2009-02-28(Sat)

鉄のラインバレル #21 狂気の翼

「正義の味方には当たらない!」

linebarrel0227_00.jpg

「アイアム正義! アイアムジャスティス!」

原作付きのアニメ作品を見るにあたって原作を知っていることは幸か不幸か。もちろん原作を知っていることによって得られる恩恵も多々ありますし、アニメ化によって原作を越えた素晴らしい作品に化ける例も否定しませんが…たいていは無残な改変によって「なにこれ?」とガッカリすることが多い。お気に入りキャラの設定を別人の如く変更されたり、個人的に思い入れのあるエピソードを大幅にオミットされたり等々、あんまりな改変に歯軋りの止まらない原作ファンの嘆き。「原作とアニメは別物」と理屈では判っていても止められぬ感情はどうにもこうにも。

一方原作未読で見る原作付きアニメは作品そのものを純粋な目で見られる。最近の私の例で言えば「とらドラ」です。原作ファンの方に言わせると省略しすぎて目も当てられん状態らしいですが、未読の私としては(多少急ぎすぎ感はあるにしろ)それほど悪い出来とは思えません。まあこれも私が原作既読だったらガッカリ感全開だったかもですけど…知らないことの幸せと申しましょうか、とりあえず現状として先の展開にドキドキしつつ楽しんで見られるのでよし。なので原作モノは原作を知らない方が幸せになりやすいかもしれません。

というわけでラインバレルですが…この作品は開始当初からオリジナル展開が宣言されており、特に2クール目に入ってからは原作の面影などほとんど無い状態でストーリーが進んでいます。特にキリヤマ関係のエピソードは完全に別モノ、今回見せたキリヤマ編の決着を良いか悪いかは判断しかねる所です。原作既読の私としては最低の下だった終わり方でありますが、では同シーンを未読の人はどう感じたのか? 「キリヤマ」というキャラクターをどう消化したのか非常に興味があります。

冒頭にてアバンと呼ぶには長い時間を取って森次さんの過去を見せていました。キリヤマとの関係もここで見せていましたけれども…たったこれだけの尺でキリヤマとの仲(?)を描ききれるはずがありません。原作に於いてはこのエピソードこそ森次さんのJUDA裏切りの原点であり、その結末も納得できるものでした。一方アニメ版のキリヤマは無理な再生までして単なる痛い人で終始し、森次さんとの関係性もあっさりとしたもの。これではキリヤマを出す意味が無かったんじゃ? 盲目的に森次さんを信奉する山下くんに対する映し鏡としての結末ならばこれほど尺を取らなくてもよかったような。まあ散々な扱いの末にキリヤマ再生の材料にされてしまった宋美爺ちゃんに比べればマシな扱いだったかもですが。

その山下くんvs森次さんの対峙シーン。例の手紙には森次さんの隠された真意が書いてあるのかと思ってましたけど単なる呼び出し状だった? ともかく森次さんの真意が不明のため何がなんだか。何か考えがあっての山下戦だと思いたい。

以前から不審な動きを見せていたマサキは何をしたいのやら。設備を勝手に使ってキリヤマを再生、さらに独断で出撃させた? 手柄を焦ってのことでしょうけれども…加藤機関ってばいろいろフリーダムすぎませんか? 戦闘集団としての統率が無さ過ぎて笑うしか。

今回はレビューではなく原作厨の愚痴になってしまいました。
原作既読のバイアス無しでこの作品を見たら純粋に楽しめたのだろうか?

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

鉄のラインバレル #21「狂気の翼」

森次さんと桐山さんのいいような悪いような過去の思い出。 ・・から、加藤さんと出会うまで。 でも、重要な部分のような気もするんだけど、結局オープニングで2分くらいで片付けられちゃいましたねw やっぱり、タスクがいっぱい残ってて処理しきれないんかな?^^?...

鉄のラインバレル第21話「狂気の翼」

さて、いよいよ佳境ですがやっと引っ張ってきた森次さんのことに触れ出しましたねまぁ本番は次回のようですけどしかしJUDAはフラッグを隠すためのものだったんですねなんかもう立体映像なのか社長なのか分からなくなってきてるぞなんか普通に会話してるし社長って死ん...

鉄のラインバレル 21話「狂気の翼」

森次さんの過去話キターーー!!(・∀・) 森次さんの昔って浩一以上にDQN全開だったのねー。 人の事言えないじゃん(・□・)つーか、浩一って昔の自分を見るみたいで恥ずかしさ 全開になったりするんじゃないの?(笑) さて、フラッグではなんつーか、緊張感のない状態?...

鉄のラインバレル #21

「狂気の翼」 鉄のラインバレル Vol.5 [DVD](2009/04/22)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る

鉄のラインバレル第21話「狂気の翼」

 JUDAを裏切り久嵩と行動を共にする森次玲二。彼は幼き日に両親を失い、姉百合子だけが唯一の肉親で、共に生活していた。学生時代玲二は、自分の正義を体現すべく不良達と喧嘩に明け暮れていた。殴られても刺されても何も痛みを感じない特性が、天から与えられた才能...

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」感想

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」の感想です。

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るいつも以上に社長と会話が成立してましたwww

鉄のラインバレル 第21話 『狂気の翼』 感想

森次さんの”原体験”について語られた回でした。鉄のラインバレル 第21話 『狂気の翼』 の感想です。 原体験とは、”人格形成に大きな...

鉄のラインバレル第21話「狂気の翼」感想

森次、最低です… なんでこの番組を見続けてるのかよくわからなくなって久しいですがw、ますますよくわかんなくなってきましたw。 鉄のラインバレル Vol.5 [DVD] ¥5,905 Amazon.co.jp <おさらい> ・ついに語られる森次の過去。自分の「正義」を貫...

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

■鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 (うるるん漫遊記) ■(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 (ゲームやアニメについて...

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」

『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) ¥3,000 Amazon.co.jp スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長

鉄のラインバレル#21僕は玲二の味方だ

マキナとファクターの融合!!巨大なる力がもたらすは正義ではなく破滅!!森次さんの過去が今語られる姉の死、ヴァーダントそして加藤との出会い・・・#21「狂気の翼」マサキの暗躍が露骨になって来ました!!加藤は気が付いている様ですが・・・浩一を巡る少女達のドタ...

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 感想

  I am 正義!! I am Justice!! 福本英語も真っ青だww 鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」  の感想です。 #21 狂気の翼  ス...

(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」

鉄のラインバレル Vol.5 [DVD]クチコミを見る スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長であった森次と再会する。「森次さんを終わらせる――」 そう言い残し、JUDAとの通信...

[アニメ]鉄のラインバレル #21

鉄のラインバレル 公式サイト 『狂気の翼』 脚本:森田繁 演出・絵コンテ:信田ユウ 作画監督:小林利充 明かされる森次(中村悠一・斎賀みつき)の過去と裏切り。彼を信じていたサトル(沢城みゆき)は。 ■森次の正義 以前の森次は浩一(柿原徹也)と同じか、それ以上にひ

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

鉄のラインバレル Vol.5 [DVD](2009/04/22)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る 公式よりあらすじ スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一...

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

親友に捧げた正義。

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

「こんなのが森次さんの正義なんすか!? 答えろよ! 森次玲二!!」 山下君と森次さんの対峙!! アニメではスルーされると思った 森次さんの過去が!!...

鉄のラインバレル #21 「狂気の翼」

パツキンの森次かっこいい!!! Amazon.co.jp ウィジェット EDのアレは森次だったんですね。んで、恐らく原作とは 微妙に話しが違うんだろうけ...

鉄のラインバレル #21

これまで出番が少なかった森次の過去が語られました。アバンは、森次の少年時代から。彼は痛みを感じないという特異体質を生かして、不良とのケンカに明け暮れる毎日を送っていました...

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 感想

ぬらりです。鉄のラインバレルの感想を書きます。森次さんと山下くんが激突、他一本です。【森次玲二の過去】自分の歪んだ正義のせいで、唯一の肉親だった姉を亡くしてしまった玲二。友人だった桐山英治は玲二の正義を間違っていないと言いますが、玲二は自分の一人よがり...

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 感想

ぬらりです。鉄のラインバレルの感想を書きます。森次さんと山下くんが激突、他一本です。【森次玲二の過去】自分の歪んだ正義のせいで、唯一の肉親だった姉を亡くしてしまった玲二。友人だった桐山英治は玲二の正義を間違っていないと言いますが、玲二は自分の一人よがり...

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

正義を貫くこと 鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」の感想です。

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」

うーん…?森次の過去と桐山との関係が少し分かった程度だけど、希薄な関係としか見えないなぁ。 浩一の身体検査のイベントも別にサービ...

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 感想

鉄のラインバレル #21 狂気の翼 森次さんの過去が語られました。

「鉄のラインバレル」21話 狂気の翼

森次は何か裏があって加藤についていたのかと思っていたら最初から加藤側だったのか…。 あの過去の話はCMでやってるラジオCDに詳しいと...

鉄のラインバレル 21話「狂気の翼」

『スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長で...

鉄のラインバレル #21「狂気の翼」

鉄のラインバレルの第21話を見ました。#21 狂気の翼「幼い頃に両親を亡くした私にとって唯一の肉親だったのは姉の森次百合子だけだった。その頃の私は世の中に蔓延る不良達との喧嘩騒ぎに明け暮れていた。殴られても刺されても、如何なる傷を受けても何の痛みも感じない...

鉄のラインバレル #21

「狂気の翼」 森次さんの過去が語られました 正義の味方を気取るヤンキーだったわけ

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」感想

もともと仲間じゃあない偶然あの場所で出逢っただけです。本来なら交わらない者同士が偶然に…早速感想。鉄のラインバレルSoundPlays1フラッグカッコイイ。社長のロマンが詰まっている気がします。ってか絶対社長生きてるだろ(笑・・・最後まであんな感じで自然にホログ...

鉄のラインバレル 第21話 『運命の男』 感想

■鉄のラインバレルトラコミュ 鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光おすすめ平均 …間違いは後悔と始ま...

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」

やっと森次さんの裏切りの理由が明かされる…。 森次さんのターンなんですけど、ぜんぜん理解できないし。 出番多くても嬉しくもなんとない...

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

森次さんのターン、ついにっ!!(>▽<)森次さんにとって唯一の肉親は姉だけ。痛みを感じない森次さんは不良たちと喧嘩三昧の日々を過ごしていたよう。心配する姉は、森次さんが楽しんで暴力をふるっているように見えるという。「俺は正しいことをやってるんだ!!」自...

鉄のラインバレル 21話「狂気の翼」

森次の玲二の過去回想から始まる。 彼は自分が不良と戦う正義の味方だと思っていた。 しかし、周囲は彼を同じ不良としか見ていなかった。 よく警察の世話になり、姉にも迷惑をかけていた。 ある日、彼の姉は殺された。 森次にやられた仕返しだったようだ。 幼き日の...

鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」

アバンでいきなり森次の過去編。 浩一にあれこれ言っていたのもこれでうなずけました。 最初に出会ったのは社長じゃなくて加藤だったんですね。 シリアスな加藤側と対照的だったAパートのJUDA。 前半はお笑い要素たっぷりw 健康診断の名のもとに浩一を拉致...

鉄のラインバレル #21「狂気の翼」

森次玲二も正義を信じていたのか。しかし、加藤機関に昔から目を付けられていたとは玲二は、加藤機関のスパイだったのか。

「鉄のラインバレル」第21話

   #21「狂気の翼」山下は、富士山麓の青木ヶ原の樹海でかつての上司、森次と対峙していた。そこで、森次に石神を殺した理由を問いただすも、彼の返答は到底納得できるものではなかった。そればかりか、JUDAでの思い出を馴れ合いだと言い捨てる彼に、憤りを覚えた...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2