2008-07-04(Fri)
ストライクウィッチーズ #01 魔法少女
ズボンを履いたら死んでしまう!

「ファーザーが命じる! 全力でぱんつを見せよ!」


「承知!」
本編スタート数分で現れたこの光景には少々クラクラでした。ローレグぱんつ1枚の下半身に装着されたレシプロ音を発する謎の長靴、なぜかケモノミミ+シッポも装備、そんなスタイルの少女たちがレーザーを備えた謎の飛行体を相手にアナログな銃器(99式機関銃やらMG42やら)をぶっ放しながら突っ込んで行く。シュールだ、シュールすぎる。

主人公(?)の学校風景で見せる制服姿もスク水にセーラー服というオタクリビドー直球な仕様であります。唐突に起こったアクシデントによって友人娘が負傷、するとケモノミミが生えシッポが生えて「魔法」で治療を始めました。どうやら魔法を発動させるとケモノ状態になってしまうようですがもちろん合理的な説明など何もないのでとりあえず見守るしか…。

主人公を勧誘に来た軍人さんがこれまたシュールです。スク水に海軍の制服を羽織った姿で正座している姿を見たときは本気で噴いた(笑。日本刀を手に仁王立ちしているシーンもシュールすぎてコメントのしようがありません。頼むから何か履いてください…。


常時あんな格好でうろうろしているため羞恥心の基準が現世と違うのか?と思いきや上半身を見られるときっちり恥ずかしがる不思議。水着姿で日光浴しているウィッチーズの様子も下半身に対するガードはかなり無頓着でした。見えるっちゅーねん…。しかしバストサイズについての会話から察するに上半身については現世レベルの羞恥心があることがここからも伺えます。だから何だといわれても返す言葉がありませんが…。ちなみに唯一マトモな服装?と一瞬思った金髪メガネもやはりボトムレス。
レーザー砲を備えた異星人(?)の飛行物体に対し大戦時代の兵装でどうこうできるはずもなく、しかしてこの謎の長靴を履いた少女たちはどういうわけか件の勢力に対する手段として有効という設定であります。なにやら彼女たちの持つ魔力によってやっつけるらしいのですがその割に使う武器は99式機関銃やらMG42やら日本刀やら魔力とは関係なさそうな骨董モノの通常物理兵器であり、どうせ魔力で殺るってならエクセリオンバスターくらいの超破壊力を持つ以下略。いろんな意味で常軌を逸している作品、ハイテクアニメならぬおそらく史上初の「ハイテクレアニメ」、このストライクウィッチー坂を13週登り続けた後にはいったい何が待っているのだろう?

さてどうしたものか…。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

「ファーザーが命じる! 全力でぱんつを見せよ!」


「承知!」
本編スタート数分で現れたこの光景には少々クラクラでした。ローレグぱんつ1枚の下半身に装着されたレシプロ音を発する謎の長靴、なぜかケモノミミ+シッポも装備、そんなスタイルの少女たちがレーザーを備えた謎の飛行体を相手にアナログな銃器(99式機関銃やらMG42やら)をぶっ放しながら突っ込んで行く。シュールだ、シュールすぎる。

主人公(?)の学校風景で見せる制服姿もスク水にセーラー服というオタクリビドー直球な仕様であります。唐突に起こったアクシデントによって友人娘が負傷、するとケモノミミが生えシッポが生えて「魔法」で治療を始めました。どうやら魔法を発動させるとケモノ状態になってしまうようですがもちろん合理的な説明など何もないのでとりあえず見守るしか…。

主人公を勧誘に来た軍人さんがこれまたシュールです。スク水に海軍の制服を羽織った姿で正座している姿を見たときは本気で噴いた(笑。日本刀を手に仁王立ちしているシーンもシュールすぎてコメントのしようがありません。頼むから何か履いてください…。


常時あんな格好でうろうろしているため羞恥心の基準が現世と違うのか?と思いきや上半身を見られるときっちり恥ずかしがる不思議。水着姿で日光浴しているウィッチーズの様子も下半身に対するガードはかなり無頓着でした。見えるっちゅーねん…。しかしバストサイズについての会話から察するに上半身については現世レベルの羞恥心があることがここからも伺えます。だから何だといわれても返す言葉がありませんが…。ちなみに唯一マトモな服装?と一瞬思った金髪メガネもやはりボトムレス。
レーザー砲を備えた異星人(?)の飛行物体に対し大戦時代の兵装でどうこうできるはずもなく、しかしてこの謎の長靴を履いた少女たちはどういうわけか件の勢力に対する手段として有効という設定であります。なにやら彼女たちの持つ魔力によってやっつけるらしいのですがその割に使う武器は99式機関銃やらMG42やら日本刀やら魔力とは関係なさそうな骨董モノの通常物理兵器であり、どうせ魔力で殺るってならエクセリオンバスターくらいの超破壊力を持つ以下略。いろんな意味で常軌を逸している作品、ハイテクアニメならぬおそらく史上初の「ハイテクレアニメ」、このストライクウィッチー坂を13週登り続けた後にはいったい何が待っているのだろう?

さてどうしたものか…。
- 関連記事
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
