2012-03-20(Tue)
プリティーリズム オーロラドリーム プリズム☆ミュージックコレクションDX

キャラソン&サントラ&ムービーDVDの3枚組ミュージックコレクションが発売されました。
只今絶賛放映中のプリティーリズム オーロラドリーム。最終回へ向けて大盛り上がりのこのタイミングでこれまで作品を彩ってきたキャラソン&サントラを纏めた「プリズム☆ミュージックコレクション」が発売されました。この音楽集にはノンテロOP/EDや各キャラのミュージッククリップ(プリズムショー)を収録したDVDを加えた「DX」版も併売されており、もちろん私はそちらを購入しました。これで「You May Dream」のノンテロ映像を見られる!


CD2枚+DVD1枚の3枚組はご覧のような3方開きのケースに収納されています。赤いディスクがキャラソンCD、青いディスクがサントラCD、奥の紫色ディスクは前述どおりノンテロOP/EDやミュージッククリップが収録されたDVD。3枚のディスクがあいら・りずむ・みおんのイメージカラーってのも洒落てますね。ブックレット表紙はキャラ原案 渡辺明夫氏のイラスト。相変わらずかわいいです。同デザインのジャケットにはせれのん&かなめが入っているのにブックレット表紙には何故かいません(笑
収録曲は下記のとおり。これまでシングルで発売されていない曲のフルコーラスバージョンを期待していたのですが残念ながらこれらは1番のみの収録でした(Disc1の09-11、14-16の曲)。せめて「Hop! Step!! Jump!!!」はフルコーラスで入れて欲しかったなあ。それにしてもどの曲も破壊力抜群で困る。特にみおんの本質が歌われる「Switch On My Heart」の2番は聴いていて涙が止まりません。というかどの曲を聴いてもこれまでのドラマが走馬燈のように流れて目頭が熱くなってしまい本当に困った困った。通常のアニメのキャラソンと違って、本作のキャラソンがいかに作品に結びついたものかしみじみ感じますね。
Disc2の21曲目にある「オーロラライジング」はその名のとおりオーロラライジングの踏み切りで流れる荘厳なテーマを期待しましたが…実際は普通(?)のプリズムジャンプを跳ぶ時のBGMでした。これはタイトルに偽りありでしょう?(笑。収録時間の関係もあるとは思いますが、作品の最も重要な要素であるオーロラライジングの曲が省かれてしまったのは非常に残念です。
DVDサイドの空きスペースに初回特典のプリズムストーンが3個入っていました。入っていたのはレアの「E04-017 ロマンティックデニムジャケット」、残り2つは「03-044 ピンキーロックパーカ」と「04-044 キラキラリングミュール」でした。私はゲームをやらないので何が入っていてもあまり意味が無いけど(笑
Disc1
01 You May Dream / LISP
02 めらめらハートが熱くなる / MARs (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ)
03 Happy GO Lucky! ~ハピ☆ラキでゴー!~ / SUPER☆GIRLS
04 Dream Goes On / 春音あいら (cv.阿澄佳奈)
05 ココロ充電! / 天宮りずむ (cv.原紗友里)
06 Switch On My Heart / 高峰みおん (cv.片岡あづさ)
07 1/1000 永遠の美学 / Callings (cv.近藤隆・KENN・岡本信彦)
08 We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆- / 東京女子流
09 Hop! Step!! Jump!!! / MARs (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ)
10 Never Let me Down ~がんばりやぁ!~ / せれのん (cv.米澤円・明坂聡美)
11 愛しのティンカーベル / Callings (cv.近藤隆・KENN・岡本信彦)
12 1000% キュン キュンさせてよ / プリティーリズム☆オールスターズ (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ・米澤円・明坂聡美)
13 プリティーリズムでGo! / MARs (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ)
14 Shall We Go?! / 久里須かなめ (cv.伊藤かな恵)
15 Don’t Give Up / 藤堂かのん (cv.明坂聡美)
16 Wonderful World / 城之内セレナ (cv.米澤円)
17 Everybody’s Gonna Be Happy [TVサイズ] / Prizmmy☆
Disc2 Original Soundtracks
01 オーロラドリームのテーマ
02 オーロラドリームのテーマ ~センチメンタル・ヴァージョン
03 オーロラドリームのテーマ ~ポップス・ヴァージョン
04 あいらのテーマ
05 ドジっ子あいら
06 恋するあいら
07 あいら...しょんぼり
08 あいらの涙
09 りずむのテーマ
10 ウズウズりずむ
11 センチなりずむ
12 みおんのテーマ
13 みおんスイッチオン!!
14 みおんスイッチオフ
15 ハッピー春音家!
16 パパとママ
17 プリティーリメイク
18 緊張~っ!
19 素敵なコーデ!
20 純のテーマ
21 オーロラライジング!!
22 阿世知社長
23 りずむとあいら
24 ペンギン先生
25 ラビチとベアチ
26 がんばりレッスン!
27 うまくいかない日々
28 プリズムショーの貴公子
29 明日に向かって
30 イースターエッグ
31 親子げんか
32 パパのやさしさ
33 大ゲンカ
34 あいらとりずむの絆
35 勉強、勉強、また勉強
36 回想
37 サブタイトル
38 アイキャッチ 01
39 アイキャッチ 02
40 アイキャッチ 03
41 アイキャッチ 04
42 次回予告
DVD
ノンテロップオープニング
01 You May Dream
スペシャルミュージッククリップ
02 めらめらハートが熱くなる
03 Dream Goes On
04 ココロ充電!
05 Switch On My Heart
06 Never Let me Down ~がんばりやぁ!~
07 Hop! Step!! Jump!!!
08 You May Dream
ノンテロップエンディング
09 Happy GO Lucky! ~ハピ☆ラキでゴー!~
10 We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆-
ではDVDの内容を簡単に。


前期OPである「You May Dream」のノンテロップムービー。登場当初は高飛車MAXで、このOP映像で仲良く笑うみおんがじつに異世界だったのだけれど、今見るとナントモ感慨深いものがありますね。各キャラの表情もよく見えてハピラキこの上無し。
続いてスペシャルミュージッククリップ。これは作品本編で描かれたプリズムショーを再編集したもので、ご覧のとおり曲中で次々とコスチュームチェンジしていきます。衣装が替わる度にその衣装の回を思い出して胸熱、特に「Hop! Step!! Jump!!!」の編集は神がかっているとしか。ちなみに曲名の下のジャンプ名は曲中で跳ぶプリズムジャンプです。

・めらめらハートが熱くなる / MARs
ポップンキャンディロケット (りずむ)
ヒラヒラヒラク恋の花デュオ (あいら・みおん)

・Dream Goes On / 春音あいら
クリスタルスプラッシュ
フレッシュフルーツバスケット
ラブリーレインボー

・ココロ充電! / 天宮りずむ
カラフルチョコパレード
ファンファンハートダイブ
ハッピーマカロンスピン

・Switch On My Heart / 高峰みおん
ときめきメモリーリーフ
スターダストシャワー
ミラクルマキアート
はちみつキッス
ゴールデンスターマジック

・Never Let me Down ~がんばりやぁ!~ / せれのん
スマイルハートダイブデュオ
ハットトリックスター
プリズムレインボーハリケーン

・Hop! Step!! Jump!!! / MARs
ハートアーチファンタジー (りずむ・みおん)
チアフル HIP HOP WIN! (MARs)

・You May Dream / LISP
ポップンキャンディロケットデュオ (あいら・りずむ)
ハートアーチファンタジー (あいら・りずむ)
ハートフルスプラッシュ (あいら・りずむ)
ドレミファスライダー (MARs)
MARs フェニックス (MARs)
この内容でこの値段なら作品ファンには大サービス。私はこの企画を見越してキャラソンCDを我慢していたのでお得感もひとしおです。番組はもうすぐ終わってしまうけれどこれでしばらく紛らわせそう。お勧め。


CD2枚+DVD1枚の3枚組はご覧のような3方開きのケースに収納されています。赤いディスクがキャラソンCD、青いディスクがサントラCD、奥の紫色ディスクは前述どおりノンテロOP/EDやミュージッククリップが収録されたDVD。3枚のディスクがあいら・りずむ・みおんのイメージカラーってのも洒落てますね。ブックレット表紙はキャラ原案 渡辺明夫氏のイラスト。相変わらずかわいいです。同デザインのジャケットにはせれのん&かなめが入っているのにブックレット表紙には何故かいません(笑
収録曲は下記のとおり。これまでシングルで発売されていない曲のフルコーラスバージョンを期待していたのですが残念ながらこれらは1番のみの収録でした(Disc1の09-11、14-16の曲)。せめて「Hop! Step!! Jump!!!」はフルコーラスで入れて欲しかったなあ。それにしてもどの曲も破壊力抜群で困る。特にみおんの本質が歌われる「Switch On My Heart」の2番は聴いていて涙が止まりません。というかどの曲を聴いてもこれまでのドラマが走馬燈のように流れて目頭が熱くなってしまい本当に困った困った。通常のアニメのキャラソンと違って、本作のキャラソンがいかに作品に結びついたものかしみじみ感じますね。
Disc2の21曲目にある「オーロラライジング」はその名のとおりオーロラライジングの踏み切りで流れる荘厳なテーマを期待しましたが…実際は普通(?)のプリズムジャンプを跳ぶ時のBGMでした。これはタイトルに偽りありでしょう?(笑。収録時間の関係もあるとは思いますが、作品の最も重要な要素であるオーロラライジングの曲が省かれてしまったのは非常に残念です。
DVDサイドの空きスペースに初回特典のプリズムストーンが3個入っていました。入っていたのはレアの「E04-017 ロマンティックデニムジャケット」、残り2つは「03-044 ピンキーロックパーカ」と「04-044 キラキラリングミュール」でした。私はゲームをやらないので何が入っていてもあまり意味が無いけど(笑
Disc1
01 You May Dream / LISP
02 めらめらハートが熱くなる / MARs (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ)
03 Happy GO Lucky! ~ハピ☆ラキでゴー!~ / SUPER☆GIRLS
04 Dream Goes On / 春音あいら (cv.阿澄佳奈)
05 ココロ充電! / 天宮りずむ (cv.原紗友里)
06 Switch On My Heart / 高峰みおん (cv.片岡あづさ)
07 1/1000 永遠の美学 / Callings (cv.近藤隆・KENN・岡本信彦)
08 We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆- / 東京女子流
09 Hop! Step!! Jump!!! / MARs (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ)
10 Never Let me Down ~がんばりやぁ!~ / せれのん (cv.米澤円・明坂聡美)
11 愛しのティンカーベル / Callings (cv.近藤隆・KENN・岡本信彦)
12 1000% キュン キュンさせてよ / プリティーリズム☆オールスターズ (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ・米澤円・明坂聡美)
13 プリティーリズムでGo! / MARs (cv.阿澄佳奈・原紗友里・片岡あづさ)
14 Shall We Go?! / 久里須かなめ (cv.伊藤かな恵)
15 Don’t Give Up / 藤堂かのん (cv.明坂聡美)
16 Wonderful World / 城之内セレナ (cv.米澤円)
17 Everybody’s Gonna Be Happy [TVサイズ] / Prizmmy☆
Disc2 Original Soundtracks
01 オーロラドリームのテーマ
02 オーロラドリームのテーマ ~センチメンタル・ヴァージョン
03 オーロラドリームのテーマ ~ポップス・ヴァージョン
04 あいらのテーマ
05 ドジっ子あいら
06 恋するあいら
07 あいら...しょんぼり
08 あいらの涙
09 りずむのテーマ
10 ウズウズりずむ
11 センチなりずむ
12 みおんのテーマ
13 みおんスイッチオン!!
14 みおんスイッチオフ
15 ハッピー春音家!
16 パパとママ
17 プリティーリメイク
18 緊張~っ!
19 素敵なコーデ!
20 純のテーマ
21 オーロラライジング!!
22 阿世知社長
23 りずむとあいら
24 ペンギン先生
25 ラビチとベアチ
26 がんばりレッスン!
27 うまくいかない日々
28 プリズムショーの貴公子
29 明日に向かって
30 イースターエッグ
31 親子げんか
32 パパのやさしさ
33 大ゲンカ
34 あいらとりずむの絆
35 勉強、勉強、また勉強
36 回想
37 サブタイトル
38 アイキャッチ 01
39 アイキャッチ 02
40 アイキャッチ 03
41 アイキャッチ 04
42 次回予告
DVD
ノンテロップオープニング
01 You May Dream
スペシャルミュージッククリップ
02 めらめらハートが熱くなる
03 Dream Goes On
04 ココロ充電!
05 Switch On My Heart
06 Never Let me Down ~がんばりやぁ!~
07 Hop! Step!! Jump!!!
08 You May Dream
ノンテロップエンディング
09 Happy GO Lucky! ~ハピ☆ラキでゴー!~
10 We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆-
ではDVDの内容を簡単に。


前期OPである「You May Dream」のノンテロップムービー。登場当初は高飛車MAXで、このOP映像で仲良く笑うみおんがじつに異世界だったのだけれど、今見るとナントモ感慨深いものがありますね。各キャラの表情もよく見えてハピラキこの上無し。
続いてスペシャルミュージッククリップ。これは作品本編で描かれたプリズムショーを再編集したもので、ご覧のとおり曲中で次々とコスチュームチェンジしていきます。衣装が替わる度にその衣装の回を思い出して胸熱、特に「Hop! Step!! Jump!!!」の編集は神がかっているとしか。ちなみに曲名の下のジャンプ名は曲中で跳ぶプリズムジャンプです。

・めらめらハートが熱くなる / MARs
ポップンキャンディロケット (りずむ)
ヒラヒラヒラク恋の花デュオ (あいら・みおん)

・Dream Goes On / 春音あいら
クリスタルスプラッシュ
フレッシュフルーツバスケット
ラブリーレインボー

・ココロ充電! / 天宮りずむ
カラフルチョコパレード
ファンファンハートダイブ
ハッピーマカロンスピン

・Switch On My Heart / 高峰みおん
ときめきメモリーリーフ
スターダストシャワー
ミラクルマキアート
はちみつキッス
ゴールデンスターマジック

・Never Let me Down ~がんばりやぁ!~ / せれのん
スマイルハートダイブデュオ
ハットトリックスター
プリズムレインボーハリケーン

・Hop! Step!! Jump!!! / MARs
ハートアーチファンタジー (りずむ・みおん)
チアフル HIP HOP WIN! (MARs)

・You May Dream / LISP
ポップンキャンディロケットデュオ (あいら・りずむ)
ハートアーチファンタジー (あいら・りずむ)
ハートフルスプラッシュ (あいら・りずむ)
ドレミファスライダー (MARs)
MARs フェニックス (MARs)
この内容でこの値段なら作品ファンには大サービス。私はこの企画を見越してキャラソンCDを我慢していたのでお得感もひとしおです。番組はもうすぐ終わってしまうけれどこれでしばらく紛らわせそう。お勧め。
- 関連記事
-
- プリティーリズム オーロラドリーム #50 新プリズムクイーン誕生!
- プリティーリズム オーロラドリーム プリズムジャンプまとめ
- プリティーリズム オーロラドリーム プリズム☆ミュージックコレクションDX
- プリティーリズム オーロラドリーム #49 舞い上がれ!オーロラの翼
- プリティーリズム オーロラドリーム #48 そなたの冬
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
