2009-01-29(Thu)
とらドラ! #17 クリスマスに水星は逆行する
楽しい楽しいクリスマス!

恋の天使に生まれ変われしこのエンジェル大河さまが何とかしてあげる♪

会長襲撃から二週間、ようやく停学の解けたタイガーは竜児と夕食のお買い物へ。タイガー停学中の二週間にみのりんと何の進展も無かったと言う竜児に対しタイガーは鋭いツッコミを。確かに待ってるだけじゃ何も起きませんがみのりんの様子を見る限り進展が無かった原因はそれだけでは無さげ。
クリスマスを前に浮かれ顔のタイガー、通りがかりの親子連れを見て表情をほころばせるのは楽しかった子供時代を思い出しているのでしょうか。今ではサイテーのタイガー親父ですが子供時代はクリスマスを一緒に祝う良きパパだったのかな。タイガーは無邪気にサンタを信じているというよりその思い出に浸っているっぽい。
それはそうと今回は作監を岩倉・大塚の両氏が担当している影響でしょうか全体的に作画がかわいかったですね。さすが数々のJC作品キャラデザを手がける両氏の作画は異常なクオリティ、ドーナツを頭に乗せて天使のポーズを取るカットなど悶絶ものです。ちょっとかわいすぎ?(笑

ご存知のようにこの作品のメインキャラはタイガーがピンク、竜児がオレンジ、みのりんが水色ってな具合のイメージカラーが設定されています。その中で今回のサブタイトルである「水星は逆行する」のとおり一人浮かない表情の水色さん。どうやら前回ラストで亜美の発した「罪悪感は無くなった?」という言葉が彼女のココロに突き刺さっているようです。
ちなみに惑星の逆行とは「実際は正しい方向へ進んでいるにも関わらず見た目は逆に動いているように見える」現象のこと。思い悩んで落ち込んでいる彼女の現状はそれ自体が成長(前へ進んでいる)の証し、ってな意味でしょうか。また占星術によると水星人は「クールかつ華やかでとても強烈な個性の持ち主」、「自分勝手で独善的な人間と思われやすい」とこれまた含みのあるサブタイトルでありますね。
試合でミスった懺悔としてハゲヅラ生活を決意、試合中に憂う横顔とハケヅラで涙する横顔が同一人物とは思えぬ対比を見せ、これは悩み多き心中を悟られまいとハゲヅラで覆い隠している風な印象さえあります。声を掛けてきた竜児への切り替えしもネタが滑ったように見せかけているだけで、実際は反射的に拒否したっぽい。
そんな所へ北村くんが登場…と思ったら床に這いつくばって「土下寝」とか。マジメすぎる彼は「土下座では足りない」とこんなポーズをしていますがそのアングルからタイガーを見上げたらスカートの中がまる見えだろーに(笑

楽しそうにサンタさんの話をするタイガーの頭上に覆い被さって登場の亜美。胸が胸が! いつもと違う様子のタイガーを見下ろす亜美がこれまたいい表情です。クリスマスパーティの知らせを聞き入るカットは黒目が大きくてかわいい。
気になる誰かさんを誘えないキミ! 待ってるだけでは何も起きないぞ。ってなわけでネギを構えた天使さまが一肌脱いでさしあげよう。何故ネギ? 夕焼け空を背景に天使のポーズのタイガーが異常なかわいさ。てなわけで今回は作画に見惚れてしまいストーリー展開が頭に入りません。作画が良すぎるのも問題です(笑

パーティの準備委員を指名されたタイガーがテンプレのようなツンデレ反応、この辺はくぎみーのお家芸なのでさすが芝居が安定してます。もちろん竜児も巻き添え、その流れでみのりんも誘いますが…やはり彼女は微妙な表情を見せつつご辞退です。パーティへの参加も断ってこれはどう見ても竜児を避けているような。
そんな微妙な雰囲気の中に吹き込む一陣の風。いろいろ煽っちゃってる亜美に対し頑なな態度を崩さないみのりんはサッサと退場です。それを見送る亜美の表情がこれまた。各人の思いがわかっているであろう亜美はこの後どういう行動に出るのやら。

みのりんの働くファミレスにて試験前の勉強会、しかし肝心のみのりんはお休みとこれまた避けられてる? ここでまさかの新展開が待っておりました。以前からちらほらと北村くんへの好意を見せていた麻耶が参戦です。モブに毛が生えた程度のキャラかと思いきやまさかの参戦、まあポジション的にかき回すだけの役とは思いますけれども。
「違う…」
タイガーの想いを知っているはずの竜児が思わず呟いた一言。これは今まで気付かなかった自分の気持ちに気付き始めた兆候かな? 麻耶としてはタイガーと竜児をくっ付けて余った北村くんを油揚げってな算段、その思いが先に立っての横入りでしょうけど結果的に竜児の本心(?)を指摘する形になりました。微妙なバランスで成り立っていた関係がこの子の参入でどう形を変えていくのか…ますますややこしくなってきた五人組の明日はどっちだ?
どうでもいいけどこのシーンの麻耶がビリビリに似すぎててちょっと笑った。いつレールガンをぶっ放すのかと(笑

おまけのクリスマスパーティ妄想図。ミニスカサンタの亜美、バニー姿の二人。麻耶もスタイルがよろしいけれども奈々子の胸が…この子って巨乳キャラだったのか。今まで気付かなかったよ(笑。ナイスバディの後に映るシーツを纏ったタイガーの平坦っぷりがいろんなニーズを満たしていますね。
男共の裸は省略(笑
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

恋の天使に生まれ変われしこのエンジェル大河さまが何とかしてあげる♪

会長襲撃から二週間、ようやく停学の解けたタイガーは竜児と夕食のお買い物へ。タイガー停学中の二週間にみのりんと何の進展も無かったと言う竜児に対しタイガーは鋭いツッコミを。確かに待ってるだけじゃ何も起きませんがみのりんの様子を見る限り進展が無かった原因はそれだけでは無さげ。
クリスマスを前に浮かれ顔のタイガー、通りがかりの親子連れを見て表情をほころばせるのは楽しかった子供時代を思い出しているのでしょうか。今ではサイテーのタイガー親父ですが子供時代はクリスマスを一緒に祝う良きパパだったのかな。タイガーは無邪気にサンタを信じているというよりその思い出に浸っているっぽい。
それはそうと今回は作監を岩倉・大塚の両氏が担当している影響でしょうか全体的に作画がかわいかったですね。さすが数々のJC作品キャラデザを手がける両氏の作画は異常なクオリティ、ドーナツを頭に乗せて天使のポーズを取るカットなど悶絶ものです。ちょっとかわいすぎ?(笑

ご存知のようにこの作品のメインキャラはタイガーがピンク、竜児がオレンジ、みのりんが水色ってな具合のイメージカラーが設定されています。その中で今回のサブタイトルである「水星は逆行する」のとおり一人浮かない表情の水色さん。どうやら前回ラストで亜美の発した「罪悪感は無くなった?」という言葉が彼女のココロに突き刺さっているようです。
ちなみに惑星の逆行とは「実際は正しい方向へ進んでいるにも関わらず見た目は逆に動いているように見える」現象のこと。思い悩んで落ち込んでいる彼女の現状はそれ自体が成長(前へ進んでいる)の証し、ってな意味でしょうか。また占星術によると水星人は「クールかつ華やかでとても強烈な個性の持ち主」、「自分勝手で独善的な人間と思われやすい」とこれまた含みのあるサブタイトルでありますね。
試合でミスった懺悔としてハゲヅラ生活を決意、試合中に憂う横顔とハケヅラで涙する横顔が同一人物とは思えぬ対比を見せ、これは悩み多き心中を悟られまいとハゲヅラで覆い隠している風な印象さえあります。声を掛けてきた竜児への切り替えしもネタが滑ったように見せかけているだけで、実際は反射的に拒否したっぽい。
そんな所へ北村くんが登場…と思ったら床に這いつくばって「土下寝」とか。マジメすぎる彼は「土下座では足りない」とこんなポーズをしていますがそのアングルからタイガーを見上げたらスカートの中がまる見えだろーに(笑

楽しそうにサンタさんの話をするタイガーの頭上に覆い被さって登場の亜美。胸が胸が! いつもと違う様子のタイガーを見下ろす亜美がこれまたいい表情です。クリスマスパーティの知らせを聞き入るカットは黒目が大きくてかわいい。
気になる誰かさんを誘えないキミ! 待ってるだけでは何も起きないぞ。ってなわけでネギを構えた天使さまが一肌脱いでさしあげよう。何故ネギ? 夕焼け空を背景に天使のポーズのタイガーが異常なかわいさ。てなわけで今回は作画に見惚れてしまいストーリー展開が頭に入りません。作画が良すぎるのも問題です(笑

パーティの準備委員を指名されたタイガーがテンプレのようなツンデレ反応、この辺はくぎみーのお家芸なのでさすが芝居が安定してます。もちろん竜児も巻き添え、その流れでみのりんも誘いますが…やはり彼女は微妙な表情を見せつつご辞退です。パーティへの参加も断ってこれはどう見ても竜児を避けているような。
そんな微妙な雰囲気の中に吹き込む一陣の風。いろいろ煽っちゃってる亜美に対し頑なな態度を崩さないみのりんはサッサと退場です。それを見送る亜美の表情がこれまた。各人の思いがわかっているであろう亜美はこの後どういう行動に出るのやら。

みのりんの働くファミレスにて試験前の勉強会、しかし肝心のみのりんはお休みとこれまた避けられてる? ここでまさかの新展開が待っておりました。以前からちらほらと北村くんへの好意を見せていた麻耶が参戦です。モブに毛が生えた程度のキャラかと思いきやまさかの参戦、まあポジション的にかき回すだけの役とは思いますけれども。
「違う…」
タイガーの想いを知っているはずの竜児が思わず呟いた一言。これは今まで気付かなかった自分の気持ちに気付き始めた兆候かな? 麻耶としてはタイガーと竜児をくっ付けて余った北村くんを油揚げってな算段、その思いが先に立っての横入りでしょうけど結果的に竜児の本心(?)を指摘する形になりました。微妙なバランスで成り立っていた関係がこの子の参入でどう形を変えていくのか…ますますややこしくなってきた五人組の明日はどっちだ?
どうでもいいけどこのシーンの麻耶がビリビリに似すぎててちょっと笑った。いつレールガンをぶっ放すのかと(笑

おまけのクリスマスパーティ妄想図。ミニスカサンタの亜美、バニー姿の二人。麻耶もスタイルがよろしいけれども奈々子の胸が…この子って巨乳キャラだったのか。今まで気付かなかったよ(笑。ナイスバディの後に映るシーツを纏ったタイガーの平坦っぷりがいろんなニーズを満たしていますね。
男共の裸は省略(笑
- 関連記事
-
- とらドラ! #19 聖夜祭
- とらドラ! #18 もみの木の下で
- とらドラ! #17 クリスマスに水星は逆行する
- とらドラ! #16 踏み出す一歩
- とらドラ! #15 星は、遠く
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
