2013-03-29(Fri)

2013年4月期視聴予定

201304_00.jpg

例によって自分用覚え書きです。

年度替わりって事で新番組も多めの4月期、というわけでしょぼカレにてちょちょいと調べて私的に興味を惹かれた新番アニメを簡単にまとめてみました。ちなみに番組スタート日時は私基準(東京キー局・MX・CTC)なので必ずしも最新日ではありません。あくまで参考程度で。

RDG レッドデータガール
4/3スタート
RDG レッドデータガール (水) 2500- MX
原作:荻原規子(角川文庫)
監督:篠原俊哉
シリーズ構成・脚本:横手美智子
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン:芝美奈子
アニメーション制作:P.A.WORKS
※メル氏キャラ原案のPA新作をスルーできるはずが。

はたらく魔王さま!
4/4スタート
はたらく魔王さま! (木) 2200- MX
原作:和ヶ原聡司(電撃文庫)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:029
監督:細田直人
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:碇谷敦
アニメーション制作:WHITE FOX
※原作未読なれどこの世知辛さはなかなか興味深い。

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
4/4スタート
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス (木) 2230- MX
監督:元永慶太郎
キャラクターデザイン:平井久司
シリーズ構成:吉田玲子
脚本:吉田玲子、志茂文彦
アニメーション制作:動画工房×オレンジ
※ザンネン系ロボットアニメってどんなん(笑

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
4/4スタート
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (木) 2528- TBS
原作:渡航(ガガガ文庫)
キャラクター原案:ぽんかん⑧
監督:吉村愛
シリーズ構成:菅正太郎
キャラクターデザイン:進藤優
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
※キャラデザ目当てでとりあえずチェック。

フォトカノ
4/4スタート
フォトカノ (木) 2558- TBS
原作:エンターブレイン「フォトカノ」
キャラクター原案:ヤマザキマサハル(ディンゴ)
監督・シリーズ構成:横山彰利
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田真恵
アニメーション制作:マッドハウス
※変態紳士シリーズ最新作? とりあえずチェック。

デート・ア・ライブ
4/5スタート
デート・ア・ライブ (金) 2530- MX
原作:橘公司(富士見ファンタジア文庫)
原作イラスト:つなこ
監督:元永慶太郎
ヴィジュアルディレクター:斎藤久
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:石野聡
メカデザイン:明貴美加
※「デートしてデレさせる」のが戦いとか訳わかんなくて面白そう(笑

プリティーリズム・レインボーライブ
4/6スタート
プリティーリズム・レインボーライブ (土) 1000- TX
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア
監督:菱田正和
シリーズ構成:井内秀治
副シリーズ構成:坪田 文
キャラクター原案:okama
キャラクターデザイン:松浦麻衣
アニメーションディレクター:Park Chan Young
音楽:長岡成貢
音響監督:長崎行男
アニメ―ション共同制作:タツノコプロ・DONGWOO
※世界観一新のプリティーリズムシリーズ第3作。これは見るでしょう。タカラトミーサイト文字抜き

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
4/6スタート
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (土) 2400- MX
原作:伏見つかさ(電撃文庫)
監督:神戸洋行
シリーズ構成:倉田英之
原作イラスト:かんざきひろ
キャラクターデザイン:織田広之(かんざきひろ)
アニメーション制作:A-1 Pictures
※人気作の第二期。これも見るでしょう。即席壁紙

波打際のむろみさん
4/6スタート
波打際のむろみさん (土) 2515- MX
原作:名島啓二
掲載誌:週刊少年マガジン(講談社)
監督:吉原達矢
キャラクターデザイン・総作画監督:貞方希久子
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
アニメーション制作:タツノコプロ
※原作未読なれどこういう異性物モノは嫌いじゃないので。

惡の華
4/6スタート
惡の華 (土) 2530- MX
原作:押見修造
掲載誌:別冊少年マガジン(講談社)
監督:長濱博史
助監督:平川哲生
シリーズ構成:伊丹あき
キャラクターデザイン:島村秀一
アニメーション制作:ZEXCS
※ここまで中二ゲージが振り切れていると返って興味が湧く(笑

翠星のガルガンティア
4/7スタート
翠星のガルガンティア (日) 2200- MX
原作:オケアノス
原案:村田和也、虚淵玄(ニトロプラス)
監督:村田和也
シリーズ構成・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:鳴子ハナハル
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子
アニメーション制作:Production I.G
※ハナハル氏のキャラ原案が全て。公式サイト背景は何種類かの画像がくるくる変わります。とりあえずキャラ絵の5枚はこちら→1 2 3 4 5

宇宙戦艦ヤマト2199
4/7スタート
宇宙戦艦ヤマト2199 (日) 1700- TBS
原作:西﨑義展
総監督・シリーズ構成:出渕裕
キャラクターデザイン:結城信輝
ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一
メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、出渕裕
セットデザイン:高倉武史、小林誠、山根公利
コンセプトデザイン協力:宮武一貴
アニメーション制作:XEBEC、AIC
※既に劇場公開されているらしいけれど未見なので。

這いよれ!ニャル子さんW
4/7スタート
這いよれ!ニャル子さんW (日) 2505- TX
原作:逢空万太(GA文庫)
キャラクター原案:狐印
監督:長澤剛
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン・総作画監督:滝山真哲
アニメーション制作:XEBEC
※あのノリにイマイチ付いて行けないけれど田中氏のOP曲を聴くため初回はチェックします。

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛
4/8スタート
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 (月) 2500- MX
原作:八手三郎
監督:田﨑竜太、鈴村展弘
アクション監督:大橋明
キャラクターデザイン:さとうけいいち
※人気(?)シリーズの二期。ズキューン! ブルーが交代しちゃったのね。

ハヤテのごとく! Cuties
4/8スタート
ハヤテのごとく! Cuties (月) 2535- MX
原作:畑健二郎
掲載誌:週刊少年サンデー(小学館)
監督・キャラクターデザイン:工藤昌史
シリーズ構成:小鹿りえ
シリーズディレクター:ウエダヨウイチ
アニメーション制作:マングローブ
※ハヤテのアニメも地味に続きますね。もう4期目? 今回はラブコメ特化との事で、私としてはマリアさんじゅうななさいの当番回が楽しみ。

とある科学の超電磁砲S
4/12スタート
とある科学の超電磁砲S (金) 2430- MX
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
アニメーション制作:J.C.STAFF
※人気シリーズの第二期。そりゃ見るでしょう。

革命機ヴァルヴレイヴ
4/12スタート
革命機ヴァルヴレイヴ (金) 2555- TBS
監督:松尾衡
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:三木一馬(アスキー・メディアワークス)、熊剛(スクウェア・エニックス)
キャラクター原案:星野桂
キャラクターデザイン:鈴木竜也
メカニカルデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)、鷲尾直広、寺岡賢司、宮本崇、柳瀬敬之、大河原邦男
メカニカルアニメーションデザイン:鈴木卓也
※サンライズの本気。松尾監督は私的に大当たりが多い(古くは「ローゼンメイデン」、近年では「坂道のアポロン」第7話絵コンテ)ので氏の映像が楽しみ。

変態王子と笑わない猫。
4/13スタート
変態王子と笑わない猫。 (土) 2230- MX
原作:さがら総(MF文庫J)
キャラクター原案:カントク
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:伊藤美智子
キャラクターデザイン:飯塚晴子
アニメーション制作:J.C.STAFF
※カントク絵は良いものです。即席壁紙


[継続]
○聖闘士星矢Ω (日) 0630- EX
○獣電戦隊キョウリュウジャー (日) 0730- EX
○仮面ライダーウィザード (日) 0800- EX
◎ドキドキ!プリキュア (日) 0830- EX
○超速変形ジャイロゼッター (火) 1800- TX
◎アイカツ! (木) 1800- TX
○ちはやふる2 (金) 2553- NTV
○宇宙兄弟 (土) 1700- NTV
(◎レビュー連載中 ○:視聴のみ)

ニチアサは安泰、現状ドキドキ!プリキュアも面白いので出来る限りレビューは続ける予定です。今期はいつにも増して木曜のアニメラッシュがトチ狂っておりますが、アイカツが木曜放送に変わるため深夜アニメのレビューは無し。というか何だかんだ週に5本のレビューを書いていた1月期は正直キツかったので減らす方向で。「ドキドキ!プリキュア」「アイカツ!」は継続、おそらく「プリティーリズム・レインボーライブ」も代替わり継続の予定なので追加するならせいぜいもう1本、曜日で言えば月・火・水・金の作品か? というかMXで再放送中の夢パティが面白すぎるのでこれを書きたいくらい(笑

というわけで2013年4月期はこんな感じ。

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

>プリティーリズム・レインボーライブ
今放映されてるアニメですね!
でも自分の地域では観れないので動画サイトを回って探して観てます!

でもこの前「雪道怖い」というタイヤ販売サイトのCM動画を観てて恐ろしい目に合っちゃいましたが、その後プリリズレインボーライブの27話を観て、なるの笑顔に癒されました・・・

実はオレの夢でもそのいわくつきのCM映像を
なるとべるも一緒で観た覚えはあります!
あまりの怖さにちょっとした騒ぎになっちゃいました・・・(汗)。
管理人さんも観る時は覚悟を決めてから観て下さい!もちろん一切責任は負えませんのでそのつもりで!!長文失礼しました!!!
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2