2012-01-06(Fri)
アマガミSS+ plus #01 絢辻詞編 前編 ユウワク
あの6つのオムニバスストーリーが帰ってきた!

2012年1月期新番レビュー第1弾です。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

2012年1月期新番レビュー第1弾です。
あけましておめでとうございます。今年もテキトウにダラダラ書いていく予定なのでテキトウによろしくです。
6人のヒロインを各4話ごとのオムニバス形式にて見事描ききり、大好評のうちに完結したアマガミSSの第二期が始まりました。このテのラブコメ物にてカップル成立後の甘々話など蛇足もいいところ、各キャラのファンからすれば壁を殴るのが仕事になりそう? まあそこは橘さんの人徳と、幸せそうなイチャラブ風景に全身を掻きむしりながら身悶えるのもこれまた一興ってことで私的にはかなり楽しみだったり…なーんて私の甘々予想はこの初回っから思いっきりひっくり返されちゃったわけですが(笑
監督は第一期の平池氏から第1期第17話 「桜井梨穂子編 第一章 オモイデ」の絵コンテ・演出を担当された小林智樹氏へ交代。過去に名作「うたわれるもの」「sola」の監督を務め、個人的に印象深かった「おとボク」第10話「二人のジュリエット」のコンテを切った方なので特に心配なし。シリーズ構成は第一期監督兼任だった平池氏から木村暢氏へ交代。脚本は木村暢氏・待田堂子氏、キャラデザは合田浩章氏、その他スタッフも第一期からほぼ持ち上がりのようなので不安要素はありません。
というわけで第二期の打順は第一期のリバース? 仮面優等生こと絢辻詞さんからスタートです。

アバンっからいきなり橘さんがやってくれちゃいます。何故か絢辻さんと一緒にお風呂、背中を流してもらってニマニマが止まらない様子などなどいきなり仲が進展しちゃってますよ! もうこんな関係にまで! 予告で見せた風呂シーンがまさかそのまんまとは! 足元を滑らせてコケちゃった絢辻さんはお約束どおりバスタオルをハラリ、意外と豊かなバストを両腕で押さえて「こっち見ちゃダメ!」と叫ぶも、鏡に映った艶姿を橘さんが見逃すはずもありません。そのままスクロールすれば絢辻さんの全裸を!
すると鏡の中に何故かみゃーの姿が! あはははは! いきなり夢オチかい(笑。寝ている時も煩悩の塊である橘さんにまずは拍手。それはともかくかわいいみゃーにこの起こされ方はうらやましすぎる。この状況で文句を言うなんて、もったいないお化けがグロスで押し寄せるぞ。

OPテーマ曲はazusaさん歌唱の「Check my soul」。次々と現れる各ヒロインのアップを眺めると「帰ってきたなあ」としみじみ。保健室のベッドで寝そべるラブリーさんが色っぽい! 小動物笑顔の紗江ちゃんも、黒辻白辻な絢辻さんも、シュークリームを頬ばって照れ笑いの梨穂子も…みんなかわいいなあ。このOPを見た時点で二期の今後が楽しみすぎてドキワクが止まりません。

朝の通学風景にて隣を歩く絢辻さんの制服を思わず透視してしまう橘さんがさすが過ぎていきなりハライテエ。あの夢を見た直後に本物を目の前にしたら…うんうん、その気持ちはわかるよ(笑。そんなエロ視線に気付いた絢辻さんの表情がこれまた素晴らしい。こういう表情を躊躇無く見せられる間柄なんだよね。ぐぬぬ! 第一期の絢辻さん編(第23話)で活躍した三人娘も登場、この後の生徒会長選挙運動のシーンを見てもすっかり仲良しになっているようで何よりです。
というわけでストーリーは生徒会長選へ。候補者として立った絢辻さんは天使の笑顔(対外用)をクラスメイトに向けてそつなくアピール。ほどなく掲示板に張り出された他の候補者、そのシーンに前後してもじもじしている紗江ちゃんにみゃーが寄り添って何やら…と思ったら紗江ちゃんが立候補してる! どんな罰ゲームなんだ! 引っ込み思案を克服するための特訓らしいけれどいきなりハードル高すぎるだろう? ともあれルート無関係に橘兄妹は紗江ちゃんのコーチ役なのか(笑
てな様子を遠目に見ている謎の女子生徒。絢辻さんと生徒会長の座を争う「黒沢典子」は何やら橘さんへ熱視線を送っている?

続いて発表された副会長人事案。絢辻さんご指名の副会長はもちろん橘さんです。戸惑う橘さんへいたずらっぽい笑顔で有無を言わさない絢辻さん素敵すぎ。しかし話はそこで終わらず、乱入してきた薫に首を捻られ見上げた掲示板に書かれたもう一つの副会長人事に仰天…黒沢さんが指名した副会長も橘さんだったのです。先ほどの熱視線の意味はこれだったのか!? 「公開告白」と囃し立てる薫に潔白を叫ぶ橘さん、その後校舎裏での尋問シーンは絢辻改め黒辻さんの心境を表すが如く掛かったどす黒い影がじつに重い!
その後の図書室でもすっかり尻に敷かれっぱなしの橘さんが笑いを誘うけれど、本気の絢辻さんを前にしたらたいていの男は同じリアクションを取るだろうから「女の子相手に情けない」とも思えず(笑。黒沢さんの思惑を読んでいる絢辻さんの不敵な表情も素晴らしい。名塚さんの芝居もハマってます。
しかしその自信は張り出されたアンケート結果に脆くも崩れ去りました。トップどころか大差を付けられたまさかの三位、振り返った綾辻さんへ向けられた黒沢さんの挑発的な視線、それを受けて眉をひそめる絢辻さん。どちらの表情もいいねいいね!

そしてシーンは選挙運動へ。兄同様、みゃーのコーチもやはりスク水デフォルトなのか! いきなりのケツアップは何事かと思った。みゃーも容赦無いな。スク水姿にたすきを掛けて選挙演説はいろんな意味で反則だよね(笑
一方正統派(?)の選挙運動を進める絢辻陣営。有権者に笑顔で握手する絢辻さんのスカートが風でふわりと浮き上がり…その一瞬をしっかり見逃さない橘さんが相変わらずすぎて吹いた。そしてそれをヒントにインパクトあるポスターを撮影しよう!と迫る橘さん、予告で見せた撮影シーンはこれでしたか。
すっかり準備万端の撮影ブースにてカメラを構えた橘さんは撮影を進めるに連れてテンションが上がり、立ちポーズから座りポーズへ、そして絢辻さんの美しきおみ足を! キワキワ! このキワキワアングルの連続こそアマガミの真骨頂です。さらに要求はエスカレートして…そりゃ絢辻さんも怒るわ(笑。とはいえ怒った顔もかわいいなあ!

第二回目のアンケート結果は橘さんの苦労(?)が報われたかトップに肉薄の二位まで急上昇しました。スゲエ! まあ絢辻さんの表情からして橘さんの労力はあまり関係無いっぽい? 不敵な笑みで「聞きたい?」の黒辻さんってばゾクゾクしちゃいますね。狩られた花園くんはお気の毒でした(笑
そんなアンケート結果に爪を噛む黒沢さん。ひっそりと、しかし全力で悔しがっているワンカットはベタながら彼女のキャラを表していますね。ぐぬぬ! 追い上げのピンチに焦る黒沢陣営のみなさん、その声に黒沢さんは最後の手段を決断します。それはそうと手前のメガネっ娘かわいい(関係なし

黒沢陣営の女子から呼び出された橘さんは「公開告白」の件もあってドキドキしながら校舎裏へ。男って馬鹿だなあ!(笑。校舎裏で待っていた黒沢さんは思いっきり「告白前のオンナノコ」の横顔だけれどどう見ても罠です。
一方すれ違い様にわざとらしく「校舎裏の噂話」を話して絢辻さんの耳に入れ、現場へ向かう絢辻さんの位置をきっちりトレースしながら黒沢さんへ合図をキラリ。凄い連携プレイです。その合図と共に振り返った黒沢さんは、意外と立派なムネを押し付けるように橘さんへ抱き付き…この状況でも鼻の下を伸ばして紳士全開な橘さんさすがすぎる。それでこそ我らが橘さんだ! じつにいい顔してるなあ。でもこれ健康な男子なら至極当然なリアクションだよね(笑
そして迫る黒沢さんの唇。アングル的に思いっきりキスシーンの現場を目撃してしまった絢辻さんの動揺を示すようにふわりとはためくスカートのアップで引き。こええええ! これは橘さん死亡エンドか、はたまた黒沢さん死亡エンドか、それとも両方か。とりあえず橘さんはマウスピースを用意して次週を待て!


EDテーマ曲はazusaさん歌唱の「告白」。メインヒロインごとにEDテーマ&映像を変えた第一期と違って第二期では固定みたい? まあ各キャラ2話ずつなのでその都度EDを変えるとなるといろいろ大変なのでしょう。ラストで振り返るカットだけ担当キャラに変わるのかな?
カップル成立後の甘々な日々などと予想していたアマガミSS第二期第一話はさすが絢辻さんメインだけあって波乱の連続で飽きさせません。またどの状況でもブレずに変態紳士っぷりを見せてくれる橘さんの存在感も凄い。ギャルゲアニメの男キャラなんてたいてい添え物同然なのに彼のキャラ立ちは評価に値すると思います。
初見視聴者完全無視の思い切った続編スタイルは賛否両論あるだろうけれど私は無問題なのでどうでも。もちろん視聴は継続、レビューもできるだけ書きたいなあ。

エンドカードはピアイ才氏。「あまがみっ」の作者さんですね。ブラックホール梨穂子かわいい! 紗江ちゃんは何読んでるんだ!(笑
6人のヒロインを各4話ごとのオムニバス形式にて見事描ききり、大好評のうちに完結したアマガミSSの第二期が始まりました。このテのラブコメ物にてカップル成立後の甘々話など蛇足もいいところ、各キャラのファンからすれば壁を殴るのが仕事になりそう? まあそこは橘さんの人徳と、幸せそうなイチャラブ風景に全身を掻きむしりながら身悶えるのもこれまた一興ってことで私的にはかなり楽しみだったり…なーんて私の甘々予想はこの初回っから思いっきりひっくり返されちゃったわけですが(笑
監督は第一期の平池氏から第1期第17話 「桜井梨穂子編 第一章 オモイデ」の絵コンテ・演出を担当された小林智樹氏へ交代。過去に名作「うたわれるもの」「sola」の監督を務め、個人的に印象深かった「おとボク」第10話「二人のジュリエット」のコンテを切った方なので特に心配なし。シリーズ構成は第一期監督兼任だった平池氏から木村暢氏へ交代。脚本は木村暢氏・待田堂子氏、キャラデザは合田浩章氏、その他スタッフも第一期からほぼ持ち上がりのようなので不安要素はありません。
というわけで第二期の打順は第一期のリバース? 仮面優等生こと絢辻詞さんからスタートです。

アバンっからいきなり橘さんがやってくれちゃいます。何故か絢辻さんと一緒にお風呂、背中を流してもらってニマニマが止まらない様子などなどいきなり仲が進展しちゃってますよ! もうこんな関係にまで! 予告で見せた風呂シーンがまさかそのまんまとは! 足元を滑らせてコケちゃった絢辻さんはお約束どおりバスタオルをハラリ、意外と豊かなバストを両腕で押さえて「こっち見ちゃダメ!」と叫ぶも、鏡に映った艶姿を橘さんが見逃すはずもありません。そのままスクロールすれば絢辻さんの全裸を!
すると鏡の中に何故かみゃーの姿が! あはははは! いきなり夢オチかい(笑。寝ている時も煩悩の塊である橘さんにまずは拍手。それはともかくかわいいみゃーにこの起こされ方はうらやましすぎる。この状況で文句を言うなんて、もったいないお化けがグロスで押し寄せるぞ。

OPテーマ曲はazusaさん歌唱の「Check my soul」。次々と現れる各ヒロインのアップを眺めると「帰ってきたなあ」としみじみ。保健室のベッドで寝そべるラブリーさんが色っぽい! 小動物笑顔の紗江ちゃんも、黒辻白辻な絢辻さんも、シュークリームを頬ばって照れ笑いの梨穂子も…みんなかわいいなあ。このOPを見た時点で二期の今後が楽しみすぎてドキワクが止まりません。

朝の通学風景にて隣を歩く絢辻さんの制服を思わず透視してしまう橘さんがさすが過ぎていきなりハライテエ。あの夢を見た直後に本物を目の前にしたら…うんうん、その気持ちはわかるよ(笑。そんなエロ視線に気付いた絢辻さんの表情がこれまた素晴らしい。こういう表情を躊躇無く見せられる間柄なんだよね。ぐぬぬ! 第一期の絢辻さん編(第23話)で活躍した三人娘も登場、この後の生徒会長選挙運動のシーンを見てもすっかり仲良しになっているようで何よりです。
というわけでストーリーは生徒会長選へ。候補者として立った絢辻さんは天使の笑顔(対外用)をクラスメイトに向けてそつなくアピール。ほどなく掲示板に張り出された他の候補者、そのシーンに前後してもじもじしている紗江ちゃんにみゃーが寄り添って何やら…と思ったら紗江ちゃんが立候補してる! どんな罰ゲームなんだ! 引っ込み思案を克服するための特訓らしいけれどいきなりハードル高すぎるだろう? ともあれルート無関係に橘兄妹は紗江ちゃんのコーチ役なのか(笑
てな様子を遠目に見ている謎の女子生徒。絢辻さんと生徒会長の座を争う「黒沢典子」は何やら橘さんへ熱視線を送っている?

続いて発表された副会長人事案。絢辻さんご指名の副会長はもちろん橘さんです。戸惑う橘さんへいたずらっぽい笑顔で有無を言わさない絢辻さん素敵すぎ。しかし話はそこで終わらず、乱入してきた薫に首を捻られ見上げた掲示板に書かれたもう一つの副会長人事に仰天…黒沢さんが指名した副会長も橘さんだったのです。先ほどの熱視線の意味はこれだったのか!? 「公開告白」と囃し立てる薫に潔白を叫ぶ橘さん、その後校舎裏での尋問シーンは絢辻改め黒辻さんの心境を表すが如く掛かったどす黒い影がじつに重い!
その後の図書室でもすっかり尻に敷かれっぱなしの橘さんが笑いを誘うけれど、本気の絢辻さんを前にしたらたいていの男は同じリアクションを取るだろうから「女の子相手に情けない」とも思えず(笑。黒沢さんの思惑を読んでいる絢辻さんの不敵な表情も素晴らしい。名塚さんの芝居もハマってます。
しかしその自信は張り出されたアンケート結果に脆くも崩れ去りました。トップどころか大差を付けられたまさかの三位、振り返った綾辻さんへ向けられた黒沢さんの挑発的な視線、それを受けて眉をひそめる絢辻さん。どちらの表情もいいねいいね!

そしてシーンは選挙運動へ。兄同様、みゃーのコーチもやはりスク水デフォルトなのか! いきなりのケツアップは何事かと思った。みゃーも容赦無いな。スク水姿にたすきを掛けて選挙演説はいろんな意味で反則だよね(笑
一方正統派(?)の選挙運動を進める絢辻陣営。有権者に笑顔で握手する絢辻さんのスカートが風でふわりと浮き上がり…その一瞬をしっかり見逃さない橘さんが相変わらずすぎて吹いた。そしてそれをヒントにインパクトあるポスターを撮影しよう!と迫る橘さん、予告で見せた撮影シーンはこれでしたか。
すっかり準備万端の撮影ブースにてカメラを構えた橘さんは撮影を進めるに連れてテンションが上がり、立ちポーズから座りポーズへ、そして絢辻さんの美しきおみ足を! キワキワ! このキワキワアングルの連続こそアマガミの真骨頂です。さらに要求はエスカレートして…そりゃ絢辻さんも怒るわ(笑。とはいえ怒った顔もかわいいなあ!

第二回目のアンケート結果は橘さんの苦労(?)が報われたかトップに肉薄の二位まで急上昇しました。スゲエ! まあ絢辻さんの表情からして橘さんの労力はあまり関係無いっぽい? 不敵な笑みで「聞きたい?」の黒辻さんってばゾクゾクしちゃいますね。狩られた花園くんはお気の毒でした(笑
そんなアンケート結果に爪を噛む黒沢さん。ひっそりと、しかし全力で悔しがっているワンカットはベタながら彼女のキャラを表していますね。ぐぬぬ! 追い上げのピンチに焦る黒沢陣営のみなさん、その声に黒沢さんは最後の手段を決断します。それはそうと手前のメガネっ娘かわいい(関係なし

黒沢陣営の女子から呼び出された橘さんは「公開告白」の件もあってドキドキしながら校舎裏へ。男って馬鹿だなあ!(笑。校舎裏で待っていた黒沢さんは思いっきり「告白前のオンナノコ」の横顔だけれどどう見ても罠です。
一方すれ違い様にわざとらしく「校舎裏の噂話」を話して絢辻さんの耳に入れ、現場へ向かう絢辻さんの位置をきっちりトレースしながら黒沢さんへ合図をキラリ。凄い連携プレイです。その合図と共に振り返った黒沢さんは、意外と立派なムネを押し付けるように橘さんへ抱き付き…この状況でも鼻の下を伸ばして紳士全開な橘さんさすがすぎる。それでこそ我らが橘さんだ! じつにいい顔してるなあ。でもこれ健康な男子なら至極当然なリアクションだよね(笑
そして迫る黒沢さんの唇。アングル的に思いっきりキスシーンの現場を目撃してしまった絢辻さんの動揺を示すようにふわりとはためくスカートのアップで引き。こええええ! これは橘さん死亡エンドか、はたまた黒沢さん死亡エンドか、それとも両方か。とりあえず橘さんはマウスピースを用意して次週を待て!


EDテーマ曲はazusaさん歌唱の「告白」。メインヒロインごとにEDテーマ&映像を変えた第一期と違って第二期では固定みたい? まあ各キャラ2話ずつなのでその都度EDを変えるとなるといろいろ大変なのでしょう。ラストで振り返るカットだけ担当キャラに変わるのかな?
カップル成立後の甘々な日々などと予想していたアマガミSS第二期第一話はさすが絢辻さんメインだけあって波乱の連続で飽きさせません。またどの状況でもブレずに変態紳士っぷりを見せてくれる橘さんの存在感も凄い。ギャルゲアニメの男キャラなんてたいてい添え物同然なのに彼のキャラ立ちは評価に値すると思います。
初見視聴者完全無視の思い切った続編スタイルは賛否両論あるだろうけれど私は無問題なのでどうでも。もちろん視聴は継続、レビューもできるだけ書きたいなあ。

エンドカードはピアイ才氏。「あまがみっ」の作者さんですね。ブラックホール梨穂子かわいい! 紗江ちゃんは何読んでるんだ!(笑
- 関連記事
-
- アマガミSS+ plus #03 桜井梨穂子編 前編 ユウグレ
- アマガミSS+ plus #02 絢辻詞編 後編 ケッセン
- アマガミSS+ plus #01 絢辻詞編 前編 ユウワク
- アマガミSS #25 上崎裡沙編 シンジツ
- アマガミSS #24 絢辻詞編 最終章 ヤクソク
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
