2008-06-23(Mon)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 #11 想いの力
「誰でもいい、彼女を救ってくれ!」

今回も視聴者サービスてんこ盛りのコードギアスでありました。

さて先週の引きで視聴者一同を驚愕させた「二人のルルーシュ」ですが開始10秒であっさりネタバレ。どっちが影武者だ?まさかルルーシュは双子?そっくりさん?等々と物議を醸し出したオチは咲世子さんによる変装という至極しょうもなくかつ思いっきり直球なカラクリでありました。おいおいそりゃないよ、いくらなんでも生徒会メンバーにはバレるだろ普通…。というわけでどうしても本人と違う挙動をしてしまうニセルルーシュにロロはヒヤヒヤ、校舎裏(違)へ呼び出して「あまり調子に乗るな」と釘を刺してます。結局シャーリーは違和感に気付いていたようですがその話はまた後で。
一方の天帝八十八陵では大宦官による攻撃が激化、中に天子さまがいるってのに容赦ない攻撃が続いています。

その様子を優雅に眺める大宦官のみなさん。拘束された香凛の口にかましてあるギャグボールは中華に常備されているのだろうか? それとも趣味の品?(笑。同様に拘束されている囚われのカレン。これまた趣味まる出しの拘束風景でありますね。極太革ベルトでえらいセクシーな拘束ですが大宦官のみなさんはタマが無いので特に感じるものもないのかもしれません(笑。死んだような目でカレンを見るスザクの心中はわかりませんけれども。というわけでここで捕虜受け渡し?
天子さまの身を案じ攻撃中止を求める星刻、しかし大宦官たちは既に聞く耳を持たず「そこは歴代の天子さまが眠るところ」「つまりは墓」「今の天子は埋葬する」「既に新しい天子は手配した」と完全に使い捨てモードであります。その言葉に唇を噛む星刻は神虎を大宦官へ向け、すると空からジノが現れ空中戦の開始です。
激しい攻撃を受けてC.C.も出撃を申し出ます。

暁にて出るC.C.。カレンが捕まっちゃってるので代わってサービスアングル担当ですか? まったくこのアングルで描きたいがためのコクピットデザインですね。前から見ても後から見てもじつに絶景であります(笑
星刻との空中戦に忙しいジノ、さらにもう1人のラウンズであるアーニャは地上の中華反乱軍を一掃しようとカーミサンチンの如く全身ミサイルを一斉発射。何と情け容赦ない攻撃であります。
「モルドレッドのシュタルクハドロンを使えば一撃で陵墓を崩せますが…」
アーニャに加えてニーナも容赦ないことを言ってます。まったくこの作品の女子キャラはどうかしてるぜ! しかしその進言も「でもその時は私たちが天子殺しと言われる」と冷静な判断にて却下、なるほどそりゃそうです。あくまでも大宦官たちに最後のトリガーを引かせて責任の所在を明らかにしないと。

戦況的に有利と言えない騎士団はゼロが筆頭に立って大宦官と交渉を始めますがきゃつらは聞く耳持たず。天子さまはすでに人質としての価値を認めず、中華の民も彼らにとっては「尻を拭いた紙」と変わらぬと言う。果ては「主や民などいくらでも湧いてくる。虫のようにな」
あまりに酷い攻撃に天子さまは停戦を叫ぶため斑鳩の甲板へ。しかしそこは止まらぬ集中砲火によって輻射障壁が停止しており防御の無い剥き出しの状態でありました。危ないって…。空中戦中の星刻は甲板の天子さまを視認、と同時に天子さまを狙う砲が一斉に火を吹きました。星刻は急降下で天子さまの元へ急ぎ、間一髪で輻射障壁を張り身を呈して攻撃を防御しますがあまり持ちそうにありません。
「せっかく外へ出られたのにあなたはまだ何も見ていない」
早々の避難を天子さまに望む星刻。しかし天子さまは星刻を残して逃げることができません。「あなたがいなきゃ…」、その言葉を聞いた星刻は天子さまの想いに感激しますが状況は変わらずこのままではやられてしまう。「誰でもいい、彼女を救ってくれ!」

「わかった、聞き届けようその願い」
現れたのは新KMF「蜃気楼」に乗ったゼロでした。世界最高峰の防御壁を誇り、さらにとんでもない砲撃まで備えております。というかこれは反則でしょ…。武装インフレはますます進んでおり、こんなの相手にしたらたいてい勝ち目はありません。こんなの乗ってて何が戦術だ戦略だ(笑
ゼロの出てきたタイミングを訝しがるシュナイゼル殿下。この状況でも冷静に戦略を読もうとするのはさすがゼロが一目置く存在だけあります。いやあいいキャラだ。シュナイゼル殿下の隣がすっかり定位置のニーナはゼロを前にしても取り乱しません。というか今回のニーナは人が変わったように冷徹であります。まさか洗脳でもされた?
蜃気楼の無茶な砲撃パワーで敵方を一気に制圧した後、ゼロは星刻に「お前が組むべき相手は私しかいない」と告げます。

すると中華連邦の各地にて一斉に暴動が起きたとの報せが。一連の大宦官vsゼロのやり取りを一斉放送し、連中の性根を民のみなさんにあまねく伝えていたのです。そりゃそんな話を聞かされたら民は怒りますわ…。前回ディートハルトが「仕込み」を行なっていたのはこのことでした。さらに言うとこれは星刻が準備していた人民蜂起計画に便乗したものであり、その事を聞いた星刻は驚きと共にゼロの戦略を認めるしかありません。
これにて一気に勢いの付いた騎士団。C.C.はアーニャのモルドレッドに襲い掛かりますが機体同士が接触した瞬間にスパークが走り2人の間に記憶接触が起こりました。「そういうことか…」とつぶやくC.C.。やはりアーニャには何か秘密がありそうです。

シュナイゼル殿下の賢明過ぎる判断によってあっさり見捨てられた大宦官のみなさんは乗り込んできた星刻によってあっさり一刀両断です。続いて拘束されていた香凛を救出しカレンの居場所を訊くと「ブリタニアのナイトオブセブン」に引き渡したとの答え。スーザークーめー!

囚われのカレンその後。しかしこれまた趣味性の高い拘束っぷりであります。とても日曜の夕方に放映する映像とは思えません(笑。というかパイロットスーツを脱がしたのは誰だ!?
ここでちらりとオレンジくんが。V.V.と共に何やら怪しい雰囲気でありますね。「最終調整」ってことでそろそろ本格稼動を始めそう。
ブリタニアとの政略結婚が破談となった天子さま。今後の処遇についてディードハルトが日本人との結婚を進言し、ゼロもその話に乗りかかりますが女子チームの猛反対に即答できず。しかしC.C.はともかく千葉ちゃんまでディードハルトをコケにしちゃったりラクシャータさんまで笑っていたり、何やらディードハルト関連で不協和音が鳴りそうな予感がしないでもありません。
あ、玉城は放置でいい(笑

さてどうしたものかというタイミングでゼロの元へシャーリーからお電話。そこでシャーリーに遠まわしに顛末を相談をすると「恋のパワー」について半脱ぎにてピンクのブラをちらちらさせながらの熱弁です。何というサービス満点な。しかしギアスの女子キャラはみなさんスタイルがいいねえ。
「想いには世界を変えるほどの力がある」
ナナリーへの想いからブリタニアに反旗を翻したルルーシュ、その気持ちを思い出してシャーリーの言葉に同意したゼロは天子さまの今後について「あなたの未来はあなた自身のもの」と宣言、その言葉を聞いた星刻はゼロに握手を求めて共闘の意思を伝えました。これでカレンが帰ってくればラウンズ相手にいい勝負になりそうですがそう簡単には帰してくれないんでしょうねえ…。

シーンは再び学園へ。ルルーシュに対する違和感を呟きながらガーデニングの資料を返しに来たシャーリーと図書室で鉢合わせになったニセルルーシュ。ここで地下司令部への秘密通路を見られるわけには! というわけでニセルルーシュはシャーリーをグッと抱きしめて突然のキス? おいおいいきなり何すんだ咲世子さん!
「成長したな、坊や」
「黙れ、魔女」
エリア11へ戻る準備をするルルーシュ。「嚮団」についての会話をしながら寝っころがるC.C.がこれまたエロすぎ、今回はサービスが良すぎるね(笑
「よろしく~、先輩」
「はい…」
さて学園へ戻ったルルーシュを出迎えたシャーリーの様子が変ですよ? 事情をさっぱり知らないルルーシュはハテサテどうしたものやら。様子を見る限りシャーリー的には突然のキスを責めるというよりも確定した違和感の追及みたいな様相? そりゃ唇を重ねる距離で顔を見たら作り物であることくらいわかるでしょうね。それ以前にキスした感触で判るか…。さらにアーニャ&ジノが学園へ参戦しちゃってさあ大変です。ジノはともかくアーニャ相手にルルーシュは正体を隠し通せるのだろうか?

次回はネタ回? この想い1さんに届け!
とはいえ予告映像にさりげなく「お姉さま」が映っていたのが気になるところ。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

今回も視聴者サービスてんこ盛りのコードギアスでありました。

さて先週の引きで視聴者一同を驚愕させた「二人のルルーシュ」ですが開始10秒であっさりネタバレ。どっちが影武者だ?まさかルルーシュは双子?そっくりさん?等々と物議を醸し出したオチは咲世子さんによる変装という至極しょうもなくかつ思いっきり直球なカラクリでありました。おいおいそりゃないよ、いくらなんでも生徒会メンバーにはバレるだろ普通…。というわけでどうしても本人と違う挙動をしてしまうニセルルーシュにロロはヒヤヒヤ、校舎裏(違)へ呼び出して「あまり調子に乗るな」と釘を刺してます。結局シャーリーは違和感に気付いていたようですがその話はまた後で。
一方の天帝八十八陵では大宦官による攻撃が激化、中に天子さまがいるってのに容赦ない攻撃が続いています。

その様子を優雅に眺める大宦官のみなさん。拘束された香凛の口にかましてあるギャグボールは中華に常備されているのだろうか? それとも趣味の品?(笑。同様に拘束されている囚われのカレン。これまた趣味まる出しの拘束風景でありますね。極太革ベルトでえらいセクシーな拘束ですが大宦官のみなさんはタマが無いので特に感じるものもないのかもしれません(笑。死んだような目でカレンを見るスザクの心中はわかりませんけれども。というわけでここで捕虜受け渡し?
天子さまの身を案じ攻撃中止を求める星刻、しかし大宦官たちは既に聞く耳を持たず「そこは歴代の天子さまが眠るところ」「つまりは墓」「今の天子は埋葬する」「既に新しい天子は手配した」と完全に使い捨てモードであります。その言葉に唇を噛む星刻は神虎を大宦官へ向け、すると空からジノが現れ空中戦の開始です。
激しい攻撃を受けてC.C.も出撃を申し出ます。

暁にて出るC.C.。カレンが捕まっちゃってるので代わってサービスアングル担当ですか? まったくこのアングルで描きたいがためのコクピットデザインですね。前から見ても後から見てもじつに絶景であります(笑
星刻との空中戦に忙しいジノ、さらにもう1人のラウンズであるアーニャは地上の中華反乱軍を一掃しようとカーミサンチンの如く全身ミサイルを一斉発射。何と情け容赦ない攻撃であります。
「モルドレッドのシュタルクハドロンを使えば一撃で陵墓を崩せますが…」
アーニャに加えてニーナも容赦ないことを言ってます。まったくこの作品の女子キャラはどうかしてるぜ! しかしその進言も「でもその時は私たちが天子殺しと言われる」と冷静な判断にて却下、なるほどそりゃそうです。あくまでも大宦官たちに最後のトリガーを引かせて責任の所在を明らかにしないと。

戦況的に有利と言えない騎士団はゼロが筆頭に立って大宦官と交渉を始めますがきゃつらは聞く耳持たず。天子さまはすでに人質としての価値を認めず、中華の民も彼らにとっては「尻を拭いた紙」と変わらぬと言う。果ては「主や民などいくらでも湧いてくる。虫のようにな」
あまりに酷い攻撃に天子さまは停戦を叫ぶため斑鳩の甲板へ。しかしそこは止まらぬ集中砲火によって輻射障壁が停止しており防御の無い剥き出しの状態でありました。危ないって…。空中戦中の星刻は甲板の天子さまを視認、と同時に天子さまを狙う砲が一斉に火を吹きました。星刻は急降下で天子さまの元へ急ぎ、間一髪で輻射障壁を張り身を呈して攻撃を防御しますがあまり持ちそうにありません。
「せっかく外へ出られたのにあなたはまだ何も見ていない」
早々の避難を天子さまに望む星刻。しかし天子さまは星刻を残して逃げることができません。「あなたがいなきゃ…」、その言葉を聞いた星刻は天子さまの想いに感激しますが状況は変わらずこのままではやられてしまう。「誰でもいい、彼女を救ってくれ!」

「わかった、聞き届けようその願い」
現れたのは新KMF「蜃気楼」に乗ったゼロでした。世界最高峰の防御壁を誇り、さらにとんでもない砲撃まで備えております。というかこれは反則でしょ…。武装インフレはますます進んでおり、こんなの相手にしたらたいてい勝ち目はありません。こんなの乗ってて何が戦術だ戦略だ(笑
ゼロの出てきたタイミングを訝しがるシュナイゼル殿下。この状況でも冷静に戦略を読もうとするのはさすがゼロが一目置く存在だけあります。いやあいいキャラだ。シュナイゼル殿下の隣がすっかり定位置のニーナはゼロを前にしても取り乱しません。というか今回のニーナは人が変わったように冷徹であります。まさか洗脳でもされた?
蜃気楼の無茶な砲撃パワーで敵方を一気に制圧した後、ゼロは星刻に「お前が組むべき相手は私しかいない」と告げます。

すると中華連邦の各地にて一斉に暴動が起きたとの報せが。一連の大宦官vsゼロのやり取りを一斉放送し、連中の性根を民のみなさんにあまねく伝えていたのです。そりゃそんな話を聞かされたら民は怒りますわ…。前回ディートハルトが「仕込み」を行なっていたのはこのことでした。さらに言うとこれは星刻が準備していた人民蜂起計画に便乗したものであり、その事を聞いた星刻は驚きと共にゼロの戦略を認めるしかありません。
これにて一気に勢いの付いた騎士団。C.C.はアーニャのモルドレッドに襲い掛かりますが機体同士が接触した瞬間にスパークが走り2人の間に記憶接触が起こりました。「そういうことか…」とつぶやくC.C.。やはりアーニャには何か秘密がありそうです。

シュナイゼル殿下の賢明過ぎる判断によってあっさり見捨てられた大宦官のみなさんは乗り込んできた星刻によってあっさり一刀両断です。続いて拘束されていた香凛を救出しカレンの居場所を訊くと「ブリタニアのナイトオブセブン」に引き渡したとの答え。スーザークーめー!

囚われのカレンその後。しかしこれまた趣味性の高い拘束っぷりであります。とても日曜の夕方に放映する映像とは思えません(笑。というかパイロットスーツを脱がしたのは誰だ!?
ここでちらりとオレンジくんが。V.V.と共に何やら怪しい雰囲気でありますね。「最終調整」ってことでそろそろ本格稼動を始めそう。
ブリタニアとの政略結婚が破談となった天子さま。今後の処遇についてディードハルトが日本人との結婚を進言し、ゼロもその話に乗りかかりますが女子チームの猛反対に即答できず。しかしC.C.はともかく千葉ちゃんまでディードハルトをコケにしちゃったりラクシャータさんまで笑っていたり、何やらディードハルト関連で不協和音が鳴りそうな予感がしないでもありません。
あ、玉城は放置でいい(笑

さてどうしたものかというタイミングでゼロの元へシャーリーからお電話。そこでシャーリーに遠まわしに顛末を相談をすると「恋のパワー」について半脱ぎにてピンクのブラをちらちらさせながらの熱弁です。何というサービス満点な。しかしギアスの女子キャラはみなさんスタイルがいいねえ。
「想いには世界を変えるほどの力がある」
ナナリーへの想いからブリタニアに反旗を翻したルルーシュ、その気持ちを思い出してシャーリーの言葉に同意したゼロは天子さまの今後について「あなたの未来はあなた自身のもの」と宣言、その言葉を聞いた星刻はゼロに握手を求めて共闘の意思を伝えました。これでカレンが帰ってくればラウンズ相手にいい勝負になりそうですがそう簡単には帰してくれないんでしょうねえ…。

シーンは再び学園へ。ルルーシュに対する違和感を呟きながらガーデニングの資料を返しに来たシャーリーと図書室で鉢合わせになったニセルルーシュ。ここで地下司令部への秘密通路を見られるわけには! というわけでニセルルーシュはシャーリーをグッと抱きしめて突然のキス? おいおいいきなり何すんだ咲世子さん!
「成長したな、坊や」
「黙れ、魔女」
エリア11へ戻る準備をするルルーシュ。「嚮団」についての会話をしながら寝っころがるC.C.がこれまたエロすぎ、今回はサービスが良すぎるね(笑
「よろしく~、先輩」
「はい…」
さて学園へ戻ったルルーシュを出迎えたシャーリーの様子が変ですよ? 事情をさっぱり知らないルルーシュはハテサテどうしたものやら。様子を見る限りシャーリー的には突然のキスを責めるというよりも確定した違和感の追及みたいな様相? そりゃ唇を重ねる距離で顔を見たら作り物であることくらいわかるでしょうね。それ以前にキスした感触で判るか…。さらにアーニャ&ジノが学園へ参戦しちゃってさあ大変です。ジノはともかくアーニャ相手にルルーシュは正体を隠し通せるのだろうか?

次回はネタ回? この想い1さんに届け!
とはいえ予告映像にさりげなく「お姉さま」が映っていたのが気になるところ。
- 関連記事
-
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #13 過去からの刺客
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #12 ラブ アタック!
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #11 想いの力
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #10 神虎輝く刻
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #09 朱禁城の花嫁
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
