2014-08-22(Fri)
アイカツ! #96 レッツ!あかりサマー!
頑張り屋のあかりがたった一人でぶち当たった高い壁。

今の私にアイドルの光なんてあるのかな?
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

今の私にアイドルの光なんてあるのかな?
今回は第80話から約4ヶ月ぶりのあかり回、正直言って2ndシーズン大詰めの最終決戦を控えたこのタイミングに何故? と思わなくなくもないけれど、来る3rdシーズンへの橋渡し的意味もあるでしょうし、また解決に例の手紙が絡む辺り最終決戦に挑むいちごへ何らかの影響を与える可能性もあるため、係る判断はとりあえず次回の顛末を待とうかと。まあそんな理屈を言わずとも、あかり大好きジョニー先生大好きの私として今回のお話は十二分に楽しめたので良し。やはりあかりの話は面白い。今や成長しきってしまったいちごたちでは描けない面白さがあります。

というわけで久々に本編に顔を見せたあかりを思い出させるべくアバンにて長々と振り返り、そしてパッと映った現在のあかりはさすが4ヶ月分髪が伸びていました。セルフカットのザンバラ頭かわいかったのに(笑。アイ!カツ!アイ!カツ!とトラックを回った後に部屋へ戻るとルームメイトのユウちゃんが明るく「おっかえり~」、TVに映っていない期間にすっかり馴染んでいる事を窺わせます。なのに登場早々帰省のためサッサと退場、あかりぼっち化のため仕方ないとはいえもう少しユウちゃんとの絡みを見たかったな。そういや3rdシーズンでのあかりチームは別の新キャラが登場するようで、するとユウちゃんの扱いはどうなるのだろう?
一人残ったあかりは例のトランポリンでスペシャルアピールレッスンに挑むも上手い事いきません。てな所へやってきたジョニー先生があかりの不得手をズバリ指摘し、華麗な空中技の手本を見せたところで夏期講習のおしらせ。先のユウちゃんとのやり取りや、トランポリンでのぺたんこ座り、仰向けで手を付く姿勢などなど、今回は脚の描写に拘りを感じます。例によって複数作監のため誰が原因(笑)かよく判りませんが、本作はたまにむちむち脚の回が来ますよね(笑。やはり脚はこのくらい太くないと。

長いアバン&OPが明けると学園長室に呼び出されて正式に夏期講習参加を言い渡されます。座学は及第点なれど問題は実技、しかもブートキャンプの時以来スペシャルアピールを出せていない=一人ではまだ出せないという厳しい現状です。学園マザーの激励に気合いマシマシのあかりはさっそくトレーニングに走り、すると大きいバッグを引きずった先輩トリオが視界に入り…いちごを見つけてシッポフルスイングの子犬がグッと我慢し引き返す辺りなかなか固い決意を感じさせます。
その先輩トリオの行き先は国際空港、予告で見せた空港のいちごはここでの見送りシーンでしたか。いくら風来坊のいちごでもこの大詰めにフラリと旅立つ暴挙は無かった(笑。先の引きカットのカバンとおり旅立つのは姐さん&蘭で、何やら「イケナイ警視総監 IN アマゾン・ドッキリ ピラニア大作戦」のロケとの事…イケナイ警視総監シリーズはドコへ向かっているのか。ともあれこれにて姐さん&蘭が退場し、一人残ったいちごはセイラとの練習に集中し、これにてあかりをメインに回す段取りが整いました。

そんなこんなであかりの夏期講習の日々がスタート。目覚まし時計を止めて暫しボーッとした後グーッと伸びて目を覚まし、トレーニングウェアに着替え、食堂のおばちゃんへ元気に挨拶&朝食を摂るあかり。イメージ的に甘えん坊っぽいあかりが誰にも頼らず淡々と朝の準備を進める様子にはちょっとお父さんの気持ちになってしまった(笑。ちなみに朝食メニューはフランスパン・チキンナゲット(?)・ポタージュスープ・サラダ・オレンジジュースとしっかり食べます。
グラウンドに集まった夏期講習生はあかりを含めて総勢10名、どの子もモブにしとくにはもったいないほどかわいい。さすがアイドル学校です(笑。顔ぶれをよく見ると第80話でのレッスン回想で登場した子がちらほら、件の回想ではあかりを置いてけぼりにする立ち位置っぽかったけれど夏期講習に来るようなレベルだったのね。あ、ポニテの子はブートキャンプにもいたみたい?

ジョニー先生の号令一発で始まった夏期講習は柔軟運動→ランニング→壁越え…やはり壁越えは必須なのか。とはいえ足場が付いた2m程度の壁など先輩衆に言わせたら障害物にすらならないレベルかも(笑。そしてトランポリンでのスペシャルアピールレッスンへ。
「ジョニー キュートフラッシュ!」
するとまさかのお手本披露。トランポリンを大きく蹴って高く跳んだジョニー先生はスペシャルアピールの三要素「高さ・姿勢・タイミング」をきっちり合わせて手ハートを炸裂させスペシャルアピール発動! 凄いこれは凄い、本気を出したジョニー先生かっこいい。超S級のコーチであるジョニー先生がスペシャルアピールの一つくらいポンと出せるのは道理、とはいえいざ実際に見せられるとインパクトが凄かった(笑。おっさんでも出せるんだ。

続いて生徒によるスペシャルアピールチャレンジがスタート。トップバッターの水色髪ちゃんは綺麗な姿勢からあっさり発動させて夏期講習一抜け…この子かわいいな。青系ショート、ノースリーブ+ショーパンからしなやかに伸びる白い手足などご褒美もいいところです。一抜けで嬉しそうに去っていく水色髪ちゃんを見送った次はあかりの番、ところが例によって空中姿勢はヨレヨレでタイミングも掴めず、着地したあかりはそのまま尻もちついて終了でした。あらら。先ほどキュートなオーラを撒き散らしていたジョニー先生は一転厳しい表情であかりの問題点をズバリ指摘。さすが指導モードに入ると普段のキャラから離れて素の切れ味を見せてくれます。かっこいい。

夏期講習二日目の朝も一人で準備を済ませて朝食へ。今日のメニューはサンドイッチ・ソーセージ・トマトスープ・ポテサラ・ミルクとこれまた栄養たっぷり。きちんと日替わりなのね。そして前日同様準備運動→ランニング→壁越えは一抜けの水色髪ちゃんが当然いません。しかし何というかみなさんトレーニングウェア姿が妙に色っぽい(そういう所ばかり見ない
続いてスペシャルアピールレッスンでは続々と合格者が出て、ふと気付けばあかり以外全員合格してしまわれたようです。やっぱりミソコなのか。一人居残ってトランポリンを跳び続けるあかりはもはやKO寸前、みんなが合格する中で自分だけできないってのはホント辛い。

ってな所へジョニー先生があかりママからの差し入れを持ってやってきました。電話で聞いた大きいスイカ&応援のメモを見たあかりは元気復活…このママのノリと派手なキャラ(笑)は素人とは思えませんね。もしかして星宮家の母ちゃんみたく元アイドルかも。
「レッツ、スイカーツ!」
振れただけで綺麗に6分割しちゃうスイカのジョニー、それを聞いて「はあ」と呆然のあかりも良い味でした(笑。そしてスイカを食べながら暫しの会話、あかりの頑張りを認めながら「結果」が全てであるスペシャルアピールの厳しさを説き…先生曰く「スペシャルアピールを出せないままのアイドルはいない」とは力強い励ましのようで、逆に言えば「出せない者はアイドルではない」とも取れるような気もする。まああかりの場合いちごのサポートがあったとはいえ一度は出しているのでそういうシビアな話ではないとも思いますが。

先生との一時にてスペシャルアピールの重要さを改めて認識し、さらにトゥインクルスターカップの宣伝映像を見て自分とは比べものにならない先輩方のプレッシャーを察し、今の自分の小ささにあかりの薄い胸は締め付けられるばかり。みんな薄いけど。
一方2wingSは一緒のレッスンを終えて「今日も寄ってく?」…の先で待ち構えていた見慣れたジャージのおっさんはもちろんジョニー先生です。よく判ったなハニーたち! まる判りだし! パフェを運んできたノエルちゃんへ「サンキュー、ノエルハニー!」→「ジョニー先生って本当にハニーって言うんだね!」は笑った。以前も同ネタがあったけど世間的にはやっぱりそういう認識なのね(笑

「大空がこの壁を乗り越えられるよう励ましてやってくれ」
ジョニー先生の用件はもちろんあかりがぶち当たっている「壁」について。いちごは天性のカンによってスペシャルアピールを軽々と出してしまったけれどあかりはそういうタイプではなく、しかも今は相談相手がおらずたった一人で苦しんでいる。だからこそ(憧れの対象である)いちごが力になってあげてほしい…と気を回すジョニー先生が良い先生すぎて凄い。今回はあかり回の皮を被ったジョニー先生回とすら思えます。
夜の体育館で一人練習を続けるあかり。しかしどうしてもタイミングが取れずバランスを崩して倒れてしまいます。それはそうとこのアクションが妙に色っぽいというかエロくて参った。あかりの天性ここに見たり(違
「今の私にアイドルの光なんてあるのかな?」
トランポリンに倒れたまま力なく呟いて今回の引き。あかりはいつも元気いっぱいのようで落ち込み始めるとすぐズンドコ堂々巡りな子ですね。でも復活のスイッチさえ入れば立ち直るのも早いので、次回はきっと明るい笑顔を取り戻してくれるでしょう。星宮先輩頼みますよ。

今回の格言コーデって全力でネタバレなんじゃ? ともあれ次回は第50話以来超ロングパスの「姐さんからの手紙」の回収のようです。はたしてあの手紙に何が書いてあったのか? このタイミングで出す意図は? と興味深い事しきり。

というわけで久々に本編に顔を見せたあかりを思い出させるべくアバンにて長々と振り返り、そしてパッと映った現在のあかりはさすが4ヶ月分髪が伸びていました。セルフカットのザンバラ頭かわいかったのに(笑。アイ!カツ!アイ!カツ!とトラックを回った後に部屋へ戻るとルームメイトのユウちゃんが明るく「おっかえり~」、TVに映っていない期間にすっかり馴染んでいる事を窺わせます。なのに登場早々帰省のためサッサと退場、あかりぼっち化のため仕方ないとはいえもう少しユウちゃんとの絡みを見たかったな。そういや3rdシーズンでのあかりチームは別の新キャラが登場するようで、するとユウちゃんの扱いはどうなるのだろう?
一人残ったあかりは例のトランポリンでスペシャルアピールレッスンに挑むも上手い事いきません。てな所へやってきたジョニー先生があかりの不得手をズバリ指摘し、華麗な空中技の手本を見せたところで夏期講習のおしらせ。先のユウちゃんとのやり取りや、トランポリンでのぺたんこ座り、仰向けで手を付く姿勢などなど、今回は脚の描写に拘りを感じます。例によって複数作監のため誰が原因(笑)かよく判りませんが、本作はたまにむちむち脚の回が来ますよね(笑。やはり脚はこのくらい太くないと。

長いアバン&OPが明けると学園長室に呼び出されて正式に夏期講習参加を言い渡されます。座学は及第点なれど問題は実技、しかもブートキャンプの時以来スペシャルアピールを出せていない=一人ではまだ出せないという厳しい現状です。学園マザーの激励に気合いマシマシのあかりはさっそくトレーニングに走り、すると大きいバッグを引きずった先輩トリオが視界に入り…いちごを見つけてシッポフルスイングの子犬がグッと我慢し引き返す辺りなかなか固い決意を感じさせます。
その先輩トリオの行き先は国際空港、予告で見せた空港のいちごはここでの見送りシーンでしたか。いくら風来坊のいちごでもこの大詰めにフラリと旅立つ暴挙は無かった(笑。先の引きカットのカバンとおり旅立つのは姐さん&蘭で、何やら「イケナイ警視総監 IN アマゾン・ドッキリ ピラニア大作戦」のロケとの事…イケナイ警視総監シリーズはドコへ向かっているのか。ともあれこれにて姐さん&蘭が退場し、一人残ったいちごはセイラとの練習に集中し、これにてあかりをメインに回す段取りが整いました。

そんなこんなであかりの夏期講習の日々がスタート。目覚まし時計を止めて暫しボーッとした後グーッと伸びて目を覚まし、トレーニングウェアに着替え、食堂のおばちゃんへ元気に挨拶&朝食を摂るあかり。イメージ的に甘えん坊っぽいあかりが誰にも頼らず淡々と朝の準備を進める様子にはちょっとお父さんの気持ちになってしまった(笑。ちなみに朝食メニューはフランスパン・チキンナゲット(?)・ポタージュスープ・サラダ・オレンジジュースとしっかり食べます。
グラウンドに集まった夏期講習生はあかりを含めて総勢10名、どの子もモブにしとくにはもったいないほどかわいい。さすがアイドル学校です(笑。顔ぶれをよく見ると第80話でのレッスン回想で登場した子がちらほら、件の回想ではあかりを置いてけぼりにする立ち位置っぽかったけれど夏期講習に来るようなレベルだったのね。あ、ポニテの子はブートキャンプにもいたみたい?

ジョニー先生の号令一発で始まった夏期講習は柔軟運動→ランニング→壁越え…やはり壁越えは必須なのか。とはいえ足場が付いた2m程度の壁など先輩衆に言わせたら障害物にすらならないレベルかも(笑。そしてトランポリンでのスペシャルアピールレッスンへ。
「ジョニー キュートフラッシュ!」
するとまさかのお手本披露。トランポリンを大きく蹴って高く跳んだジョニー先生はスペシャルアピールの三要素「高さ・姿勢・タイミング」をきっちり合わせて手ハートを炸裂させスペシャルアピール発動! 凄いこれは凄い、本気を出したジョニー先生かっこいい。超S級のコーチであるジョニー先生がスペシャルアピールの一つくらいポンと出せるのは道理、とはいえいざ実際に見せられるとインパクトが凄かった(笑。おっさんでも出せるんだ。

続いて生徒によるスペシャルアピールチャレンジがスタート。トップバッターの水色髪ちゃんは綺麗な姿勢からあっさり発動させて夏期講習一抜け…この子かわいいな。青系ショート、ノースリーブ+ショーパンからしなやかに伸びる白い手足などご褒美もいいところです。一抜けで嬉しそうに去っていく水色髪ちゃんを見送った次はあかりの番、ところが例によって空中姿勢はヨレヨレでタイミングも掴めず、着地したあかりはそのまま尻もちついて終了でした。あらら。先ほどキュートなオーラを撒き散らしていたジョニー先生は一転厳しい表情であかりの問題点をズバリ指摘。さすが指導モードに入ると普段のキャラから離れて素の切れ味を見せてくれます。かっこいい。

夏期講習二日目の朝も一人で準備を済ませて朝食へ。今日のメニューはサンドイッチ・ソーセージ・トマトスープ・ポテサラ・ミルクとこれまた栄養たっぷり。きちんと日替わりなのね。そして前日同様準備運動→ランニング→壁越えは一抜けの水色髪ちゃんが当然いません。しかし何というかみなさんトレーニングウェア姿が妙に色っぽい(そういう所ばかり見ない
続いてスペシャルアピールレッスンでは続々と合格者が出て、ふと気付けばあかり以外全員合格してしまわれたようです。やっぱりミソコなのか。一人居残ってトランポリンを跳び続けるあかりはもはやKO寸前、みんなが合格する中で自分だけできないってのはホント辛い。

ってな所へジョニー先生があかりママからの差し入れを持ってやってきました。電話で聞いた大きいスイカ&応援のメモを見たあかりは元気復活…このママのノリと派手なキャラ(笑)は素人とは思えませんね。もしかして星宮家の母ちゃんみたく元アイドルかも。
「レッツ、スイカーツ!」
振れただけで綺麗に6分割しちゃうスイカのジョニー、それを聞いて「はあ」と呆然のあかりも良い味でした(笑。そしてスイカを食べながら暫しの会話、あかりの頑張りを認めながら「結果」が全てであるスペシャルアピールの厳しさを説き…先生曰く「スペシャルアピールを出せないままのアイドルはいない」とは力強い励ましのようで、逆に言えば「出せない者はアイドルではない」とも取れるような気もする。まああかりの場合いちごのサポートがあったとはいえ一度は出しているのでそういうシビアな話ではないとも思いますが。

先生との一時にてスペシャルアピールの重要さを改めて認識し、さらにトゥインクルスターカップの宣伝映像を見て自分とは比べものにならない先輩方のプレッシャーを察し、今の自分の小ささにあかりの薄い胸は締め付けられるばかり。みんな薄いけど。
一方2wingSは一緒のレッスンを終えて「今日も寄ってく?」…の先で待ち構えていた見慣れたジャージのおっさんはもちろんジョニー先生です。よく判ったなハニーたち! まる判りだし! パフェを運んできたノエルちゃんへ「サンキュー、ノエルハニー!」→「ジョニー先生って本当にハニーって言うんだね!」は笑った。以前も同ネタがあったけど世間的にはやっぱりそういう認識なのね(笑

「大空がこの壁を乗り越えられるよう励ましてやってくれ」
ジョニー先生の用件はもちろんあかりがぶち当たっている「壁」について。いちごは天性のカンによってスペシャルアピールを軽々と出してしまったけれどあかりはそういうタイプではなく、しかも今は相談相手がおらずたった一人で苦しんでいる。だからこそ(憧れの対象である)いちごが力になってあげてほしい…と気を回すジョニー先生が良い先生すぎて凄い。今回はあかり回の皮を被ったジョニー先生回とすら思えます。
夜の体育館で一人練習を続けるあかり。しかしどうしてもタイミングが取れずバランスを崩して倒れてしまいます。それはそうとこのアクションが妙に色っぽいというかエロくて参った。あかりの天性ここに見たり(違
「今の私にアイドルの光なんてあるのかな?」
トランポリンに倒れたまま力なく呟いて今回の引き。あかりはいつも元気いっぱいのようで落ち込み始めるとすぐズンドコ堂々巡りな子ですね。でも復活のスイッチさえ入れば立ち直るのも早いので、次回はきっと明るい笑顔を取り戻してくれるでしょう。星宮先輩頼みますよ。

今回の格言コーデって全力でネタバレなんじゃ? ともあれ次回は第50話以来超ロングパスの「姐さんからの手紙」の回収のようです。はたしてあの手紙に何が書いてあったのか? このタイミングで出す意図は? と興味深い事しきり。
- 関連記事
-
- アイカツ! #98 ふたごのドレス
- アイカツ! #97 秘密の手紙と見えない星
- アイカツ! #96 レッツ!あかりサマー!
- アイカツ! #95 夢の咲く場所
- アイカツ! #94 ふたつの翼
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
