2012-04-30(Mon)
スマイルプリキュア! #13 修学旅行!みゆき、京都でどん底ハッピー!?
楽しいはずの修学旅行が大凶の不運で台無し。

溜息なんか吐いたらハッピーが逃げてまうで!

前回見せたワクワクがさらに加速した修学旅行本番、京都へ向かう新幹線車内からみゆきのテンションはMAX状態であります。このハイテンションに付き合うみんなは大変だ(笑。6人ボックスに向かい合うスマイルチームのみなさん、ずらっと並んだミニスカ脚はちょっと壮観、もとい肌色の違いがわかりやすいです。運動部系のあかねちゃん&なおちゃんは健康的に若干濃いめ、インドア派のやよいと淑やかなお嬢様であるれいかさんは白め、みゆきはその間って感じ。
車内での賑やかな会話を盛り上げる楽しいおやつ。なおちゃんからの餌付けに負けじと自分のおやつを出そうとカバンを開けたみゆきは、ここで今回次々と襲いかかる悪夢の幕開けを見ることになります(大げさ。キャンディ食い過ぎだろう? でも上機嫌のみゆきは怒らない怒らない、何か危ないクスリでもキメているような表情でさらにテンション上げ上げ! なーんて騒ぎの末に先生から叱られる流れも自業自得とはいえ今回の不運(?)の一端なのか。この固まった表情も良し(笑。ほどなく京都駅に到着したみなさんは体育座りで整列、このミニスカで体育座りは絶景この上無いはずだけれどもちろんしっかりガード済み。それにしても最前列であぐらかいてる女子は大胆だね(笑

まずは有名どころの金閣寺へ。観光ガイドばりの解説を語るれいかさんさすが博識! と思いきや旅行が楽しみで予習をしてきたとか。なおちゃんにツッコまれての照れ顔がかわいい! しかし平和な旅行はここまででした。バスから抜け出して合流のキャンディに驚いたみゆきはドタバタ…ここの作画が妙に丸っこくてキラキラでかわいかった(笑。そして足を滑らせ池へドボーン! 予告で見せたウエーブ髪+体操服はこれが原因でありましたか。せっかくの修学旅行の記念写真に一人だけ体操服とは気の毒すぎ。というかキャンディまでしっかり写ってるし!
その後みんなで引いた御籤にみゆき不運の答えがありました。「大凶」を引くなんて逆にラッキー、なんてフォローする間もなく描かれたみゆきの大ショック表現は見ているこっちも大ショック(笑。大きく歪んだ魚眼表情は確かにみゆきの心境が伝わってきましたが、あまりに強烈すぎて小さいお友達が泣き出すんじゃ?と心配するレベルでした。変顔が多めのスマイルにしてもこのレベルは…いいのかこれ。少なくともプリキュアのヒロインが見せる顔じゃないよねえ。

嵐山の渡月橋にてみんなと記念写真を撮りたいみゆきはカメラ抱えてワクワクが止まりません。何というかわいい仕草。頭なでなでしたい! そして通り掛かった観光客にカメラを渡してはいチーズ! みんな揃ってきちんとお礼を言うスマイルチームは良い子ですね。しかし撮ってもらった写真を確認するとみゆきが切れちゃってますよ。あらら。
せっかくの記念写真がこれではがっかり。というわけで他の人に再び撮ってもらったけれど失敗の連続で、逆光で黒く潰れたり露出オーバーで真っ白だったり奥ピンでボケたり、ありがちな撮影ミスもここまで続くと他の原因を疑いたくなりますね。ブレた脚だけの写真ではついにみゆきがフレームから外れ…このミニスカでは脚にレンズが向くのもわかるけれど露骨すぎ(違。果てには全員瞬きの瞬間をパチリ。みなさん息が合ってます。なーんてやってるうちにデジカメの電池が切れちゃって終了とは(笑。それにしてもこういうシーンがデジカメ前提な辺り時代を感じますね。
おみやげ屋のシーンではお母さんへのおみやげを選ぶみゆきの背後で竹光を品定めするれいかさんがいい味でした。地味に何やってんすか(笑。そしてここでもみゆきの不運は続きます。ドミノ倒しのように倒れてきた京こけし、少しずつ大きくなっていくこけし人形が次第に破壊力を増していく描写が芸コマでした。あはは。最終的に頭突きを食らってわなわな震えるみゆきが気の毒だけれどちょっと笑ってしまった。地味に痛そう。

お楽しみの抹茶ソフトでも不幸は続きます。ここはベンチの座り方に各キャラが表れていて感心、ソフトの持ち方・食べ方もキャラが表れていますね。両手で支えるれいかさんはさすがお上品です。ぺろぺろ舐める舌もそのままに固まるやよいの表情も良し。みゆきは顔面キャッチがお家芸とはいえまさかソフトクリームでやらかすとは! さらにおみやげに買ったこけしのヅラも割れちゃってしょんぼり。
旅館に着いたみなさんはさっそくお楽しみの風呂シーン…いきなり風呂上がりかよ!(笑。しなやかな長い黒髪へ優雅にドライヤーを当てるれいかさんの一方でしょんぼりと制服を乾かすみゆきが気の毒すぎ。あはは。髪を下ろしてぺたんこ座りの後姿はいつものみゆきと別人のようにしょんぼり全開で痛々しいです。あんなに張り切っていたのに。
「溜息なんか吐いたらハッピーが逃げてまうで!」
てな所へ現れたあかねちゃんはいつものみゆきのセリフで元気付け、さらになおちゃんも加わって修学旅行の夜の華・枕投げ大会が始まりました。そういや髪を下ろしたなおちゃんってこれが初かも? こうして見るとキャラデザに於ける髪型の重要さが判りますね。
立場上一応止めるれいかさんの顔面に枕がヒットしてスイッチオン!の流れもお約束ながら面白かった。スイッチが入った後のはっちゃけっぷりは意外でしたが、修学旅行の夜に気の置けない仲間とハメを外したい気持ちもわかります。いくら冷静沈着な副委員長様でも中身はみんなと同じ14歳の女の子ですもの。裏を返せば普段いかにそういう気持ちを抑制しているかわかろうというものです。

エキサイトした枕投げはお茶ポットを直撃! すると宙に浮いたポットへスライディングして蹴り上げるなおちゃん、続いてレシーブに跳ぶあかねちゃんと、各々の得意技を生かした連携プレイでピンチを切り抜けます。大胆なパースによる迫力はまるで必殺技のようでした(笑。しかしなおちゃん・あかねちゃんに続く三段目が悪かった。前二人と同様に大胆なパースからポットを見事キャッチしたみゆきでしたが、勢い余って先生の頭からぶっかけ…先生タイミング良すぎ(笑。そういやお茶をぶっかけられて着替えたのか、浴衣姿だった先生は二度目の登場時にジャージ姿に変わっていましたね。芸コマ。
さて修学旅行消灯後のお楽しみ、暗い部屋にて布団から顔を出して楽しい楽しいガールズトークのお時間です。先生に叱られた罰として告白タイム、「好きな人を述べよ!」と問われたみゆきは超赤面で…いるのか! お子様みたいなみゆきにそんな相手が!? このリアクションに突然興奮するみなさん、特になおちゃん&れいかさんは食い付きすぎです。何だかんだでそういう話好きなのね。クラスのモブ男子を浮かべて盛り上がる様子も微笑ましい(笑。みゆきの思い人が「ピーターパン」と聞いて一気に冷めるオチもお約束ながらハライテエ。このやよいの顔ったら(笑

明けて翌日、修学旅行二日目もみゆきの不運は続いていました。清水の舞台の傾きを話題にした瞬間に転げ落ちるみゆきをダッシュで救うなおちゃんグッジョブ! 勢い余って落ちなくて良かったね(笑。というか倒れるなおちゃんの脚が艶っぽすぎる!
「大凶の私が一緒だとみんなも舞妓さんに会えないかも…」
その後も側溝に落ちたり犬に追いかけられたりおみやげに襲われたり(笑)不運が止まらないみゆき、負けじと「るんたったー♪」と空元気を見せますが「運が良ければ出会える」という舞妓さんの話についに心が折れてしまいます。これは辛い。楽しげなやよいの動きや舞妓キャンディ視点の煽りアングルを続けた後、申し訳なさそうなみゆきのアップ&セリフ、そこへポンと入った屋根ナメの俯瞰アングルはみゆきの落ち込みを強調していましたね。上手いなあ。
そうだ京都へ行こう。京都は鬼の天国いや地獄オニ! 俺様は京都でこそ輝く男オニ! とやって来ました赤鬼さん。スマイルチームが修学旅行で訪れているジャストタイミングに京都降臨とは何という偶然(笑。怖がらせようと張り切る赤鬼さんを何かの撮影と勘違いしてはしゃぐ男子たち、するとこれが赤鬼さんのスイッチになってしまってどよんど時空発生です。

現場に駆け付けたスマイルチームは赤鬼さんと対峙、「運が良い」「運が悪い」と問答のうち例の大凶御籤が風に乗って赤鬼さんの手元へ飛んでいく流れは上手いね。それにしたって赤鬼さん笑いすぎです。大笑いされて微妙な表情のみなさんもいい味出しすぎ。
さらに発動したアカンベェは大凶御籤をモチーフにしたものでした。目の前に現れた「大凶」の姿に戦意喪失のみゆきがこれまたいい味すぎる(笑。「んな事言ってる場合か!」と即ツッコミのあかねちゃん毎度お疲れさまです。
プリキュアに変身したはいいもののハッピーは相変わらずアンハッピーでした。マーチが見事な体捌きで御籤棒ミサイルを蹴り飛ばすと飛んだ先はハッピーの所、さらに御籤棒攻撃をピースが受け止めると折れた破片がまたまたハッピーの所と踏んだり蹴ったりであります。てな具合に御籤どおりの不運を目にして大笑いの赤鬼さんってば容赦ないね(笑

ハッピーのピンチに発動したサニーファイヤーは青っ鼻アカンベェに効かず、ならばなんちゃらヒーリングを! とスマイルパクトを構えた瞬間にアカンベェの振動でコケたハッピーはパクトを川に落としてしまいました。おいおいおい! あまりの事態に固まるみなさんの描写は赤いモノトーン演出が素晴らしくハマってます。そして「どんだけ大凶なの!?」とツッコむマーチが面白すぎ(笑
慌てて川へ降りてパクトを探すハッピーの必死な表情は見ていて切なくなります。しかしアカンベェは容赦無く御籤砲を発射して他4名は大ピンチに陥ってしまう。青っ鼻は赤っ鼻より弱いという設定はどこ行った? 普通に強いじゃん? それはともかく自分のせいでみんなをピンチにしてしまった事にハッピーは責任を感じ、鉄球攻撃を一人で支えながら「大凶に巻き込んじゃってゴメン」と弱々な表情に。ああもう見てらんない!
するとみんなは立ち上がりながら口々に言葉を返します。「ハッピーと一緒だから楽しい、一緒だからがんばれる」「この程度のピンチ、大凶ではありません!」「私たちはいつだって…」
「一緒におったら大吉や!」
不運続きの旅行だけれどみんなと一緒だから、ハッピーと一緒だから楽しいしがんばれる。その思いを全身で表現しながらハッピーに伝えるシーンはベタながら熱かった。成田先生らしいシナリオと言うべきか。というか「この程度のピンチ」と力強く言い切るビュー-ティが男前すぎて丼飯三杯いけそう。

「いち、にの、ご!」
みんなの思いがシンクロした瞬間、川から光条が立ち上がると光の中にスマイルパクトが現れ、立ち上がったみんなは鉄球へ集結し…一人だと支えるだけで精一杯だった鉄球(大凶)も五人揃えば吹き飛ばせる、力を合わせる掛け声と合わせてスマイルチームの絆・結束力を感じさせるシーンでした。第13話を数えて少しずつチームとしてまとまってきた感じです。その後レインボーヒーリングッ!であっさりフィナーレ、やっぱり二回目の青っ鼻は使えないな(笑
戦い済んで戻ったみなさん。みんなの思いに感謝するみゆきに対し、旅行中に見せたみゆきの不運を次々と思い出し笑い始めるみんな…他人の不幸を笑うのは良くない事だけれどあまりに続くと笑えてしまう、またこういう不運を笑い合える仲になった表れなのでしょう。
するとそこへ舞妓さんが! 笑う門には福来たる、笑っている人には幸運(ハッピー)が訪れる。いつもみゆきが言っている言葉どおり、みんなの笑顔は先の鉄球と同様に大凶の不運を吹き飛ばしたのです。みんな揃って念願の舞妓さんとの記念写真に収まった笑顔はまさに「ハッピー!」な締めでした。
今回のコンテ・演出は第6話に続いての土田豊氏、前作スイートプリキュア 第37話のハロウィン回でも見せてくれた楽しさ溢れる演出は健在でありました。脚本は成田先生。第11話でもそうでしたが、成田先生のギャグ回って切れ味が凄いんですよね。畳み掛けるようなギャグ展開を楽しませながら締める所はきちんと成田節で締める。作監の小島彰氏も安定の仕事を見せ、非常に楽しく面白い修学旅行回になりました。次回の大阪編も楽しみです。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

溜息なんか吐いたらハッピーが逃げてまうで!

前回見せたワクワクがさらに加速した修学旅行本番、京都へ向かう新幹線車内からみゆきのテンションはMAX状態であります。このハイテンションに付き合うみんなは大変だ(笑。6人ボックスに向かい合うスマイルチームのみなさん、ずらっと並んだミニスカ脚はちょっと壮観、もとい肌色の違いがわかりやすいです。運動部系のあかねちゃん&なおちゃんは健康的に若干濃いめ、インドア派のやよいと淑やかなお嬢様であるれいかさんは白め、みゆきはその間って感じ。
車内での賑やかな会話を盛り上げる楽しいおやつ。なおちゃんからの餌付けに負けじと自分のおやつを出そうとカバンを開けたみゆきは、ここで今回次々と襲いかかる悪夢の幕開けを見ることになります(大げさ。キャンディ食い過ぎだろう? でも上機嫌のみゆきは怒らない怒らない、何か危ないクスリでもキメているような表情でさらにテンション上げ上げ! なーんて騒ぎの末に先生から叱られる流れも自業自得とはいえ今回の不運(?)の一端なのか。この固まった表情も良し(笑。ほどなく京都駅に到着したみなさんは体育座りで整列、このミニスカで体育座りは絶景この上無いはずだけれどもちろんしっかりガード済み。それにしても最前列であぐらかいてる女子は大胆だね(笑

まずは有名どころの金閣寺へ。観光ガイドばりの解説を語るれいかさんさすが博識! と思いきや旅行が楽しみで予習をしてきたとか。なおちゃんにツッコまれての照れ顔がかわいい! しかし平和な旅行はここまででした。バスから抜け出して合流のキャンディに驚いたみゆきはドタバタ…ここの作画が妙に丸っこくてキラキラでかわいかった(笑。そして足を滑らせ池へドボーン! 予告で見せたウエーブ髪+体操服はこれが原因でありましたか。せっかくの修学旅行の記念写真に一人だけ体操服とは気の毒すぎ。というかキャンディまでしっかり写ってるし!
その後みんなで引いた御籤にみゆき不運の答えがありました。「大凶」を引くなんて逆にラッキー、なんてフォローする間もなく描かれたみゆきの大ショック表現は見ているこっちも大ショック(笑。大きく歪んだ魚眼表情は確かにみゆきの心境が伝わってきましたが、あまりに強烈すぎて小さいお友達が泣き出すんじゃ?と心配するレベルでした。変顔が多めのスマイルにしてもこのレベルは…いいのかこれ。少なくともプリキュアのヒロインが見せる顔じゃないよねえ。

嵐山の渡月橋にてみんなと記念写真を撮りたいみゆきはカメラ抱えてワクワクが止まりません。何というかわいい仕草。頭なでなでしたい! そして通り掛かった観光客にカメラを渡してはいチーズ! みんな揃ってきちんとお礼を言うスマイルチームは良い子ですね。しかし撮ってもらった写真を確認するとみゆきが切れちゃってますよ。あらら。
せっかくの記念写真がこれではがっかり。というわけで他の人に再び撮ってもらったけれど失敗の連続で、逆光で黒く潰れたり露出オーバーで真っ白だったり奥ピンでボケたり、ありがちな撮影ミスもここまで続くと他の原因を疑いたくなりますね。ブレた脚だけの写真ではついにみゆきがフレームから外れ…このミニスカでは脚にレンズが向くのもわかるけれど露骨すぎ(違。果てには全員瞬きの瞬間をパチリ。みなさん息が合ってます。なーんてやってるうちにデジカメの電池が切れちゃって終了とは(笑。それにしてもこういうシーンがデジカメ前提な辺り時代を感じますね。
おみやげ屋のシーンではお母さんへのおみやげを選ぶみゆきの背後で竹光を品定めするれいかさんがいい味でした。地味に何やってんすか(笑。そしてここでもみゆきの不運は続きます。ドミノ倒しのように倒れてきた京こけし、少しずつ大きくなっていくこけし人形が次第に破壊力を増していく描写が芸コマでした。あはは。最終的に頭突きを食らってわなわな震えるみゆきが気の毒だけれどちょっと笑ってしまった。地味に痛そう。

お楽しみの抹茶ソフトでも不幸は続きます。ここはベンチの座り方に各キャラが表れていて感心、ソフトの持ち方・食べ方もキャラが表れていますね。両手で支えるれいかさんはさすがお上品です。ぺろぺろ舐める舌もそのままに固まるやよいの表情も良し。みゆきは顔面キャッチがお家芸とはいえまさかソフトクリームでやらかすとは! さらにおみやげに買ったこけしのヅラも割れちゃってしょんぼり。
旅館に着いたみなさんはさっそくお楽しみの風呂シーン…いきなり風呂上がりかよ!(笑。しなやかな長い黒髪へ優雅にドライヤーを当てるれいかさんの一方でしょんぼりと制服を乾かすみゆきが気の毒すぎ。あはは。髪を下ろしてぺたんこ座りの後姿はいつものみゆきと別人のようにしょんぼり全開で痛々しいです。あんなに張り切っていたのに。
「溜息なんか吐いたらハッピーが逃げてまうで!」
てな所へ現れたあかねちゃんはいつものみゆきのセリフで元気付け、さらになおちゃんも加わって修学旅行の夜の華・枕投げ大会が始まりました。そういや髪を下ろしたなおちゃんってこれが初かも? こうして見るとキャラデザに於ける髪型の重要さが判りますね。
立場上一応止めるれいかさんの顔面に枕がヒットしてスイッチオン!の流れもお約束ながら面白かった。スイッチが入った後のはっちゃけっぷりは意外でしたが、修学旅行の夜に気の置けない仲間とハメを外したい気持ちもわかります。いくら冷静沈着な副委員長様でも中身はみんなと同じ14歳の女の子ですもの。裏を返せば普段いかにそういう気持ちを抑制しているかわかろうというものです。

エキサイトした枕投げはお茶ポットを直撃! すると宙に浮いたポットへスライディングして蹴り上げるなおちゃん、続いてレシーブに跳ぶあかねちゃんと、各々の得意技を生かした連携プレイでピンチを切り抜けます。大胆なパースによる迫力はまるで必殺技のようでした(笑。しかしなおちゃん・あかねちゃんに続く三段目が悪かった。前二人と同様に大胆なパースからポットを見事キャッチしたみゆきでしたが、勢い余って先生の頭からぶっかけ…先生タイミング良すぎ(笑。そういやお茶をぶっかけられて着替えたのか、浴衣姿だった先生は二度目の登場時にジャージ姿に変わっていましたね。芸コマ。
さて修学旅行消灯後のお楽しみ、暗い部屋にて布団から顔を出して楽しい楽しいガールズトークのお時間です。先生に叱られた罰として告白タイム、「好きな人を述べよ!」と問われたみゆきは超赤面で…いるのか! お子様みたいなみゆきにそんな相手が!? このリアクションに突然興奮するみなさん、特になおちゃん&れいかさんは食い付きすぎです。何だかんだでそういう話好きなのね。クラスのモブ男子を浮かべて盛り上がる様子も微笑ましい(笑。みゆきの思い人が「ピーターパン」と聞いて一気に冷めるオチもお約束ながらハライテエ。このやよいの顔ったら(笑

明けて翌日、修学旅行二日目もみゆきの不運は続いていました。清水の舞台の傾きを話題にした瞬間に転げ落ちるみゆきをダッシュで救うなおちゃんグッジョブ! 勢い余って落ちなくて良かったね(笑。というか倒れるなおちゃんの脚が艶っぽすぎる!
「大凶の私が一緒だとみんなも舞妓さんに会えないかも…」
その後も側溝に落ちたり犬に追いかけられたりおみやげに襲われたり(笑)不運が止まらないみゆき、負けじと「るんたったー♪」と空元気を見せますが「運が良ければ出会える」という舞妓さんの話についに心が折れてしまいます。これは辛い。楽しげなやよいの動きや舞妓キャンディ視点の煽りアングルを続けた後、申し訳なさそうなみゆきのアップ&セリフ、そこへポンと入った屋根ナメの俯瞰アングルはみゆきの落ち込みを強調していましたね。上手いなあ。
そうだ京都へ行こう。京都は鬼の天国いや地獄オニ! 俺様は京都でこそ輝く男オニ! とやって来ました赤鬼さん。スマイルチームが修学旅行で訪れているジャストタイミングに京都降臨とは何という偶然(笑。怖がらせようと張り切る赤鬼さんを何かの撮影と勘違いしてはしゃぐ男子たち、するとこれが赤鬼さんのスイッチになってしまってどよんど時空発生です。

現場に駆け付けたスマイルチームは赤鬼さんと対峙、「運が良い」「運が悪い」と問答のうち例の大凶御籤が風に乗って赤鬼さんの手元へ飛んでいく流れは上手いね。それにしたって赤鬼さん笑いすぎです。大笑いされて微妙な表情のみなさんもいい味出しすぎ。
さらに発動したアカンベェは大凶御籤をモチーフにしたものでした。目の前に現れた「大凶」の姿に戦意喪失のみゆきがこれまたいい味すぎる(笑。「んな事言ってる場合か!」と即ツッコミのあかねちゃん毎度お疲れさまです。
プリキュアに変身したはいいもののハッピーは相変わらずアンハッピーでした。マーチが見事な体捌きで御籤棒ミサイルを蹴り飛ばすと飛んだ先はハッピーの所、さらに御籤棒攻撃をピースが受け止めると折れた破片がまたまたハッピーの所と踏んだり蹴ったりであります。てな具合に御籤どおりの不運を目にして大笑いの赤鬼さんってば容赦ないね(笑

ハッピーのピンチに発動したサニーファイヤーは青っ鼻アカンベェに効かず、ならばなんちゃらヒーリングを! とスマイルパクトを構えた瞬間にアカンベェの振動でコケたハッピーはパクトを川に落としてしまいました。おいおいおい! あまりの事態に固まるみなさんの描写は赤いモノトーン演出が素晴らしくハマってます。そして「どんだけ大凶なの!?」とツッコむマーチが面白すぎ(笑
慌てて川へ降りてパクトを探すハッピーの必死な表情は見ていて切なくなります。しかしアカンベェは容赦無く御籤砲を発射して他4名は大ピンチに陥ってしまう。青っ鼻は赤っ鼻より弱いという設定はどこ行った? 普通に強いじゃん? それはともかく自分のせいでみんなをピンチにしてしまった事にハッピーは責任を感じ、鉄球攻撃を一人で支えながら「大凶に巻き込んじゃってゴメン」と弱々な表情に。ああもう見てらんない!
するとみんなは立ち上がりながら口々に言葉を返します。「ハッピーと一緒だから楽しい、一緒だからがんばれる」「この程度のピンチ、大凶ではありません!」「私たちはいつだって…」
「一緒におったら大吉や!」
不運続きの旅行だけれどみんなと一緒だから、ハッピーと一緒だから楽しいしがんばれる。その思いを全身で表現しながらハッピーに伝えるシーンはベタながら熱かった。成田先生らしいシナリオと言うべきか。というか「この程度のピンチ」と力強く言い切るビュー-ティが男前すぎて丼飯三杯いけそう。

「いち、にの、ご!」
みんなの思いがシンクロした瞬間、川から光条が立ち上がると光の中にスマイルパクトが現れ、立ち上がったみんなは鉄球へ集結し…一人だと支えるだけで精一杯だった鉄球(大凶)も五人揃えば吹き飛ばせる、力を合わせる掛け声と合わせてスマイルチームの絆・結束力を感じさせるシーンでした。第13話を数えて少しずつチームとしてまとまってきた感じです。その後レインボーヒーリングッ!であっさりフィナーレ、やっぱり二回目の青っ鼻は使えないな(笑
戦い済んで戻ったみなさん。みんなの思いに感謝するみゆきに対し、旅行中に見せたみゆきの不運を次々と思い出し笑い始めるみんな…他人の不幸を笑うのは良くない事だけれどあまりに続くと笑えてしまう、またこういう不運を笑い合える仲になった表れなのでしょう。
するとそこへ舞妓さんが! 笑う門には福来たる、笑っている人には幸運(ハッピー)が訪れる。いつもみゆきが言っている言葉どおり、みんなの笑顔は先の鉄球と同様に大凶の不運を吹き飛ばしたのです。みんな揃って念願の舞妓さんとの記念写真に収まった笑顔はまさに「ハッピー!」な締めでした。
今回のコンテ・演出は第6話に続いての土田豊氏、前作スイートプリキュア 第37話のハロウィン回でも見せてくれた楽しさ溢れる演出は健在でありました。脚本は成田先生。第11話でもそうでしたが、成田先生のギャグ回って切れ味が凄いんですよね。畳み掛けるようなギャグ展開を楽しませながら締める所はきちんと成田節で締める。作監の小島彰氏も安定の仕事を見せ、非常に楽しく面白い修学旅行回になりました。次回の大阪編も楽しみです。
- 関連記事
-
- スマイルプリキュア! #15 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!
- スマイルプリキュア! #14 修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?
- スマイルプリキュア! #13 修学旅行!みゆき、京都でどん底ハッピー!?
- スマイルプリキュア! #12 目覚める力!レインボーヒーリング!!
- スマイルプリキュア! #11 プリキュアがチイサクナ~ル!?
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
