2008-09-05(Fri)

ストライクウィッチーズ #10 信じてほしい

墜ちた少佐の運命や如何に? 

strikewitches0904_00.jpg

そして芳佳は基地を抜け出しネウロイの巣へ。

strikewitches0904_01.jpg

体力の限界まで治癒魔法を使って少佐を救わんとする芳佳。リーネは芳佳の体を心配してますがペリーヌはそんな余裕も無く思わずビンタしちゃったり、かなり取り乱しちゃってますが結局は芳佳の魔法に頼るしか無く…。確かに少佐の墜落事故についての発端は芳佳の命令無視であって責任は大きいけれども、シールドが効かないことを判っていて無思慮にカチ込む少佐もどうなんだ? いくら緊急時でもその辺の判断力を無くしちゃダメでしょう。撃墜時の様子を見ると芳佳を守るため無茶を承知で突っ込んで行ったというよりネウロイへの憎しみから頭がフットーして判断を誤ったようにしか見えない。部隊を率いる将校のやることではありません。さらに言うと戦艦をぶった切るネウロイレーザーの直撃をあれだけ受けたら普通は即死っぽいけどそれを言っちゃオシマイか(笑

基地の看護婦さんはピンクのミニ丈。ぱんつ、じゃなかったズボンもピンクであります。
まあ上下揃い色の制服と思えば何もおかしくないか(笑

芳佳全力の治癒魔法が効いて少佐の意識が戻りました。しかしその目には魔眼の光は無く、要するにこれは完全に魔力を失ってしまったということ?

strikewitches0904_02.jpg

徹夜で看病の他2名。気持ちはわかるけど勤務は大丈夫なのだろうか?

strikewitches0904_03.jpg
strikewitches0904_04.jpg

目を覚ました少佐に芳佳はさっそく人型ネウロイについて感じたことを伝えますが聞いてもらえず。戦闘機型が相手なら遠慮なくぶっ放せるようになった芳佳でしたが突然の人型を相手に惑ったか、とはいえ彼女は1度撃とうとしていたんだよね。その時はセフティがかかっていて撃つ機会を逃し、しかしその後のランデブー飛行で何かを感じ取った。あの時撃っていたらもちろん全力で反撃され、今の芳佳ではそのまま撃墜コースだったでしょう。意に反して攻撃ができなかったためネウロイとの精神的シンクロ(?)を果たしたわけですがもちろんそんなの誰も信じてくれない…よなあ。

芳佳の処分は自室禁固10日。あれだけのことをしてしかも本人に反省の色無し、という状況でこの処分はかなり激甘と思われますがこれは隊長による最大限の配慮でしょう。とはいえ表情や態度からして「芳佳に対する優しさ」で配慮したわけではなさそう。ここで厳しい処分を行って芳佳を潰してしまうのは惜しいし、またそれを最も望まない人が病室で寝ているってのもありますね。

「愛しい美緒」に危機を被せた張本人であり、本来ならば軍法会議直行で厳しい処分、いや隊長自らによる鉄拳制裁を加えたいところ。さらに芳佳は元からの反戦思想に加え、今度はネウロイに対して戦うことを放棄し始めた。隊長をはじめとするウィッチーズ隊はこれまでの戦闘で命を落とした何万何十万という同胞の死を背負っているわけで、ほんの数ヶ月前に入隊した新人によって「ネウロイは敵ではありません」などと自らの行動・存在を否定されては面白いはずが無く隊の士気も下がる。その感情は無機質に繰り返される「異議は?」のセリフにこもっています。

ともかく毎度女子高のクラブ活動のようなノリを見せているウィッチーズ隊なので今回の有無を言わさぬ処分通知シーンはちょっと新鮮でした。そんなシリアス顔の隊長&バルクホルンさんをよそにエーリカだけいつもの調子で笑った。この子のマイペースは何人たりとも崩すことができない!

処分通知を終えた芳佳を待っていたのは良き妻であるリーネ。覗き込んでの上目遣いはこれで落ちぬ男などいない!と断言できる破壊力を見せますが彼女にとって男など眼中に無いのであります(笑

そして手を繋いで仲良く真っ白なお風呂へ。ここでも芳佳は人型ネウロイについて語ろうとしますが一笑に付されてキャッキャウフフのうちにスルー。

荒れない程度に湯気消ししてみたけれども飛んじゃってるのはどうにも…。芳佳の尻はあまりに真っ白だったため輪郭を出すところまで補正したらこんなに荒れ荒れ(笑。ほんと真っ白だなー。しかしこの湯気はDVDですっきり画像になる可能性もあるわけで、これが全部消えたらどうなっちまうのか…と逆に心配だったり。いよいよ見ているところを他人に見せられん(笑

元祖おっぱい魔人のルッキーニがここぞとばかり大暴れ。サーニャ&エイラが地味に面白かった。

strikewitches0904_05.jpg

M字開脚でフテ寝の芳佳。しかし人型ネウロイから感じたものを確かめずにはいられない。というわけで部屋を脱走して確かめに行くよ! どうやって鍵を開けた?

出て行く間際にリーネと遭遇。ここのシーンは芳佳とリーネの友情を示す良いシーンなのだろうけど見ているといろんな意味で脳幹の奥がむずむずしてきて困った。リーネとしては芳佳のためなら自身の立場などそんなの関係ねぇ~!な構えだけど本当にそれでいいのか? この子たちに軍隊の規範意識というものは存在しないのだろうか?

芳佳の脱走を受けて隊長は緊急捜索のためブリーフィングを開きますがそこへ1本の電話が。なんと芳佳に対して司令部から撃墜命令が出たというのです。この手回しのよさは何? ウィッチーズ基地の中に内通者がいる?

strikewitches0904_06.jpg

一方何の苦も無く基地から抜け出した芳佳は人型ネウロイと対峙。普通禁固刑中のストライカーユニットは封印でもされそうですがそんなこともなく、ハンガーに警備の1人もいないのか普通に飛び立ってましたね。この基地のセキュリティはどうなってんだ? とはいえ司令部にはきっちりと逃亡の連絡が行っていたところを見るとあえて泳がせているのかも?

strikewitches0904_07.jpg

さて導かれるままネウロイの巣へ入ってしまった芳佳。巣の中心には大きなコア、戸惑っていると映し出されたネウロイの戦闘記録のような映像が流れはじめました。パッと見た感じだと初弾は常に人間側、その攻撃に対応したネウロイが出てくるってな感じ? また落ちたネウロイコアを調べる研究者たち、それを利用して作り上げたらしき機体がチラリと映ったり。そして芳佳は再び人型ネウロイに惹かれるように手を伸ばし接触を試みます。

芳佳を追ったウィッチーズのみなさんは巣の外で待機中。今までは近づくことすらできなかった巣に芳佳が普通に入って行ってしまって驚き。すると大空羽ばたく鉄の翼、ソニックダイバーに変形するビッグバイパーのような機体がキラリと登場、ネウロイと同様のレーザー砲撃を撒き散らしながらウィッチーズを襲う! 新たな敵? すると巣の中で芳佳と接触寸前だった人型ネウロイが外へ瞬間移動、すかさず迎撃を始めますがソニックダイバーのレーザー砲にて瞬殺、そのレーザー砲は巣をも貫き唐突に芳佳のピンチであります。

strikewitches0904_08.jpg

予告映像で見たとおり今回の戦闘パート作画は神がかっていました。風になびく髪、スピード感あふるるアクションをダイナミックなアングルで見せる見せる。これでコスチュームの特殊性さえなければ万人向けにオススメできるのですが…(笑

救助された芳佳はそのまま身柄を拘束され帰投。すると待っていたのは例の機体を従えたマロリーでした。着陸と同時に兵に囲まれたウィッチーズ、どうやらその対象は芳佳だけではないようです。平和でゆるゆるでキャッキャウフフなウィッチーズ基地が突如としてキナ臭くなってきましたよ。予告を見る限りだとウィッチーズのみなさんは全員除隊(?)のようで、要するに新兵器が完成したから扱いが面倒な小娘集団などお払い箱ってな流れ? すると先の流れまで完全に読めてしまうわけですが「新兵器はダメだった…、再び訪れたこの危機を救えるのはウィッチーズしか(略」って流れはベタすぎるのでボツですよ。くれぐれも。

もはや幾度と無く書いてますがラストシーンのマロリーがズボン履いてなかったら誰が何と言おうと神アニメだったと思う。どうせならそこまで徹底すればいいのに(笑

strikewitches0703_father.jpg

ベタな流れもまた良いのじゃよ~

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

色々と明らかにされたネウロイが記した『黒歴史』??なんかとんでもない展開になってきたました!! ストライクウィッチーズ第10話『信じてほしい』

【10月28日完成っす(≧o≦)】  人型ネウロイの反撃レーザーで負傷した坂本さん。  ここは、芳佳が意識を失うくらいの治療魔法を行うも、ま...

頑張れ!東京MX「ストライクウィッチーズ」

女の子の友情は男同士よりも臭くない。もとい、汗臭くない。 お風呂シーンがとっても伸び伸びします。 それなのに、こんなベストシーンに...

ストライクウィッチーズ 第10話 信じてほしい

力の使いすぎで朦朧としながらも、美緒に治癒能力を使いつづける芳佳。

ストライクウィッチーズ 第10話

芳佳が再び人型を取ったネウロイに会いに行こうとする話。 自室謹慎で済んでいるのは凄いことであろうに、その上で脱走は拙いですよねぇ。 でも話を聞いてほしいというのはごもっとも、責任を取れるなら抜け出し追いかけるのもいいんじゃないですかね。 美緒は思った...

ストライクウィッチーズ 第10話 「信じてほしい」

ストライクウィッチーズ 第10話キャプ感想です。 芳佳、脱走

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」 感想

今回は「信じる」「大事な人」「自分にしかできないこと」というものが焦点だったでしょうか。 かなりおもしろくなってきましたね。 新登場...

ストライクウィッチーズ 第10話

第10話『信じてほしい』ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻今回は・・・どうでもいい(いや、よくない)けど、風呂のシーンの湯気多すぎやしませんか?

ストライクウィッチーズ第10話の感想的な何か。

湯気に対する憎しみが増えました。

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

信じてほしい私の『言葉』 信じたいあの子の『想い』 だけどその手と手は触れ合うことなく… ストライクウィッチーズ 限定版 第2巻(2008/10/24)...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

わたし…どうしたらいいんだろう… やっぱり…確かめたい! いよいよ佳境に入ってきました。 軍律違反しまくりの芳佳だけど、 あまり責められなかったのは、 違反しまくりウッチーズだったからw 芳佳は当然のごとくミーナに呼び出されて禁固処分に。 意見は一...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

ミーナ隊長は、お肌の皺と胃潰瘍に気をつけないといけないと思う「ストライクウィッチーズ」第10話。頑固者の魔眼女と宮藤の扶桑魔女コンビには手を焼いているご様子。 軍上層部からの圧力と言い、ミーナ隊長、どうりで年の割に老けて、いや落ち着いて見えるわけだ。 海...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」感想

<感想> 今更ですが… この作品って結構おもしろいんじゃないでしょうか? 今回のは思わず見入ってしまいました。 明らかに怪しいのは上層部ですよね。 しかも、今回新しい可変型人工ウィッチ(?)が出できたことによりウィッチの存在意義が少なくなったわけです?...

ストライクウィッチーズ 第10話 『信じてほしい』

撃墜された坂本…。 限界まで治癒魔法を使った芳佳も倒れる。 坂本は手術をするが予断は許されない状態…。 目覚めた芳佳はさらに治癒を行...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

第10話「信じてほしい」 前半は凄くいい話だったのですが

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

見つめ合う坂本少佐と芳佳の、美しい百合百合な光景・・・・・・てなわけではなく、芳佳の行動を問いただし強く「敵だ」と言い聞かせている少佐の姿。割と理解ありそうな坂本だと思ってたけど、ネウロイに関しては一貫してぶれない強い意志。あんなに強く見詰められては、...

ストライク・ウィッチーズ 第10話 感想

 ストライク・ウィッチーズ  第10話 『信じてほしい』 感想  ・・・。  うざいな!えーと誰だっけあの男w    -キャスト- ...

ストライクウィッチーズ 第10話 「信じてほしい」 観賞( ゚∀゚)o彡゚

いよいよストーリーの黒幕が登場!? お風呂に戦闘になんかすげぇのが出てきたりした第10話

【感想】 ストライクウィッチーズ 第10話 ~信じてほしい~

ペリーヌってお上品だけど、ご主人さまの前では隙を見せちゃう、ってかんじの子猫に似てるね。 さて軍が密かに何をたくらんでいた?気に...

ストライクウィッチーズ 第10話 「信じてほしい」

急展開すぎるような。

ストライクウィッチーズ 第10話 「信じてほしい」

公式よりあらすじ。 ネウロイと遭遇した際の独断先行による命令違反で、ミーナから自室禁錮処分を言い渡された芳佳。だが、どうしても確...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

少佐の目覚めって話でした。

「ストライクウィッチーズ」第10話

DVDストライクウィッチーズ第1巻通常版《予約商品09月発売》第10話「信じてほしい」芳佳は、ネウロイと遭遇した際に上官の命令を無視して独断先行したことから、ミーナに10日間の自室禁錮処分を言い渡された。しかし、どうしても確かめたいことがある芳佳は、命令に背...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

ストライクウィッチーズテレビアニメ公式サイト ハルトマンのいい加減でアバウトな発言を連発するところがたまらなくよかった今回。 同時に、眼帯も無くなり、しっとりベッドに収まっているのかと思いつつも、何とも言えないくしゃみを一発の坂本少佐も捨てがたいですね...

ストライクウィッチーズ 第10話 「信じてほしい」 感想

おっぱいに反応しないとは、芳佳の悩みは深刻のようです。ストライクウィッチーズ 第10話 「信じてほしい」 の感想。 芳佳の独断専行は、...

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2