2012-12-19(Wed)

アイカツ! #11 おとめは誰かに恋してる

掃除のお兄さんの事を調べよう大作戦! 

aikatsu_11_00.jpg

――おとめ「らぶゆー!」のお相手は!?

aikatsu_11_01.jpg

みんな一緒にクリスマスイベントに出たい! って事でさっそく特訓メニューを考えてきたあおい。「さすがあおい、手際がいい!」「どうって事ない!」と相変わらず独特のノリの会話にまずニヤマリ。毎回毎回あおいのセリフはいい味出しすぎです。なーんて会話中におとめがふっと姿を消し、キョロキョロ探すみなさんの中でテーブル下を覗いてるいちごがこれまたいい味。いちいち芸が細かいなあ。高い木に登って何やらしている所を発見したいちご&あおいは現場へ急行、駆け出す二人を見送りながらやれやれ顔で付き合う蘭はすっかり溶け込んじゃってますね(笑

高い枝から降りられなくなった子猫を云々は太古からのお約束シーン。ただその超ミニスカで登ったら別の意味でも危険です。もちろん枝が折れて真っ逆さまに落下! そこへ救いの手が疾風のように現れる所まで含めてテンプレ。というわけで掃除兄ちゃんにお姫様抱っこされたおとめは「らぶゆー!」…どう見てもお兄さんにハートキャッチされちゃったと思えるシーン、なのにパンアップの時キラリと光ったペンダントがターゲットとは誰が想像したか(笑。そう考えるとこのカットで解答が提示されていたのですね。本作はこういう仕込みがきちんとしているので見ていて楽しい。

「無事で良かった」
「はい、無事でした!」

心配する三人に明るく返すおとめのセリフも面白いなあ。こんな天然自由人な返しはおとめのキャラを一言で表していたような気がします。そしてキラキラの瞳で掃除兄ちゃんを見送るおとめ、これはどう見てもお兄さんにハート(以下同文

aikatsu_11_02.jpg

ダンスレッスン中も頬を染めて窓の外をポーッと見つめるおとめ。もちろんその視線の先は掃除兄ちゃんで、てな様子にいちご&あおいが浮かべる妄想映像がこれまたいい味。薔薇に囲まれて王子様とラブラブというベタなイメージは乙女の憧れ、すなわち二人の恋愛スキルの低さを窺わせます。

というわけでらぶゆー空間に入り込んじゃってるおとめにどうにもこうにもな二人は蘭に相談、いきなりそんなん相談されてドギマギしちゃう蘭かわいい! 続いて男子の単純さについてあれこれ、「学級ウンk」とやりかけるいちごを慌てて制止する表情も良かった。ハライテエ! これって今の小学生もやってるのかな? 話題があおいに移ってもまだ指突っ込んでるいちごがいい顔すぎる(笑。そして話題はあおいの仄かなコイバナへ。オトメスイッチが入ったあおいもかわいいかわいい。

aikatsu_11_03.jpg

「歩道を舞う落ち葉も、冷たくなりかけた風も、長くなった自分の影も」

それまで何とも思わなかった塾の男子にトキメいた時のお話。夕陽をバックに遠くから見つめるあおいは長く伸びた影を彼の手に重ね、サッと離して想いに耽る。見ているだけで恋する少女のトキメキが伝わってくる素晴らしい演出でした。そんなファンタジックなシーンから恋愛の効能を次々と並べ立てられ潰されるいちごかわいい(笑。しかし難しい事は判らなくても感覚的に理解したかパッと跳ね返して「恋をせねば!」と張り切り、あおいも「素敵な恋をしたいなあ」とすっかりオトメスイッチが入った所へ蘭先生のお言葉。

「アイドルは恋愛禁止!」

みんなの憧れたるアイドルは誰か一人の物になってはいけない。その言葉に納得した二人はおとめの恋の行方を心配し…てな所で掃除兄ちゃんらぶゆー状態のおとめを発見! ここでの会話の噛み合わなさはいかにも「勘違いオチ」の前振りで、しかしいちごは勝手に納得して応援モードに突入! ごちゃごちゃ考えず思いのまま突っ走るいちごらしいリアクションではあります(笑。勘違いやり取りにて思い人(?)の名前の話題から掃除兄ちゃんの調査に燃える流れ、「名前? 名前はねえ…なまえ…」とあおいに縋るも知らなくてびっくり!の表情変化も良かった。いちいちかわいいなあ!

「掃除のお兄さんの事を調べよう大作戦」に向かう二人を見送るおとめの表情はわかりやすい前振りでしたがオンタイムで見ていた時はさすがにあのオチは読めず、てっきり先のネコがおとめの想い相手?と考えていました。きっと掃除兄ちゃんを見つめるストーキング画面に先のネコが紛れているはず、後で見直さなければ!と(笑

aikatsu_11_04.jpg

というわけで「掃除の(中略)大作戦」がスタートしました。全然変装になっていないグラサン変装かわいい。物陰に隠れてお兄さんの行動をチェック! 黙々と仕事をこなすお兄さんをずっと追いかけてチェック!チェック! はいいけどキミら授業はどうした?(笑。校内掃除の最中の別府先生との会話で下の名前が判明してラッキー!から、先生を引きずり込んでいきなり外出許可申請の流れも面白かった。オーディション名でっち上げであおいは少し考え「お掃除ガールオーディション」とそれっぽい名前を出したのに、いちごは「大作戦オーディション」とどうやら二つの事を考えられない子のようです。というかこれで許可下りちゃう緩さが好き。

掃除兄ちゃんを尾行するへっぽこ探偵ズ。看板に隠れるあおいの目が凄い(笑。探偵チックな赤いベレー帽&ケープがよく似合っていてかわいかった。本作は私服の多様さも見どころの一つで、諸般の理由で着た切り雀の作品が多い中、シチュに合わせてきちんと着替えさせている拘りは非常に好感が持てます。てな所で兄ちゃんを見失った二人は手分けして捜索開始、するといちごは賑やかな人だかりに気付き…あの場所にあの立派な樹がどう植えられているのか不思議ですがそれはそれ、騒ぎが気になって人垣の後ろからぴょこぴょこ顔を覗かせてるいちごかわいい。

aikatsu_11_05.jpg

人だかりの中心はモアザンブルーの路上ライブでした。曲は「アリスブルーのキス」、歌唱はRey。黒いレスポールカスタムを下げたボーカルの彼は第7話での前振りどおり掃除兄ちゃんで、片目を隠した鬼太郎ヘアは正体隠しの変装(?)と思ったのにバンドモードでもそのまんまでちょっと笑った。例のペンダントもマンマです。

リードギターの機材はちょっと判らず。ちなみにブリッジ下のロゴは撮影モデルにもなったReyのギタリスト寺園健二氏の自作ロゴ「てらC」とのこと。いかにも寡黙なベースはアトリエZの6弦(JHJ?)、いい楽器つこてるなあ。などなど楽器のディティールに加えどのカットもピッキングや運指描写まで妙に力が入っていると思ったらReyメンバーの実プレイのロトスコープとか。少女アニメで力を入れる所を間違っているような気がしますがこういう拘りは好きです(笑。でもこうしてハードルを上げてしまうと以降のバンドシーンが大変ですよね。毎回ロトスコやるわけにもいかないだろうし。てな大盛り上がりの路上ライブは無許可だったらしくケーサツの一声に慌てて撤収!

「おい星宮! 手伝え!」

ボーカルくんからいきなり指名されてびっくりくりのいちご、畳み掛ける声に浮かべた笑顔は混乱っぷりが伝わってくる面白い演出でした。理解の範囲を超えると無意識に笑っちゃう事ありますよね(笑。そしてよう判らんまま機材を抱えて逃げろ!逃げろ!

aikatsu_11_06.jpg

「掃除のお兄さんだ!」

逃げ切って一息の会話にてようやく正体に気付いてびっくりくり。気付くの遅いって(笑。「バンドやってたんですね」に対し「俺たちもまだまだだなあ」と粋な返しにちょっとニヤマリ。ギターのヒロはチョイ軽キャラ、ベースのシュラト(笑)はいかにもな寡黙キャラなれどみなさん悪人ではなさそう。今回出なかったドラムのキングが偏屈者だったりして? 今回語られたあおい初恋の彼がキングだったらドラマチックかも!?

すっかりバレバレだった尾行調査への言い訳をいろいろでっち上げるもこれまた全て見透かされてあわあわのいちごかわいい! 外出許可の時といいアドリブ利かない子です。とはいえあの視線で見つめられたらごまかしきれないか(笑

「学園の女子に興味は無いんだ。みんなガキだからな」
「えっ!? ガキって…残念だなぁ…」

夕陽がキラキラ光る川辺のシルエットはいい雰囲気なれど会話内容はナオの一斬。完全な子供扱いにしょんぼりしながら「残念」と続けたのは、それを理由に真剣な思いすら門前払いされてしまう悲しさの表れでしょう。実際中一女子など子供もいい所だけれど彼女たちは彼女たちなりに真剣に考え、真剣に生きているんだよねえ。その気持ちを伝える事すら叶わないってのは悲しいものです。しかしそこは女子アニメの王子様役たるナオくん、いちごの頑張りは認めてきちんとフォロー、さらに「二人だけの秘密」という恋愛展開のマジックアイテムを授けて去っていきます。ああもう! 夕陽に照らされて微笑むいちごがかわいすぎる。

aikatsu_11_07.jpg

そしておとめらぶゆーのネタバラシへ。もちろんその相手は掃除兄ちゃんではなく、兄ちゃんの首から下がったネコペンダントでした。上でも書きましたがこのオチは読めなかった(笑。目ぇ丸くしてガッガーン! の二人に対しすこぶる冷静な蘭がいい味。というわけでらぶゆー騒動は無事(?)に収まりクリスマスイベントへの気勢を上げる四人、あれほど円陣を照れていた蘭が自ら手を差し出す変化も微笑ましい。まあこの三人相手では刃をいくら研いでも追い付かないでしょうけど(笑

「誰か一人じゃなくてみんなに恋したらいいんだよ!」

今回またアイドルの何たるかを掴んだいちご。ファンの人たちのために全力でぶつかればいい、それこそアイドルのらぶゆーパワー。じつにアイドルの鑑みたいな考え方ですが…恋するココロは自分で制御できないのが常であり、はたして来るべき(?)ドキドキ展開でいちごがどんな変化を見せてくれるのか楽しみだったり。

今回のオーディション映像はおとめ一人のリベンジオーディションでした。曲(Angel Snow)もステージも前回と同じなれど、今回はフルーツ型のアイドルオーラを振りまいてかわいさ&華やかさを増量。とはいえやはり一人では少々寂しく、またカットチェンジが二人モードまんまのため画面上の繋がりが不自然な箇所も見受けられました。二人モードが先行するとこういう事が起きるのだなあ。曲も振り付けも非常に気に入っているのできっちり調整してカンペキな映像を見せてほしいところ。

もちろん合格したおとめを囲んでおめでとうありがとう。このシーンのおとめが通常よりかなりでかくてちょっと笑った。背景の窓枠のせいで身長変化(?)が強調されちゃっていたのも辛い。今回は(も?)カットによって作画のバラ付きが目立ち、それはそれで構わないのだけれど、せめてキメのシーンは上質作画を割り振って視聴者を余す事無くズッキュンバッキュンドッキュンさせていただきたい。まあ今回はいちご探偵が全力かわいかったから良しとしますか。


※ 放送をご覧の方はご存じでしょうが次回は夕方6:00からの放送となるのでお気をつけを。またテレビ東京でご覧のお友達は午後2:30からスペシャル番組「イブの6時に奇跡が起きる!アイカツ乙女編」が放送されます。こちらもお見逃しなく!

4連続☆新ミュージックビデオ公開!Vol.3『Move on now!』♪


『Growing for a dreams』


TVアニメ/データカードダス アイカツ! オーディションシングル1 First Live!
【INDEX】
M1.アイドル活動!
歌:わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
M2.Move on now!
歌:りすこ・わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
M3.Angel Snow
歌:れみ from STAR☆ANIS
M4.アイドル活動!(OFF VOCAL)
M5.Move on now! (OFF VOCAL)
M6.Angel Snow (OFF VOCAL)

聴きたい曲がばっちり入ってます。発売が楽しみ。

     

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

アイカツ! 第11話おとめは誰かに恋してる

アイドル活動10週目おとめ一時掃除のお兄さん

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2