2012-01-06(Fri)

スマイルプリキュア! キャスト&主題歌決定!

smile_20120106.jpg

キャスト&主題歌が公式発表、そしてスタッフ情報も流れてきました。

2012年2月5日スタートの新プリキュア「スマイルプリキュア!」のキャスト&主題歌が発表されました。

http://www.toei-anim.co.jp/tv/smile_precure/
◇キャスト◇
キュアハッピー/星空みゆき:福圓美里
キュアサニー/日野あかね:田野アサミ
キュアピース/黄瀬やよい:金元寿子
キュアマーチ/緑川なお:井上麻里奈
キュアビューティ/青木れいか:西村ちなみ
キャンディ:大谷育江

◇主題歌◇
オープニングテーマ
「Let’s go!スマイルプリキュア!」
作詞:六ツ見純代/作曲:高取ヒデアキ/編曲:籠島裕昌
歌:池田彩

エンディングテーマ
「イェイ!イェイ!イェイ!」
作詞:実ノ里/作曲:高取ヒデアキ/編曲:斎藤悠弥
歌:吉田仁美


メインのキュアハッピー役は福圓さん。私的にはストライクウィッチーズの芳佳が印象に残っている声優さんですが、調べてみたらSS第9話の至高エピソード「朗読会を邪魔しちゃダメ!」の友也くん役でプリキュアシリーズに出演していたのですね。ネタ枠(?)らしく黄色役は金元さん。しばらくはどうしてもイカ娘の声に聞こえちゃうだろうな(笑。緑役は麻里奈さん。まりほりの茉莉花役や絶望のきっちりさん役など容赦無い役をやらせたらピカイチなので今回の緑もそういう役回りだったらドンピシャ

※キュアマーチ/緑川なお の公式キャラ説明
度胸があり、曲がったことは許さない女の子。姉御肌で爽やかなためか女の子からも人気がある。一方かわいいものが大好きで女の子らしい一面も。スポーツが得意で、女子サッカー部に所属している。


これはハマりそう(笑

田野アサミさんって誰? と思ったらタレントさん? トリコに出ているらしいけれど見たことないからナントモ未知数です。キュアビューティ役の西村ちなみさんは「映画Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」にてダークドリーム役を演じた方、プリキュアファンとしてはこの事実だけで脈拍が上がります。

そして非公式ながら制作スタッフの情報が流れてきました。記事によると「プレスリリース」とのことなのでまず間違い無いかと。

『新京都編 前編』と『うさぎドロップ』と『スマイルプリキュア!』
 『プリキュア』シリーズの新作『スマイルプリキュア!』のプレスリリースが届いた。メインスタッフはシリーズ構成/米村正二、キャラクター設定・総作画監督/川村敏江、美術監督/増田竜太郎、シリーズディレクター/大塚隆史だそうだ。力作『映画 プリキュアオールスターズDX』シリーズを手がけた大塚さんが、どんな『プリキュア』を作るのか、今から楽しみだ。川村敏江さんのキャラクターにも期待。

やはり今回のキラキラなキャラデザは女神によるものでしたか。祝!プリキュア復帰! さらにプリキュアシリーズにて気を吐き続け、DXシリーズを大成功させた、私的にプリキュアシリーズイチオシの演出家たる隆史氏がシリーズディレクターに大抜擢とは応援せざるを得ない。今年のオールスターズが隆史氏担当ではなく、なのにスイートにもノータッチだった隆史氏はいったい何をしているやら?と思っていたらこういう事だったのですね。こりゃ見る前から面白さが保証されているようなもの…とあまり期待を膨らませると万一の場合ズンドコなので期待はそこそこにしとかないと(笑

現行のスイートが佳境だけれど既に気持ちはスマイルへ。2月5日の番組スタートが今から待ち遠しいですゴメンナサイ。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

いやー本当に嬉しい!番宣ポスターの画を見て「もしや」と期待しておりました。川村さんの帰還はとても嬉しくありがたい限りです!!『神のみ』『ましろ』とずっと川村さんを追いかけて視聴してきましたが、やっぱり川村さんはプリキュア班がふさわしい。川村さん不在のプリキュア今作を、なんとなく物足りない残念な気持ちを抱えつつ観ていたのは否定できませんでした。プリキュア愛が服着て歩いてると称されるくらい(笑)熱い演出家、大塚隆史さんのシリーズディレクター就任とあわせて、歓迎してもし切れない程のグッドニュースですね!スマイルプリキュアの初回放映、早く見たいと逸るココロをどうにも抑えきれません!

れすれす

事前に発表されていたキャラ絵を見て何となく女神っぽいと思っていたら本当に女神降臨、さらに隆史氏の仕切りと聞いて思わずバンザイ三唱、思わず記事を起こしてしまいました(笑。ほんと番組スタートが待ち遠しいです。

確かに現プリキュアの「スイート」は全体的に低調で、佳境の今になってもイマイチ盛り上がりに欠け、あと3回で終わってしまうというのに「寂しさ」をほとんど感じずむしろ(以下自重。というかこのタイミングのエンドカードに早くもスマイルを登場させる辺り東映さんもわかってるんだろうなあ…と思わせてちょっとスイートが気の毒かも。キャラデザも作品テーマも良かったのに何故こんなことに。

No title

実は私も同じ心情でして。。。
スイートを見続けていたのは『プリキュアシリーズ』だから、という理由と、ここで視聴をやめてしまって自分の中のプリキュアの灯を途絶えさせる訳にはいかない、という使命感(半ば義務感)が意欲を支えていた気がします。キャラのデザインもキャストもテーマも良い素地は十分あったのですが。。。
あくまで私見ですが、構成が今ひとつだった印象を持っています。具体的には、成田さんとかの脚本でようやく軌道修正か、と期待しかけた矢先に、シリーズ構成の人の本でガクーンと一気に醒めちゃうケースが多かったです。安いジャンプアニメみたいな展開と台詞が頻発して「なんだよ、これ」みたいな。プリキュアの良いところって、主人公が「友情」とか「勇気」という聞こえの良い台詞を極力言わずに、キャラの行動で見せる点に魅力があったと今でも思っているのですが。。。

れすれす

1話1話を見るとそれほどダメな回は見当たらない(むしろ平均点は高い)のですが、シリーズを通すと一気に評価が落ちてしまう。ストーリーの一貫性以前に作品世界の統一感が無いんですよね。各々の脚本家に各々別のスイートプリキュアがあって、それを週替わりで続けてきた感じ。またビートやミューズの追加戦士もストーリーを引っ張るほどの活躍を見せず、この終盤になるとほとんど空気化という寂しさ。いじり甲斐がありそうなサブキャラたちもほとんど生かされず、ほんといろいろもったいない作品だったと思います。残りの2話でこのモヤモヤをひっくり返す見事な締めを見せてくれるといいのですが。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2