2008-06-21(Sat)

マクロスFRONTIER #11 ミッシング・バースデー

誕生日のトリプルブッキング。アルトの選択は?

macrossf0620_0.jpg

おっぱいアングルてんこ盛りの今回にてそういうシーンが皆無のヒロイン。

macrossf0620_1.jpg

にゃんにゃんにゃんにゃん、にーはおにゃん♪
ゴージャス、デリシャス、でかるちゃ~♪

いきなり何事かと思ったら娘々のCMがグレードアップして、しかも巨大モニタにてにゃんにゃんにゃんでありました。さらにデビューライブも行なうとのことでこちらもモニタ看板で宣伝中。対象を見送る後姿まで再現された映像技術はスゴイけれども複数台数が走ってきたらどうすんだこれ?(笑

レオンとキャサリンがリムジン内にて謎の会話。「いずれ12時の鐘が鳴ったら魔法が解ける」とかレオンが不穏なことを言っていますね。さらに「ガリア4に調査隊を送る。あの惑星は要注意」とか。

というわけでランカは例の映画以来現場から現場へ走り回る売れっ子に。移動中に忙しくメールを打つ生活にも慣れてきた? ここで「アルトの誕生日」についてチラリと伏線張り。「パーティをするなら絶対行く!」って、アルトはそういうキャラじゃなさそうですけど(笑

macrossf0620_2.jpg

macrossf0620_3.jpg

シーン変わって学園のプール。超銀河歌姫がスクール水着姿でプールにお出ましですよ! とはいえ銀河を渡るライブツアーにてあれだけの客を集める歌姫がこんな所で…、そりゃアルトじゃなくても「ヒマなのか?」と思わなくもありません。ランカが浮上したことと対称的にシェリルが干されてきた? なーんてやっているとシェリルがくしゃみを連発。

macrossf0620_4.jpg

シェリルがガリア4で慰問公演を行なうとのことでその護衛をSMSに打診してきたとのこと。アバンにて「要注意」と言っていた星、調査隊を送るような所にこのタイミングで慰問公演とは偶然では無さげ。

オズマはランカ出演の映画をまだ見ていない様子です。載った雑誌をテーブルへ叩きつけるアクションからして相等トサカに来ている感じです。しかし雑誌の表紙が主役を差し置いてランカのキスシーンってのはどうなのか? そりゃ叩きつけたくもなりますか(笑

シーンは再び学園へ戻ります。なるほどルカは大企業の御曹司だったのか。まあそれほどの御曹司が何故SMSで命懸けのバイトをしているのか不明でありますが何か事情があるのでしょう。そんな所へ和服姿のお上品な男性が来訪、姿を見たアルトは「兄さん…」と呼んでおります。和服の彼はアルトの兄弟子である早乙女矢三郎、芝居の道を捨てて家を飛び出したアルトにいったい何の用事が?

高所恐怖症の人にとっては最悪の罰ゲームであろう展望レストランに場所を移してお話。矢三郎によるとお師匠が倒れたとのことですがアルトは聞く耳持たずにそっけない反応です。さらに矢三郎はアルトに対し「誕生日の贈り物がある」と遠まわしに何か言いたげ。

macrossf0620_5.jpg

一方のランカはアルトへのお誕生日プレゼントとしてファーストライブのチケットを用意しました。するとそこへシェリルが登場。「あいつ喜ぶわよ、きっと」とシェリルが何気なく発した言葉にランカの嫉妬センサーが警報を発令!

「あいつ、って呼ぶんだ…」

おそらくランカはシェリルとアルトの関係について小一時間ほど問い詰めたかったに違いありません。しかし問い詰めようと言葉を発した次の瞬間にシェリルは倒れてしまいました。プールでくしゃみしていたのが悪化したのかグレイスの温度センサー映像を見ると真っ赤っ赤、便利だなそれ(笑

「やっぱり無理よ。慰問の仕事はキャンセルしたほうがいいんじゃ?」

そんな気など無いくせにグレイスは一応シェリルを気遣う発言、もちろんシェリルはそう言われれば逆に行く気まんまんです。「ガリア4にはギャラクシーの生き残りがいるかもしれない」と聞いていたのでその思いはなおさら。というかギャラクシーはあれ以来続報が無いけれどもどうなっちまったんだ?

さてシェリルの発熱ですがまさか普通の風邪ってことは無いでしょう。流れからして以前チラッと話の出た「V型感染症」である可能性が高い? というか感染のタイミングとしてギャラクシー在住時、または先天的な感染と考えるのが妥当なのでフロンティアに来た時点でキャリアであり、つまりシェリルとキスをしたアルトもヤバい?

そしてまたレオンの暗躍シーンがチラリ。赤紫の謎バルキリーがおそらくガリア4へ向けて発進し、「L.A.I」とまた謎の組織の名前が出てきました。これが騒動の元凶?

macrossf0620_6.jpg

シーン変わってクラン&キャサリン。おそらくアニメ史上最大サイズの巨乳キャラである巨人クラン、プラのサイズは何カップなのだろうか? B地区が浮いてるってことはノーブラ? というかB地区だけでキャサリンの顔くらいありますよ?(笑 そして2人はシャワールームへ。クランはいつの間にかマイクロンモードに、先ほどのクランに負けじと今度はキャサリンの胸を強調したアングルです。幼女クランがキャサリンの胸をジト目で見ているのがナントモ(笑

クランの話によるとガリア4に常駐する第33海兵部隊とは新統合軍の鼻つまみ者たちであり、「不本意ながら人類に下ったゼントラ」により意思の統一が図れず隊として機能していないとか。まああれだけの大戦であれだけの兵数だったので中にはそういう連中もいるでしょうね。逆に言うとそういう反抗者が全くいないほうが不自然です。元々がただでさえ好戦的な種族なのですから…。

macrossf0620_7.jpg

「このままぼやぼやしてると取られちゃいますよ?」

学園でのアルト&シェリルの様子を見ているナナセがランカを煽る煽る。たいていの場合こういう余計なアドバイスは結果的に逆方向へ行きがちでありますがやはり今回もそんな様相がチラホラと見えます。ランカはアルトとのキスシーンを思い出して一念発起、アルトに電話をかけますがお約束のように不在、そこで「お誕生日の約束」を留守電へ吹き込みました。こういう一方的な約束は思いっきりフラれフラグですが…。

さんざん煽った後のナナセの複雑な表情がいい。ランカの幸せのためにアルトとくっ付けてあげたいけれども、ランカをアルトに取られちゃうのは嫌!みたいな。

macrossf0620_8.jpg

「誕生日にあなたが先生の所へ顔を見せれば勘当を解く」

気難しい師匠を相手に全力で苦労してその約束を取り付けたのだと思います。アルトの役者としての才能を知っている矢三郎はどうしても家へ戻ってほしい。映画の端役姿を見ただけでアルトの役者魂を見逃さない目利きっぷりは驚愕ですが、それにしても矢三郎は自分の意見を押し付け過ぎっぽいですね。現状のアルトをして「親に反発してパイロットを目指す青年の役」と言い切ってみたり、おそらくアルトは歌舞伎の家のそういった締め付けからも逃げ出したかったのかもしれません。

お守りを見つめて考え込んでいるとスゴイ恰好のシェリルがつんつん。本日3人目のおっぱいアングルきたー! サイズ的にはクラン&キャサリンより控えめなれど、寄せては返すたゆんたゆんショットがじつにおいしいカットです(笑

「どこまでも続く本物の空を飛んでみたくない?」

それはつまりガリア4への誘い、これにてアルトのお誕生日はトリプルブッキングとなってしまいました。家へ戻るか、ランカの待つ公演へ行くか、シェリルの護衛でガリア4へ飛ぶか。

macrossf0620_9.jpg

紙飛行機を手に考え込むアルト。脳裏に幼少時の映像が浮かび、出した答えはやはり「空」でした。どうやらアルトの「空への憧れ」は本心のようですがこれはどういう意味なのか。閉鎖的な歌舞伎一家に育ったアルトは「どこまでも続く空」の開放感に憧れたのでしょうか? しかしこの選択はランカ的には「シェリルを選んだ」としか取れないので今後トライアングラーがこじれそうな予感。そしてシェリル的にはやはり「私を選んでくれた」と取ってしまうのかな?

伏せっているはずの嵐蔵が元気に稽古を付けているシーンがチラリ。結局は全て矢三郎のスタンドプレーだったようですね。この状態でアルトがのこのこと顔を出したら余計にこじれるような…。

フラれたランカは1人寂しくプレゼントとして用意した手作りクッキーを食べます。ひとくち食べて思わず「苦い」と呟きますがそれはクッキーの味以外に原因があるのでしょう。ああせつない。

macrossf0620_10.jpg

そして次回は「味方殺し」の末裔が登場? ガリア4にていったい何が起きるのやら。そろそろ拉致イベントが起きそう?

    

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

今回はルカの『実は…』にビックリしました!!! マクロスF第11話『ミッシング・バースディ』

【7月26日完成っす(T_T)】  『龍-RON-』の田鶴ていを彷彿とさせるくらいにスターダムの世界に突入したランカ。  ところが、それは、今ま...

マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」

映画出演で一躍シンデレラとなったランカ。 多忙を極めアルトに会う時間もない…。 そこでアルトの誕生日にプレゼントを贈ろうとするが――...

マクロスF 第11話

さて今回は次回のためのタメ回のような感じでしたねそれでも色々な要素はしっかり描けていたと思いますまずは前回の映画の大抜擢により一躍アイドルとなったランカ色々な仕事が舞い込んでかなり大変のようですおかげで学校にもほとんど行けずアルトたちにも会えていないよ...

★マクロスF 第11話 アルト誕生日の一大選択!家庭、友達、それとも夢?

        とりあえず誕生日おめでとう!! と言いつつダブルヒロインから誘われるモテモテぶりに羨ましすぎる感 バリバリだけど(...

マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」

前回の放送の時は、まだ生活がバタバタしていた時なので録画するのを忘れてしまったため見れないでいたのですが・・・ いつの間にか、ランカ...

マクロス FRONTIER 第11話 『ミッシング・バースデー』 感想

マクロスF 第11話 11話 感想 イラスト ナナセ『シェリルさん…ヒマなのかしら…』 †//続きを読むで感想 ネタバレ有

(感想) アニメ 『マクロスF』 第11話 「ミッシング・バースデー」

いきなりランカ出演CMで始まるとは思いませんでした{/ase/} まるでシンデレラだと、車で移動中のレオンとキャシー。 仕事が増え、忙しいランカ{/shootingstar/} シェリルと同じ場所でファーストライブが決まったようです{/3hearts/} 来週誕生日のアルトにもプレゼントを...

マクロスFRONTIER第11話「ミッシング・バースデー」

第11話あらすじ 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。 一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。...

マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」

マクロスF 第11話キャプ感想です。 誕生日の、究極の三択……

マクロスフロンティア 第11話「ミッシング・バースデー」

マクロスF(フロンティア) 1(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る今回は、「どうする、俺!?」のネタが使われそうな展開でしたw

マクロスF 第11話 感想

 マクロスF(フロンティア)  第11話 『ミッシング・バースデイ』  ヒロイン攻略ルートの分岐点3つです。  シェリルとランカとオヤ...

「マクロスF(フロンティア)」11話 ミッシング・バースデー

シェリルのランカのことを知っておきながらのアルトへのアタックはすごいというか黒いというか。 アルトに選択権をゆだねてはいるけどアルト...

マクロスF -フロンティア-

 第11話 『ミッシング・バースデー』  ホームページからあらすじ・・・ 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いて...

マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」

狐眼の男キタ――――――! 今週のマクロスF感想は 早乙女矢三郎さん特集って事でw

マクロス FRONTIER #11『ミッシング・バースデー』

映画のヒットで時のシンデレラになったランカ。忙しくてアルトに連絡することも間々な

(アニメ感想) マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」

マクロスF(フロンティア) 1 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。アルトの父・嵐蔵が倒れたので、家に帰るようにとアルトを諭す矢三郎。そんなこととは知らず、ランカとシェリルは、?...

マクロスFRONTIER 第10話「ミッシング・バースデー」

先週はお休みだったので、約2週間ぶりのマクロスですね。 でも今回の放送はとにかくランカが不憫でならなくて・・・。 三角関係が今後どうなっていくのかますます楽しみになりました。 星間飛行ランカ・リー=中島愛 松本隆 一倉宏 JVCエンタテインメント 2008-06-25売...

『マクロスF』第11話「ミッシング・バースデー」感想  あの兄弟子。一瞬、四角関係になるのかと思ってしまった。でも、ないわな。ややこしくなりすぎるし。

ちょうど一週間の間が空いたので、ランカの急激なブレイクも違和感がなかったですね。...

マクロスF 第11話 「ミッシング・バースデー」

マクロスフロンティア 第11話 「ミッシング・バースデー」 先週は放送がなかったので、非常に退屈な一週間でした。が、劇中では映画の影...

マクロスFRONTIER~第11話・ミッシング・バースデー

一気にスターダムにのし上がったランカ・リーですが、チャイナドレス着てCMにも出ています。大画面に流れるCMを黒塗りの車の後部座席からキャサリンやレオン三島が見ていますが、三島は「12時の鐘が鳴って魔法が解けるまで」などランカには批判的です。(以下に続き...

マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 感想-ランカ派涙目

マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」の感想です。 なんという三角関係www ランカが意図的にではないにせよ アルト...

マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」

マクロスFの第11話を見ました。第11話 ミッシング・バースデーランカは映画の公開後、一躍、時の人になっていた。「シンデレラね、まさに」「おやおや、少々棘のある物言いだね」「あら、何のことかしら?」「いずれ12時の鐘が鳴ったら魔法は解ける」「違うわ。あの子は...

マクロスF第11話「ミッシング・バースデイ」感想

映画出演と言い、絶好調に芸能活動を行っているランカ。 ランカはバイトの店でもあった娘娘のイメージガールにもなったり、ファーストライブも決定した。 やっぱり夏なのか、スクール水着で登場したシェリル。やっぱり男子メロメロ。 シェリルはどうやらガリア4での?...

マクロスFRONTIER第11話「ミッシング・バースデー」

 端役として映画「鳥の人」に出演決定したランカ。映画には、バルキリーが登場するので、SNSが全面協力。挿入歌にシェリルの歌が使われた。アルト達とシェリルもロケ現場のマヤン島にやって来ていた。ロケの最中ヒロインマオを演じる女優が、ヒュドラに襲われ、撮影に...

マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」

アルトの誕生日を軸にそれぞれの思いが交錯した11話。 EDのランカがクッキーを作っているカットに涙… 映画出演以来、飛ぶ鳥を落とす勢いのランカ。 ファーストライブも決まり、チケットをアルトの誕生日プレゼントに。 それを知った上で誘ったのか? 今回も...

マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」

マクロス FRONTIER   お勧め度:是非見たほうがいい   [マクロスシリーズ最新作]   MBS : 04/03 25:25~    中国放送 : 04/05 26:40~   CBC : 04/03 26:25~    熊本放送 : 04/06 25:50~   TBS : 04/04 25:55~    北海道放送 : 04/07 26:...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2