2008-08-01(Fri)
ストライクウィッチーズ #05 はやい・おっきい・やわらかい
音速を超えろ!

水着回と思いきや、よしかのおっぱい星人覚醒回でした(何

基地の朝、よしかは何やら怪しげな夢を見ているようで頬を紅潮させ体をもぞもぞさせながら、、
「あっ、すごい…、おっきい…」
いきなり何なんだこれ(笑
そして鳴り響く起床ラッパに驚いてベッドから派手に転がり落ち。ってぱんつはいてない! ぱんつじゃないから恥ずかしくないらしいけれどもぱんつの中身は恥ずかしいだろう普通? 普通って言うなあ!

目を覚ますとそこにはリーネが無防備な谷間を晒しておりました。思わず息を呑むよしか。着替えて歩いていても夢にまで見たリーネの胸が目の前でたゆんたゆんで気になる気になる。「リーネと編隊飛行の夢を見ていた」とか言い訳したようでしたがそれは「変態淫行」の間違いだろ!(笑
何かに取り憑かれたようにリーネの胸を凝視するよしかは無意識のうちに手を伸ばし、しかし両手が不時着した山の所有者はリーネに非ず。少佐も立派なものをお持ちで。って何なんだこれ。

シャーリーが例の長靴をチューニング中。あれってエンジンで駆動していたのか。魔法で飛んでるんじゃないの? その割りに足首のプロペラは視覚イメージとかよくわからないご都合主義設定だなあ。それはそうとしてシャーリーは速度記録に挑戦しているそうでさっそく長靴を履いて全力全壊! みなさんの見守る中どんどん速度を上げていきますが800km/hを超えた辺りで加速が止まって挑戦終了。どうやらこの辺りが速度の限界らしい。
着陸したシャーリーの胸をさりげなく揉むよしか。どんな時でもおっぱい星人の魂は忘れず。

シャーリーはウィッチーズ入隊前はボンネビルフラッツ、いわゆるソルトレイクフラッツで速度記録に挑戦していたそうな。サーキットレースではなく直線ぶっ飛びの速度記録レーサーってところが大陸的なキャラクターを表していますね。まあこの時代(1940年代)のアメリカってサーキットレースがあまり盛んでは無かったのでその辺のリアリティも考えたのだろうか。シャーリーがソルトレイクで走らせていたオートバイはインディアン・スカウトに酷似してますが某映画からのパクリ?(笑
って、、写真を見るとズボン(ホットパンツ)履いてるじゃん!
下は履かないのが定説じゃなかったの?
ズボン履いたらイセリナが追いかけてくるんじゃなかったの?(それは違うまんが
海行きの件を通達すると「2人の水着姿が楽しみ~」と楽しそう、それを聞いた2人はえー!と赤面してますがキミら普段の恰好を…。ぱんつ丸出しは平気だけど水着姿は恥ずかしいのか? あ、ぱんつじゃなかったんだ。
そんなやりとりの後でシャーリーのゴーグルに興味津々なしまぱんちゃんがやっちまいました。ガラゴロガッシャーン! あの長靴って立てかけてあるだけなのか? しかも平地で倒したくらいでオイルは漏れるわパーツは飛び散るわ武装としてはかなり華奢でありますね。その割りに先週は高高度から墜落したバルクホルンさんの長靴はまったく無傷だったような…。
バレる前にこっそり直してしまえ!と夜遅くまで一人で修理。とりあえず無事(?)に直ったようですが大丈夫なのだろうか? というか見たところ専任のメカニック無しで自分の長靴は自分で整備するシステムのようだけど何の知識も教育も無くいきなり放り込まれたよしかは自分の長靴を整備できるのかね?

さてお待たせしました水着シーンですよ! この作品が始まって以来初の「キャラの服装に違和感を感じない」シーンでもあります。って、扶桑撫子の2名は上着を脱いだだけじゃん! 少佐のスク水姿はどうコメントしていいのかわかりませんが違う意味でマニアックではありますね。
楽しく水遊びするみなさんとは別によしか&リーネは長靴を履いて訓練開始。長靴装着状態で水中へ落ちた時の訓練だそうですが3話ラストで水中に落ちても普通に泳いでたじゃん? なのに今回はなぜか沈んでしまって溺れかかっていたりどうなってんの? 君らはたった2話前の行動も覚えていないのか?
と思ったらこのようなご意見を頂きました。
> ・ストライカーユニット付けても耳と尻尾が生えてない
> ・出撃のとき基地に戻っている
> から今回のは訓練用の張りぼてなのでは?
> 3話のように海に落ちたときに魔力が使えるとは限らないわけで
なるほど。その点では確かに第3話と状況が違いますね。これはしたり。そういえば見ていて「長靴持って来てるのになぜ基地へ走るか?」と思ったのでした。耳が出ていないのは気にしてなかったなあ。まだまだストッチーズ愛が足りないね(笑
ご意見ありがとうございました♪

厳しい水中訓練に疲れ果てた2人は水遊びする元気も無くバタンキュー。そこへシャーリーがやってきて3人して寝っころがって一息、、吐く間もなくネウロイの機影を発見! レーダーより先にネウロイを発見するよしかの眼力! みなさんは大急ぎで基地へ戻りますが、その中でも猛ダッシュで基地へ戻って水着のまま長靴を起動するシャーリー。ビキニのままで長靴起動はいつもの格好に負けず劣らずシュールな絵面であります。というか水着1枚で高速飛行して大丈夫なの?

すごいパースを付けながら勢いよく飛び立ったシャーリー。飛行中も風圧・振動でふるふると振るえ続ける胸の描写にコダワリを感じます(笑。何故か調子が良いらしい長靴のエンジンにシャーリーの目は本気に。一方地上ではとても言いづらい昨夜の顛末を隊長に追及されて白状するしまぱんちゃんの姿が…。隊長怖いよ(笑
しまぱんちゃんのイタリア人らしいアバウトな修理が効いたのか速度はどんどん上昇、アバウト修理の危険性を伝えようと追いかける丁稚2名はあまりの速度差に追いつかず危険な状態のままシャーリーはエンジンに鞭を入れます。そしてついにソニックブームを発生、エンジンから火を噴きつつも音速を超えました! と喜んだのも束の間、目前には高速型ネウロイが! 大急ぎで機首を転回してシールドを発生、そのまま衝突してネウロイを貫通→撃破です。これでいいのか…。コアの視認も無くあっさりしたものですね。
どうでもよろしいがシャーリーの援護で飛んだのがなぜ素人2名なのか。先週と違ってウィッチーズのメンバーは基地に揃っているのに素人2名を丸腰で飛ばすのは戦術としてどうなのか? 隊長が指揮として地上に残るのはわかるけれどもほぼ全員が雁首揃えて地上に残っているのはどういうことか。なんてツッコミは野暮か(笑

ネウロイ貫通の衝撃か、はたまた音速を超えた衝撃か、謎の光に包まれてシャーリーの水着は粉々に散り飛んでマッパに。マッハの結果がマッパとは何とも(笑。意識を失って落下するシャーリーをキャッチするよしか&リーネ、この状況でここぞとばかり生乳を堪能するよしかは大丈夫かホント…。詳細を報告セヨと言われて困るリーネ、少佐の隣で紅潮している隊長は妄想MAXですか?
今回はアクションシーンがダイナミックによく動いていました。「速度」がテーマだっただけあってスピード感あふるる動画は迫力十分。ただしその反動か一部の作画がトホホだったりとんでもない中割が入っていたりかなりムラがあったのも事実。まあその辺はDVDにて修正されると思われるので修正検証を楽しみにしときましょう(笑
おまけ。謎の光なしバージョンgif。

DVDだと完全に剥がれてしまうのだろうか?
以下、水着つなぎ。






わしの水着はどこじゃあ?
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

水着回と思いきや、よしかのおっぱい星人覚醒回でした(何

基地の朝、よしかは何やら怪しげな夢を見ているようで頬を紅潮させ体をもぞもぞさせながら、、
「あっ、すごい…、おっきい…」
いきなり何なんだこれ(笑
そして鳴り響く起床ラッパに驚いてベッドから派手に転がり落ち。ってぱんつはいてない! ぱんつじゃないから恥ずかしくないらしいけれどもぱんつの中身は恥ずかしいだろう普通? 普通って言うなあ!

目を覚ますとそこにはリーネが無防備な谷間を晒しておりました。思わず息を呑むよしか。着替えて歩いていても夢にまで見たリーネの胸が目の前でたゆんたゆんで気になる気になる。「リーネと編隊飛行の夢を見ていた」とか言い訳したようでしたがそれは「変態淫行」の間違いだろ!(笑
何かに取り憑かれたようにリーネの胸を凝視するよしかは無意識のうちに手を伸ばし、しかし両手が不時着した山の所有者はリーネに非ず。少佐も立派なものをお持ちで。って何なんだこれ。

シャーリーが例の長靴をチューニング中。あれってエンジンで駆動していたのか。魔法で飛んでるんじゃないの? その割りに足首のプロペラは視覚イメージとかよくわからないご都合主義設定だなあ。それはそうとしてシャーリーは速度記録に挑戦しているそうでさっそく長靴を履いて全力全壊! みなさんの見守る中どんどん速度を上げていきますが800km/hを超えた辺りで加速が止まって挑戦終了。どうやらこの辺りが速度の限界らしい。
着陸したシャーリーの胸をさりげなく揉むよしか。どんな時でもおっぱい星人の魂は忘れず。

シャーリーはウィッチーズ入隊前はボンネビルフラッツ、いわゆるソルトレイクフラッツで速度記録に挑戦していたそうな。サーキットレースではなく直線ぶっ飛びの速度記録レーサーってところが大陸的なキャラクターを表していますね。まあこの時代(1940年代)のアメリカってサーキットレースがあまり盛んでは無かったのでその辺のリアリティも考えたのだろうか。シャーリーがソルトレイクで走らせていたオートバイはインディアン・スカウトに酷似してますが某映画からのパクリ?(笑
って、、写真を見るとズボン(ホットパンツ)履いてるじゃん!
下は履かないのが定説じゃなかったの?
ズボン履いたらイセリナが追いかけてくるんじゃなかったの?(それは違うまんが
海行きの件を通達すると「2人の水着姿が楽しみ~」と楽しそう、それを聞いた2人はえー!と赤面してますがキミら普段の恰好を…。ぱんつ丸出しは平気だけど水着姿は恥ずかしいのか? あ、ぱんつじゃなかったんだ。
そんなやりとりの後でシャーリーのゴーグルに興味津々なしまぱんちゃんがやっちまいました。ガラゴロガッシャーン! あの長靴って立てかけてあるだけなのか? しかも平地で倒したくらいでオイルは漏れるわパーツは飛び散るわ武装としてはかなり華奢でありますね。その割りに先週は高高度から墜落したバルクホルンさんの長靴はまったく無傷だったような…。
バレる前にこっそり直してしまえ!と夜遅くまで一人で修理。とりあえず無事(?)に直ったようですが大丈夫なのだろうか? というか見たところ専任のメカニック無しで自分の長靴は自分で整備するシステムのようだけど何の知識も教育も無くいきなり放り込まれたよしかは自分の長靴を整備できるのかね?

さてお待たせしました水着シーンですよ! この作品が始まって以来初の「キャラの服装に違和感を感じない」シーンでもあります。って、扶桑撫子の2名は上着を脱いだだけじゃん! 少佐のスク水姿はどうコメントしていいのかわかりませんが違う意味でマニアックではありますね。
楽しく水遊びするみなさんとは別によしか&リーネは長靴を履いて訓練開始。長靴装着状態で水中へ落ちた時の訓練だそうですが3話ラストで水中に落ちても普通に泳いでたじゃん? なのに今回はなぜか沈んでしまって溺れかかっていたりどうなってんの? 君らはたった2話前の行動も覚えていないのか?
と思ったらこのようなご意見を頂きました。
> ・ストライカーユニット付けても耳と尻尾が生えてない
> ・出撃のとき基地に戻っている
> から今回のは訓練用の張りぼてなのでは?
> 3話のように海に落ちたときに魔力が使えるとは限らないわけで
なるほど。その点では確かに第3話と状況が違いますね。これはしたり。そういえば見ていて「長靴持って来てるのになぜ基地へ走るか?」と思ったのでした。耳が出ていないのは気にしてなかったなあ。まだまだストッチーズ愛が足りないね(笑
ご意見ありがとうございました♪

厳しい水中訓練に疲れ果てた2人は水遊びする元気も無くバタンキュー。そこへシャーリーがやってきて3人して寝っころがって一息、、吐く間もなくネウロイの機影を発見! レーダーより先にネウロイを発見するよしかの眼力! みなさんは大急ぎで基地へ戻りますが、その中でも猛ダッシュで基地へ戻って水着のまま長靴を起動するシャーリー。ビキニのままで長靴起動はいつもの格好に負けず劣らずシュールな絵面であります。というか水着1枚で高速飛行して大丈夫なの?

すごいパースを付けながら勢いよく飛び立ったシャーリー。飛行中も風圧・振動でふるふると振るえ続ける胸の描写にコダワリを感じます(笑。何故か調子が良いらしい長靴のエンジンにシャーリーの目は本気に。一方地上ではとても言いづらい昨夜の顛末を隊長に追及されて白状するしまぱんちゃんの姿が…。隊長怖いよ(笑
しまぱんちゃんのイタリア人らしいアバウトな修理が効いたのか速度はどんどん上昇、アバウト修理の危険性を伝えようと追いかける丁稚2名はあまりの速度差に追いつかず危険な状態のままシャーリーはエンジンに鞭を入れます。そしてついにソニックブームを発生、エンジンから火を噴きつつも音速を超えました! と喜んだのも束の間、目前には高速型ネウロイが! 大急ぎで機首を転回してシールドを発生、そのまま衝突してネウロイを貫通→撃破です。これでいいのか…。コアの視認も無くあっさりしたものですね。
どうでもよろしいがシャーリーの援護で飛んだのがなぜ素人2名なのか。先週と違ってウィッチーズのメンバーは基地に揃っているのに素人2名を丸腰で飛ばすのは戦術としてどうなのか? 隊長が指揮として地上に残るのはわかるけれどもほぼ全員が雁首揃えて地上に残っているのはどういうことか。なんてツッコミは野暮か(笑

ネウロイ貫通の衝撃か、はたまた音速を超えた衝撃か、謎の光に包まれてシャーリーの水着は粉々に散り飛んでマッパに。マッハの結果がマッパとは何とも(笑。意識を失って落下するシャーリーをキャッチするよしか&リーネ、この状況でここぞとばかり生乳を堪能するよしかは大丈夫かホント…。詳細を報告セヨと言われて困るリーネ、少佐の隣で紅潮している隊長は妄想MAXですか?
今回はアクションシーンがダイナミックによく動いていました。「速度」がテーマだっただけあってスピード感あふるる動画は迫力十分。ただしその反動か一部の作画がトホホだったりとんでもない中割が入っていたりかなりムラがあったのも事実。まあその辺はDVDにて修正されると思われるので修正検証を楽しみにしときましょう(笑
おまけ。謎の光なしバージョンgif。

DVDだと完全に剥がれてしまうのだろうか?
以下、水着つなぎ。






わしの水着はどこじゃあ?
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ エイラのタロット占い全種一覧
- ストライクウィッチーズ #06 いっしょだよ
- ストライクウィッチーズ #05 はやい・おっきい・やわらかい
- ストライクウィッチーズ #04 ありがとう
- ストライクウィッチーズ #03 一人じゃないから
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
