2009-01-24(Sat)
鉄のラインバレル #16 黄昏の断罪
「君たちがこれを見ている時、私は既に死んでいるだろう」×100。

もはや何と戦っているのかわかりません(笑

米軍基地から空母で脱出した早瀬軍団ご一行は九条さん&イズナシズナと合流、さらにレイチェルも戻ってJUDAの面々が洋上に勢揃いです。乗ってきたVTOLの離陸気流に飛ばされるレイチェル軽すぎ(笑。早瀬との再会を全力で喜ぶイズナを見るシズナの様子がジェラシー全開、シズナかわいいよシズナ。
Aパートが始まっていきなりおっぱい大写しから着替えシーンへ。何事か!? ここでも城崎のペンダントを見て不機嫌全開の九条さんカットがあったり早瀬モテモテです。緒川さんの下着は意外にも白、とはいえフリフリ+薔薇のワンポイントで相応にアダルティでありますね。
ジッパーが閉じるにつれて寄っていく九条胸や下着の描き込みにがんばっていますがスタッフは作画パワーの使いどころをわかっているのかわかっていないのか(笑

着替えていたのはJUDA奪還作戦にて水中からアプローチするためのウエットスーツでした。下着のままウエットスーツ?というツッコミは野暮なので自重、JUDA本社には「こんなこともあろうかと」作られた非常用侵入ルートがあり、早瀬がお外で時間稼ぎをする間にみなさんはそこから侵入して奪還ってな算段です。サプレッサーに感染して動かぬマキナはレイチェル謹製のDSAにて対応できるそうでご都合展開もいいところ(笑
ラインバレルに乗るやら乗せないやら城崎と早瀬が押し問答。まあ先日の様子を見れば再び黒バレルを発動させるわけにいかないので早瀬が止めるのも道理です。とはいえ早瀬自身もフルボッコ心肺停止まで追い込まれちゃっていたわけで…何か秘策があるのかしらん?と思いきや…特に考えは無かったようです。後の話になりますがプリテンダーに捕まった時「謎ミサイル」が飛んでこなかったらどうするつもりだったのやら。

ともあれそういう気遣いができるようになっただけでも早瀬の成長が見て取れます。しかしレディに向かってコドモコドモ言うのは大人気無いよ(笑
侵入防止の柵を切る!構えた自前のチェンソーが光るぜ!って九条さんとお揃いのチェンソーって嫌なお揃いだなあ(笑。ていうかチェンソーでは切れないでしょアレ、という野暮なツッコミは以下略。
死んだはずの社長がホログラムで登場、生前に録画されたものとは思えないほど会話が噛み合っていますね(笑。「本人確認」と称して身長体重スリーサイズを申告セヨとのことでまずは緒川さんが…こんな時でもサバを読んでしまう緒川さんのオトメゴコロがナントモ。

床が抜けて暗闇へ落下! 死んじゃうぞこれ!?と思いきや海中へ落ちるようになっていたようで一安心。しかし初っ端で脱落とは緒川さんは何しに行ったのやら(笑
その後も待ち受ける数々の関所。白いワニが追いかけてくる!ってのはもはや懐かしいネタです。外で繰り広げられる早瀬vsキリヤマの死闘と交互に映されるチェックポイント攻略の様子がユーモラスでありますがちょっと引っ張りすぎ? あの社長がやることだから…と思いつつおふざけ映像の連続は見ていてちょっとダレたかも。

そしていよいよヒャッコメの関所に到達です。ここを通過すればしょうもない関所攻略も終了ってことで意気が上がりますが、待っていた課題は野球拳!? 全裸でヨヨヨのイズナはすっかりこういう扱いになっちゃってますね。「野良犬に噛まれたと思って…」という九条さんの定番慰めセリフは慰めになっていません(笑。シズナのハリセンと同時に戦闘シーンのミサイル描写に移るカットはちょっと快感。

残りシャツ1枚にて見事勝利した山下くん、それを祝福する仁王立ちの社長。いやはや何とダイターンな。そんな光景を目の当たりにしてきゃあきゃあ大騒ぎのみなさんですが九条さんはお約束のように指の間からしっかり見てますね。それにしても全裸で前を隠すイズナがマヌケすぎ、タオルくらい貸してあげればいいのに(笑
さてここから先どうするのやら?と思ったらあっさり奪還してしまいましたね。数名の警備員を倒すとあっさりマキナへ到着し例の装置を挿入してシステム復帰、まさかこれで決着なのか? いくらなんでもセキュリティ甘すぎでしょ…。

表の騒動も少々。己の勇姿を全国放送しようと出撃前にテレビカメラを呼ぶキリヤマ。この異常な自己顕示欲が自滅へのトリガーなのでありました。というか実況するアナウンサーが頭悪すぎてどうにも…歪んだ世界の異常性を演出していたのでしょうけど「わるもの!」は無いだろー(笑
早瀬がプリテンダーに捕まり絶体絶命のピンチ、すると突然どこからともなくミサイルが飛んできて窮地を脱しました。ちょうど矢島のことを思い浮かべた刹那に飛んできたというのは…そういうことなのでしょうね。

道明寺もお約束どおり早瀬軍団に復帰、顔芸全開のキリヤマはあっさり堕ちて終了です。ってこれでキリヤマ編オシマイ? 森次さんとの因縁やら姉ちゃんの話はオミット? 加藤と話す森次さんの様子を見てもキリヤマの捨て駒っぷりがわかりますが、森次さんvsキリヤマの因縁話が楽しみだっただけにちょっと残念なオチでした。ってまだ死亡確認したわけではないし、そもそもファクターはそう簡単に死なないので後の復活もありえるかも。
そういや「街を一つ人質に云々」とか騒いでましたがキリヤマって日本を征服、武力によって日本政府を制圧してたんじゃないの? その状態で街一つを云々で失脚とはどんな理屈なのやら。いろいろ急ぎすぎ遊びすぎでわけのわからない脚本になっちゃった印象です。
山下くんへ筆書きの手紙。まあ普通に考えるとこれは森次さんの書でしょうね。完全悪役化かと思いきやこんなところで復帰フラグが。しかしこの状況で復帰されても無理無理な印象ではあります。はたしてどう決着付けるのやら。
ラストショットに矢島登場。これもどっち側に付くのか悩ましい所ですが先の「謎ミサイル」から予想するにとりあえずは早瀬側に付きそう? そして再びどんでん返しがありそうな。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

もはや何と戦っているのかわかりません(笑

米軍基地から空母で脱出した早瀬軍団ご一行は九条さん&イズナシズナと合流、さらにレイチェルも戻ってJUDAの面々が洋上に勢揃いです。乗ってきたVTOLの離陸気流に飛ばされるレイチェル軽すぎ(笑。早瀬との再会を全力で喜ぶイズナを見るシズナの様子がジェラシー全開、シズナかわいいよシズナ。
Aパートが始まっていきなりおっぱい大写しから着替えシーンへ。何事か!? ここでも城崎のペンダントを見て不機嫌全開の九条さんカットがあったり早瀬モテモテです。緒川さんの下着は意外にも白、とはいえフリフリ+薔薇のワンポイントで相応にアダルティでありますね。
ジッパーが閉じるにつれて寄っていく九条胸や下着の描き込みにがんばっていますがスタッフは作画パワーの使いどころをわかっているのかわかっていないのか(笑

着替えていたのはJUDA奪還作戦にて水中からアプローチするためのウエットスーツでした。下着のままウエットスーツ?というツッコミは野暮なので自重、JUDA本社には「こんなこともあろうかと」作られた非常用侵入ルートがあり、早瀬がお外で時間稼ぎをする間にみなさんはそこから侵入して奪還ってな算段です。サプレッサーに感染して動かぬマキナはレイチェル謹製のDSAにて対応できるそうでご都合展開もいいところ(笑
ラインバレルに乗るやら乗せないやら城崎と早瀬が押し問答。まあ先日の様子を見れば再び黒バレルを発動させるわけにいかないので早瀬が止めるのも道理です。とはいえ早瀬自身もフルボッコ心肺停止まで追い込まれちゃっていたわけで…何か秘策があるのかしらん?と思いきや…特に考えは無かったようです。後の話になりますがプリテンダーに捕まった時「謎ミサイル」が飛んでこなかったらどうするつもりだったのやら。

ともあれそういう気遣いができるようになっただけでも早瀬の成長が見て取れます。しかしレディに向かってコドモコドモ言うのは大人気無いよ(笑
侵入防止の柵を切る!構えた自前のチェンソーが光るぜ!って九条さんとお揃いのチェンソーって嫌なお揃いだなあ(笑。ていうかチェンソーでは切れないでしょアレ、という野暮なツッコミは以下略。
死んだはずの社長がホログラムで登場、生前に録画されたものとは思えないほど会話が噛み合っていますね(笑。「本人確認」と称して身長体重スリーサイズを申告セヨとのことでまずは緒川さんが…こんな時でもサバを読んでしまう緒川さんのオトメゴコロがナントモ。

床が抜けて暗闇へ落下! 死んじゃうぞこれ!?と思いきや海中へ落ちるようになっていたようで一安心。しかし初っ端で脱落とは緒川さんは何しに行ったのやら(笑
その後も待ち受ける数々の関所。白いワニが追いかけてくる!ってのはもはや懐かしいネタです。外で繰り広げられる早瀬vsキリヤマの死闘と交互に映されるチェックポイント攻略の様子がユーモラスでありますがちょっと引っ張りすぎ? あの社長がやることだから…と思いつつおふざけ映像の連続は見ていてちょっとダレたかも。

そしていよいよヒャッコメの関所に到達です。ここを通過すればしょうもない関所攻略も終了ってことで意気が上がりますが、待っていた課題は野球拳!? 全裸でヨヨヨのイズナはすっかりこういう扱いになっちゃってますね。「野良犬に噛まれたと思って…」という九条さんの定番慰めセリフは慰めになっていません(笑。シズナのハリセンと同時に戦闘シーンのミサイル描写に移るカットはちょっと快感。

残りシャツ1枚にて見事勝利した山下くん、それを祝福する仁王立ちの社長。いやはや何とダイターンな。そんな光景を目の当たりにしてきゃあきゃあ大騒ぎのみなさんですが九条さんはお約束のように指の間からしっかり見てますね。それにしても全裸で前を隠すイズナがマヌケすぎ、タオルくらい貸してあげればいいのに(笑
さてここから先どうするのやら?と思ったらあっさり奪還してしまいましたね。数名の警備員を倒すとあっさりマキナへ到着し例の装置を挿入してシステム復帰、まさかこれで決着なのか? いくらなんでもセキュリティ甘すぎでしょ…。

表の騒動も少々。己の勇姿を全国放送しようと出撃前にテレビカメラを呼ぶキリヤマ。この異常な自己顕示欲が自滅へのトリガーなのでありました。というか実況するアナウンサーが頭悪すぎてどうにも…歪んだ世界の異常性を演出していたのでしょうけど「わるもの!」は無いだろー(笑
早瀬がプリテンダーに捕まり絶体絶命のピンチ、すると突然どこからともなくミサイルが飛んできて窮地を脱しました。ちょうど矢島のことを思い浮かべた刹那に飛んできたというのは…そういうことなのでしょうね。

道明寺もお約束どおり早瀬軍団に復帰、顔芸全開のキリヤマはあっさり堕ちて終了です。ってこれでキリヤマ編オシマイ? 森次さんとの因縁やら姉ちゃんの話はオミット? 加藤と話す森次さんの様子を見てもキリヤマの捨て駒っぷりがわかりますが、森次さんvsキリヤマの因縁話が楽しみだっただけにちょっと残念なオチでした。ってまだ死亡確認したわけではないし、そもそもファクターはそう簡単に死なないので後の復活もありえるかも。
そういや「街を一つ人質に云々」とか騒いでましたがキリヤマって日本を征服、武力によって日本政府を制圧してたんじゃないの? その状態で街一つを云々で失脚とはどんな理屈なのやら。いろいろ急ぎすぎ遊びすぎでわけのわからない脚本になっちゃった印象です。
山下くんへ筆書きの手紙。まあ普通に考えるとこれは森次さんの書でしょうね。完全悪役化かと思いきやこんなところで復帰フラグが。しかしこの状況で復帰されても無理無理な印象ではあります。はたしてどう決着付けるのやら。
ラストショットに矢島登場。これもどっち側に付くのか悩ましい所ですが先の「謎ミサイル」から予想するにとりあえずは早瀬側に付きそう? そして再びどんでん返しがありそうな。
- 関連記事
-
- 鉄のラインバレル #18 メメント・モリ
- 鉄のラインバレル #17 機械じかけの呪い
- 鉄のラインバレル #16 黄昏の断罪
- 鉄のラインバレル #15 ベクトル
- 鉄のラインバレル #14 流れる血、失うは涙
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
