2008-12-13(Sat)

鉄のラインバレル #11 SUPER NOVA

メリークリスマス! 

linebarrel1212_00.jpg

「残念ですが今年のクリスマスは中止になりました」

linebarrel1212_01.jpg

加藤機関のアルマと交戦中の地上班は予想どおり結構苦戦中です。どうでもいいけど他のメンツはスーツ姿なのに九条さんだけ何故そんなエロい恰好でマキナに乗るのだろう。胸が大きすぎて合うスーツが無い?って理由じゃないよねえ(笑

さらにどうでもよろしいがシズナイズナのディスィーブを見るたびにもやしもんのナットウ菌を思い出すのは私だけだろうか。両端からナーブクラックも出てるし。ほんとどうでもいいな。

苦戦中のJUDAマキナ衆の援軍としてキリヤマ重工製の迅雷が到着、え?JUDAと共闘すんの? 迅雷を見た森次さんの様子からして原作で見せたキリヤマとのあれこれはアニメでも見られそう? というかその設定が残っていないとキリヤマの存在意義が…。

遥か上空では陸vs早瀬が対峙中。ここで陸が反射衛星砲をぶっ放し、空を見上げるクリスマスカップルが一瞬で灰と化してしまいました。いやあの直撃では灰も残らんか。原作と違ってシアワセカップルを突然襲い、また異常さを全面的に押し出したコクピットでの様子を見せることで陸の猟奇性が強調されています。こりゃ原作以上にキモいわ。

linebarrel1212_02.jpg

陸のヤオヨロズから射出された球がラインバレルを取り囲み、それが何だかわからんけどとりあえず振り払ってしまえ!とサーベルを一振り、するとそれは随伴攻撃弾でありました。陸曰く「想像力が足りない!」とのことですが敵が撃ってきた謎の物体を無思慮に破壊するのは想像力以前の問題ですよ早瀬くん。どう見ても機雷でしょアレ。

一方の地上では迅雷に乗った道明寺が名乗りを上げてます。いつの間にか早瀬軍団扱いされてるJUDAのみなさんを含め実戦中とは思えない緊張感の無さ。初出時からの軽い雰囲気から道明寺は戦場の空気を変えムードメーカーとしての役割も担っている感じ? とはいえこのまま仲良く共闘が続くとも思えません。彼はキリヤマ側の人間なので森次さん関連のあれこれをやるならば結局早瀬と戦うことになるのでしょう。

linebarrel1212_03.jpg

鈍重そうな機体は機敏に動く法則どおりヤオヨロズはラインバレルを翻弄してます。この戦闘シーンはなかなかの迫力、山下くんががんばって背後から一撃、その隙にラインバレルが一閃し見事撃破!と思いきやそれは特殊装甲を砕いたのみでありました。キャストオフしたヤオヨロズから再び攻撃弾が発射され、その衝撃でラインバレルは落下軌道へ。

linebarrel1212_04.jpg

そこらの中学生に地球を背負わせるのはどうかと思うけれどもさすが早瀬さんは一味違います。背負ったものの重圧に折れることなく気勢を上げる姿は久々に早瀬らしくて面白い。初期の彼は自己満足のための「正義の味方」でしたが今は地球を守るためなら自己犠牲を厭わない真の正義の味方、同じような言動をしているようでも言葉の重みが違います。

ヘタレ扱いの山下くんも根性を見せていました。落下軌道に乗った巨大なラインバレルを飛行機上で受け止めるってのはかなり無茶な設定ですけどエフェクト使いまくりの大迫力シーンに免じて納得。今回は山下くん以上に制作スタッフの気合が見えましたね(笑

陸が加藤機関に拾われる経緯やら前歴など完全スルーだったため陸がただのキモい人で終わってしまったのは残念でした。この流れだと宋美爺さんもあっさり終了しちゃいそうでちょっと心配。まあ爺さんは原作と立ち位置が完全に違うので心配する必要は無いか。

linebarrel1212_05.jpg

上空にて早瀬たちが丁々発止の真っ最中、何も知らない理沙子はクリスマスパーティの準備です。どうでもいいけど街を歩く理沙子はちょっと太ましくない? これじゃおばちゃんだよ(笑

回想シーンのクリスマスケーキも理沙子の手作り、幼い理沙子が一生懸命作った風で微笑ましいけれども見た目は今ひとつですね。そこから苺をひょいと摘んで早瀬の口へ運ぶ理沙子、ここで現在に戻って苺をケーキに乗せるカットへ繋ぐ。出来上がったクリスマスケーキは昔と違って成長の後が見えるものでした。理沙子がこのパーティをいかに大切に思っているか伝わってくる良いシーンです。

linebarrel1212_06.jpg

時間を過ぎてもやって来ない早瀬。ベランダで見た光のシャワーの先に早瀬がいることなど知らない理沙子が無邪気に喜んでいるシーンは理沙子と早瀬の距離を表しているのでしょうか。その後道明寺たち(結局参加するのか(笑)が訪れてきても理沙子は浮かぬ顔。

その頃早瀬はJUDAのクリスマスパーティに参加していました。おいおい! 森次さんに褒められて嬉しい山下くんがかわいい。ほんと森次さん好き好きなのだなあ。城崎に声をかける早瀬を遠目に見ている九条さんの胸がすごいことになってます。というかきみらミニスカサンタコスはどうした? 準備の時だけ着ても意味ないだろー!

linebarrel1212_07.jpg

怪談中にチャイムが鳴って早瀬登場、そこからの理沙子の表情変化が見ていて楽しい。玄関を開けた途端に表情がほころび、チキンを忘れたと聞いてふくれ、しかしふくれっ面ながら来てくれた嬉しさを隠しきれない表情。それはそうと胸揺れすぎでしょこれ。理沙子のシーンは隙無く揺れまくりなので見ていて酔いそうですよ(凝視すんな

一方早瀬からのプレゼントを喜ぶ城崎、それを遠目に見てうらやましい九条さんがこれまたかわいいです。早瀬ばかりがなぜモテる?(笑

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

鉄のラインバレル #11

「SUPER NOVA」 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)(2008/12/24)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)(2008/12/24)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る 第11話感想です(^^) ...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」感想

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」の感想です。

鉄のラインバレル #11『SUPER NOVA』

意外とヤオヨロズが踏ん張ったな~という印象の鉄のラインバレル #11。 陸はクリスマスに浮かれるカップルにムカついてただけに見えたのが笑える。 『想像力が無い愚民共め!』と言いつつターキーを頬張るオマエは何なんだ! ・・・そのイチゴショートケーキ、食いなさる?...

鉄のラインバレル第11話「SUPER NOVA」

 クリスマスが近づく中、幼馴染みのパーティを計画する理沙子。浩一にも招待状が渡されたがJUDAに米軍の衛星兵器ヘリオスが、加藤機関に奪取された連絡が入った。ヘリオスは中性荷電粒子砲を備え、遠隔操作される磁場ミラー衛星により理論上世界中の都市をピンポイント

鉄のラインバレル 第11話 感想

「SUPER NOVA」 クリスマス終了! というスタッフ一同の血を吐くような叫びが聞こえてきた今回。 原作以上の気持ち悪さにパワーアップした王が壮絶に笑わせてくれました。 やべえ、最初の頃のスロースタートぶりは何処へやら、別の意味で面白くて仕方ないから困る。 ...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

見ごたえが最高!!神回けって~い!! 今回は非常に名セリフが多かったような。 春原王政陸はかなりの難敵でしたね。阪口君の熱演も相まって、いやらしさといい憎さといいこれぞ悪役!ってキャラでした。浩一とラインバレルがあそこまで追い詰められるとは。そこから...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

春原「残念ですが今年のクリスマスは中止になりました」

鉄のラインバレル #11 「SUPER NOVA」

王政陸、反射衛星砲で地上を攻撃!血のクリスマスになった地球。戦闘中にチキンを食べる王政陸「あなた、最低です。」by城崎絵美醜いですね。樽ですね。醜いのは、嫌いです。早瀬浩一、とっとっと片付けてください。

(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」

鉄のラインバレル Vol.2 [DVD]クチコミを見る 浩一と山下を宇宙で出迎えたのは、加藤機関の王政陸。彼は、アルマ・ヤオヨロズで衛星兵器を制御し、世界各地に同時攻撃を仕掛けていた。浩一はヤオヨロズの撃破を狙うが、予想のつかない相手の動きと速さに苦戦を強いられ...

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」

「見てみたかったんだよ。正義の味方が誕生する瞬間ってやつをさ」 石神はそれを客観的に望みたかったのでしょう。一人の人間の偉業に歓喜...

鉄のラインバレル 第11話 『SUPER NOVA』 感想

鉄のラインバレル  第11話 SUPER NOVA これぞ王道のロボットアニメ!

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」 感想

鉄のラインバレル Vol.2 [DVD]クチコミを見る今回は短めに。良い最終回だったなwww王政さんきめえええええ!!阪口さんの演技もなんだか凄いことになってたなwww最近阪口さんというと銀魂の新八のイメージが強かったから新鮮味を感じた。今回は予想外に面白くてびっ...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

今週はファンサービスカットがなかったどころか丸々一話、真面目に熱いロボットアニメやってたよ!珍しい。 今年のクリスマスは中止です! すごく・・・キモイデス。 やはりクリスマス撲滅が目的だった今回の敵は見た目で判断出来ちゃったよw主に聖夜を過ごすスポッ...

鉄のラインバレル 11話「SUPER NOVA」

ラインバレルが衛星に到達したその頃、地上での戦闘はかなり激化。 さすがのJUDAのアルマ達も物量に物を言わせつつ隊長格の攻撃を仕込んでくる 加藤機関の攻撃にピンチに追い込まれてきてるぞ!(・□・) でも特自の迅雷の支援が間に合ったぞ!!(・∀・)これで少し...

鉄のラインバレル #11 「SUPER NOVA」

Amazon.co.jp ウィジェット 前回から引き続いての総力戦ですが、戦力差がありすぎる せいかJUDA側は追い詰められていきます。そこに登場す る...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

その力の意味。

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」

浩一がとてもナイスな主人公になってる…!サトルはこれで自信取り戻せただろうか。 王政陸の猛攻にあい苦戦するラインバレル。ヤオヨ...

鉄のラインバレル第11話『SUPER NOVA』の感想レビュー

『彼には知ってもらいたかったんだ。手に入れた力の本質を。その力で彼自身が守ったものと、これから守っていけるものをね。あとは・・・個人的に見てみたかったんだよ。「正義の味方が誕生する瞬間」ってやつがさ。』 衛星兵器破壊編の後編です。 衛星兵器の上で待ち構?...

「鉄のラインバレル」11話 SUPER NOVA

ヘリオスはのあの拡散するのはサイコガンダムmk-IIみたいで笑った。その後ヤオヨロズがファンネルとかビットみたいのを出すから「そっちもか!...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

「さぁ ラインバレル、お前の限界を見せてみろっ!!」 浩一vs王政陸!! 最後はあっけなかったですね(笑) ヘリオスのカウントダウンが始まる中 放...

鉄のラインバレル第11話「SUPERNOVA」感想

よくわからないテンションのアニメがやってまいりました。今回はとうとう宇宙進出です。しかも衛星兵器をぶっ壊すというもうなんとも王道的な展開・・・。鉄のラインバレルVol.2(初回限定)(DVD)◆20%OFF!早速感想。クリスマス中止のお知らせ想像しましょう(笑)今回も...

鉄のラインバレル 第11話「SUPER NOVA」

「残念ですが、今年のクリスマスは中止になりましたぁ!」 王政め・・・なんて(いい)奴だ。 鉄のラインバレル ハインド・カインド (1/144スケールプラスチックキット)壽屋 2009-01-25売り上げランキング : 5881おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools

鉄のラインバレル #11

今週は燃えました! ナイス王政陸!! 「SUPER NOVA」 いいキャラでした

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」 感想

  俺、世界を救っちまったんだぜ・・・・。 鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」 感想 の感想。 残念ですが今年のクリスマスは...

鉄のラインバレル第11話「」レビュー

「残念ですが 今年のクリスマスは中止になりましたぁ~♪」 「早瀬軍団全機出撃ィ!」 「何か出来ることは、何か手はないのかよ!」 この記事は画像を伴った ネタばれが含まれています ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」

「残念ながら今年のクリスマスは中止になりました~~♪」 って、ますは食うか喋るかどっちかにしろww 春原は単にクリスマスでいちゃい...

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」 感想

やはり『想像力』がキーワードなのでしょうか。鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」 の感想です。 あのデブっちょは「君には想像力が...

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」 感想

「矢島、見てたか…俺、世界を救っちまったんだぜ…」

「鉄のラインバレル」第11話

 #11「SUPERNOVA」加藤機関に乗っ取られた米軍の衛星兵器を破壊するため、宇宙にやってきた浩一と山下。そこで彼らは、アルマ“ヤオヨロズ”に搭乗した加藤機関の王政陸が、衛星兵器で世界各地に同時攻撃を仕掛けようとしているところに出くわす・・・。「自分の力の意味...

鉄のラインバレル 11話「SUPER NOVA」

『浩一と山下を宇宙で出迎えたのは、加藤機関の王政陸。彼は、アルマ・ヤオヨロズで衛星兵器を制御し、世界各地に同時攻撃を仕掛けていた。...

鉄のラインバレル #11「SUPERNOVA」

鉄のラインバレルの第11話を見ました。#11 SUPERNOVA森次などの特務室のメンバーは加藤機関に徐々に追い込まれるも、そこに特殊自衛隊が駆けつける。「キリヤマか…」「HFX-19迅雷、特自がキリヤマ重工と共同開発していた機体ですね」「城崎くん、私は地上を見る。ヘリ...

鉄のラインバレル 第11話 「SUPER NOVA」

自分の力の意味と価値は、自分でお決め――! ヘリオスを支配下においたヤオヨロズ。 撃墜に向った浩一だったが…ラインバレルの活動限界が...

鉄のラインバレル 第11話 感想

 鉄のラインバレル  #11 『SUPER NOVA』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違う...

鉄のラインバレル 第11話 『SUPER NOVA』 感想

■鉄のラインバレル公式HP/鉄のラインバレルトラコミュ 『残念ですが・・・今年のクリスマスは中止になりましたぁ~♪』 まずは食うのか...

本日の更新【2008年12月13日(土)】

「鉄のラインバレル」の11話目『SUPER NOVA』より。 いやはや今回は実に熱い展開だった!クリスマス中止を企む(笑) 坂口さんボイスの敵を無...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2