2009-03-12(Thu)

とらドラ! #23 進むべき道

結末へ向けて怒濤の展開。

toradora0311_00.jpg

お礼の手作りチョコレートがトリガーになるとは…。

toradora0311_01.jpg

バレンタインを前に浮き足立つクラスの中、竜児&大河は三十路独身先生に呼び出されて進路指導です。家が金持ちなので自分が努力せずとも生きていけると捨て鉢の大河…それは本心ではなく精一杯の強がりが見え隠れ。今の自分がわからないのに将来などわからない、今やりたいことがわからないのに将来以下略、まさに青春もののテンプレみたいなセリフですがタイガーの現状を見ると自己否定へ向かってしまうのも頷けます。そんなタイガーは「普通に恋がしたい」と。竜児に向かってそのセリフは辛いなあ。

傷ついているタイガーを放っておけない、さんざんドンパチやっていた相手がその実一番の味方だった。中途半端な状態(幼稚なおままごと)がタイガーの傷口を抉り続け、誰にも聞こえない悲鳴を亜美だけが聞いていた。みのりんをけしかけていたのは「おままごと」を壊し、それに縛られて身動きの取れないタイガーを救ってやりたかった?

しかし亜美は損な役回りです。「タイガーを助けたいから残った」と言いつつ、本音では竜児に対する思いもあったでしょうに…そんなことなど全く気付かぬ朴念仁を前に強がる姿は何とも切ない。

toradora0311_02.jpg

過労が祟ったかみらのちゃん23歳オイオイ!が倒れてしまいました。あまりの自責の念に囚われた竜児は魂の抜け殻状態でふらふらとお買い物に出掛け、心配したタイガーが慌てて追います。竜児は女手一つで育ててくれた母親に対しかなり負い目があるようです。母親の愛情に応えるため「完璧な息子」を無意識のうちに演じ続け、その結果「自分で答えを出せない」ようになってしまったのか。進路指導の時に三十路先生が言った「お母さんに反抗したことがないでしょ?」というセリフがここに繋がっているのですね。

取る物も取りあえず竜児を追ってきたタイガー。サンダルの左右が違っている描写はベタですがタイガーの心境がよく出ていました。そんなタイガーは立ち去ろうとする竜児の手を固く握り「大丈夫!」と。そこに母親の姿を見た竜児は落ち着きを取り戻してタイガーの頭をクシャっと。ああもうこんなシーンを見せられたら早くも涙腺崩壊ですって。

toradora0311_03.jpg

みらのちゃんのアルバイトを代理で勤めるタイガー&竜児。黙ってバイトなんてしたらみらのちゃんが怒りそうな…。ただでさえ人相が悪い竜児は接客も苦手なようで…ともかくツインテールのタイガーがかわいすぎてどうにもこうにも。

亜美をサクラにチョコを売る作戦。突然呼び出されてサクラ役を押し付けられた亜美に対し「うん」とさも当然のように答えるくりくりお目々のタイガーがこれまたかわいすぎ。何事ですか今回の作画は!

「微妙に揺れるチワワ心」のくだりを聞いてタイガーなりに気遣っていることを知った亜美、しかしそれは聞いててじつに痛々しい。そんな現場から一刻も早く立ち去りたいのか亜美はサクラ役を演じてサッサと離脱。

「お前がいなくなったらみんながっかりするぞ。みんなから好かれてるし」

竜児…亜美をいじめるのはいい加減にしてくれ! と叫ばざるを得ません。思い人を前にして恋愛のステージにすら上れない、いや上らない亜美、他人を気遣うばかりで自分の思いに封をする彼女を見ていると胸が締め付けられらてたまらん。

toradora0311_04.jpg

売れ残ったチョコに手を加えたタイガー謹製手作りチョコ。修学旅行でのお礼ってことで嬉しそうに手渡すタイガー、何だかんだ言いつつも受け取る亜美はいい子です。続いてみのりん、竜児、北村と手渡し…そこでまさかの展開ががが!

toradora0311_05.jpg

一人はしゃいで話すタイガーに対し周りのみなさんは一気に消沈、無表情で竜児をじっと見つめるみのりん、ロングの俯瞰カットがこの不穏な雰囲気を見事に演出していました。タイガーへの嘘報告、「聞こえなかった」とごまかす竜児を見たみのりんは一人激昂。「どうしてたった一言が言えないんだよ!」、さらに続く激しい言葉はどれもみのりん自身にも言えること、それはまるで自分自身に言い聞かせているようにも見えます。このシーンは激しく昂ぶった感情をブーストする激しい作画に急変、沼田作画?と思いましたがスタッフロールにその名は無く…このカット誰が描いたんだろ。

激しい言葉に追い詰められ逃げ出そうとするタイガーを閉じ込める北村&亜美。この二人も「おままごと」の決着を望んでいるのでしょう。示し合わせたかのような連携はグッジョブと言っていいのか?(笑

さて選択を迫られた竜児はどう結論を出すのでしょう。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

とらドラ! 第23話「進むべき道」感想ネタバレ有り

今までの、もやもやが一気に解けていく やっちゃんは無理なバイトで倒れる。 そんな親を見て、自分のせいだと動揺を隠せない竜児。 ...

とらドラ! 第23話 進むべき道

放課後、面談室に来るよう言われる竜児と大河。

とらドラ! 第23話 『進むべき道』 (感想)

クライマックスに向けて緊迫した展開でしたが「何か実乃梨がウザい!」 大河に「たっ

【とらドラ! 第23話-進むべき道】

竜児「逃げんの好きじゃねえか。俺だけじゃなく、色んなことから。」 

とらドラ #23 「進むべき道」

バレンタインデー。 //////// 前半 大河も竜司も進路が決まらんのかw 親を苦労させないがために、進学を拒否する竜児の意思は相変わらず。 しかしまぁ、やっちゃんが何のために苦労しているのかを考えるとこの選択は頂けないなぁ^^; そういう気持ち自体は...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

遂に川嶋亜美、櫛枝実乃梨、川嶋亜美、北村祐作の援護で逢坂大河の気持ちを無視できなくなった竜児。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

「私はドジ。今回の件で今度こそ本当に思い知った。でも、ドジなりに真剣ではあるのよ

とらドラ! 23話

さてこれを見るともう1話となってしまったとらドラ! 週ごとの放送のアニメを見るのは苦手なんで一気に見るタイプなんですが 正直ここまで毎週見てしまったのは本当に久しぶりですw これはある意味ハヤテ2期への布石か(ぇ 「ろくな大人になんねーぞ!」 な...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

第23話あらすじ バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路希望を聞か...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

進路、かぁ・・。 あの調査書で紙飛行機作って投げるところ、 うまいこと誰かマクロスFとでMADつくってくれないかなぁ・・なんて思...

とらドラ! #23

結末へ向けて怒涛の進行な本編より、春田が彼女とバレンタインデートしていることが気になって仕方がない。でも春田みたいな奴ほど彼女って...

とらドラ! 第23話『進むべき道』

原作最終巻読みました。今のウツモードに嫌気がさしてる方も 最後まで見ていただけたならきっと 「上手く行かないことだらけでも頑張ってみよう」と思えるのではないかと。 ま、今回のラストで鬱々な停滞モードが動き出したわけですけども。 涙腺がジンワリ緩んでしまっ?...

(アニメ感想) とらドラ! 第23話 「進むべき道」

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大河が学校に戻ってきて安心する竜児。しかし、今度は仕事を増やした母・泰子が高熱で倒れてしまう。自分のせいだと落ち込む竜児を涙ながらに慰める大河。そしてバレンタイン当日、大河は北村達にチョコをプレゼント...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

命短し、恋せよ乙女。...

とらドラ! 23話「進むべき道」

大河が戻ってきた。早速はしゃいでます(笑)ゆり先生はバレンタインを僻んでます(^^; 麻耶が忘れてたと言うと男子の胸倉を掴むゆり先生...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

   竜児は、泰子にもう進学の事で無理して働いて欲しくない為に卒業後に就職を望んでいる。  だけど、進学を望む泰子と未だに意見が合わず、進路調査票は出せない状態。    大河は、お金持ちだから、一生働かなくていい だから、勉強しなくていい、働か...

とらドラ! 第23話「進むべき道」 感想

とらドラ! 第23話「進むべき道」 感想 23羽話ネタバレあるヨー おっけーの人はインコちゃんをクリックするか、続き↓をごらんください

本日の更新【2009年03月12日(木)】

  ■「とらドラ!」第23話『進むべき道』 これから先の人生は、自分自身が決めて生きる他はない。誰のせいにも出来ないし、誰も責任を取れ...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

大河も戻って騒がしいクラス そしてバレンタインの季節・・・・そのイベントに一人ヤサグレるゆりちゃん と思いきやしっかり担任やってるゆり先生 進路を決めていない大河と竜児・・・・やすこが心配で進学を迷っている竜児 お金持ちなんで何もする気がない大河(?...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

復活した逢坂大河。 バレンタインで盛り上がってると不服そうな恋ヶ窪ゆり。 ヤングって表現、何歳だよ、あんた。 が、いつもならバレンタインネタで盛り上がるはずの春田浩次が、何故かチョコを学校に持ってきてはいけない、などと全うな意見を口にする。 ゆりは高...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路希望を聞かれる。進学する気がないふたりは、恋ヶ窪にこれから先の人生についてちゃんと

とらドラ!第23話「進むべき道」

 修学旅行で事故見舞われた大河を救った竜児。背負って崖を登る時、思わず聞いてしまった大河の本当の気持ちを知り動揺を隠せなくなった。祐作には理由を言わずに助けたのが、自分ではないと言って欲しいと頼んだ。大河が本当の事知ってしまった場合、動揺させないように...

とらドラ! 23話 『進むべき道』 (≧◇≦)v

進路調査票を提出してない竜児と大河。放課後居残りでゆりちゃん先生に呼び出されることに、そこには制服のパンフレットのモデルにと、亜美...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想 なんだ、ただの神回か ひさびさにキャプ有りの感想ですw

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

今回の進展はいよいよスパートがかかってるって感じ(*≧▽≦)ノ 亜美ちゃんの考えもはっきりとしたし。 ほんとにそうなのかは謎なんだ...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 (感想)

あれ? 春田のねえちゃん? って、ギャールフレンド!? 春田に彼女ができていた・・・。 いつの間によろしくやってたん? ...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

マザコン竜児は男になれるのか。とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想です。 亜美は、実乃梨ではなくて大河のことを応援していたのか。...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

露呈された嘘。

とらドラ! 第23話「進むべき道」

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 第23話感想です(^^) 大河が学校に戻ってきて竜児も一安...

とらドラ! 第23話

第23話『進むべき道』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]今回は・・・バレンタインですか。

[アニメ]とらドラ! #23

とらドラ! 公式サイト 『進むべき道』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:鈴木洋平作画監督:本村晃一 冨岡寛 田中将賀 総作画監督:田中将賀 ついに本心を露にする実乃梨(堀江由衣)。そして竜児(間島淳司)に迫られる決意。 ■自分が自分を決めていく 再度将来の進路を訊

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 (アニメ感想)

アニメ とらドラ! 第23話 「進むべき道」 驚きはやっぱり春田かなwww それは続きのお楽しみ(*≧▽≦)ノ 進路に大河に自分が進むべ...

とらドラ!

 第23話 「進むべき道」  だ、だめだぁぁぁ~久しぶりに、大河の態度に納得がいかない感じ再燃です! 進路調査表を金持ちだから必要な...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

今回はバレンタインの話。 良い回だと思われていましたが、最後に急展開が待ち受けていましたよ。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

普通の恋とはほど遠く―

とらドラ! 23話「進むべき道」 感想

原作の方も完結し、アニメの方もラストスパート。 原作10巻の内容はプリットからアニメを構成したと聞いたけれども、 果たして原作の忠実...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

みのりん~(´;ω;`) 今回も切ない話で・・・そして急展開でした。 閉塞した状況を崩すのは。。。 みのりんも亜美ちゃんも察しが良す...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

 とらドラ! 第23話 「進むべき道」 亜美と北村くんが扉を塞いで大河が教室から逃げるのを阻止したとき、ああ、イイ仲間だなあって思い...

とらドラ!第23話「進むべき道」

能登かわいいよ能登雰囲気リア充の能登を差し置いて裏切っていたのはあの春田・・・・・・何この敗北感?一方アミのやさくれモードが少し抜けたようで何より・・・・・・と思ったら今度はなぜか終盤でみのりん暴走wwつられて大河も暴走wwこっちは若干病んでたwwww...

とらドラ!第23話『進むべき道』の感想レビュー

大河の本心を竜児が知ってしまったことが、思いがけず明らかに!それぞれの必死な様子に、思わず胸が熱くなってしまうお話です。 特に、原作を読んでいる方なら、『そこか!そこで終わるのか!?ヾ(≧∇≦*)ゝ』と思ってしまうかも。 お昼休み、無事に学校へ戻って来た大...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

とらドラ!の第23話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第23話 進むべき道バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は、担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。そこで家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

亜美ちゃんは大河の為に行動していたんですか。何か納得してしまいますねえ。確かに振り返ってみれば、思い当たる節と言うか、納得できるだけの行動はしてますしね。竜児と実乃梨に対しては少しトゲのある対応を、大河とは冷やかしたりふざけたり?w 掛け合いを楽しんで...

[アニメ]とらドラ!:第23話「進むべき道」

 とうとう、5人の今のままの関係という牙城が崩れた。  いやー、これは予期しない展開でした。終盤のみのりんの竜児との対峙や、大河を追い詰めるシーンには、かなり驚かされた。ほんわかムードであいまいな最終回となりそうだと思っただけに、これではっきりとした関?...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

まさか春田に春が(笑) まともなこと言うようになったと思ったら…。 いつのまにか年上なGFが(^^; アニメに出るとは思わなかったで...

とらドラ! 第23話

「進むべき道」 みのりん大爆発~ ついに竜児の煮え切らない態度にキレた! 親友同

とらドラ! 第23話

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第23話 進むべき道戻ってきた大河しかし竜児と大河の関係は少し遠いものになっていた…。進路それぞれの者達が進むべき道は今だ決まって...

とらドラ! 第23話 感想

 とらドラ!  第23話 『進むべき道』 感想    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮理恵  櫛枝 実乃梨:堀江由...

とらドラ!第23話「進むべき道」感想

終わりは近い・・・とらドラ!2初回限定版早速感想。バレンタイン。みのりん大爆発と。そしてちょっとさめてしまった自分がいたり。ここ数話を見ていると、どうも関係やらなにやらがこじれすぎていて、どうするんだこれ・・・?なんて思ってみたいたらこれです。いきなり...

とらドラ!第23話「進むべき道」

崩れ去るいつも とらドラ!第23話「進むべき道」の感想です。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

「学校は勉強する所じゃん」 なっ!?春田が普通のこと言ってる(^^; これは何かあったと思ったけど、まさかあんなことになってようと...

とらドラ! 第23話 進むべき道

 春田には驚きましたね。彼が一番凄い人なのかも知れません。

とらドラ!:23話「進むべき道」

【とらドラ!:23話「進むべき道」】の感想です。 Copyright (C) 竹宮ゆゆこ / アスキー・メディアワークス / 「とらドラ!」製作委員会 Copyri...

「とらドラ!」第23話

 第23話「進むべき道」バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は、担任のゆりに呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。そこで家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、やりたいことが見つからず進学する気がないという大河。それを聞いたゆ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2