2007-09-15(Sat)
夜明け前より瑠璃色な 3話 DVD修正検証 [2]
続いてBパート。
むしろここからが本番です。
Aパート同様各画像左がTV放映版、右がDVD版。

魚屋店頭のコピペ魚を描き直し。氷も敷かれました(笑
続いて登場の八百屋が差し出すジャガイモに驚くフィーナ描き直し。
カメラ引いて4人カット。全員の顔を修正、八百屋に手袋装着。

八百屋の店頭で言い合う菜月&達哉描き直し。
雑貨屋のショーケースを覗くフィーナ。ケース内の品物がグレードアップ。
振り返ったフィーナ&達哉描き直し。
修正前の顔は、、誰だこれ? 右腕も変なトコから生えてるね(笑

いよいよ勝負開始。
人垣の後から見てたリースがいつの間にか最前にいたのを修正。
そして出ましたキャベツ。
キャベツの描き込みに集中しすぎたのか修正後も右手が変です(笑


切断キャベツ。
しかし改めて見るとようこんなの放送したよなあ…。
包丁振り上げカットも全員&キャベツ描き直し。カメラアングル若干変更。
食材描き直し。
謎のビンの中身もきっちりと。
これはもう意地になって描き込んでいるとしか…。

対決タイトル描き直し。
司会の仁、アングルを引いて描き直し。
審査員として参加のさやか描き直し。

人垣を掻い潜ってきたリース描き直し。
勢い余って飛び出して、一般審査員にされてしまいました。描き直し。
勝負開始宣言に新カット追加。

仁描き直し。てか修正前はどう見ても大皿すぎるだろこれ…。
勝負を見守るミア描き直し。八百屋に手袋追加(笑
まずはフィーナのサラダ描き直し。

料理の説明をするフィーナ描き直し。ほっかむり(略
修正前はスカーフがネクタイみたいだ(笑
料理の撮影シーン追加。
試食するさやか描き直し。

試食続き。
リース描き直し。そんなにイヤそうな顔すんなよ(笑
4点映像描き直し。
修正前は先カットと器が違うし、緑のプラ板を食べているようだ…。

さやか描き直し。今度は器が丼になっちゃってます(笑
アングルも少しロングに変更。
「おいしい」と言われて喜ぶフィーナ描き直し。ほっかむり(略

菜月のカーボンサラダを前に愕然の仁。サラダ(?)描き直し。
助手にムリヤリ…。顔修正、サラダ描き直し。
リースも描き直し。

続いてスープ勝負。
フィーナのスープ描き直し。大して変わらんような…。
食器の歪みが直った程度?
菜月のスープを前に愕然の仁描き直し。
器も描き直し。なぜこんな描き間違いが起きるのか理解できん。
カーボンスープディティールアップ(笑

全てをカーボンにしてしまう菜月に対するイメージカット。
TV版では仁と他キャラのレイヤー表現でしたが各々単独のカットに修正。
フィーナのカットはドレスからウエイトレス姿へ描き直し。

勝利を喜ぶフィーナ描き直し。
修正前の服を見るとギリギリ感が伝わってきますね…。
ミア描き直し。八百屋に手袋、魚屋に前歯を追加。
手袋は塗り間違いみたいね。いきなりリストバンドしとる(笑
完食のリースを苦しげな顔に描き直し。テーブル上も描き直し。

達哉へ笑顔を向けるフィーナ描き直し。
カーボンサラダ描き直し。
落ち込む菜月の鼻をつまむ達哉。ビックリ顔の菜月描き直し。

「マスターカーボン」とからかわれて拗ねる菜月。しかし達哉は菜月の皿へ手を延ばしてひょいぱく。「まあ少しは上達したかな?」と言われてデレ顔。描き直し。
そんな様子を見てフィーナは複雑な表情をしてます。そういや達哉はフィーナの料理を食べてないんだよね。ヤキモチヤキモチ!
菜月が負けて大ピンチの仁は白髪化。描き直し。
しかし次のカットでは髪の色が逆転している謎(笑

明けて翌朝、フィーナがまた料理に挑戦したようです。
しかし出来上がったのは真っ黒に焦げた目玉焼き。描き直し。
修正前は何がなんだかわからなすぎる(笑
テーブルのサイズを修正、テーブル上にカップ追加、椅子追加、キャラ全員描き直し。
あわててフォローするミア描き直し。ここでも皿の形が変わってる…。

焦げた目玉焼きをペロリと食べた達哉、それを見て驚くニア描き直し。
ひどい顔だなあ…。
麻衣&さやか描き直し。
「フィーナの料理を食べたかった」と言う達哉。描き直し。

その言葉を聞いてデレるフィーナ。
本編で唯一マトモな絵でしたがここも描き直されてました。
いやはや予想以上にキツかった。ほぼ全篇修正が入っているので修正差分検証のキモである「間違い探し」的な大変さはありませんでしたが…。もうこんな無謀な検証はやめよう。
と思ったけれども、次に出るなのはStSの3巻もキツそうだなあ。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
むしろここからが本番です。
Aパート同様各画像左がTV放映版、右がDVD版。

魚屋店頭のコピペ魚を描き直し。氷も敷かれました(笑
続いて登場の八百屋が差し出すジャガイモに驚くフィーナ描き直し。
カメラ引いて4人カット。全員の顔を修正、八百屋に手袋装着。

八百屋の店頭で言い合う菜月&達哉描き直し。
雑貨屋のショーケースを覗くフィーナ。ケース内の品物がグレードアップ。
振り返ったフィーナ&達哉描き直し。
修正前の顔は、、誰だこれ? 右腕も変なトコから生えてるね(笑

いよいよ勝負開始。
人垣の後から見てたリースがいつの間にか最前にいたのを修正。
そして出ましたキャベツ。
キャベツの描き込みに集中しすぎたのか修正後も右手が変です(笑


切断キャベツ。
しかし改めて見るとようこんなの放送したよなあ…。
包丁振り上げカットも全員&キャベツ描き直し。カメラアングル若干変更。
食材描き直し。
謎のビンの中身もきっちりと。
これはもう意地になって描き込んでいるとしか…。

対決タイトル描き直し。
司会の仁、アングルを引いて描き直し。
審査員として参加のさやか描き直し。

人垣を掻い潜ってきたリース描き直し。
勢い余って飛び出して、一般審査員にされてしまいました。描き直し。
勝負開始宣言に新カット追加。

仁描き直し。てか修正前はどう見ても大皿すぎるだろこれ…。
勝負を見守るミア描き直し。八百屋に手袋追加(笑
まずはフィーナのサラダ描き直し。

料理の説明をするフィーナ描き直し。ほっかむり(略
修正前はスカーフがネクタイみたいだ(笑
料理の撮影シーン追加。
試食するさやか描き直し。

試食続き。
リース描き直し。そんなにイヤそうな顔すんなよ(笑
4点映像描き直し。
修正前は先カットと器が違うし、緑のプラ板を食べているようだ…。

さやか描き直し。今度は器が丼になっちゃってます(笑
アングルも少しロングに変更。
「おいしい」と言われて喜ぶフィーナ描き直し。ほっかむり(略

菜月のカーボンサラダを前に愕然の仁。サラダ(?)描き直し。
助手にムリヤリ…。顔修正、サラダ描き直し。
リースも描き直し。

続いてスープ勝負。
フィーナのスープ描き直し。大して変わらんような…。
食器の歪みが直った程度?
菜月のスープを前に愕然の仁描き直し。
器も描き直し。なぜこんな描き間違いが起きるのか理解できん。
カーボンスープディティールアップ(笑

全てをカーボンにしてしまう菜月に対するイメージカット。
TV版では仁と他キャラのレイヤー表現でしたが各々単独のカットに修正。
フィーナのカットはドレスからウエイトレス姿へ描き直し。

勝利を喜ぶフィーナ描き直し。
修正前の服を見るとギリギリ感が伝わってきますね…。
ミア描き直し。八百屋に手袋、魚屋に前歯を追加。
手袋は塗り間違いみたいね。いきなりリストバンドしとる(笑
完食のリースを苦しげな顔に描き直し。テーブル上も描き直し。

達哉へ笑顔を向けるフィーナ描き直し。
カーボンサラダ描き直し。
落ち込む菜月の鼻をつまむ達哉。ビックリ顔の菜月描き直し。

「マスターカーボン」とからかわれて拗ねる菜月。しかし達哉は菜月の皿へ手を延ばしてひょいぱく。「まあ少しは上達したかな?」と言われてデレ顔。描き直し。
そんな様子を見てフィーナは複雑な表情をしてます。そういや達哉はフィーナの料理を食べてないんだよね。ヤキモチヤキモチ!
菜月が負けて大ピンチの仁は白髪化。描き直し。
しかし次のカットでは髪の色が逆転している謎(笑

明けて翌朝、フィーナがまた料理に挑戦したようです。
しかし出来上がったのは真っ黒に焦げた目玉焼き。描き直し。
修正前は何がなんだかわからなすぎる(笑
テーブルのサイズを修正、テーブル上にカップ追加、椅子追加、キャラ全員描き直し。
あわててフォローするミア描き直し。ここでも皿の形が変わってる…。

焦げた目玉焼きをペロリと食べた達哉、それを見て驚くニア描き直し。
ひどい顔だなあ…。
麻衣&さやか描き直し。
「フィーナの料理を食べたかった」と言う達哉。描き直し。

その言葉を聞いてデレるフィーナ。
本編で唯一マトモな絵でしたがここも描き直されてました。
いやはや予想以上にキツかった。ほぼ全篇修正が入っているので修正差分検証のキモである「間違い探し」的な大変さはありませんでしたが…。もうこんな無謀な検証はやめよう。
と思ったけれども、次に出るなのはStSの3巻もキツそうだなあ。
- 関連記事
-
- ひだまりスケッチ特別編 OP差分検証
- グレンラガン DVD3巻 第6話「見てえものは見てえんだ!」
- 夜明け前より瑠璃色な 3話 DVD修正検証 [2]
- 夜明け前より瑠璃色な 3話 DVD修正検証 [1]
- BLACKLAGOON 23話 TV版vsDVD版
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
