2013-07-24(Wed)

超速変形ジャイロゼッター #42 南の島のアブナイ夏休み

南の島で訓練合宿!? 

gyrozetter_42_00.jpg

ニューマシン・ドルフィーネトリプルアクセル登場!

せっかくの水着回って事で超久々のジャイロゼッターレビューをかんたんに。本作については毎回楽しく視聴しているものの…じつは第7話(サトリ登場回)の記事を書いている真っ最中にHDDが逝去なされ、それ以来ジャイロの記事を書こうとしても筆が進まずいつの間にやら第42話に至ってしまった次第。まあそろそろ厄も落ちたでしょう。

gyrozetter_42_01.jpg

冒頭はバーストファイト大会の訓練合宿に南の島へ渡ったアルカディアご一行の様子から。訓練なんてビキニの紐ほどもしてません!(笑。青いビキニでビーチボールを構えるユイカさん24歳のいきなりキワキワカット、続いてボールを待つピンクフリフリセパレーツのキラリ…設定では確か19歳のはずですが以下自重。続いて浜辺に寝そべるベテラン組、紅いビキニのルイ先生26歳も緑ビキニの29歳もさすがのボリュームであります。この適度に緩んだ体型がナントモ(笑

gyrozetter_42_02.jpg

てな一方でおニューの水着とにらめっこのりんね。カケルと一緒のバカンス(訓練だって!)にちょっとした冒険、おそらく初めて買った大胆水着をいざ着ようと思ったら恥ずかしい…てな様子はじつに初々しくいじらしい。そんなオトメゴコロの隙をカモメに突かれてさあ大変! せっかくの水着をこんな事で諦められないりんねは新型ジャイロゼッター・ドルフィーネトリプルアクセルを起動して追跡の構え、するとカケルが助手席に乗り込み二人一緒に無人島へ渡り、カケル探検隊による水着捜索の始まり始まり。

島へ飛んでく二人を見送るカットで朧気な記憶を呟くソウタ。じつは件の島はゼノンの秘密基地(お約束)で、イレイザーシステムのメンテ中にバカンスを楽しんでいたトーマはアルカディアの突然の襲来を知り…とはいえ下手に騒ぐと大事になってしまうため、カモフラージュモードへ移行し暫し様子見。というわけでここからカケル探検隊vs謎カップルのドタバタ勘違い展開へ。いや勘違いしてたのはゼノン組だけですけど(笑

その頃無人島ビーチではハルカがバカンス満喫中。シュンスケとのキャッキャウフフ想像図がいい味出してます。ハルカもスタイルいいな。

gyrozetter_42_03.jpg

てな所でカケル探検隊は第一村人を発見! 慌てて帽子を被るグラサンハルカが美人すぎ! この変装でバレないの!? なーんて野暮なツッコミは、ケツ越しに登場のアフロトーマに免じてご勘弁。先のキャッキャウフフ想像図もそうですがハルカは下半身キャラかもしんない(大きなお世話。ゼノン組から「島へ来た理由」を問われても恥ずかしくて言えないりんねかわいい! けれど、そのリアクションをゼノン組が勘違いしてややこしい事に。あはは。

そんなこんなで総員四名となったカケル探検隊は島の探索へゴー! 咄嗟に思いついた恋人同士のふりはトーマの深層が表れた? 一方ハルカはケンもホロロ、そんなに嫌ってあげないで(笑。その後ロボットヘビや洞窟で追い返す罠を仕掛けるも全く効かず、探検隊はどんどん島の奧へ進んでいきます。このままでは秘密基地がバレてしまう!

gyrozetter_42_04.jpg

「水着探し」の秘密をあっさり話し、それに加えてヤシの実水着を無神経に提案するカケル。何という地雷踏み抜き! りんねが何を思って水着を新調したのか全く判っていないカケルが何とも歯がゆいけれど小学生男子なんてこんなものよね。

一方ゼノン秘密基地内ではイレイザーシステムメンテのエラーからジャックさんが起き出してしまってさあ大変。モニタに映ったピンクのひらひらに超反応し、ジャイロゼッターを起動して奪取に駆け付けるジャックさん。寝惚け状態ゆえの勘違い?と思ったら、勘違い波状の今回にてこれだけは勘違いじゃなかったというオチでした。でっかい! というかドルフィーネトリプルアクセルのお披露目アクションがこんな話でいいの?(笑

gyrozetter_42_05.jpg

そんなこんなで無事に取り戻した水着を着てお披露目のりんね。照れ顔がかわいい! すると「大胆やなあ!」とミッチーの声にさらに照れ、しかしその声はりんねに対するものではなく――

gyrozetter_42_06.jpg

パーカーの下に隠されていたグラマラスボディを引き立てる大胆水着。深い谷間を強調するトップスも大概ですが、ハイレグマイクロビキニをわざわざ重ねたボトムのエロさったら! 紐が食い込んだ腰肉がこれまた! 地味顔+グラマラスボディのミスマッチはお約束とはいえ破壊力が凄い。こんなん晒されたらりんねの立場がありません。ううう。

「いいじゃんその水着、すっげー似合ってるぞ!」

ここでカケルがナイスフォロー。無人島でのドタバタでオンナゴコロを学んだか! そんなカケルにりんねは今回の騒動を素直に謝り、するとカケルも優しい表情で「お前の気持ちに気付いてやれなくてゴメン」と…意外なリアクションにキュンキュンが止まらないりんねかわいい! 何だかいい雰囲気ですよ! と思ったら。

「今度から探検隊の隊長はお前にやらせてやるよ!」

最後の最後まで勘違いオチはお見事でした。あはは! 満面笑顔の朴念仁カケル、苦笑いのりんね、そんな二人を暖かく見守るルイ先生で綺麗な締め。ああ面白かった。

     

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

超速変形ジャイロゼッター「第42話 南の島のアブナイ夏休み」/ブログのエントリ

超速変形ジャイロゼッター「第42話 南の島のアブナイ夏休み」に関するブログのエントリページです。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

まさか、レビューが復活するとは思いませんでしたwいや、水着回だったしひょっとしたら・・・と思ったかもw
このアニメは基本コメディのつもりで楽しく見てることが多いのですが、ロボットアニメとしては、なかなか視聴者にアピールするのが難しいのかなーとか思います。もしかしたら、戦う大型ロボットというもの自体の魅力が、少しずつ時代遅れになってるのかも。
それはともかく、ここまで1年近く、大体楽しく見てきたなーと思います。トーマさんが出てくると、ほぼ必ず笑ってしまうw

れすれす

>適当にフォローさん
じつに37話ぶりのレビューとなりました。ちなみに今でも幻の第7話レビューの残骸がPCに残っていて切なかったり。その間イレイザー01が仲間になったり、サキさんが寝返ったりしましたが…ストーリーはあまり進んでいないような。まあ私も基本コメディとして「細けえ事はいいんだよ」的にテキトウに楽しんでいるので、正直全体のストーリーはあまり把握していなかったり。今後のレビューは水着か温泉が来たらまた(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2