2009-02-04(Wed)
ソウルイーター #43 最後の魔道具~武器無しキッドのミッションインポッシブル?~
石棺に単身乗り込むキッドくん。

パティかわいいよパティ。

前回引きにてどこかへ向かっていたキッドくんの行き先は「石棺」と呼ばれる街。何やら死神さまから直命を受けて魔道具を回収しに行くとか。その道中で石棺のぞっとしない話をつらつら、幽霊が怖いリズは既にビビりまくりです。呑気にケタケタ笑うパティとの対比が相変わらず面白い。
ビビるリズの心配を他所にキッドくんは単身で石棺へ。あまりに危険なためお前たちを連れて行けないとのことですがそんなところへ丸腰で行くのはどうか? どんな魔物が潜んでいるか判らないからこそ武器が必要なんじゃ? 丸腰で行ってほいほい回収できるほど魔道具は甘くないでしょうに。

石棺内の遺跡に何故かサーカス小屋を発見、目指す魔道具はその中に。ステージの中央に突き刺さる「鍵」のような魔道具はあっさり引き抜かれ…すると周囲に謎の光が満ち溢れ「私の伝説は12世紀(略」の名調子が!ってな展開にはならずスポットライトに照らされるのみ。いや本気で例のあいつ(のようなもの)が出て来るかと(笑
光の奥から出て来たのは例のあいつではなくピエロのような「守護者」でした。ピエロの面がパカッと割れて素顔を見せるカットはドキリ、いい具合に不気味なデザインです。大きい図体を見てキッドくんは狭い通路へ逃げ込み、ピエロは一瞬詰まったもののすり抜けて追いかけてきますよ! 逃げろー!
遺跡から脱出し逃げ切ったと思いきや…足を掴まれてこれまたドキリ。緩急取り混ぜた追跡劇はピエロの不気味さも相まって緊張感あふるる演出で見せました。

二人目ピエロの出現で大変なことになっている石棺内。その頃石棺の外では怖い音を聞きたくないリズがビビリMAX、一方のパティは相変わらず呑気にラクガキとかしちゃってます。どこまでマイペースなんだ(笑
こんな時でもシンメトリーへの愛を止めないキッドくん素敵すぎ。いやそんなことを言うてる場合ではありません。見とれた一瞬に強烈なカニバサミを食らって大ピンチ、もはやこれまで…のタイミングで巨乳ガンマンが登場です。この登場シーンは無駄によく動いてましたね。スタッフのパティ愛が見て取れる一瞬です(笑

得物を手にしたキッドくんはものすごいポーズで乱射しまくり、銃が効かなきゃデスキャノンだ!とばかり観覧車の頂点にてキャノンをぶっ放しです。さすがシンメトリーを愛すキッドくんは決め技の絵面も見事なシンメトリーでありました。ってこれで終了? BREWの時と違ってあっさり回収できちゃったねえ。
壊れたピエロが発するエイボンからのメッセージ。ということはこの守護者はエイボン直々の仕掛け? 元を糺せば20年前にこの街を廃墟に変えたのもエイボン? 20年前に生きていたとすりゃ今でも生きていそうですが「最後の魔道具」ってくらいだから既に死亡しているのだろうか。
さて無事に魔道具を回収したはいいけれど死武専に対し疑念を持つキッドくんは複雑な表情です。この魔道具を死神さまは何に使うのか? その使い道ははたして「正しい」のか? 着々と何かの準備を進めるBJの動向も気になるところです。

その他の面々。ブラックスターはゴーレム相手に全力全壊、一方クロナを助けに走ったマカは目的の判らぬまま無闇に走っていただけでした。ツッコまれて照れる顔がかわいいです(笑。梓とデスサイズは意見が噛み合わず険悪な雰囲気。混乱した戦闘中に本部から指示を出すか否かは確かに難しいところですが本部が混乱しちゃったらダメ(笑
ブレアたち猫の手隊はすっかりガテンな様子。いったい何を手伝っているのだろう?
シュタイン博士は相変わらず壊れたままのようです。次回マリー先生&クロナのカチ込みによって状況が変わるか? そしてマカは現場に辿り着けるのか?(笑
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

パティかわいいよパティ。

前回引きにてどこかへ向かっていたキッドくんの行き先は「石棺」と呼ばれる街。何やら死神さまから直命を受けて魔道具を回収しに行くとか。その道中で石棺のぞっとしない話をつらつら、幽霊が怖いリズは既にビビりまくりです。呑気にケタケタ笑うパティとの対比が相変わらず面白い。
ビビるリズの心配を他所にキッドくんは単身で石棺へ。あまりに危険なためお前たちを連れて行けないとのことですがそんなところへ丸腰で行くのはどうか? どんな魔物が潜んでいるか判らないからこそ武器が必要なんじゃ? 丸腰で行ってほいほい回収できるほど魔道具は甘くないでしょうに。

石棺内の遺跡に何故かサーカス小屋を発見、目指す魔道具はその中に。ステージの中央に突き刺さる「鍵」のような魔道具はあっさり引き抜かれ…すると周囲に謎の光が満ち溢れ「私の伝説は12世紀(略」の名調子が!ってな展開にはならずスポットライトに照らされるのみ。いや本気で例のあいつ(のようなもの)が出て来るかと(笑
光の奥から出て来たのは例のあいつではなくピエロのような「守護者」でした。ピエロの面がパカッと割れて素顔を見せるカットはドキリ、いい具合に不気味なデザインです。大きい図体を見てキッドくんは狭い通路へ逃げ込み、ピエロは一瞬詰まったもののすり抜けて追いかけてきますよ! 逃げろー!
遺跡から脱出し逃げ切ったと思いきや…足を掴まれてこれまたドキリ。緩急取り混ぜた追跡劇はピエロの不気味さも相まって緊張感あふるる演出で見せました。

二人目ピエロの出現で大変なことになっている石棺内。その頃石棺の外では怖い音を聞きたくないリズがビビリMAX、一方のパティは相変わらず呑気にラクガキとかしちゃってます。どこまでマイペースなんだ(笑
こんな時でもシンメトリーへの愛を止めないキッドくん素敵すぎ。いやそんなことを言うてる場合ではありません。見とれた一瞬に強烈なカニバサミを食らって大ピンチ、もはやこれまで…のタイミングで巨乳ガンマンが登場です。この登場シーンは無駄によく動いてましたね。スタッフのパティ愛が見て取れる一瞬です(笑

得物を手にしたキッドくんはものすごいポーズで乱射しまくり、銃が効かなきゃデスキャノンだ!とばかり観覧車の頂点にてキャノンをぶっ放しです。さすがシンメトリーを愛すキッドくんは決め技の絵面も見事なシンメトリーでありました。ってこれで終了? BREWの時と違ってあっさり回収できちゃったねえ。
壊れたピエロが発するエイボンからのメッセージ。ということはこの守護者はエイボン直々の仕掛け? 元を糺せば20年前にこの街を廃墟に変えたのもエイボン? 20年前に生きていたとすりゃ今でも生きていそうですが「最後の魔道具」ってくらいだから既に死亡しているのだろうか。
さて無事に魔道具を回収したはいいけれど死武専に対し疑念を持つキッドくんは複雑な表情です。この魔道具を死神さまは何に使うのか? その使い道ははたして「正しい」のか? 着々と何かの準備を進めるBJの動向も気になるところです。

その他の面々。ブラックスターはゴーレム相手に全力全壊、一方クロナを助けに走ったマカは目的の判らぬまま無闇に走っていただけでした。ツッコまれて照れる顔がかわいいです(笑。梓とデスサイズは意見が噛み合わず険悪な雰囲気。混乱した戦闘中に本部から指示を出すか否かは確かに難しいところですが本部が混乱しちゃったらダメ(笑
ブレアたち猫の手隊はすっかりガテンな様子。いったい何を手伝っているのだろう?
シュタイン博士は相変わらず壊れたままのようです。次回マリー先生&クロナのカチ込みによって状況が変わるか? そしてマカは現場に辿り着けるのか?(笑
- 関連記事
-
- ソウルイーター #45 退魔の波長~猛攻、怒りの魔人狩り?~
- ソウルイーター #44 弱虫クロナの決意~いつもそばにいてくれた君に?~
- ソウルイーター #43 最後の魔道具~武器無しキッドのミッションインポッシブル?~
- ソウルイーター #42 進撃!ババ・ヤガーの城~なんかモヤモヤする?~
- ソウルイーター #41 クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
