時点で菜子の立ち位置がわかろうというもの。

そしてまた突然のサービスシーン、まあ民子の裸は(以下略。湯に浸かりながら考えたのか、風呂上がりの民子は鼻歌を歌いながら例のノートを取り出し…会議で出された諸条件から作れる料理を考え、無理なものには×印を付けていました。和食メニューが並ぶ中で一つだけ浮いていたオムライスにも×印、これがあれほどの火種となるとは。

iroha19_04.jpg

明けて翌朝の板場にて徹さんの文化祭来訪が確定すると「よしっ!」と気合の民子、それに気を取られて焼き物を焦がすのはお約束です。ああもう民子ったらわかりやすい。ほどなく登校時間となり文化祭の話題に盛り上がる三人娘、じゃなかった娘二人と以下自重。ここでも菜子は「仕事に出ても…」と言いかけて気乗りの無さをアピールしますが巴さんはあっさりスルー、もちろん緒花も菜子の気持ちに気付きません。

「青春よね~!」「イエス! 青春!」

すると巴さんは緒花へ「東京の彼氏」の話を振り、四十万の女を自負する緒花は複雑な表情で否定するけれど…車中居眠りの夢の中に現れたメイド姿の孝ちゃんはいったい何事かと。何だかんだ言いながら孝ちゃんを忘れられないのだなあ。それにしたってあの夢は無いだろう(笑

あれほど渋っていた文化祭に全力で張り切る民子を生暖かい目で見守る二人がじつにいい顔、さすがわかってらっしゃる。

iroha19_05.jpg

文化祭の準備で学校中が賑わう中、菜子たちのクラスは相変わらずたった二人で地味~に作業をしておりました。搬入されたたくさんの絵を前にして水野さんに気を使う菜子を見ていると何やら胃の辺りがチクチクします。初めて見る水野さんの絵、段ボールから取り出した一枚の絵を眺めながら「えーっと…うん…すごいね水野さん!」と取りあえず褒める菜子、しかしその絵は上下が逆でした。あはは。わかりにくいゲージツ作品にありがちなお約束だけど、本人の前でやっちゃかなり気まずいよね(笑

一方2年A組は引き続き盛り上がり中。緒花が持ってきた衣装を試着して反則的なかわいさでイッツヤマトナデシコ!な結名姫とヨイショ担当の緒花の掛け合いがナントモ。何やってんだか(笑。てな具合に盛り上がる接客チームの一方で料理チームの雲行きが怪しくなってまいりました。件の「オムライス」を巡る揉め事勃発を察して教室から出る結名姫は空気読めすぎです。

二人が出て行った後もオムライス騒動は止まらず、それどころか色恋沙汰まで絡まって料理チームの会議は一触即発の火薬庫状態でした。「調理器具の都合でオムライスをメニューから外した」と主張する民子の合理性と、「絶対にキリトくんにオムライスを食べてもらいたい」と訴える女生徒の勝手な感情論は民子への嫉妬心も加わって完全なる平行線を描いております。めんどくさい連中と関わっちゃって民子も大変ね。

「仕事と恋愛を混同するのは最低!」
「やるって決めた仕事の事が、誰を好きとかそんな事で揺らぐなんてありえない!」

いつも板場で下っ端稼業の反動か素人相手にご高説をぶちかます民子。おそらくこれは次回返ってくる特大ブーメランなのだろうなあ。ブチ切れた民子と泣き出す女生徒、こういうコミュニティでは泣いた方が勝ちなのはお約束であり、思わぬ窮地に立たされた民子はどうするどうなる? そして次回、民子のモチベーションの原点たる徹さんが「緒花目当て」と知った時、はたして彼女は揺らぎ無く「仕事」を全うできるのか?

ってな騒動を戸の隙間から呑気に覗いていた二人。中の騒ぎとのテンション差も面白いけれど、あくまで傍観者ポジションを守る結名と、呑気に見守りながらも民子の言葉にドキリとする緒花の反応差もなかなか興味深い一幕でした。

iroha19_06.jpg

そして菜子vs水野さんの静かな戦いへ。水野さん曰く「わかりやすい」お気に入りの絵にタイトルを付けてほしい、「わかりやすい」と前置きされての重責に目ぇグルグルでテンパった菜子は

「ど…どうろ…どろ…オムライス?」

ここで「第十九話 どろどろオムライス」とサブタイトルが入る今回の締めは腹を抱える美味しさでした。あはははは! 何このコントみたいな終わり方。「一致団結して頑張ってる」はずがオムライスを発端としたドロドロ展開に空中分解寸前の姫カフェと、ゲージツに造詣が無い菜子の発言に波乱必至な美術展示を繋いだ「オムライス」。はたして次回これらオムライス騒動は丸く収まるのでしょうか?

     

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎花咲くいろは第19話どろどろオムライス

文化祭のだしものが姫カフェに決定する。ユイナとミンコが、姫にされる。ユイナが折角なんだからもりあがろーよーいう。オハナが断るんじゃないのかと思ってたというと、私、空気よ...

「花咲くいろは」19話の感想

「花咲くいろは」19話、観ました。 文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。接客チームのリーダーは結名、料理チームのリーダーは民子ということに決まってしまう。あり乗り気でない民子だったが、徹が文化祭に来ると言い出したことで、というひと言で

花咲くいろは 19

第19話 「どろどろオムライス」 微妙なサブタイですが…板場が舞台のようです。 で、久し振りの学校シーン。こっちも文化祭ですか。 みんちって姫扱いですか。結奈は分かるが。 その結奈も、キャラ難しいな、ツッコミでもないし天然でもないし。 菜子も文化...

花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 レビュー・感想

 キラッ☆  今回は学園祭、そして待ちに待ったみんち回♪ 早速クラスの出し物『姫カフェ』の調理担当に抜擢されますが・・・仏頂面なんですねぇ、どちらかというと学校行事よ ...

【花咲くいろは 第18話&第19話-どろどろオムライス】

その心はまだ半熟?

花咲くいろは #19

緒花たちの学校で文化祭が開かれることになりました。クラスそろって何かするということで、緒花は気合いが入っています。緒花たちのクラスがやることになったのは、姫カフ

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想

文化祭~♪ 文化祭~♪ ・・・そう言えば、菜子ちゃんだけ別のクラスか・・・。 「今週は、菜子ちゃんの恋バナか!?」 なんて思ったが、残念ながら全く関係無かったですね。  ホント残念・・・ ...

『花咲くいろは』#19

孝一のメイド姿吹いた。文化祭の準備に盛り上がる姿を見た巴さんの「東京の彼氏、見に来たりするんじゃないの?」で、あっさり孝一とお揃いのメイド姿となった緒花の夢堕ち演出は酷すぎるぜっ! 仕事に生きる...

花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス 【伊藤かな恵さんの仕事】

チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第19話

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」

イエス!青春です! 最近ミンチーさんの影薄いな…と書いたらここでようやくメイン回がまわってきたの巻。 蓋を開けたらまさにサブタイ通り、女性の鬱陶しさ渦巻く「どろどろ」模様が展開されました。 ...

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想

    何の事を指して 「ドロドロ」 なのか? 不安でドキドキしました。 そして緒花の 「頑張ろうねっ!(笑顔)」 がとても心に沁みた回。

花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想

文化祭の記憶ってあんまりないな・・・。 【27%OFF】[Blu-ray] 花咲くいろは【2】価格:5,979円(税込、送料別) 早速感想。 文化祭、まさかの?シリアス展開。 仕事と恋愛・・・でぶつかり合うミンチ...

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」

文化祭が近づく「花咲くいろは」の第19話。 ちょっとだけ積極的になろうと行動する菜子、妙に蓮二に絡むなぁ・・・ 菜子の変化に敏感だったり、内線で緒花と楽しそうに話す徹に気が気でない民子。w 「...

花咲くいろは 第19話 感想「どろどろオムライス」

花咲くいろはですが、学園祭で姫カフェをやることになります。結名姫、民子姫を擁するクラスでは、これを活かさない手はありませんが、結名姫から民子姫への「ボンボろうネ」のウィンク交流まであります。松前緒花は姫認定されていませんが、頭が炎みたいな姫とか呼ばれま...

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想

民子回と見せかけた菜子回と言ってもいい話でしたね。 孝ちゃんは、相変わらず不幸でした……。 文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。 主に男子からの強い支持で、接客チーム...

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉...

[アニメ]花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」

民子メインのお話は最高です。最高過ぎて鼻血が出てきました。この回は永久保存版ですね。他の回も永久保存版にしているけどw。

花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」

民子の仕事への思い、料理への思いが亀裂をもたらす

花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」

おはにゃんたちのクラスは姫カフェ、 なこちのクラスは美術展示。 楽しい文化祭編…になるはずだ! サブタイと本編の絡みが絶妙。 まとまっているようで舞い上がってるだけだった?おはにゃんたちのクラ...

【花咲くいろは】19話 久しぶりの考ちゃんがw そして次回はロリみんち登場!!

花咲くいろは #19 どろどろオムライス 492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:25:31.19 ID:iI1jmf8V0 神回だった 498 名前:風の谷の名無しさん@...

『花咲くいろは』 第19話 感想

民子の恋と料理。 彼女にとってどちらも欠かせない要素。 そのどちらが今彼女にとって重要なのか。 それが分かる事になるのかもしれませんね。

花咲くいろは 第19話 『どろどろオムライス』

田舎の高校の学校祭にしては大盛り上がりの2-A。何故なら学年ツートップの美少女・結名姫と民子姫が居るから。他は菜子のクラスのように、一部の人間に押し付けて客に徹するみたいです。  2-A接客班は順調。結名をリーダーに、緒花をブレーンという配置。まさに適材...

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」

いろめ 【色目】 ● 色合い。色調。 ● 異性の気を引くような目つき。流し目。 ● 衣服・調度などの色合いの名。 ● 思いが表れている顔色・動作。そぶり。 魚の焼き物の色目。着物の色目。絵画...

花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」

この前の一件で菜子ちゃんも吹っ切れたようで変化がありましたね! 前よりはきはき話すようになったのもそうですが、報告以外にも相手のことを褒めようとしてたり♪ そんな風に積極的になったところをよく見て...

花咲くいろは 19話

文化祭は仕事です。 というわけで、 「花咲くいろは」19話 仕切り少女の巻。 みんちさんの徹さんに対する気持ちは、 恋愛とは少し違うんじゃないかなという気がしました。 あこがれ以上に、認めら...

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想

もっと記事をさっさと上げる予定だったのに、PCがオーバーヒートd(ry 「ど・・どろ・・どうろ・・オムライス?」 話の内容は確かにどろどろでしたねえw なこちんが言いかけたように、この絵が道路に見えないこともないw

花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」

文化祭で緒花たちは姫カフェをすることに♪ 民子も最初は乗り気でなかったけど、徹さんが来るので張り切ります! でも料理人である誇りにかけて、文化祭でも仕事としてやろうとする…。 それが他の女子と対立...

花咲くいろは 第19話

第19話「どろどろオムライス」 Yes,文化祭です! あれ緒花ちゃんがかわいい。 お話はみんちとなこち中心で、それはそれでおもしろかったんですけど。 ようやく緒花ちゃんの魅力に気づいたかも‥ ツンツンみんち 姫と呼ばれるみんち 感動した!! ...

花咲くいろは19話「ミンチ回。オムライスを巡る仕事と恋の争い」(感想)

今回はミンチ回。 仕事と恋を分別つけて働くといってますが 本当のところはどうなのでしょうか? 今回は緒花達のクラスメート達がとにかく可愛い回でした。 これで共学なのですから、男としては夢...

花咲くいろは  第19話 どろどろオムライス

 緒花の夢の中の孝ちゃん……

花咲くいろは 第19話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十九話 どろどろオムライスさて今回は学園祭!一波乱も二波乱もありそうですね夜調理場では包丁を研いでいたそこへ緒花から内線徹が緒花と話すのを聞いて民子嫉妬wさて学校では文化祭の時期どうやら緒花達のクラ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

民子のブーメラン発言がどう返ってくるのか
wktkが止まらない
それにしても徹→緒花の描写は数あれど
緒花→徹が皆無(と私は思う)だなぁ
緒花が徹の気持ちを知ったらどうなるか楽しみなような否なような・・・

れすれす

結局ブーメランはありませんでしたね。ううむ。
いかにもな振りだったのにあっさり丸く収まってしまいました。

まあ菜子がかわいかったし、ケチャップ民子もかわいかったので良しとしましょうか。
21話以降は本気でどろどろみたいですし…
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2