2015-10-23(Fri)

アイカツ! #156 YOU! GO! KYOTO!!

服部観光の京都スペシャルツアーにようこそ。

aikatsu_156_00.jpg

京都で君をゲッチュユウ~!

aikatsu_156_01.jpg

aikatsu_156_011.jpg

「アイカツ先生 純情編 今夜8時!」の番宣(画像は反転)が流れる中、Luminas全国ツアー次の現場に向けて荷物をまとめるあかり&スミレ。ってなトコでTV画面が切り替わって「注目の熱視線」コーナーが始まり…というわけで今回のフィーチャー!

「今、新たなジャンルのアイドル、旅アイドルとも呼ばれ人気急上昇中の、スターライト学園 中学2年生の服部ユウさんです」

あかりがスタライ入学→入寮の際に最初のルームメイトとなった服部ユウちゃん。ショートカットとキュートな八重歯そしてサバサバした物言いは私のハートをキャッチして止まなかったのですが、3rdシーズン冒頭であかりのルームメイトがスミレに変わり、その後 話が進むにつれていつしかアバンの女王と呼ばれるまで(勝手に呼ぶ)に出番が減り、留学生シリーズでは続けて人身御供に差し出され…そんなユウちゃんについにスポットが当たる日がやってきました。どんぱふ。見続けてきてよかった。

さてそのユウちゃんは前回チラリと触れられたように、全国を旅する「旅アイドル」として活躍・売れっ子になっていました。「服部観光」の看板を掲げた旅番組ではお約束の温泉効能、名所ガイド、旅館レポートなどなど、思った以上に旅アイドルが板に付いてます。こうして全国津々浦々を旅して回っていたらスタライで姿を見ないのも頷けたり(笑

「よし! 次の目的地は沖縄!」

TVを見てたらいつの間にか出発の時間となり、例のアイカツワゴンに乗り込んで次のライブ会場「沖縄」へレッツイゴー!…沖縄までワゴンに乗って陸路移動とは時間的にも体力的にもかなりキツそうですがこのツアーの目的を考えればこれで正解かもしれない。しかし北海道の次が沖縄とはまた極端な。

aikatsu_156_02.jpg

移動の車中ではあかり的にも視聴者的にも久々のユウちゃんタイムが繰り広げられていました。京都での生番組に出演するはずが寝坊してピンチ! のトコへ渡りに船のアイカツワゴン、普通に考えると東京駅まで送ってもらって新幹線で行った方が早くて確実だろうけどそれは言わない約束で。ハロウィンが近いって事でユウちゃんは三人娘へキャンディでトリート、そのキャンディをきっかけにスタライ入学当時の回想・あかりとの出会いについての回想語りが始まります。

「どんな子なんだろうって楽しみにしてたんだ」

第77話の時点ではユウちゃんの立ち位置をいろいろ想像しましたが、どうやら通常ルートで入学して以来 普通に一人部屋だったようです。ってなトコへあかりが入ってくると聞いてびっくり! そりゃ「星宮いちごです事件」を目の当たりにして、その当人がルームメイトになると知ったら驚くでしょう(笑。回想のロングヘアーあかり久しぶり、そういやこの頃はいちごコピーだったんですよね。

「第一印象は目が離せない」

そこからインタビューのテイで初対面の印象を語り…おしゃもじも懐かしい。この辺はあかり&ユウちゃんの勝手知ったる古い友達みたいなやり取りにほっこり。続いて「あかりの秘密」について軽く振り…期間で言えば半年程度だけれどスミレ&ひなきが知らないあかりを知っているアドバンテージを感じさせるヒトコマでした。

aikatsu_156_03.jpg

ほどなくドコゾのPAに到着すると「服部観光」の旗を掲げたユウちゃんによってPAの案内が始まります。ガイドさんが示す風景からしてここは新東名の浜松SAでしょうか、なるほど東京から京都へ陸路で急ぐなら新東名経由が定番ですし。ともあれガイドさんは濃厚ソフト、高原牛乳、和牛メガフランクなどなどP.Aの名物を次々と紹介…サービスエリアのフランクフルトって何であんなに美味しいんだろう? 腹減ってなくてもつい食べてしまう。それはそうと売れっ子Luminasと売れっ子旅アイドルがデーハーなワゴンから変装なしで現れてフードコートをうろうろしていたらパニック起きそう。

PA内を一通り回ってテーブルに落ち着くとさっき腰に手を当てて牛乳飲んでたのにまた牛乳、さらにソフト&メガフランクがトレイに並び…さすが育ち盛りはよく食べます(笑。牛乳をたくさん飲んで以下略。などなど名物メニューを美味しくいただきつつ「交換留学アイドル」から「旅アイドル」への経緯をサラリと、ローカル番組に出ているうちにいつしか流浪の旅アイドルと化したってのは判るような判らんような(崖。そして「それもこれもあかりちゃんのおかげ」と軽く前振り。

「服部観光のスペシャルツアー、とっておきの場所にいらっしゃいませんか?」

食うもの食ったら再び高速本線に戻っていざ京都へ! 車中ではユウちゃんの京都での仕事「服部ユウの京都で君をゲッチュユウ~! ハロウィンスペシャル」の話をチラリ。するとユウちゃんはあかりたちのタイムスケジュールを確認し、いたずらっぽい表情で服部観光スペシャルツアーにご案内。ここでの「まだ時間ある?」に対する「あるよ」の答え方がいかにも気心知れ合ってる風でツボに入った。最近先輩の立場で振る舞う事が多かったあかりが久々に素の顔を見せたような、というかスミレやひなきにも見せない、言うなれば家族レベルのリアクションっぽかった気がする。そしてこのシーンを始めとして、あかり&ユウちゃんが仲良くしているトコを見つめるスミレの表情がちょっと穏やかじゃなくて良い良い(笑

aikatsu_156_04.jpg

「とっておきの場所がTV局だとは思わなかった!」

視聴者100人のうち99人が予想できたであろうスペシャルツアーの行き先はもちろん件のローカル番組を放映する京都のTV局でした。というわけでツアーの移動中に旅は道連れ的なTV出演、こういう寄り道ができるからこそあえてワゴンで移動なのですね。しかしローカル番組のゲストに只今全国ツアーいきなりLuminasが出てきたら地元の視聴者は驚くだろうな。ほどなく始まった番組にてさっそくゲストで登場したLuminas、肌色多めのハロウィン衣装は結構際どい? そしてLuminasにもヒミツだったシークレットゲストが登場。

「世界の中心は~ここね!」
「みやみやみやみや~みやび~~~む!」

お馴染みの関西アイドルが揃ってやってきました。ちょっと見ない間にみやびーむが強化されてる! というかこのキワキワ衣装とツインテ髪でノリノリの姿はかつてのみやびと別人みたいな(笑。ライブスペシャルらしく登場早々曲紹介から「恋するみたいなキャラメリゼ」のライブが始まり…フィッティングシーケンス無しでいきなりライブムービーが始まるのは珍しいパターンで、シームレスのライブ入りはリアルの歌番組っぽいけど、生放送のテイなのに思いっきり収録っぽくもある諸刃の剣。というかここはフェアリー衣装(&ツインテ)でやってくれないと!

aikatsu_156_05.jpg
aikatsu_156_06.jpg

続いてLuminasのライブは「Lovely Party Collection」のLuminasバージョンでした。こちらはいつもどおりフィッティングシーケンスが描かれていましたが、まさか舞台裏のフィッティング風景を生中継しないだろうし、この時京都のTVには何が映っているのだろう? 深く考えない。こちらもハロウィン衣装でのライブをちょっと期待しましたが、コーデチェンジをわざわざ映すくらいなのでもちろん衣装は変わります。残念? 着替えを済ますと扉から手を振って出てきた三人、こういうアクションはいかにも生ライブっぽい感じです。

先の6人バージョンから3人バージョンとなったライブムービー。基本的な振り付けは共通しているもののフォーメーションから何からほぼ新規制作っぽい。こういうバージョンごとの拘りがアイカツムービーの面白いトコだったりします。たくさんのジャック・オー・ランタンが飾られたオレンジ基調のステージはいかにもハロウィンライブっぽく、パッと入るオレンジの夕陽(&シルエット)も印象的。このアングルはローからの広角効果か脚が長く見えます。ていうか今回ローアングルが多い(笑。僅かながら期待していたユウちゃんのCGライブはあっさり見送られてしまったけれど「Lovely Party Collection」の出来が良かったのでまあ満足しときます。まあしおんもCG化まで3年近く掛かったわけで、つまりあと2年くらいアイカツが続いたらユウちゃんのCGライブを見られるかも?

aikatsu_156_07.jpg

そんなこんなで生放送が終わるともはや京都地元民のユウちゃんの案内で本日の宿へ。全国ツアーの道中なのに気まぐれで立ち寄った京都で一泊とはのんびりしたスケジュールです(笑。せっかく久々の再会なのにみやび&ここねがホテル入口で離脱しちゃって残念。しかしこの並びだとみやびのロンスカがスケバンみたいな(笑

「ユウちゃんはどうして何度も交換留学をしようと思ったの?」
「やっぱりあかりちゃんを見てたからかな」

部屋で寛ぐうちに寝入ってしまったあかりを肴に語られるユウちゃんの思い。いちごコピーからの脱却(断髪)、ブートキャンプへの参加などあかりの頑張り・成長を最も近いトコで見てきたユウちゃんはあかりの輝きに憧れ続けた。この頃のあかりは一人でSpAを出せないレベルでしたが、常に前向きに頑張り続け、新しい自分を追い求める姿はユウちゃんのココロに響いたのでしょう。そして例の雨漏りで部屋を分かつ事になった時、二人はある約束を交わすのでした。

「あかりちゃんと離れても私もっと輝くために頑張るからね」
「あかりちゃんみたいに未来の新しい自分を探して」
「うん、私も頑張る」

片やLuminasとして輝きを追い、片や旅アイドルとして輝きを追う。活躍のフィールドは違っても、例え離れていてもココロは一つなのですね。なるほどこういう絆があればこそ気の置けない仲良し描写、事あるごとのハイタッチもLuminasの仲とは違った何かを感じさせました(ナンヤソラ。

「ユウちゃんの仕事、近くで見られてよかった。輝いてるね」
「ありがとう。あたし ちょっと見てほしかったのかも。今のあたしを」

明けて翌朝 沖縄へ出発するあかりたちを見送るユウちゃん。お互いの活躍は伝え聞いていてもなかなか一緒の仕事ができず、ってなトコで降って湧いた共演=約束の結果をリアルで確かめられたことは二人にとってさらなる刺激・励みになったでしょう。これを機に出番が増えるといいな。

さて次回はののリサ東京珍道中? こっちはこっちで目を離せないので大変です(笑

         

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

アイカツ!「第156話 YOU! GO! KYOTO!!」

アイカツ!「第156話 YOU! GO! KYOTO!!」に関するアニログです。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

ユウちゃんかわいいですね。構成の都合とはいえ、やはり彼女があかりの側から消えちゃったのはつくづく惜しいです。ですがそういうキャラに光が当たるのもアイカツならではという感じがします。というよりユウちゃんは、あのヘアスタイルといい八重歯といいロックなスタイルといい、やはりもともと一時的なキャラとして設定されてた感じはしないんですよね。贅沢は言わないので1クールに2,3回位は見てみたい気がします。

ワゴン旅のリラックスの場がSAなのがちょっとおもしろかった。妙なところでリアリティあるんだよなあ・・・。

4期スタート(いや3期終盤)から此処までは3期中盤のダレ具合が嘘のような感じで安心して見ていられる
それに最近は新たな面子を推しながら今回のような過去話を補完する意味で旧キャラが大事にされていて「これぞアイカツ」だなと、何だか放送開始から3年経ち、もはやプリリズのような長期モノの仲間入りをしつつある感じがしない

アイカツには同局のジュ○ルペットや他局のプリ○ュアのように1年で全てがリセットされるのとは違い、サザ○さんのように何十年とループする訳でもなく、リアルタイムで進行しつつもスタイルは変わらないという形で続いていって欲しいと思っています

No title

ただでさえユウちゃん可愛いのに服部観光の衣装も可愛くて、DCDにも出て欲しいです。

ツアーのスケジュールには自分もつっこみがないでもなかったですが(ワゴンで行くのは空港までだと思ってました)、確かにそのおかげであまふわの二人にも会えたんですね。
みやびは、ぽわプリに染まったしおん以上の早さで毒されていってる気がw
最早変身終わりで赤面することもないのでは?

ルミナスのステージ、先に大人数版を経験している分物足りなくならないか不安でしたが、凝ったアングルと光の演出で大満足でした。

No title

77話初登場以来、遂にきたメイン回。欲を言えばあかりちゃんとのステージ(Let's アイカツ、Hey little girl、フレンド、SHINING LINEなど)をやってほしかったですが、現状ではこれ以上ない出来栄えだったので鳥肌が立ちました(>_<)今日の話を見る限り、あかりちゃんにとっても、ユウちゃんにとっても互いに一番の友達だということが伝わってきました。この光景に対するスミレちゃんの視線が果てしなく怖いです(・_・;)彼女にとってもあかりちゃんは一番の友達でしょうから。

れすれす

>tamanoさん
あかりは学園シーンではたいてい食堂に行っちゃいますし、せっかく隣席なのにほとんど出番が無い…それこそアバンの教室シーンで話を振るくらいしか出番が無かったのに最近ではそれすら。3rd後半から見始めた子には存在すら知られていないレベルかも。ほんと今回の出番をきっかけにLuminasとの絡みが増えると嬉しいです。しかし片や旅アイドル、片や全国ツアー中では、教室のあの席は空席のが多いような?(笑

>通りすがりさん
地続きで4年目(作中時間だと5年目)ってのは古今東西見回してもなかなか珍しいスタイルですよね。飽きっぽい子供相手の商売としては結構なギャンブルですが、キャラが過ごす時間を共有できる本作の作りは成長も実感できますし、私的にも気に入っているので今後もこのスタイルで続けていってほしいです。

>naminamiさん
ユウちゃんかわいかったですねー。東京から沖縄へ陸路で行くってのはかなり無茶(というか無駄)ですけど、道中でのいろんな出会いがツアーの目的でもあるのでこれで良いのだと思います。でも復路は飛行機でビュッと帰ってきそう(笑。「Lovely Party Collection」の3人バージョンはハロウィン&夕陽の演出が綺麗でしたね。人数が減った分だけ個々の見せ場も増えましたし(ポジティブ思考

>三日月さん
あかりとのデュオステージは私も期待していましたが残念無念。まあ本編にてユウちゃんの活躍を堪能できたので私的にもオケオケオッケーでした。事あるごとのタッチややり取りの口調など仲良し描写も堪能できましたし…そんな二人を静かに見つめるスミレの表情はやっぱりそう見えますよね(笑

No title

ひさびさのユウちゃん登場、変わらぬ仲の良さが良かったです。お互いに遠慮がちに手をかざして光球を生み出すスペシャルアピールがありますが、あかりとユウちゃんだったらタッチをしてから手を離して光球を生み出すバージョンが見られるかもしれません(もし、そうなった場合クィーンを競うのはスミレでは無くユウちゃん?)
主人公のルームメイトがクール属性なのは色々な意味で”持って行ってしまう”セクシー属性やマイペースのポップ属性より主人公が動きやすいからなのかなとも思いました。

ソレイユ・バニラチリペッパーにいないのはポップ属性、ぽわぽわぷりりん・ルミナスにいないのはセクシー属性、トライスターにいないのはキュート属性と3人組ユニットにはクール属性が必ず含まれていますがセンターに立つクール属性娘はいません。クール属性娘の初センターになるのがユウちゃんなら嬉しいです。

No title

ユウちゃん贔屓の私にとっては先週からご褒美状態で、今まで不在だった分の埋合せも充分すぎるほど。
そうか旅ロケしてたから学園にあんまり居なかったのかそうかそうか。

アイカツ!ナイトで「ユウちゃんの出番は4期に期待してください」的な発言が制作側から出たときの会場とニコ生コメントのあまりの盛り上がりっぷりに慌ててた様子からCGは無いんだろうなーと思ってはいましたが視聴者の想いを汲み取ったり、良い意味で期待を裏切るのがお得意な制作陣様だと思っているのでいつか見れたらいいなーとほんのり期待はしています。
(「ステージは光と影」というP様発言にユウちゃん&あかりのSweetSp!ceくるか…!と一瞬思ったのは内緒)
でもステージがなくても満足できるほどユウちゃんが魅力的で。
あかりちゃんと過ごすなかで刺激を受け定めた目標、その志を胸に活躍してる様はとても輝いていて、丁寧に描いてくださったのだなぁと感謝感謝です。
ここね&みやびの登場やLovely Party Collectionステージの仕上がり等、見応えたっぷりの回でした。

しかしスタライ寮は結構ひとりで使ってる子が多そうで、そこんとこ上手く整理してればあかりとユウちゃん離れずに済んだのに~と展開上仕方ないことをついつい考えてしまいます…。

No title

カテゴリ未分類なまま投稿なさってるところに、管理人さんの情熱を感じます(笑)ユウちゃん復活おめでとうございます。

ここに来てゆうちゃん回!ナイス♪
新キャラもいいけどあかりジェネレーションで最初から居たわりに苦労の絶えなかった(笑)ゆうちゃんにこんな機会が与えられて嬉しい限りです!
全くもって東京駅から新幹線で行った方が最速なんでしょうが、相乗りドライブ最高です、でもこのワゴン座席に首当てついてないから長時間の移動はキツそう(笑)

てか沖縄陸走で東京からだと早くても三日位?逆に時間ないんじゃ?(笑)

あかりとの回想シーン、スタライ入学時回想には珍しく前向きなゆうちゃん最高♪
でも一人部屋は寂しさ全開で、あかりに会えた嬉しさとか、過去全然触れてなかった事がここにきて細かく描いていただいて本当にありがたいです!
ゆうちゃん越しにあかりの成長を再確認出来たのも良かったです、あかりのショート良かったのにもったいないの再確認

長距離移動の牛乳がぶ飲みはヤバすぎますよ!特に昔の天王山トンネルは凄い渋滞ポイントやったし(笑)
京都だから有ると思ったけど挿し絵程度かと思ったみやび&ここねのステージが観れたのもありがとう♪服部観光!
ルミナスのステージは曲と衣装とダンスとステージ演出全部あってて良かった‼
ゆうちゃんとあかりが今でも仲良し描写がいっぱいで、まどか達やののっちりさっぺではなく今ゆうちゃん取り上げてくれてあかりがとうですよ!
もちろん次回のりさっぺも楽しみですが(笑)

れすれす

>ぼらさん
タッチを取り入れたSpAいいですね。いつの日かユウちゃんCG化の節にはぜひ実現してほしいです。そういやヒロインのルームメイトは代々クールですね。確かにあかりのルームメイトが珠璃だったらいろんな意味で全部持ってっちゃいそう(笑

>リツさん
二週にわたったユウちゃん祭は私も堪能しました。やっぱりかわいいですよね。CGライブが無かったのはホント残念でしたがしおんの例もあるのでまだまだ諦めるには早い! あかり&ユウちゃんの「SweetSp!ce」…キラキラの照明を浴びて舌をペロッと出してるユウちゃんを想像するとそれだけで丼飯三杯いけそう。寮の一人部屋。とりあえず蘭とユリカ様は一人部屋ですが他はどうなんだろ。ひなきとか珠璃ってルームメイトの描写ありましたっけ?

>通りすがりさん
カテゴリはさっそく直しておきました。ご指摘ありがとうございます。確かに久々のユウちゃんにテンション上がってたせいだと思います(笑

>かえで寿司さん
ヘッドレスト以前にワーゲンバスで沖縄陸路なんてほとんど自殺行為でしょう(笑。ルート的には京都で一泊なら、あとは大阪からフェリーが現実的だと思いますが…それなら東京からフェリーに乗っちゃえば?と言われたら返す言葉がございません。二人の仲良し描写はホントほっこり、本作でもよく使われる「離れていてもココロは一緒」を体現したような回でした。Luminas全国ツアーは大阪が会場に予定されていたので関西組の出番はまたありそう。また一緒に何かやろう!の約束がどんな形で描かれるのか楽しみです。

No title

>管理人様
ひなきと珠璃の環境は全然わからないですよねー。かえでやしおんも室内描写はあったけれどルームメイトの気配はなかったような…って細かく設定してたら大変なんでしょうけれど。
あかりちゃん編入時はユウちゃん、雨漏りの時点でスミレとまつりちゃんはお一人様だったので結構な割合かなー、なんて。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2