2008-09-16(Tue)
ソウルイーター #24 神々の闘い~デスシティ崩壊の危機に?~
ついに鬼神復活!

生々しい復活劇から完成した鬼神の表情は意外とイケメンです。

魂の波長を感じる能力があるマカは鬼神の復活を感じた。鬼神復活エピソードのハイライトである黒血注入から復活までのシーンに一応の主役であるマカ&ソウルが立ち会っていないのが面白い。クロナとのロスタイムをきっちり計算に入れた構成は少年まんがにしては妙に律儀であります。普通の作品だったら絶対に間に合わせてしまうでしょう(笑
皮袋を全身に張り付かせ体を形成し終わった鬼神。顔や瞼も出来上がり、薄目を開けてまず視界に入ったエルカの顔を見た途端大絶叫です。予想外にギャグ声? っていうかこの声は諸星あたるじゃないか(笑
その叫び声を最前列で聴いているエルカはビビリも最高潮、蛇に睨まれた蛙の如く涙目で固まっておりました。フリーも鬼神の様子に固まってしまい、自分らで復活させといて何やってんだ?と思わなくもありません(笑
復活した鬼神を前にしたブラックスターはどうにか止めようと攻撃体制に入ります。椿ちゃんに妖刀モードを指示するもブラックスターの体力消耗具合からそれを拒否、いつに無く強い口調で「できません!」と命令拒否をする声が椿ちゃんの覚悟を表していました。そんな椿ちゃんの気持ちを知ってか知らずかブラックスターは武器を置いて鬼神の懐へ飛び込み黒星ビッグウェーブを撃ちこみます。しかしその攻撃はまったく効かず、それどころか指先で触れられただけであっさりKO。慌てて加勢の二丁拳銃をぶっ放すキッドくんもデコピン一発で鼻血を噴いてKOです。まさに赤子の手を捻るような状態であり、僅かなシーンで鬼神との戦闘レベル差を見せ付けておりました。しかしレベル差がこれほどあるとソウルイーターお得意のアクションシーンを描く間もありませんね(笑

デスシティではブレアとミズネが大絶賛キャットファイト中。ネコvsネズミなので最初から勝負は付いているような気がしますがそれはそれ、遠慮せずもっと長回しでキャットファイトの中継を見せていただきたいところ。絶妙にエロいアングルでありますがさすがこれ以上は時間帯的・放送局的に無理なのでしょうね(笑
などと肢体を眺めているうちに鬼神が地上へ出てきました。追って出たマカは途中で力尽きて落下、身を呈してマカを守るソウルが漢であります。
そしていよいよ本日のメインイベント、死神さまが空に現れ鬼神と対峙です。

というわけで死神さまvs鬼神のバトルがスタート、本気の死神チョップが強烈すぎ(笑。対する鬼神は大ハドロン砲(違)を派手にぶっ放してみたり、デスシティを巻き込んだ熾烈な戦いが繰り広げられていました。なるほどこんなのが相手ではブラックスターやキッドくんでは歯が立たないはずです。というか彼らがこのレベルに到達する日が来るのだろうか?

デスサイズ無しで苦戦する死神さま、一進一退の勝負を決めたのは鬼神の口から出てきた武器でした。その武器は死神さまの盾を突き破り、死神マスクをかすめて砕く。奴は死神さまの行動範囲が制限されていることを知っており、範囲外へ伸ばせない追っ手を嘲笑うように上空へ逃げてしまいました。あらら。
さてシュタイン博士との戦いに敗れ死んだと思われたメデューサ、ところがどっこい生きている! 勝利の美酒に酔って油断していた博士は唐突に首筋を噛まれちゃったりしてびっくりですよ。何という生命力、さすが蛇女だ(笑。しかしこれにより「メデューサの蛇」が博士の体内に入ってしまった? 博士は止めでメデューサを血しぶきに変えましたが次のシーンでは地下水路を蠢く矢印蛇のカットが…。まだまだ死なんよ!
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

生々しい復活劇から完成した鬼神の表情は意外とイケメンです。

魂の波長を感じる能力があるマカは鬼神の復活を感じた。鬼神復活エピソードのハイライトである黒血注入から復活までのシーンに一応の主役であるマカ&ソウルが立ち会っていないのが面白い。クロナとのロスタイムをきっちり計算に入れた構成は少年まんがにしては妙に律儀であります。普通の作品だったら絶対に間に合わせてしまうでしょう(笑
皮袋を全身に張り付かせ体を形成し終わった鬼神。顔や瞼も出来上がり、薄目を開けてまず視界に入ったエルカの顔を見た途端大絶叫です。予想外にギャグ声? っていうかこの声は諸星あたるじゃないか(笑
その叫び声を最前列で聴いているエルカはビビリも最高潮、蛇に睨まれた蛙の如く涙目で固まっておりました。フリーも鬼神の様子に固まってしまい、自分らで復活させといて何やってんだ?と思わなくもありません(笑
復活した鬼神を前にしたブラックスターはどうにか止めようと攻撃体制に入ります。椿ちゃんに妖刀モードを指示するもブラックスターの体力消耗具合からそれを拒否、いつに無く強い口調で「できません!」と命令拒否をする声が椿ちゃんの覚悟を表していました。そんな椿ちゃんの気持ちを知ってか知らずかブラックスターは武器を置いて鬼神の懐へ飛び込み黒星ビッグウェーブを撃ちこみます。しかしその攻撃はまったく効かず、それどころか指先で触れられただけであっさりKO。慌てて加勢の二丁拳銃をぶっ放すキッドくんもデコピン一発で鼻血を噴いてKOです。まさに赤子の手を捻るような状態であり、僅かなシーンで鬼神との戦闘レベル差を見せ付けておりました。しかしレベル差がこれほどあるとソウルイーターお得意のアクションシーンを描く間もありませんね(笑

デスシティではブレアとミズネが大絶賛キャットファイト中。ネコvsネズミなので最初から勝負は付いているような気がしますがそれはそれ、遠慮せずもっと長回しでキャットファイトの中継を見せていただきたいところ。絶妙にエロいアングルでありますがさすがこれ以上は時間帯的・放送局的に無理なのでしょうね(笑
などと肢体を眺めているうちに鬼神が地上へ出てきました。追って出たマカは途中で力尽きて落下、身を呈してマカを守るソウルが漢であります。
そしていよいよ本日のメインイベント、死神さまが空に現れ鬼神と対峙です。

というわけで死神さまvs鬼神のバトルがスタート、本気の死神チョップが強烈すぎ(笑。対する鬼神は大ハドロン砲(違)を派手にぶっ放してみたり、デスシティを巻き込んだ熾烈な戦いが繰り広げられていました。なるほどこんなのが相手ではブラックスターやキッドくんでは歯が立たないはずです。というか彼らがこのレベルに到達する日が来るのだろうか?

デスサイズ無しで苦戦する死神さま、一進一退の勝負を決めたのは鬼神の口から出てきた武器でした。その武器は死神さまの盾を突き破り、死神マスクをかすめて砕く。奴は死神さまの行動範囲が制限されていることを知っており、範囲外へ伸ばせない追っ手を嘲笑うように上空へ逃げてしまいました。あらら。
さてシュタイン博士との戦いに敗れ死んだと思われたメデューサ、ところがどっこい生きている! 勝利の美酒に酔って油断していた博士は唐突に首筋を噛まれちゃったりしてびっくりですよ。何という生命力、さすが蛇女だ(笑。しかしこれにより「メデューサの蛇」が博士の体内に入ってしまった? 博士は止めでメデューサを血しぶきに変えましたが次のシーンでは地下水路を蠢く矢印蛇のカットが…。まだまだ死なんよ!
- 関連記事
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
