2008-10-02(Thu)

ヒャッコ #01 虎子相まみえる

目指せ教室棟! 

hyakko1001_00.jpg

迷子の迷子の4人組。

hyakko1001_01.jpg

原作はフレックスコミックスWEBコミック「Flex Comix ブラッド」連載、現在単行本が3巻出ているゆるーいまんがです。ちなみに私は原作既読で結構お気に入りの作品でありますゆえアニメ化は嬉しいところ。はたしてあのゆるくて粗い空気感を映像化できるのかお楽しみ。

この作品は言ってしまうと仲良し(?)4人組の日常を淡々と描いているだけで大したストーリーも無く、超能力も魔法も世界の危機もない平和なドタバタもの。それだけにアニメにてどう見せるのやら一抹の不安もあります。

学園内をまっすぐゴー!のトラコが二階から飛び降りてくる登場シーンはキレイに見せていました。黒いシャツにオレンジのタイ、さらにオレンジベースのチェックスカートが青空によく映えてます。やっぱり色が着くといいなあ。

hyakko1001_02.jpg

というわけで第1話の本筋。広大な学園内で迷子になったアユとタツキの出合い、そして二人して迷子になった挙句に二階から降ってきたトラコ&スズとの出会い。原作の第1話マンマの流れですが尺を合わせるためか妙に間延びしてじつにテンポが悪い。さらに言ってしまうとアユミの声が致命的に合っていない。

これは事前のキャスト発表時から不安だったのですがまさに的中、アユはもっとおっとりした声じゃないとダメでしょう。平野綾が良い悪いという話ではなく単に相性の問題。何と言いましょうかアニメのアユは「鬱モードのこなた」のようです。トラコとタツキはまあいいかな。トラコの声は苺の美羽が成長した風でやんちゃな雰囲気が出てたかも(笑。常に上から目線のタツキもいい感じ。スズは判断するほど喋らなかったので保留。

hyakko1001_03.jpg

そして4人してまっすぐゴー! 途中初等部の教室を横切る時にヒツギがチラッと映ったりして。原作だとこの子の登場は結構先なのですがアニメでは早めの登場になりそう? 1クール13話しかないのでサッサと出さないと番組が終わってしまいます。というか1クールでどこまでやるのだろう? 連載中作品のアニメは締めどころが難しい。

勢い余って校舎のガラスを割ってしまったトラコは一旦逃げ出すものの、現場を見てしまった傘(アマガサ)先生の口封じに戻ってきて一発いいやつをぶち込みます。まあ結局バレて呼び出されチャンチャンってなオチなのですけど(笑

hyakko1001_04.jpg

何度も言いますが原作自体が大した話ではありませんし、さらにアニメ化による尺調整で今回の第1話はかなり間延びした印象でした。シャフト製アニメのように特殊な演出が加えられるわけでもないので少々退屈な流れになってしまったかも。今回だけ見ると「普通の人が演じるひだまりスケッチ」ですね。普通って言うなあ!

次回以降登場するであろう個性的なキャラクターたちの活躍に期待。特に画像下段の2人はいろいろ濃いので登場が楽しみです。深夜枠ならではの映像が見られるかも? ←テレ東では無理か(笑



関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

ヒャッコ 1コメ

公式サイト:http://hyakko.jp/ 例によって例の如く、原作が何であるかすら知りません(笑)。 公式サイトを見て、それなりに面白そうなのでそれなりに楽しみにしていたこの作品。 思った以上に面白かったので驚いています(笑)。 オープニングもエンディングも?...

ヒャッコ 第1話

第1話「虎子相まみえる」 基本原作準拠、作画は普通(微妙?)だけど画質が妙に良いです。 ところで、最近読んだ漫画はことごとくアニメ化さ...

ヒャッコ 第一話 感想など

10月から始まった新アニメの感想第一弾は「ヒャッコ」です。 あらすじ:広大過ぎる

ヒャッコ #1コメ感想

やばい・・・・まさか今期一番楽しみにしていたヒャッコが こんな出来だとは・・・・・ カトウハルアキさんの漫画のよさである勢いが全く...

2008年秋アニメ ヒャッコ 1話

これね、アニメ化されるってんで、漫画読んだんですよ。 漫画のおおまかな感想は 面白い(*´∀`) 絵がどうなんだよって感じだなぁと思って...

「ヒャッコ」第1話

九州にある小中高一貫校の私立上園学園。物語は入学早々にして衝撃的な出会いを果たした上下山虎子ら4人の女の子を中心として、個性的なクラスメイトらを交えた破天荒な学園生活をコメディチックに描いていく。第1話「虎子相まみえる」入学早々、広い学園内で迷った能乃...

ヒャッコ 第1話「虎子相まみえる」

ヒャッコ!

(アニメ感想) ヒャッコ 第1話 「虎子相まみえる」

ヒャッコ 4 入学式から数日後、だだっ広い学園内で迷子になってしまった能乃村歩巳は、通りすがりの少女・伊井塚龍姫と出会う。これで教室まで戻れると思いきや、どうやら龍姫も迷っている様子・・・・・・。「あなたも迷子?」、お互いそんな事を聞けるはずもなく気ま...

ヒャッコ 第01話 感想

 ヒャッコ  第01話 『1コメ 虎子相まみえる』 感想  上下山 虎子:折笠富美子  早乙女 雀:落合祐里香  伊井塚 龍姫:根谷美智...

ヒャッコ! 第01話 「虎子相まみえる」

ヒャッコ 1巻 Flex Comix(2007/05/10)カトウ ハルアキ商品詳細を見る ヒャッコ!第1話様子見感想です。 今期は虎が多いですね(ry

ヒャッコ 1話

秋の新アニメ第一弾。 第1話 「1コメ 虎子相まみえる」 原作未読です。 ドタバタ学園コメディーというのに惹かれて観てみました。 ...

ヒヤッコ 1コメ 「虎子相まみえる」

上下山虎子と早乙女雀、窓から飛び降りればパ○ツ、丸見えですよ。しかし、近道だからといって窓から飛び降りるのは、凄いですね。

【新番組】ヒャッコ 第1話「虎子相まみえる」

新番組ラッシュの第1弾は「ヒャッコ」。正確には2弾なんだけど、気が向かなかったのでまぁいいかとw

ヒャッコ 1コメ「虎子相まみえる」

姫子声の折笠冨美子が帰ってきましたよ やっぱり折笠冨美子にはバカキャラが良く似合う。

ヒャッコ 第1話「1コメ 虎子相まみえる」感想

ヒャッコ 第1話「1コメ 虎子相まみえる」の感想です。

ヒャッコ 第1話「1コメ 虎子相まみえる」 感想

わー、真っ黒だぁー。 秋新作アニメ第2作目「ヒャッコ」 ひだまりのようなまったりとした感じのアニメだと思ったので今回は視聴しました。 ...

ヒャッコ 第1話 「1コメ 虎子相まみえる」

迷子になりました。 人生の。 じゃなくて、学校の。似たようなもんか? 学校広すぎですw

ヒャッコ<1話>「虎子相まみえる」

こちらも原作既読。 まず見て最初に思ったことは、原作はやる気のなさが逆に面白いのにアニメはしっかり作りすぎているな~と。 そして歩巴の声がイメージと全然違う。平野綾っすか、こなたはお呼びじゃないんだが。 もっと大人しい声にしてほしかった。 せめて平野ではなく

ヒャッコ 第1話 『1コメ 虎子相まみえる』

10月新番その2。 原作は気になってるものの、読んだことはなかったんですよね。 なんで、アニメ観て良かったら購入してみようと思って視聴...

ヒャッコ 第01話「1コメ 虎子相まみえる」

公式よりあらすじ。 入学早々、広い学園内で迷った能乃村歩巳は、通りすがりの少女・伊井塚龍姫と出会う。 これで教室まで戻れると思い...

[アニメ]ヒャッコ:第1話「1コメ 虎子相まみえる」

 あれ? 面白さがいまいちよくわからないぞ?  歩巳役で出ている平野綾が期待の本作品。原作コミックは見ていないので、学園アニメとしか、情報はないです。でも、面白いといううわさは聞かないので、隠れた名作か、単純に面白くないのかどちらかですが、もしかしたら...

ヒャッコ 第1話 『1コメ 虎子相まみえる』

虎のごとき躍動!(?) 突然2階から飛び降りてきた上下山虎子。 それが妄想暴走娘・能々村歩巳とのファーストコンタクト(^^; 原作は...

ヒャッコ(HYAKKO) 第1話「1コメ 虎子相まみえる」

アニメ版「ヒャッコ」オフィシャルサイト もちろん、原作未読、タイトルも知らない状態のまま視聴したわけですが… いやー、早々の能々村歩巳の言動をみたときには、どうしようかと悩みましたが、これも単純に面白いですね。 何か、今は、とにかく笑えれば良いかなって...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2