2008-11-06(Thu)
ヒャッコ #05 合縁虎縁/人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ
ヤンキーだってプリンを食う!

ヤンキーだってネコがかわいい!

1週お休みだったので「この隙にOPがリニューアルされるか?」と思いきや…同じじゃん! まさかこの1話映像使い回しのやっつけOPでラストまで通すつもり?
てなわけでいきなり視聴テンションが下がってしまいました今週のヒャッコ。まずは7コメ「合縁虎縁」です。元ネタは「合縁奇縁」、人の交わりは縁によるもの、気が合うも合わないもすべては不思議な縁。
女子の写真を撮影しては売りさばく、まあ恋多き学園生活にて需要と供給を秤に掛けりゃゼニが重たい世の中でありますね。これが1枚500円ならいい商売だけど勝手に撮られた写真を勝手に流される被写体女子はたまらんね。
それはさておき1枚の写真を手にした獅子丸くん。なにやらアユの写った写真を手に満足顔であります。

で、まあ。オチとしてはしょうもないと言いますか、獅子丸くんのマイエンジェルはアユではなく、写真の隅に見切れていたトラコなのでありました。その報告をアユから聞いたトラコの表情がなかなか女の子、トラコは恋愛云々とは完全逆ベクトルのキャラクターのようでじつはちょっと元気が余っている普通の女の子なのです。これは逆に言うとアニメのキャラとしては少々薄い。1話の登場シーンから想像するとかなりはっちゃけた子のようでしたが、原作を例に取ればトラコはどんどん「普通の子」の側面を見せるようになります。これが原作まんがだとゆるーい雰囲気に合っていて良いのですがアニメだとどうなりますやら。
髪を下ろして胸元をはだけた非売品の写真。これは先の美術室ネタの時に撮影されたものですね。さすがにこの写真を無作為にバラ撒くことは自重したのか(笑

Bパートは5コメ「人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ」。6コメ7コメと続いて原作的には2つ戻ったエピソードです。元ネタは「馬には乗ってみよ、人には沿うてみよ」ですか。馬の良し悪しは乗ってみなければわからない、同様に人も付き合ってみないと良いところも悪いところもわかんないよってな意味でしたか。
その「付き合い」の標的はウシオ。見た目ヤンキーのウシオは学校をサボってコンビニで立ち読みです。そこへ現れたトラコは何かとちょっかいを出しは一緒におサボり、カラオケへゴー。しかし真昼間っから制服姿でカラオケに出かけてたら店の人が怪しんだりしないのだろうか。今はもうそういう時代じゃ無い?
気持ちよく歌ってるウシオは全般に少々残念な歌唱力でしたがトラコはそれなりに上手い、と思いきや高音が出せずにヘタレちゃってます。カラオケ勝負はどうやら引き分け?

スパッツを履いているせいかウシオはスカート姿にも関わらず大股開きでどっかと座ってますね。そして食べ始めたプリン。ヤンキーだってプリンくらい食うわ! そしてヤンキーだってネコ好きだわ! ネコに萌えてるウシオの表情がすっかりとろけてますが、その姿を見ているトラコはウシオに萌え、ウシオに萌えてるトラコを見た視聴者が以下萌えスパイラル。とはいえ「トラコに萌えているアニメオタク」を見て萌える人はあまりいなそうなのでスパイラルはここで終了。
これだけフリーダムに遊びまわっても結局学校へ行こうとする気持ちを私は認めよう。でもそんな生活態度を世間は認めてくれないみたいで傘先生から雷ピシャリ。アタリマエだ(笑
さて今回はいよいよ作画が怪しいカットが増えてまいりました。1週お休みだったにも関わらずOPはそのままだわ作画は怪しいわここの制作スタッフは真剣に作る気あるのか?と思わざるを得ません。原作ファンとしては低予算アニメの悲哀を見せ付けられているようで気の毒な気分になっちゃいますよ。このまま改善が見られないようだったらレビューは打ち切りかなあ。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

ヤンキーだってネコがかわいい!

1週お休みだったので「この隙にOPがリニューアルされるか?」と思いきや…同じじゃん! まさかこの1話映像使い回しのやっつけOPでラストまで通すつもり?
てなわけでいきなり視聴テンションが下がってしまいました今週のヒャッコ。まずは7コメ「合縁虎縁」です。元ネタは「合縁奇縁」、人の交わりは縁によるもの、気が合うも合わないもすべては不思議な縁。
女子の写真を撮影しては売りさばく、まあ恋多き学園生活にて需要と供給を秤に掛けりゃゼニが重たい世の中でありますね。これが1枚500円ならいい商売だけど勝手に撮られた写真を勝手に流される被写体女子はたまらんね。
それはさておき1枚の写真を手にした獅子丸くん。なにやらアユの写った写真を手に満足顔であります。

で、まあ。オチとしてはしょうもないと言いますか、獅子丸くんのマイエンジェルはアユではなく、写真の隅に見切れていたトラコなのでありました。その報告をアユから聞いたトラコの表情がなかなか女の子、トラコは恋愛云々とは完全逆ベクトルのキャラクターのようでじつはちょっと元気が余っている普通の女の子なのです。これは逆に言うとアニメのキャラとしては少々薄い。1話の登場シーンから想像するとかなりはっちゃけた子のようでしたが、原作を例に取ればトラコはどんどん「普通の子」の側面を見せるようになります。これが原作まんがだとゆるーい雰囲気に合っていて良いのですがアニメだとどうなりますやら。
髪を下ろして胸元をはだけた非売品の写真。これは先の美術室ネタの時に撮影されたものですね。さすがにこの写真を無作為にバラ撒くことは自重したのか(笑

Bパートは5コメ「人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ」。6コメ7コメと続いて原作的には2つ戻ったエピソードです。元ネタは「馬には乗ってみよ、人には沿うてみよ」ですか。馬の良し悪しは乗ってみなければわからない、同様に人も付き合ってみないと良いところも悪いところもわかんないよってな意味でしたか。
その「付き合い」の標的はウシオ。見た目ヤンキーのウシオは学校をサボってコンビニで立ち読みです。そこへ現れたトラコは何かとちょっかいを出しは一緒におサボり、カラオケへゴー。しかし真昼間っから制服姿でカラオケに出かけてたら店の人が怪しんだりしないのだろうか。今はもうそういう時代じゃ無い?
気持ちよく歌ってるウシオは全般に少々残念な歌唱力でしたがトラコはそれなりに上手い、と思いきや高音が出せずにヘタレちゃってます。カラオケ勝負はどうやら引き分け?

スパッツを履いているせいかウシオはスカート姿にも関わらず大股開きでどっかと座ってますね。そして食べ始めたプリン。ヤンキーだってプリンくらい食うわ! そしてヤンキーだってネコ好きだわ! ネコに萌えてるウシオの表情がすっかりとろけてますが、その姿を見ているトラコはウシオに萌え、ウシオに萌えてるトラコを見た視聴者が以下萌えスパイラル。とはいえ「トラコに萌えているアニメオタク」を見て萌える人はあまりいなそうなのでスパイラルはここで終了。
これだけフリーダムに遊びまわっても結局学校へ行こうとする気持ちを私は認めよう。でもそんな生活態度を世間は認めてくれないみたいで傘先生から雷ピシャリ。アタリマエだ(笑
さて今回はいよいよ作画が怪しいカットが増えてまいりました。1週お休みだったにも関わらずOPはそのままだわ作画は怪しいわここの制作スタッフは真剣に作る気あるのか?と思わざるを得ません。原作ファンとしては低予算アニメの悲哀を見せ付けられているようで気の毒な気分になっちゃいますよ。このまま改善が見られないようだったらレビューは打ち切りかなあ。
- 関連記事
-
- ヒャッコ #07 狐虎で会ったが百年目/虎の怒りを買う狐
- ヒャッコ #06 向こう三軒 両側に虎
- ヒャッコ #05 合縁虎縁/人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ
- ヒャッコ #04 牛飲馬食虎食/虎は道連れ
- ヒャッコ #03 前門の虎 校門も虎/張子の虎
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
