2009-01-27(Tue)
宇宙をかける少女 #04 まつろはぬ者達
学園祭の裏で渦巻く肌色面積増量計画。

「あなたのような女性の敵を許すわけにはいきません!」

レオパルドの企みにより国際コロニー技術見本市にコンパニオンとして潜入している秋葉&ほのか。なかなか興味深い見本市なので開催されたら見に行きたいです。モブのお姉ちゃんもかわいい(笑。コケた秋葉のアングル、手前の男の映り込みがじつに不自然でありこのシーンの正規映像はDVD購入特典となるのかしらん。
ヒキコモリにネット環境を与えてはいけません。しかし電子技術の粋を集めて作られたであろう超々高性能自律AIのレオパルドがノートパソコンでネットを見ているってのも不思議な光景です。まあ万が一にもハックされたらシャレにならないので原則スタンドアローン稼動ってのは理に適っているか。結局いつの時代もハックからの防御は「繋がないこと」が最強なのですね(笑

すっかり正体がバレてしまった秋葉。とはいえ財閥のお嬢なので下手に手出しもできず、お偉いさんはふぅ~前の灯火である木っ端忍者の二人に内偵の命令を出しました。ということは今後の出番が増えそう、こういうおマヌケキャラは嫌いじゃない上に中の人もお気に入りなので大歓迎な展開であります。というか菊地美香の声に耐性の無い私。
というわけでさっそくおマヌケぶりを発揮してました。ボンデージ焼きを売るいつきを前にボケたやりとり、気付けよ! ヅラが脱げたいつきを目撃したのに幽霊と勘違いして震えたりいい味出しまくり。もうこの子たちが主役でいいよ(笑

学園祭ではドロイド姿の煮っ転がし、しかし秋葉を見つけると頭がパカッと…いちいち出てこなくていいから。まさかイモちゃんの飛行帽が伏線になっているとは思わなかった。
乗り物カフェの出し物を眺めるソルジャーウルが「二式空挺」と言っていたけど正しくは二式大挺ですよね。他に0系新幹線やらレオパルドやらも展示されていました。このレオパルドも伏線になってて笑った。まあ普通に「レオパルド」で検索すりゃコレが出て来る…と思いきや実際にググってみたらエロマンガ家のブログがトップに来ててさすが萌え王国日本だなあと変な所で感心。感心すな。
ネット経由の犯行予告はモロバレなので自重しましょう。ってか他人の端末でこんなことしちゃいい迷惑です(笑

怒り心頭の枯葉&煮っ転がしはレオパルドの所へ直行、いつの間に自由に行き来できるようになったんだろ? 通常はステルスモードで待機してるんじゃないのか。こんな風に自家用車でほいほい行き着けるのならICPその他に見つかりそうなものだけれどそれは言わない約束?
レオパルドに端末を与えるとろくなことをしないので秋葉は有無を言わさず取り上げ。ヒキコモリからネットを取り上げるとやることがありません。とはいえ秋葉の端末を使う前はどういう手段でネットやってたんだろ?
そして次の指令「陽電子マトリクス」を取ってこい! あまり調子に乗るとイモちゃんが怒るよ(笑

どういう流れかボンデージ焼きの売り子となったいつき。Qテクターとはまた違った際どいコスチュームが似合いすぎ、愚直な態度も健在でマジメに売り子に励む姿は笑いを誘います。偶然現れた木っ端忍者とのカチコチなやり取りも笑うー。あからさまに怪しいっての(笑
傷害事件の報を聞いて現場へ急行。駆け出すいつきのボンデージルックがナントモ眼福な光景でありました。なんという食い込み、なんというロケット。しかし現在の立場も忘れ後先考えず飛び出してしまういつきは骨の髄まで警官なのだなあ。とはいえヅラはもう少ししっかり固定しとこうよ。もはや変装を守る気なし?

傷害事件の張本人は謎の箱人間。生徒会のみなさんも現場に駆けつけ、箱人間の攻撃を受けると会長は「エクスQT」の能力で防御? さらに登場のほのかは例によってサイコキノのような能力で箱人間を圧殺です。それをして「エクスQTが野放しになっている?」といつき。ちなみにいつきは「フラットレベルのQT」とのこと、目の下のクマはどうやらメイクではなくQTの力を発動すると現れる模様のようです。
吹雪の中を雪中行軍する箱人間たちを見送る少女は幼き日のいつき? さらに潰れた箱を見て涙を流すほのか。彼女たちの過去にいったい何が?
現場へ駆け付けた秋葉とご対面。ヅラが外れたところを見られたとはいえサッサと正体を明かしちゃっていいのか…。また他の生徒や木っ端忍者にも変装がバレてしまったけれども今後の学園生活はどうするのだろう。

ほのかと共に陽電子マトリクスを探しに。目標の建物に入った途端何故か二手に別れほのかはどこかへ行ってしまいました。すると秋葉の前にあからさまに怪しい物体が…。現場の雰囲気に合わせてかイモちゃんがヘルメット+ゲバ棒姿、ネタが古いって(笑
逮捕権があるのか不明ですが突然現れたいつきにワッパを掛けられちゃった秋葉。するといいタイミングでレオパルドの反逆が始まりました。遠隔操作でQテクターの制御を行う素敵機能、要するに「素っ裸にされたくなかったら言うことを聞け!」ってなもん。この操作は秋葉のスーツだけのはずが手錠を通していつきのQテクターにも影響、なんという破廉恥な! いいぞバカパルドもっとやれ!

移動する間にも布地面積は着実に少なくなっております。いやはや本編でこんな光景を見せられちゃ以前作った肌色化の意味がありません。ただいつきの場合さっきまで着ていたボンデージコスのほうが露出度高いような…?
着ぐるみを着て逃げ回る二人でしたがそんなものは想定内、ってなわけでドッカーン!の後に際どすぎる恰好を衆人に晒すピンチががが!

すると駆け抜ける一陣の風! 脱出を手助けすると言い残して別行動を取っていたイモちゃんGJの一幕であります。二式大挺に乗って一息の二人はレオパルドを訴える気まんまん、ともかくレオパルドはタダじゃ済まないでしょうね(笑
そんなドタバタを見上げるほのかの手に陽電子マトリクスがキラリ。クイーンを囮に使うほのか恐るべし…。
まあこんな風にシリーズ前半はドタバタの中に伏線(らしきネタ)を散らすパターンが続くでしょう。本筋が見えてくるのは2クール目以降、と同時に鬱展開へ突入と思われるので今のところはおバカ展開を見てゲラゲラ笑っとけばいいや。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

「あなたのような女性の敵を許すわけにはいきません!」

レオパルドの企みにより国際コロニー技術見本市にコンパニオンとして潜入している秋葉&ほのか。なかなか興味深い見本市なので開催されたら見に行きたいです。モブのお姉ちゃんもかわいい(笑。コケた秋葉のアングル、手前の男の映り込みがじつに不自然でありこのシーンの正規映像はDVD購入特典となるのかしらん。
ヒキコモリにネット環境を与えてはいけません。しかし電子技術の粋を集めて作られたであろう超々高性能自律AIのレオパルドがノートパソコンでネットを見ているってのも不思議な光景です。まあ万が一にもハックされたらシャレにならないので原則スタンドアローン稼動ってのは理に適っているか。結局いつの時代もハックからの防御は「繋がないこと」が最強なのですね(笑

すっかり正体がバレてしまった秋葉。とはいえ財閥のお嬢なので下手に手出しもできず、お偉いさんはふぅ~前の灯火である木っ端忍者の二人に内偵の命令を出しました。ということは今後の出番が増えそう、こういうおマヌケキャラは嫌いじゃない上に中の人もお気に入りなので大歓迎な展開であります。というか菊地美香の声に耐性の無い私。
というわけでさっそくおマヌケぶりを発揮してました。ボンデージ焼きを売るいつきを前にボケたやりとり、気付けよ! ヅラが脱げたいつきを目撃したのに幽霊と勘違いして震えたりいい味出しまくり。もうこの子たちが主役でいいよ(笑

学園祭ではドロイド姿の煮っ転がし、しかし秋葉を見つけると頭がパカッと…いちいち出てこなくていいから。まさかイモちゃんの飛行帽が伏線になっているとは思わなかった。
乗り物カフェの出し物を眺めるソルジャーウルが「二式空挺」と言っていたけど正しくは二式大挺ですよね。他に0系新幹線やらレオパルドやらも展示されていました。このレオパルドも伏線になってて笑った。まあ普通に「レオパルド」で検索すりゃコレが出て来る…と思いきや実際にググってみたらエロマンガ家のブログがトップに来ててさすが萌え王国日本だなあと変な所で感心。感心すな。
ネット経由の犯行予告はモロバレなので自重しましょう。ってか他人の端末でこんなことしちゃいい迷惑です(笑

怒り心頭の枯葉&煮っ転がしはレオパルドの所へ直行、いつの間に自由に行き来できるようになったんだろ? 通常はステルスモードで待機してるんじゃないのか。こんな風に自家用車でほいほい行き着けるのならICPその他に見つかりそうなものだけれどそれは言わない約束?
レオパルドに端末を与えるとろくなことをしないので秋葉は有無を言わさず取り上げ。ヒキコモリからネットを取り上げるとやることがありません。とはいえ秋葉の端末を使う前はどういう手段でネットやってたんだろ?
そして次の指令「陽電子マトリクス」を取ってこい! あまり調子に乗るとイモちゃんが怒るよ(笑

どういう流れかボンデージ焼きの売り子となったいつき。Qテクターとはまた違った際どいコスチュームが似合いすぎ、愚直な態度も健在でマジメに売り子に励む姿は笑いを誘います。偶然現れた木っ端忍者とのカチコチなやり取りも笑うー。あからさまに怪しいっての(笑
傷害事件の報を聞いて現場へ急行。駆け出すいつきのボンデージルックがナントモ眼福な光景でありました。なんという食い込み、なんというロケット。しかし現在の立場も忘れ後先考えず飛び出してしまういつきは骨の髄まで警官なのだなあ。とはいえヅラはもう少ししっかり固定しとこうよ。もはや変装を守る気なし?

傷害事件の張本人は謎の箱人間。生徒会のみなさんも現場に駆けつけ、箱人間の攻撃を受けると会長は「エクスQT」の能力で防御? さらに登場のほのかは例によってサイコキノのような能力で箱人間を圧殺です。それをして「エクスQTが野放しになっている?」といつき。ちなみにいつきは「フラットレベルのQT」とのこと、目の下のクマはどうやらメイクではなくQTの力を発動すると現れる模様のようです。
吹雪の中を雪中行軍する箱人間たちを見送る少女は幼き日のいつき? さらに潰れた箱を見て涙を流すほのか。彼女たちの過去にいったい何が?
現場へ駆け付けた秋葉とご対面。ヅラが外れたところを見られたとはいえサッサと正体を明かしちゃっていいのか…。また他の生徒や木っ端忍者にも変装がバレてしまったけれども今後の学園生活はどうするのだろう。

ほのかと共に陽電子マトリクスを探しに。目標の建物に入った途端何故か二手に別れほのかはどこかへ行ってしまいました。すると秋葉の前にあからさまに怪しい物体が…。現場の雰囲気に合わせてかイモちゃんがヘルメット+ゲバ棒姿、ネタが古いって(笑
逮捕権があるのか不明ですが突然現れたいつきにワッパを掛けられちゃった秋葉。するといいタイミングでレオパルドの反逆が始まりました。遠隔操作でQテクターの制御を行う素敵機能、要するに「素っ裸にされたくなかったら言うことを聞け!」ってなもん。この操作は秋葉のスーツだけのはずが手錠を通していつきのQテクターにも影響、なんという破廉恥な! いいぞバカパルドもっとやれ!

移動する間にも布地面積は着実に少なくなっております。いやはや本編でこんな光景を見せられちゃ以前作った肌色化の意味がありません。ただいつきの場合さっきまで着ていたボンデージコスのほうが露出度高いような…?
着ぐるみを着て逃げ回る二人でしたがそんなものは想定内、ってなわけでドッカーン!の後に際どすぎる恰好を衆人に晒すピンチががが!

すると駆け抜ける一陣の風! 脱出を手助けすると言い残して別行動を取っていたイモちゃんGJの一幕であります。二式大挺に乗って一息の二人はレオパルドを訴える気まんまん、ともかくレオパルドはタダじゃ済まないでしょうね(笑
そんなドタバタを見上げるほのかの手に陽電子マトリクスがキラリ。クイーンを囮に使うほのか恐るべし…。
まあこんな風にシリーズ前半はドタバタの中に伏線(らしきネタ)を散らすパターンが続くでしょう。本筋が見えてくるのは2クール目以降、と同時に鬱展開へ突入と思われるので今のところはおバカ展開を見てゲラゲラ笑っとけばいいや。
- 関連記事
-
- 宇宙をかける少女 #06 白き黒帯
- 宇宙をかける少女 #05 鋼鉄の乙女
- 宇宙をかける少女 #04 まつろはぬ者達
- 宇宙をかける少女 #03 黄金のソウルシャウツ
- 宇宙をかける少女 #02 異界からの使者
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
