2015-11-20(Fri)

アイカツ! #160 夢はパーフェクトアイドル!

大空あかりのいる所に瀬名翼あり! 

aikatsu_160_00.jpg

瀬名ウイングに会いたい新キャラ 西園寺つばき 登場。

aikatsu_160_01.jpg

激闘のオオゾラッコーンから早くも一週間、シティ7からチーキュのスターライト学園へ戻ったあかりたちはさっそくアイ!カツ!に励んでいました。なるほど心肺を鍛えておかないと空気が薄い星でライブをする時困りますからね(その話はもう終わった。それはそうと常にバニチリで行動してる3人がいい味。ツアー関連が落ち着いたらぜひ濃厚なバニチリ回をやっていただきたいものです。そういや次のツアー会場は大阪との事ですが…東京→北海道→東京のルートはともかく、東京→沖縄→東京→大阪(しかも陸路)ってスゲー無駄なコトやってる感じ。これでまた東京へ戻ってきて福岡と名古屋を各々往復するのかな。

「今誰かに見られてるような気がしたんだけど…」

バニチリとの会話を切り上げて再びアイ!カツ!へ、ってなトコであかりが謎の視線に気付いて周囲をキョロキョロ。さすがアイドルは視線にビンカンなのか。ここで周囲を警戒するスミレの厳しい表情が印象的(笑。あかりちゃんをストーキングですって!? そんな子を見つけたらカードを全部ジャージに変えてあげるわ!的な(もう終わったって

「あの子が大空あかりさん?」
「どうして彼女を選んだんですの? 私の運命の人、マイ ディスティニー プリンス!」

いかにも「ここが動きますよ」と言わんばかりの、今どき珍しく背景美術にセル乗せ丸出しの生け垣から姿を現したのは今回の新キャラ鈴木亜久里、じゃなくて円亜久里、じゃなくて「西園寺つばき(C.V:清水彩香)」であります。タダでさえハイスペック高飛車キャラの上、元々のデザインに加えて今回はよりによって高橋作監ってコトで、どこからどう見ても以下ばきゅーん!

aikatsu_160_02.jpg

そんなこんなでアイ!カツ!に戻った三人をやはり鋭い視線が刺しまくり、ビシィ!と電撃が走るほどの視線にふと振り返ると…思いっきりバレバレです(笑。そこから暫しバレバレストーキングが続き、一方三人娘は気付きながらも気付かぬふりで様子見を続け、調子に乗ったつばきがぐいぐい近付いてはいバレた。このおマヌケなシーンに大仰な絵面+「しまった!」のセリフは美味しすぎ(笑。何というナチュラル残念。

「あなた隣のクラスの…」
「ええそうですわ。私がパーフェクトレディこと西園寺つばきですわ」

ひなきの隣のクラスってコトは、中等部2年は少なくとも3クラスある事がこれで確定。パーフェクトレディとして名を馳せているのにひなき以外知らない辺り通り名の規模が窺えます(笑。自己紹介に続いて語られたストーキングの理由は、あかりの行く先々に何故か自然と絶妙なタイミングで結構頻繁に現れる瀬名ウイングに用事がある→パーフェクトな自分に唯一足りない「ドリーミークラウンのプレミアムドレス」が欲しいとの事でした。以前頼んだけれど断られ、多忙ゆえに会ってもらえず、ってなトコであかりに目を付け見張っていたとのコト。なるほど毎度のご都合展開を逆手に取ったプロットと言えましょう(笑

夢見る少女の如く表情でドリーミークラウンのドレスを語るつばきを見て、同じブランドを愛する者として手を差し伸べるあかり。ところが連絡を取ろうと電話を掛けても繋がらず…作業に没頭していて電話に出なかったか、それとも鍋ラーメンをすすってる真っ最中だったか(笑。

「大丈夫です。あかりさんの近くにいれば、何故か自然と絶妙なタイミングで結構頻繁に瀬名さんに会えるはず!」

というわけであかり&つばきは暫く一緒に過ごすコトになりました。

aikatsu_160_03.jpg

「ツアーをやりながらこんなにたくさん?」

さてあかりの仕事に付いて回り始めたつばきは、大空お天気→アイカツナビ取材・撮影→ルミナス☆ジャパンツアー宣伝 ラジオ公開収録と詰め詰めのスケジュールに驚きます。なるほどこれだけ仕事が入っていたらいちいち東京へ戻ってくるのも道理か。ってな現場現場でキョロキョロ見回し瀬名くんを捜すも見つからず――

「きっと瀬名さんはラッコのお面が好きなんですわね!」
「駅で張り込んでいれば瀬名さんに会えるかもしれません!」

あかりから聞き出した情報をまとめて次なる作戦を立てるつばき。さすがパーフェクトレディですわ! と思っていても誰にも言えない…言ってる言ってる!(お約束。その計画どおりオオゾラッコのお面を被ってホームに立つ姿はシュールというか思いっきり不審者というか。

「そういえば夏祭りで瀬名さんと会った時、ジョニー先生、夏祭り男子会を開いたって言ってたよね?」

ところがお面姿で3時間粘っても会うこと叶わずしょんぼりMAXリラックス。しかし食堂で「男子会」の話を聞くや稲や今度はジョニー先生のトコへレッツイゴー! この行動力を他に活かせば余裕でプレミアムドレスもらえるんじゃないかな?

「ぜひ男子会を開いてほしいんです」
「西園寺ハニー、悪いがノーだ」
「えっ、どうして!?」
「すまないがハニーは女子だからだ」

ごもっとも。続いて「押してノーなら引いてイエス」とルー大柴の如く格言を授け、突っ走り気味なつばきにブレーキを掛ける辺り絵面に反して教育者っぽいかも。とはいえこれがあかり相手なら手を尽くして瀬名ウイングに連絡を取るんじゃ?と思うと何だか切ない。

aikatsu_160_04.jpg

ジョニー先生に言われたとおりクールダウンを試すもプレミアムドレスへの思いは募るばかり。前から見てもアレだけど横から見てもキワッキワだなあ(そういう所ばかり見ない。ってなトコへ現れたあかりへしょんぼり顔を上げたつばきは、目ぇキラキラさせてドリーミークラウンへの憧れを語り、「パーフェクトレディ」に対する不安を語るのでした。

「うん! ドレスが力をくれる! 強い気持ちになれるはず!」
「頑張れば必ずアツい気持ちは届くはず!」

同じブランドを愛する者として、ドレスの力を知る者として、あかりはつばきの気持ちを理解し応援し、手に手を取って「一緒にアイカツしよう!」と今度はあかりの方が積極的に持ち掛けるのでした。勢いに呑まれる形で付き合っていたあかりが本心から付き合う気になった。ここは最初にベンチに座った時との距離の差が二人の内的変化を表していますね。芸コマ。

aikatsu_160_05.jpg

というわけであかり&つばきは朝も早よからアイ!カツ!アイ!カツ! オオゾラッコのお面が気に入ってるつばきかわいい。早朝ランニングから腹筋、例のトランポリン、そしてお約束の崖登りとあかりのペースでアイ!カツ!に励む二人…今まではこれが普通と思っていたけれど、いわゆる普通のスタライ生(?)にあかりペースのトレーニング&崖登りはかなりハードなのだね。ブートキャンプの時は誰よりも体力が無かったあかりがよくぞ進化したものです。息も絶え絶えのつばきを置いて仕事へ走り出す姿も逞しい。こんな風にたまにはレギュラー以外の子とアイ!カツ!すると実力が浮かび上がってなかなか興味深いかも。というかあかりレベルでこうなのだからいちごや美月さんと一緒にアイ!カツ!したらどうなってしまうのだろう。

「今日の夕方、番組イベントに何と大空あかりちゃんがゲストで来てくれます」

アトリエで一仕事終えた瀬名くんはあかり出演の番組告知をじっと見つめて登場フラグ成立(笑。一方現場の楽屋ではライブで使うドリーミークラウンのカードをあかりが示し…キラキラ輝くカードに思わず見とれてしまうつばきが極上かわいい。やはりオンナノコのこういう顔はよろしいなあ。しかしその表情と裏腹につばきは現実を見つめていたのです。あかりとのトレーニングで自分の実力不足=ドレスを作ってもらえなかった理由を理解し、いつかドレスを作ってもらえるように頑張り続ける事を誓うのでした。

ああ、この流れにデジャブったと思ったら「一日マネージャー」の変形なのだね。

aikatsu_160_06.jpg
aikatsu_160_07.jpg

久々のカードキスからコーデチェンジを終えて始まったライブはこれまた久々の「Blooming・Blooming」でした。第123話のあかりソロを第124話のさくらクイーンがあっさり上書きしてしまった、平たく言うと当時の実力差を思い知らされた(?)曲であります。あれから早や7ヶ月が経っての今回はまさにあかりのリベンジと言えそうなパフォーマンスを見せてくれました。映像(モーション/ステージ演出)的には第123話と第124話のチャンポンですが、纏うアイドルオーラは大きく育ち、ゲージの上がり方や表情の豊かさにも当時との実力差が表れ、あかりの成長を強く感じさせるライブに仕上がっています。何だかとってもあかりが大きく見えます。そして何よりひらひらのミニスカが際どすぎる(そういう所ばかり見ない(いや見ちゃうって。ちなみにチャンポンの構成はこんな感じ。第124話のさくらちゃんバージョンにマンマ載せ替えじゃない辺りに拘りを感じます。

イントロ~123
「降り注いでSunshine」~124
「ハートにFlower」~123
「がんばった分も花開くの」~124
「ハズム・ココロ・リンクしてる」~123
「かないはじめた」~124
「夢がはしゃいで」~123
ジャンプからサビ~124
アウトロ~123

参考画像:第123話ライブ12第124話ライブ12

SpAは初披露のフィーバーアピールでしたが結構あっさり?

aikatsu_160_08.jpg

「大空あかりのいる所に瀬名翼あり」

ライブを目の当たりにしてあかりの実力に改めて感じ入るつばき、の後を見覚えある男子ががが!(笑。例によってこっそり見に来ていた瀬名くんをさっそく捕まえ、真剣な表情で面と向かったつばきは、先のとおり自分の今の実力を認め、パーフェクトアイドルへの努力を誓うのでした。対する瀬名くんはつばきの手のバンソーコを見て彼女の努力に気付いたか、無愛想に「頑張れよ」と答えつつも満足げな表情でサムアップ…つばきのアツい気持ちはきちんと伝わったようです。こりゃ全国ツアーが落ち着いた頃につばきのプレミアムドレスお披露目くるかな? ラストを締める笑顔も極上、本編の作画(レイアウト)もいつもの特急仕上げパターン(正面・真横・横並び一辺倒)ではなくダイナミックかつバラエティに富み、久しぶりに高橋作画を堪能できたような気がします。満足。

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

アイカツ!「第160話 夢はパーフェクトアイドル!」

アイカツ!「第160話 夢はパーフェクトアイドル!」に関するアニログです。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

押してノーなら引いてイエスb

高橋作画と言うことはまんざら亜久里ちゃんと無関係ってわけでもなかったみたいな♪
ジョニー先生もちゃんと見ててトップデザイナーに会わせる時期とか考えてるっぽい?それ考えると編入から2ヶ月程でプレミアームしたあおいといちごはずば抜けてたんですね!
あかりも当たり前のように崖を登り当たり前のようにトランポリンでアピールポーズ決めたり当たり前のようにステージで歌って踊ってますが、入学当初はどれも出来なくて(涙)育ったなーあかりー(涙)いつのまにか先頭集団に居るじゃないですか!
多分最初のヘロヘロステージの衝撃が半端なく、ブートキャンプや夏の補習とかで、出来ないあかりが刷り込まれていて、最近のあかりは違和感あったんですが、今までずっと努力してきてちゃんと成長していたのですね♪
うまく今回つばきを絡めてくれてあかりを見る目が変わりました、と言うかあかりの成長がしっかり伝わってきました!
いつのまにか美月やいちごの立場に近い位置まで来てるんですね
オオゾラッコのお面つけて駅に三時間も居たら絶対職質されるでしょう(笑)
来週大阪の新キャラでツアーも大阪入り?
見た目完全にボケだと思ったらツッコミの練習してるみたいな描写も(笑)
なまら楽しみです
DCDのCMで紹介されてたから編入するのかな?編入の時期過ぎたから雅ここねポジション?そしたら近い将来来るであろう博多弁キャラはチョイ役!?(涙)
来週の新キャラの立場、意外に重要じゃないですか!?
なまら気になります!

れすれす

>かえで寿司さん
高橋氏以外の作画で描かれたつばきを見てみたいかも。総作監が直しても「コレジャナイ」になっちゃうかも?(笑。あかりの成長描写には来るモノがありましたね。そう思ってブートキャンプ回を見直してみたらあまりのミソコについ笑ってしまいましたよ。ともあれ今回みたいにレギュラー以外のスタライ生との交流はいろいろ発見があって面白いです。次回予告はツッコミ特訓マシン(?)が謎すぎてもう。初期に出てきた握手練習マシンやカメラ目線練習マシンを思い出します(笑

No title

未だに新CDのヘビロテから抜けられない私にこんな話は駄目ですよ…
成長したBlooming・Bloomingも穏やかじゃないけれど、
ハートのメロディだったらもう完全ノックアウトでした、ギリギリセーフです。
>つばきのプレミアムドレスお披露目くるかな?
できれば来て欲しいですね、漫画版のキャラとは言え今回で終わりじゃ勿体ないです。
ユウちゃんもですが頑張れサムライピクチャーズさん!(無茶振り)
来週の子は何から何までぶっ飛んでて切なくならずに済みそうで楽しみです!

No title

いつのまにかサクサクと仕事をこなせるようになった大空あかり。初代主人公が自らの翼で自由に空を飛ぶものだとしたら、土属性主人公はコツコツと土台から積み上げるような印象を感じました。翼を持つものが空を飛ぶために必要なスキルは体力等の自分のパラメータですが、積み上げるために必要なスキルは手伝ってくれる仲間をレベルアップさせるような力なのかなと思います。例えは悪いですがイカロスの翼は落ちたら終わりでも、バベルの塔なら崩れてもまた築く事ができる。堅実であきらめない大空あかりのアイドル活動!非常におもしろくなってきました。

No title

つばきちゃん、作画はザ・高橋って感じでしたね。亜久里感は否めませんが、亜久里とエースの中間形態と捉えたほうが適切かも(笑)

なんかこういうおバカな娘が出てくると和みますね。ルミナスがそれなりに成長してる前提なので、こういうおバカなことをあまりさせられないのがちょっと寂しいところかもしれません(まあその代わり、北の国から来た大物新人がいますけど笑)。冒頭の演出が昔のアニメっぽいのも良かった。ニュータイプ閃きの効果音とか、聞くだけで笑っちゃいます。前回の経験?が生きたのでしょうか。

セナツバをめぐる二人のせめぎ合い?も面白かったですが、恋愛自体シリーズのご法度なだけにシナリオはいまいち踏み込みが足りなかった感もありますね。まあそのあたりは脳内で補完するしかない?

あとはおっしゃるとおりあかりの強者ぶりを再確認(主に体力面で)する回でもありました。つばきの方はパーフェクトレディと名乗るものだからどんなヤバい力を秘めた子なんだろうと思っていましたが、わりと普通の物分りのいい女の子でしたね(笑)クラスで可愛がられてる姿がありありと眼に浮かびます・・・
ところで、今回やブートキャンプ回みたいにモブ層(失礼!?)に光が当たる回がたまにありますが、そこでは力の差とか出番の差が結構はっきり描かれて驚きますね。いちごやあかりを中心に展開しているシリーズは、スターライトトップ層のお話なんだなあとちょっと切なくなりますね。たまにはそういう普通の子にも光を当ててほしいと思いますね。あとユウちゃんにもまた会いたい(謎

No title

この子は漫画版主人公だったんですね。ちょっと驚き。今回のみではなさそうですが、どれくらい出てくるのかな。
しかしあかりジェネレーションも魅力的なキャラクターがどんどん増えてきてますね。キャラクターが多いのに、まだまだ違う色を持つキャラが登場してくるのが実にアイドルですよね。

No title

あぐりちゃん、じゃなかったつばきちゃん高飛車かと思いきや意外と良いキャラでした。
「パーフェクト」の具体的なシーンがあればもっと彼女のひととなりを知ることができそうです。
例えばおばあさまが茶道の家元で家柄は申し分なく、彼女自身もかなりの実力を持っているとか(笑)

大好きなブランドに対しての願いがかなわない、という点で私は23話の蘭のを連想しました(彼女の場合はミューズの立場でしたが)
頑張っても自分の欲しいものが手に入らない、なのに身近な人がそれを手にしている、この差を目の前で見せつけられるのはつばきにとっては大変苦しいでしょう。
プレミアムドレスは1着しかなくそれを着られるのは1人だけ、自分はまだその1人の位置には届かない。
「もらえない側」の話は、作品中では珍しいですが実質はそういうアイドルが大部分なのですよね。
けれど嫉妬にかられず自身の足りない部分をきちんと見つめて、前向きになれるところがさすがアイカツらしい展開でした。

れすれす

>通りすがりさん
「Blooming・Blooming」大好きなので私的には結構KO気味でした(笑。旧あかりver.とさくらちゃんver.の良いトコ取りっぽいムービー構成も良かったです。つばきのプレミアムはこれだけ振っといてスルーは無いと思います。タイミング的には2ローテ後の高橋回辺り?(高橋作画前提

>ぼらさん
地道にコツコツ積み上げていつの間にか高いトコにいるあかり。派手に羽ばたく諸先輩たちと違って一見地味なヒロインですが、仮にピンチに陥っても土台の強さが生きてくるかもしれません。まさにどん底を知る者の強み。

>tamanoさん
あぐ、じゃなかったつばきには真紅のプレミアムドレスが似合いそう(笑。あかり世代がほぼ完成しちゃっているのでユルさが薄れたってのはありますね。まさにそのためのののリサで、今回のつばきに続いて次回の大阪娘もそっち方向で楽しませてくれそうです。つばきに関してはおっしゃるとおり「パーフェクトレディ」に相応しい何かひと味が欲しかったですね。実はもの凄い武術の達人だけど5分しか保たないとか(笑

>地面さん
私は未読なのでよく知りませんが、マンガ版のつばきはもっとエキセントリックな性格らしいと聞きます。アニメの世界観に合わせてアレンジされたと思いますが少々もったいなかったかも?(笑

>アッサムCTCさん
茶道の家元で甘い物が好きでニンジンが嫌いで(笑。ともあれつばきはちょっと押しが強い普通にいい子で纏まってしまい、彼女独自のキャラ性がイマイチ印象に残らなかったのは残念。嫉妬にかられず前向きにという展開は確かに本作らしいのですが、たまには嫉妬をパワーに昇華する系の子も見てみたいとも思います。嫉妬や悔しさってネガティブな感情っぽいけれど、本作テーマである「憧れ」の別アングルなわけですし、そこへ近付くための原動力として相当強いものを持っていますから。などと自分で書いてて判ってるんですが…それをやっちゃうと普通のスポ根になっちゃうんですよね。難しいトコ。
> けれど嫉妬にかられず自身の足りない部分をきちんと見つめて、前向きになれるところがさすがアイカツらしい展開でした。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2