2008-10-23(Thu)

とらドラ! #04 あのときの顔

写真、あんなにあったのに…でも1枚も無かった。

toradora1022_00.jpg

あたし、あの顔が欲しいんだ…。

toradora1022_01.jpg

アバンは朝の風景。大きなベッドの真ん中で猫のように丸まって寝ているタイガーがかわいい、とは思うけれども、女子の寝ている部屋へズカズカと上がり込んで布団を引っぺがす竜児って。さらに朝メシの準備までしちゃって、親族や幼なじみならばいざ知らずこんな生活をしていて仲を疑われないほうが不自然のような。

竜児がふと無造作に放られた段ボール箱の中を見ると謎のピンボケ写真の詰まったアルバムを発見、何これ? と眺めていると背後にタイガーが! 愛しい北村くんの写真を撮りまくっているようですがどの写真も見ての通りの出来、なぜキレイに撮れないのかわからない様子ですがそれは撮影時に興奮しすぎて震えてんでしょ(笑

勝手に見られて怒髪天を突いていたはずのタイガーでしたが竜児が「撮ってやろうか?」の言葉に一変、

「な、何枚までオッケー?」

くぎゅ、いい芝居するなあ(笑

toradora1022_02.jpg

「おっはー!」

朝の昇降口で撮影計画について盛り上がるタイガー。例によって竜児に絡んでいるとそこへ北村くんが登校してきました。軽く挨拶を交わす竜児&北村くん、突然の登場にタイガーはテンパった余り死語と化した朝の挨拶を(笑

教室へ入ると女子たちが北村くんを囲っています。結構モテ男くん? その様子を遠目から監視しているタイガーは面白くありません。ぐぬぬぬぬ! さらに朝礼にて妙なテンションの生徒会長に耳打ちする北村くんを見てさらにぐぬぬぬぬ! 怒りMAXとなったタイガーは猪突猛進ならぬ虎突猛進の勢いで生徒会長に噛みついた! すると北村くんが羽交い絞めで止めに入り、さすがに北村くん相手では抵抗すること叶わぬタイガーは首根っこを掴まれた猫の如く(笑。しかしお立ち台からタイガーの背後へ瞬間移動するとはどうやら北村くんはテレポート能力があるようですね。などと無粋なことは言いますまい。

今回から登場の生徒会長さん。原作を知らないのでナントモですが荒い言葉遣いと大上段の態度から要するに男勝りキャラ? 出迎えた生徒の様子を見るとそれなりに信望があるようで、号令一発の前ならえにも即座に反応。しかし紺長髪の似たようなキャラがモブを含めて何人もいるため原作を知らない私はちょっと混乱でした。OPに出ている子とは別だよねえ?

toradora1022_03.jpg

北村くんに迷惑をかけつつも脇を攻められて満足顔のタイガー。てなわけで弁当持参の竜児と共に昼飯タイムでありますがそこへみのりん&北村くんが加わって一緒にメシを食いましょう。ペコちゃん顔のみのりんがかわいい(笑

さてこれまた突然の展開にテンパるタイガー。弁当の話題になると言わなきゃいいのに「竜児と揃いの弁当」であることまで晒しちゃってどうもこうも。それにしてもタイガーは北村くんに思いっきり振られているはずなのに両者とも以前とまったく変化なしに会話しているのが不思議です。少しは気まずい雰囲気とか無いのかねえ? ブレーキの壊れているタイガーはともかく北村くんの大人の態度が少々不気味ですらあります。

トイレのカビ掃除に燃える竜児。どう見ても強盗犯の出で立ちで目地のカビをゴシゴシゴシ。一人盛り上がってる所へタイガーが参上し、有無を言わさず竜児をグランドへ引っ張って行きました。グランドでは北村くんがソフト部の練習中であり、その光景を撮れ撮れ撮ってこましたれ!とタイガーはテンションMAX。使い慣れぬカメラにもたもたしている竜児にイライラMAXとなったタイガーはカメラを取り上げて撮りまくり。なるほどそのテンションでカメラを構えたらブレるはずだわ。こっそり撮影するはずが思わず「行っけー!」と叫んでしまい自己嫌悪に沈むタイガー、ほんと表情がコロコロ変わって面白い子です。これでもう少し自制心があれば…(笑

toradora1022_04.jpg

古河パンの隣のSUDOH-BUCKSにて本日の釣果を確認。撮影は今どきらしくデジカメ撮影でしたがきちんと紙出しすんのね。デジカメの使い方としてはこれが一般的なのだろうか? ともかくその大量の写真を前にヨダレをたらすタイガー、ここでも竜児がヨダレを拭いてあげてたりどこまでお母さんですか(笑

帰宅後のお料理タイムに写真撮影のお礼としてタイガーが包丁を構えてます。そんなタイガーに対し竜児は

「いいよ。明日布団干したいし」

そんなことを言うと雨よりも血の雨が降りそうな(笑

大胆すぎるジャガイモの皮むきを過ぎて晩ご飯が完成、卓袱台に並んだ料理を見て魅羅乃ちゃん23歳(おいおい)は大喜びです。ちっさいおむすびはタイガーが作ったそうで、なるほど手がちっさいから出来上がるおむすびもちっさいんだなー。それにしてもちっさ過ぎるような気がしますけど(笑

食事の後、竜児はタイガーに「撮った写真をラミネートしてやるから選べ」と。ものすごい勢いで写真を選ぶタイガー、しかし1枚また1枚と見ているうちにテンションが下がっていきました。先ほどまで思わずヨダレをたらすほどの写真だったのに何故?

toradora1022_05.jpg

タイガーが北村くんの写真を欲しがるように竜児もみのりんの写真が欲しい。するとおかしなテンションで教室に現れたみのりんが嬉しそうにこんな写真を手渡してきました。バケツプリンとはまた懐かしいネタを…。

しかし写っている光景は異空間ですが満面の笑顔に無防備な谷間を晒したみのりんの姿は竜児的にかーなーり満足?

toradora1022_06.jpg

北村くんの生徒手帳に忍んでいた写真。先週「1年前云々」と言っていたオチはこういうことでしたか。おそらく告白を受けるまでのタイガーは結構荒れていたのでしょう。誰からも受け入れられず、両親さえも自分のことを見てくれない日々。そんなところへ現れた北村くんの告白により「そのままの自分を必要としてくれる人がいる」ことに気付いたタイガーはいつしか北村くんに惹かれていった、と。

竜児はこの件について両サイド共にまったく知らされていなかったようですがそりゃ無いんじゃ? この背景を知っていれば竜児的に対処も変わるでしょうし…。何も知らされず闇雲に「応援してくれ」では踊らされてるようなものです。

自分を振ったタイガーが告白してきても断り、むしろ竜児との仲を取り持つような態度を見せる北村くんはスイッチの切替えが見事すぎると言いますか、ちょっと人間味が無いような気がしますね。言っちゃ何だけど不気味な存在です。考えすぎ?

閑話休題。ラスト付近でスカートの裾をギュッとするタイガーが良かった。まあ今の北村くんは「あのときの顔」をもう見せてくれないと思いますけれども…。

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

ピンボケ×須藤バックス×あの時の顔。この程度のレベルなら、ス○ーバックスは訴えませんよ、竜児!! とらドラ!第4話『あのときの顔』

 もはや日常茶飯事になってる、竜児が大河を起こす光景。  合鍵を渡されてるので出入り自由だけど、その光景は……わがまま姫と奴隷的執事...

とらドラ!4話「あのときの顔」

新しい人物登場かと思ったらメインキャラではないみたい。 いつものように大河の家で朝食の準備をし、大河を起こす竜児。部屋の中を見渡し...

とらドラ! 第4話 あのときの顔

大河の部屋でアルバムを発見した竜児。

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」

あのときの顔が欲しいんだ。

とらドラ!第4話の感想的な何か。

普通に盗撮回。

とらドラ! 第4話 「あの時の顔」 感想

JUGEMテーマ:漫画/アニメ  朝寝坊している大河を起こしにいった竜児。   そんな時、大河の部屋で、北村だけ写っているアルバムを発見するのだった。  だが、その写真全てがブレていてちゃんとした写真が1つもないのだ。    撮影した本人(大河)が下手くそで...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

とらドラ!オープニングテーマ バニラソルト(2008/10/22)櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 逢坂大河(釘宮理恵)逢坂大河(釘宮理恵)商品詳細...

とらドラ! 第04話 「あのときの顔」

とらドラ! 第4話感想です。 な、何枚までOK?(笑

とらドラ!第4話「あのときの顔」

 自宅が隣同士で家族同然の生活をしていた2人。合鍵を使って逢坂家に入り、朝食を持って大河の部屋に入った竜児。そこは洋服が散乱し、とても女の子の部屋と思えない、相変わらず殺風景な部屋だった。「また夜更かししてたんだろ。電気が付いていたから、2時半まで確認...

とらドラ! 第04話「あのときの顔」の感想。

とらドラ! 第04話 「あのときの顔」 評価: ── なーに見てんのよ 脚本 岡田麿里 絵コンテ 出井安軌 ...

とらドラ! 第4話「あの時の顔」

 【ストーリー】 (略) 弁当を一緒に食べる事になった4人組み。 テンパっている大河は、自分の弁当を竜児が作っている事をバ...

[アニメ]とらドラ!:第4話「あのときの顔」

 驚天動地だ!! まさか祐作と大河が両想いだったとは。  竜児の「なんじゃそりゃー!」に激しく同意ww。いままでの竜児の苦労はなんだったのか。それと大河のテンパり具合と、祐作が大河の告白をさらりと交わした事も関係しているのかな。  両想いなのに、時刻が...

とらドラ!第4話「あのときの顔」

さっそく、次回予告の感想をしたい所ですが。 やはり本編の感想も書かないとダメですよね?(笑)

とらドラ! 4話れぶー 「あのときの顔」

むっはー!!! タイガー祭り!!! わきわきカーニバルなんざ目じゃねぇぜ!!! っていうかデレ過ぎだろ?ラブいだろ??どっちかっ ていうと竜児...

(アニメ感想) とらドラ! 第4話 「あのときの顔」

とらドラ〈3!〉 (電撃文庫) 竜児が大河の部屋で手にしたアルバムには、北村の写真がたくさんあった!! ただし、どの写真もブレブレで北村の顔かどうかさえ見分けがつかない……。そこで竜児は、北村を撮ろうとするとなぜかブレてしまう彼女に代わって、北村の写真を撮?...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

第4話あらすじ 竜児が大河の部屋で手にしたアルバムには、北村の写真がたくさんあった!! ただし、どの写真もブレブレで北村の顔かどうかさ...

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」

北村祐作の前で、あがってしまい「おーはー」(既に死語〕と言う逢坂大河。ああ、大失敗。そして、祐作の写真を隠れてとろうとするが全て、ぴんぼけ。ああ、駄目駄目ですね。

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

博士「アヘ顔ですね、わかります」助手「下品な台詞禁止!!」...

とらドラ! 第4話『あのときの顔』

『い・・・いいんじゃない?』 初めてインコちゃんがマトモな事喋ったぁああ!!という驚きとともに 1年前の北村くんと大河の真相が明かされたとらドラ!第4話。 ・・・生徒会長、カッコイイ。←へ?

とらドラ! 第4話「あのときの顔」感想

とらドラ! 第4話「あのときの顔」の感想です。

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

朝から朝食もってお越しに来る、竜児・・・もう通い妻(男だけど)だね~~~ そんな竜児・・・あやしい段ボールを発見! その中には、アルバム・・・北村の写真?(ピンボケ)って背後に手乗りタイガー!!! 大河曰く、北村を撮るとどうしてもこうなってしまうら...

とらドラ! 第04話 「あのときの顔」

まさに眠り…姫だ? それにしては寝言がおかしい。そしてそのスキに見つけた段ボールから北村?の写真。 いつでも、見ていたい。 (見...

アニメレビュー~とらドラ第4話「あのときの顔」~

とらドラ!第4話のレビューです。

とらドラ! 第04話 「あのときの顔」

何たる腑抜け…! あの大河も北村写真の前だととんでもない可笑しな子に。告白した時の方が正常に見えるってどうよw 今回も原作ネタ...

とらドラ!第4話『あのときの顔』の感想レビュー

『変な告白だよね?褒めてんだか、けなしてるんだか。でもね?嬉しかった。良いんだ、って思えたから。そのままの自分を必要としてくれる、そんな人がいるんだ、って。』 大河が求める、「あのとき」とは? 今まで明かされなかった意外な事実が竜児と視聴者を驚かせるお話...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

北村と大河の過去が明らかに――― 4話感想いきます(^^) 朝、大河を起こしに来る竜児。朝食まで作ってきてほんといい旦那・・・...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

大河、かわいい~o(*≧ω≦*)o゛ ヨダレまでたらして、すさまじいデレっぷりでしたねw ワキワキカーニバルだし( ノ∀`*)ナンダソレ 「...

とらドラ! 第4話 『あのときの顔』 感想

■とらドラ! 『耳の穴から・・・コメが・・・コメが・・・・・』 なんかツボった(*ノノ) (´゚ω゚)<くぎゅううううううう 北村の写...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

欲しいもの。

とらドラ!第4話

\"あのときの顔\" 北村を追い求めるが故にストーカーになってしまった大河。部活の最中に北村を盗撮するが、警察の魔の手が… という...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」感想

見所は北村が大河に告白する所かな。 今週の大河は見てて可愛らしかったです。

とらドラ! 第04話 感想

 とらドラ!  第04話 『あのときの顔』 感想  女性も男性も顔じゃないよ!  それだけは確か。  -キャスト-  高須 竜児:間...

とらドラ!

 第4話 『あのときの顔』  あとになってから、告白された相手のことが好きになると云った、 なんとも古典的な恋愛の展開が明かされた、...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

過去に北村が大河に告白したっていうところが見所か。

とらドラ! 4話「あのときの顔」感想

とらドラ 9 (9) (電撃文庫 た 20-12)とらドラ! Scene1(初回限定版) 『いつもお肉があるうちが良いなら そこん家の子になりなさい!』 前回よりも面白かったんですし、個々のエピソードは良かったなぁと思うのですが、何かこうちぐはぐな違和感のようなモノを感じます...

とらドラ!第4話「あのときの顔」

 自宅が隣同士で家族同然の生活をしていた2人。合鍵を使って逢坂家に入り、朝食を持って大河の部屋に入った竜児。そこは乱雑に洋服が散乱し、とても女の子の部屋と思えない、相変わらず殺風景な部屋だった。「また夜更かししてたんだろ。電気が付いていたから、2時半ま...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

とらドラ!の第4話を見ました。第4話 あのときの顔「さっさと起きろ。どうせまた夜ふかししたんだろ。電気点いてたの2時半まで確認済みだぞ!!」朝食を持ってきた竜児は温め直している間に顔でも洗って来いと大河に言う。竜児が大河の部屋で見たダンボールの中にあったアル...

とらドラ!第4話「あのときの顔」

ん、こんな話原作にあったかなぁ。確か北村の告白についてはどこかで記述があった気がするけど…… 写真云々に関しては全く記憶にないの...

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 感想

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 の感想です。 可愛いな~。ひたすら可愛いです。誰がって?皆です。登場人物一人残らず可愛いのです! ↓...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

大河と北村に1年前なにがあったか明かされる…。 ってのがメインですけど、『みんなの兄貴』こと生徒会長登場の方に反応したり(笑) 北...

とらドラ! 第4話「あのときの顔」

大河、北村の写真を撮影するって話でした。

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 感想

★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!) 大河の持っている北村の写真はブレまくってる物ばかり。 新しく綺麗な写真を撮って大河に渡す...

とらドラ!第04話「あのときの顔」感想

誰もやろうなんて思わなかった見せてもらおうバケツプリントライッ―――――!!とらドラ!男女問わずある意味バケツプリンは夢だと思うけどねぇ。・・・でもやっぱり辛いだろなぁ、現実的に考えて。そんな感じの今回は気になっていた「一年前」というキーワードが早速何...

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」

新キャラの生徒会長さん。 てっきり、この生徒会長さんがOPとEDに出てくるキャラかと思ってましたw 「キタエリもこういう声だせるんだぁ」...

とらドラ! 第04話

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第04話 あのときの顔早くも4話目果たして今回はどんな展開になるのでしょうね写真。朝大河を起こしに行った竜児大河を起こしつつ持って...

とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 感想

な、何枚までOK(?)相変わらずのツンデレっぷりな大河なわけなのですが、デレの時は物凄くかわいいですよね^^ そんなわけで、OPは勿論買...

「とらドラ!」第4話

第4話「あのときの顔」竜児が大河の部屋で見たアルバムには、彼の親友である北村裕作の写真がたくさん貼られていたが、なぜかどれも激しくブレている。大好きな北村の写真はうまく撮れないという大河の代わりに、竜児は北村の写真を撮ってあげることに・・・。「何枚まで...

とらドラ!  第4話 『あのときの顔』 (感想)

「なんじゃそりゃー!!!」 北村は大河のことが好きで告白していた!!(゚ロ゚屮)

【北村祐作】とらドラ!第四話「あのときの顔」【感想】

「逢坂 お前のその怒りを隠さない、そのストレートな性格がいい!」(北村) 北村の恥ずかしい過去と大河の後悔。 あらすじ 大河の家へ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2