2008-10-23(Thu)

ヒャッコ #04 牛飲馬食虎食/虎は道連れ

アユの脂肪がチラリ。

hyakko1022_00.jpg

原作より少々控えめ?

hyakko1022_01.jpg

3コメ 牛飲馬食虎食

先週4コメをやってしまったので原作的には話がちょっと戻った3コメです。みなさんで学食へ繰り出して昼飯を食うだけの話(笑

トラコに対し相変わらず冷たい態度のトーマ、いくらジャレても相手にせずスルーしておりますがトーマの本心は…。ああかわいいったら。同様にトラコに冷たいようで結局相手をしてしまうタツキも面白いです。しかしこういう風にジャレても相手にされずしかして決してめげないトラコを見ていると声を含めてどうしても苺の美羽と重なってしまいますね。

学食の券売機で固まっているミナト。これは原作に無いシーンですがアニメ版ではメイン以外のキャラをどんどん出してくるようです。ミナトはなんだか原作以上に「足りない子」になっているみたいで微妙かも?

トラコのコンボカード攻撃によって大盛りになってしまった月見そばを前に小食のアユは絶望した! とはいえ味は悪くないようでちゅるんと食べて「美味しい!」と。ここの演技があまりに大げさでちょっと笑った。もう少し控えめに言わないとニュアンスが変わっちゃってるよ…。

そばを食べているアユを見てトラコはよからぬ妄想を。というかそばをすする姿からソフトクリームペロペロを妄想するってどんなん?(笑

hyakko1022_02.jpg

結局食べ切れないアユ、その姿を見たタツキはトラコに責任を取れと言いますがトラコも満腹でどうもこうも。まあお約束のように大食いキャラだったスズが全て片付けて一件落着、スズは「たくさん食べても太らない体質」というより単に運動量が多いせいで太らないような(笑

アユの胸の脂肪がうらやましいスズは大胆にも手を伸ばし、次に自分の胸を触ってがっかり。スズの場合はバストというより胸囲、脂肪ではなく筋肉っぽい?(笑。てなわけでみなさん自分の胸を気にして、4コメの冒頭(トラコとスズがバストアップマッサージをしているシーン)に繋がるわけですよ。何故順番を変えたのだろう?

hyakko1022_03.jpg

6コメ 虎は虎連れ

Bパートは5コメを飛ばして6コメへ。ウシオ登場回を飛ばした理由がわかりませんが胸繋がりで1本作ったのでしょうか?(何。それとも食欲&芸術で秋シリーズの1本?

というわけでゲージツ家のコマが登場です。ペアを組んでお互いをスケッチする美術の授業風景、これもまた各キャラの性癖が見て取れるようサブキャラの出番が追加されていますね。ちなみに原作だといきなりアユの撮影会が始まっちゃいます。

ミナトはここでもゆるい子です。前かがみになるとゆるく開いた襟元から谷間がチラリ、ペアを組んでいるネネはすっかりテンションが上がって鼻血ブー(死語)であります。チエの相手はイノリ、あまりにシンプルなスケッチですがこれ以上描きようが無いよねえ(笑

hyakko1022_04.jpg

さて原作に追いついてアユの撮影会がスタート。言われるままに床へ座り、言われるままにリボンを取って服をはだけてポーズを取らされ涙目のアユ。シャツ越しに存在を主張する脂肪(笑)がナントモ。早く来い来い水着回。

なかなかポーズが決まらないスズ&タツキチーム。スカート姿でY字バランスは大胆すぎますがスズのぱんつを見てもいまいち嬉しくないような気がするのは私だけ?(笑

hyakko1022_05.jpg

アユのセクシー写真に感化されたトラコはコマの後押しもあって自らモデルに挑戦です。トラコも黙ってりゃ美少女なんだよねえ(笑 まとめた髪を下ろしてタイを外してシャツのボタンをプチっとな。床に座って上目遣いでシナを作った姿は結構なものであります。とはいえこのカットも原作より控えめで残念。アユはもちろんトラコも原作では谷間全開っすよ(笑

そんな撮影風景を嗅ぎつけたネネがトラコに襲い掛かった! 美術の授業中に何やってんだあんたら? 潤んだ瞳で服を脱ぐな!

校舎の外ではまだ初等部のヒツギが同じく図画の授業中? 向かって左隣に座る子はアニメオリジナルキャラですかね。それにしても2人して棒(略

髪を下ろしたままのトラコを見てアユが髪を伸ばしたがってました。しかし髪を下ろすと誰だかわからない罠(笑

前回から1本2話構成となり致命的なテンポの悪さ・引き伸ばし感は改善されたようですが今度は作画が怪しくなってきたような…。作画の美麗さを競うような作品ではありませんけれども、あまり崩れ始めると原作ファン唯一の望み「ヒャッコのメンバーが動いている!」ことすら否定されかねませんので少々先行きが心配であります。全体の作りとして盛り返してきた感がありますからせめてこのレベルをキープしていただきたいところ。

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

ヒャッコ 第4話「3コメ 牛飲馬食虎食う/6コメ 虎は虎連れ」

■3コメ 牛飲馬食虎食う 学食の話。 上下山虎子、いらんことをする女。 大盛券……別々になって出てくるんだから、何も無理して使わなくても良かったのではないだろうか。当日しか使えないのか? 使えなくても、食べきれないのなら使わない方が良いと思うの...

ヒャッコ 第4話

今回は虎子が学食で大盛りを頼み美術の授業を撮影会にするお話なのでした。 雀の大食いっぷりがいい感じ、何気ない勢いが凄い。 そして食べても胸は大きくならないらしいのがさらに嬉しい限り(笑)。 学食で勝手に大盛りにしてしまう虎子は酷い酷い。 コンボカード...

やっと安心して楽しめる、、、と思ったら!?ヽ(`Д´)ノ ヒャッコ 第04話

本編はもうバッチリ。でも思わぬところでまたも不安が、、(^ω^;) とりあえず大根が混ざっていた第4話w

ヒャッコ 第04話 「牛飲馬食虎食/虎は虎連れ」

ヒャッコ 第1巻(2009/01/23)平野綾折笠富美子商品詳細を見る ヒャッコ 第4話感想です。 ごめん(笑)

[アニメ]ヒャッコ:第4話「3コメ 牛飲馬食虎食」「6コメ 虎の虎連れ」

 やっぱり、この作品は見せ方だけで、一味も二味も違うかも。  意外に、3コメ放送するの早かった。こちらも前回に引き続き、面白い。3コメは2コメ以前のように、4人だけの話だったのですが、それだけでも、面白くなかった2コメからは格段にアップ、登場キャラだけでな?...

ヒャッコ 第4話「3コメ 牛飲馬食虎食」「6コメ 虎は虎連れ」

今週はちょい簡単に片付けますよ

【ヒャッコ 第4話-牛飲馬食虎食/虎は虎連れ】

このアニメの主人公はバイの彼女です(違)な4話

ヒャッコ 第4話 「牛飲馬食虎食」「虎は道連れ」 感想

なるほど、ライトに百合っぽいコメディなわけですね。ヒャッコ 第4話 「牛飲馬食虎食」「虎は道連れ」の感想です。 前回が『4コメ』『...

ヒャッコ 第4話 「3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ」

虎子「アタシらなんかがさー ソバ食ったりしたらさー」 虎子「こーなっちゃうんだもんよおぉぉッ!!」 いや食い方次第だ...

ヒャッコ 第4話「牛飲馬食虎食/虎は道連れ」

4話感想です^^ 「牛飲馬食虎食」 昼休み。弁当を持ってこなかった歩巳は購買にパンを買いに行こうとするが、無理矢理虎子に学食に連...

ヒャッコ 第4話「牛飲馬食虎食」「虎は虎連れ」 感想。

次回予告に手乗りタイガーっぽいのが

ヒャッコ 第4話 「牛飲馬食虎食/虎は道連れ」

虎子の歩巳を見る目が・・・先週の変態委員長に毒されたのだろうかw 虎子「あたしらなんかがさぁ、蕎麦食ったりしたらさぁ!」 同じ行動...

ヒャッコ第03話「3コメ牛飲馬食虎食/6コメ虎は虎連れ」感想

久々にアニメ見て吹いちまったよ・・・ヒャッコ(1)ゴメン(笑)この台詞にやられました。アニメ見ていて本気で不意打ちくらって笑ったよ。なんだか本当によくわからないけど、別につまらないわけじゃない、むしろ面白いんじゃないの?ってアニメだ。前半は学食でご飯食...

ヒャッコ第4話

\"3コメ 牛飲馬食虎食 6コメ 虎は虎連れ\" OPはずっとあのまんまなんですかね?第1話の内容のじゃなくて、ちゃんとしたOPも見てみたいですが...

ヒャッコ 第4話「牛飲馬食虎食/虎は道連れ」感想

「虎は道連れ」の方が面白かったです。 やっぱり子々は良いキャラしてますね(笑)

ヒャッコ 第04話 感想

 ヒャッコ  第04話  『3コメ 牛飲馬食虎食』  『6コメ 虎は虎連れ』 感想  上下山 虎子:折笠富美子  早乙女 雀:落合祐里香 ...

「ヒャッコ」第4話

第4話「牛飲馬食虎食」「虎は虎連れ」「牛飲馬食虎食」お弁当を持ってこなかった歩巳を、無理矢理『学食』に連れ出した虎子。豊富なメニューを前に、小食だと言う歩巳だったが、そんな言葉を無視するかのように、虎子は『大盛り』ボタンを押してしまう・・・。コンボカー...

ヒャッコ 第4話 『牛飲馬食虎食/虎は道連れ』

秋なので、食欲と芸術(?)なお話の2本。 欠番かと思った3コメ出てきました(笑) ランダムにくるみたいね。 後半の独楽メインの話が面...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

はじめまして
ミナトは確かにキャラの印象がちょっと違う感じですね
勝手な想像ですが、原作を読んだ時に彼女に覚える印象によってアレンジの仕方が変わるのではないでしょうか。「いい子なんだろうけど…」と思う人と、無条件で「コイツ変!」と思う人がいて、この場合は後者の面が強い感じなのかと。でも、だとすると、原作の「行き過ぎた気配り」はどう説明するのかということになるでしょうが、変だと思う人にとっては、それも「変!」の範疇内になるのでしょうか。ではお邪魔しました

No title

はじめまして、いらっしゃいませ。
アニメ版のミナトは原作以上にゆるい子になっちゃってますよね。動きと声が付いたため大げさに感じるだけかもしれませんけど…。原作初登場時にジュースの自販機前で右往左往している姿が微笑ましかったのですが、アニメだと既にゆるい子として認知されちゃっているので原作ほどのインパクト(?)は無さそう(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2