2009-03-26(Thu)

とらドラ! #25 とらドラ!

俺は竜、お前は虎。虎と竜は昔から並び立つって決まってる。

toradora0325_00.jpg

というわけでとらドラ最終回です。

toradora0325_01.jpg

恋愛関係のメインストリームは前回でほぼ決着してしまったため最終回は何やんの?と思っておりましたが…なかなか綺麗にまとめてきましたね。まずはみらのちゃん23歳オイオイ!の話。「竜ちゃん!竜ちゃん!」と息せき切って走るやっちゃん、向かうのは高須実家であります。一体何事!? カバンを放り投げ悲壮感全開の表情から玄関を開けるとそこに竜児の姿、しばし立ち尽くした後に見せる安堵の顔、そして祖父母登場と共に破顔の号泣へ至る流れはやっちゃんの心理変化を過剰なほど見せつけていました。

初見では何が何だかでしたがこれはタイガーの仕組んだ「イ、インチキ…」。竜児が命に関わる事故に遭ったと嘘の留守電を入れ、それを聞いたやっちゃんが実家へ駆けつけたとのこと。家出中のやっちゃんがどうやって留守電を聞いたんだ?という野暮なツッコミは入れますまい。

疎遠の実家へ戻り小さくなってるやっちゃん。厳しい父と優しい母、何があっても親子は親子であり、長い空白など一瞬で埋まって親子関係は無事に修復です。何ともあっさりしたもので現実はそう上手くいかないでしょうけれども…やっちゃんのかわいさに免じて納得してしまいましょう。

ここで竜児出生から現在に至る経緯を説明します。一瞬映った「高須泰子」と名前の書かれた工作のペン立て、娘は家を出てしまったけれどもその存在は祖父母の中から消えていなかった、「ここは高須泰子の家」だという表れ。一瞬のカットで祖父母の親子愛が伝わる上手い見せ方です。

やっちゃんの竜児に対する底抜けの愛情が窺えるシーン。しかし自分より大きく育った息子は自分を置いてどこかへ行ってしまう…ならばその前に自分から離れよう…逃げては何も始まらない…の流れは竜児の現状に照らし合わせてなかなか浸みました。最短距離で上手く作ってるなあと感心しますね。

toradora0325_02.jpg

大人宣言の後に二つ並んだ布団は確信犯(誤用)か? 一つの布団に二つの枕じゃなかっただけ多少は配慮しているのだろうか(笑。田舎の空は満天の星に埋め尽くされ、都会では見えない星も「実際には存在している」ことを知る。しかしこの季節に窓を開けて夜空を見てたら風邪を引きそうな…と余計な心配。

「みんなに祝福してもらえたらそれが一番じゃねえか」

駆け落ちで逃げた所で何も解決しないことを二人はわかっていた。わかっていながら「夢」を見たかった。ここで竜児は男を見せましたねー。おそらくタイガーはこの竜児の言葉でその後の決心をしたのでしょう。

シーツをベールに仮初めの結婚式。堰を切ったようにキスを求める大河の愛おしさったら。いやもう見てられませんまったく(笑。帰りの電車で恋人握りしてる二人もニヤニヤ全開であります。

toradora0325_03.jpg

地元に帰って竜児と別れ際、一瞬映った「止まれ」の標識はこの後のタイガーの行動を予感させます。一人自宅へ戻った大河は嵐のような着信履歴を片付け始め…それはもちろん母親からのコールであり、「ばいばいきーん!」とキレて帰ってしまったことを知ると「なーんだ、子供じゃない」。今まで「親の存在は絶対的なもの」と感じていたのか母親の思わぬ態度に思わず吹き出してしまう大河、これも母親との対話を後押ししたきっかけでしょうね。

後半のキーアイテムとなる夜空の写メ、しかしケータイカメラをあの夜空へ向けても星は映らんだろう…と身も蓋もないことを考えてしまいました(笑

toradora0325_04.jpg

大河はそのまま姿を消し、誰に言うこともなく学校を止めて去ってしまった。驚くみなさん。そりゃ驚くわ。三十路独身先生がいい事を言うてましたが…若者たちはその言葉を噛みしめることもなくケータイ一直線です。現代っ子おそるべし。

そしてみのりんの平手が竜児を襲った! 暴力反対!と言いたい所ですが…先日の騒動の結果がこれか!?とお怒りの気持ちもわからんではありません。しかし竜児は「俺を信じるお前を信じた!」と大河を信じて待つ所存、その信念を聞いたら外野のみなさんは何も言えません。駆けつけた亜美は一瞬立ち止まって距離を取り、竜児の退けと共にみのりんへ沿う。この見せ方も上手いです。

罪悪感騒動のトリガーとなった生徒手帳の写真の秘密が明らかに。まあこれは完全に想定内の結果ですが実際に目にすると来るものがありますね。この事実を知った竜児は「ほんとドジだよな…」と。様々な伏線がこのセリフに集約されていて…思わず竜児と同じ顔になってしまいました。

toradora0325_05.jpg

夜空の写メを見た仲間たちは大河の意図に気付いたようでニンマリ。特に亜美の表情が極上であります。意味がわからないクラスメイトに独自解説をするみのりん、対して「くさすぎて辛いよぉ…」と茶化す亜美がいい味です。もちろんそれは本心で茶化しているのではなく、みのりん同様大河の真意をわかっているからこその照れ隠しでしょう。ほんとこの二人はほんといいコンビになりましたね。

「お前、こういう人を喜ばせること考えるの上手いよな」

竜児の言葉に本音を漏らした亜美。自分のことをちゃんとわかってくれる人がいれば大丈夫、「それが恋じゃなくたって…」と語る横顔が切なく愛しい。最後に魅せてくれました。ほんといい子だなあ。

タイガーのクリスタルスターを手に返信写メの撮影。引きつった笑顔の竜児は両手に花、その花たちは互いに目配せをして…仲の良さがこれでもかーと描かれていましたね。撮影後の映像がきちんとケータイ写メの解像感ぽく処理されていたのも細かい仕事。

toradora0325_06.jpg

そしていよいよラストパート。時は流れて卒業式です。早っ。木原と能登は上手くいった? 照れながらツーショットの表情が初々しくてよろしいな。

式を終えた卒業生で賑わう風景の中、竜児は教室の窓に見覚えのある髪型を発見しました。脇目も振らず教室へ走り…掃除用具入れに隠れたタイガーを見つけるくだりは何と見事な演出か。

「あのさ…好きだ」

今まで絶妙に回避していた言葉をついに伝えた竜児。ここから甘々で終わらず頭突きで締めるのがじつにとらドラらしく思わずニンマリでした。

思えば半年前の第一話はタイガーのあまりの傍若無人さに辟易とし、原作未読のため思い入れも無く、もちろんレビューなど書かず切る気まんまん。しかし試しに見た第二話でドハマリ、以降毎回楽しく、時には苦しく、時には切なく視聴して迎えた今回の最終回。私は原作を読んでいないため比較できませんけれども…アニメ版だけ見た身としては限られた尺で上手く纏めたと思います。シリーズを通し(特に終盤は)時折感情表現に唐突さを感じたもののテンポの良さ、演出の秀逸さに引っ張られた感じ。

というわけで半年間楽しませていただきました。おつかれさま。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

とらドラ! 第25話 とらドラ!

泣きながら実家に戻ってきた泰子。

とらドラ! 第25話(最終回) 『とらドラ!』 (感想)

「いい亜美ENDでしたw」 「分かってくれる人が一人でもいたらきっと大丈夫なんだ

とらドラ! 第25話「とらドラ!」(最終回)

博士「よくやり切った!感動した!!」助手「素晴しい最終回でしたね~」...

とらドラ! 第25話(最終話)感想

・とらドラ! 第25話「とらドラ!」 さて。前回でいちおう話としては一段落していたとは思うし、あれ はあれで余韻のある終わり方でい...

とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」

とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き(2009/04/30)Sony PSP商品詳細を見る 公式よりあら...

とらドラ! 最終回「とらドラ!」

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る並び立った虎と竜は…

とらドラ! 第25話(最終回)

そんな風に、できている。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終回)ついに最終回です。恋、友情、家族、そういった物が全て垣間見れた気がします。竜児はやっちゃんに事故と嘘をついて実家に連れ戻そうと考えました。竜児のために今まで顔も出せなかった実家に慌てて飛...

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」

「そういうふうに、できている」  いい最終回だった!きれいな終わり方で大満足。色

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話 感想

何だかんだと2クールの間、とらドラ!にはとても楽しませていただきました。 最終回もまとめられていて良かったと思います。 大河の生...

【とらドラ! 最終話-とらドラ!】

あなたにとって、手乗りタイガーってなんですか? 

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話 (感想)

とうとう終わってしまいましたが、なかなか綺麗な終わりかたでしたね。 正直見始めた時はここまでおもしろく、期待させられる作品だと思...

本日の更新【2009年03月26日(木)】

  <アニメ> ■「とらドラ!」第25話(最終回)『とらドラ!』 前回は今まで以上の駆け足展開を感じただけに正直どうなるんだろうとい...

とらドラ! 第25話(最終回) 『とらドラ!』

■とらドラ!公式HP/とらドラ!トラコミュ 『竜児くん・・・大きくでっかく育てたね~』 和解つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 竜...

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 感想

とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]クチコミを見るとらドラもついにフィナーレ。涙した人もいれば、死にたくなった人もいることでしょうwww残念ながら自分は不満が残る部分がありましたが、良い最終回だったと思います。やっちゃんの両親の家に前回来た竜児と大河。?...

とらドラ! #25「とらドラ!」

やっちゃん・・・ 「家族って、すげえな。」か。 うーん。 ↑にほんブログ村のランキングに参加してます。良かったらポチっと!

とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」

第25話あらすじ 竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をま...

とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」

逢坂大河が高須泰子の留守番電話に残した高須竜児が命に関わる事故にあったという嘘の情報に、姿をくらましていた泰子は信用して祖父の下に慌てて駆けつけてきた。泣きわめきながらも、竜児の無事を喜ぶ泰子は、久しぶりの再会となった祖父に激しく怒るられながらも、暖か...

とらドラ! 最終回25話「とらドラ!」

泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。 説教されながらも両親と和解したようです。 煎餅には手を出すのね(^^; とらドラ! ...

とらドラ!第25話(最終話)感想

最終話「とらドラ!」 「竜児くん、元気にでっかく育てたね」「うん、育てた!」おば

とらドラ! 第25話 とらドラ! / CLANNADバスターズ!

■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの...

[アニメ]とらドラ!:第25話(最終回)「とらドラ!」

 あぁ、終わってしまったんだなぁ。

とらドラ! #25とまとめ

学生恋愛ドラマの終局点は、親との関係と一人前になろうとする事。なんかもう、見ているこっちがむず痒くなるぐらいのラブラブフィールド展...

とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」 感想/総評

竜虎並び立つ

とらドラ! 最終話「とらドラ!」感想

とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想です。

とらドラ! 25話 竜と犬

いよいよ最終回となりました とらドラ! 竜児を追いかけてきたやっちゃん 両者久々の面会 家族が揃うのですからそれ以上に幸せな事...

(アニメ感想) とらドラ! 第25話 「とらドラ!」

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大人の勝手な言い分に振り回され、とうとう駆け落ちを決めた2人。結婚して大人になれば誰にも文句は言われない。しかし家に荷物を取りに行った竜児は泰子が荷物をまとめて何処かに逃げた事を知る。そして竜児は逃げ...

とらドラ!第25話「とらドラ!」

 実乃梨から自分の想いを明かすように迫られた大河。それを言ったら関係が壊れてしまうと思いどうしても答える事が出来ず、パソコン教室から逃げ出した。自分の気持ちをはっきりさせるべく追い掛けると宣言した実乃梨。竜児はどうするのか尋ねられ、悩んだ末に一緒に追い...

とらドラ! 第25話 最終回 「とらドラ!」 感想

 前回は、大河と竜児は両方の母親から逃げ出す為に駆け落ちするという急展開となった。  竜児が18になって、大河と正式に結婚出来る大人になるその日までに逃げ続ける。 そういう風になりかけていた。    だけど竜児は、逃げ続けて18になっても大人になれ...

とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」

そういう風にできている。いよいよ最終回…良い終わり方だったよ! とらドラ! 第25話(最終話) 感想

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」

とらドラ! Scene 1 (通常版) ¥6,804 ? ある事情から2人きりで家出した竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた

とらドラ! 第25話 (最終回) 「とらドラ!」 感想

サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。(すみませんクドいです…) 竜児...

とらドラ! 第25話 とらドラ!

 親離れしていくお話かと思っていたら、その辺は全然変わらずです。子供っぽいことをした2人がちょっとだけ成長したお話でした。でも、大河の見た目、身長は・・・。

とらドラ! 第25話「とらドラ!」

居なくなったやっちゃんに竜児がケガしたとオレオレ詐欺まがいの留守電 あ~~これがホントのとらドラ詐欺!! 竜児の親父はやっちゃんが言うほど人間できてなく(最初からできてないって?) 竜児がお腹の中に居る時に別の女と逃げたらしい ・・・・この家系はみん?...

とらドラ! 25話 「とらドラ!」

タイガー&ドラゴン!

アニメ とらドラ! 最終回 感想

アニメ とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想。原作未読。 皆の未来に幸あれ!!。

とらドラ 第25話 『とらドラ!』

今回がとらドラの最終回でした~とうとう楽しかったとらドラもこれで終わってしまうとなるとなんだか寂しいです・・・ やっちゃんとはすぐ...

とらドラ! 25話

ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ! 私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw さてさて最後にどんでん返しはあったのか!?

とらドラ! 第25話「とらドラ!」

約束の二人。

とらドラ!第25話「とらドラ!」感想

最終回。長かった2クールが終わる・・・。とらドラ!2初回限定版早速感想。めでたしめでたし!・・・って今期のアニメの最終回を見ていて一番感じた。なんせ竜児と大河を見ているとハラハラしてしょうがなかったからね、終盤は。しかし最後はちょいと詰め込みすぎた感じ...

とらドラ! 第25話(終)

第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。

とらドラ!

 第25話(最終話) 『とらドラ!』  すごく良かったです、 なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、 もちろん僕の感想ですので...

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」

「イ、イ、イ、イ、イ、イ・・・インコちゃん♪」 つ、ついに自分の名前を言えたwww 長い道のりだった(つ∀`)

[アニメ]とらドラ! #25

とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話 (アニメ感想)

最終話はどうやって終わるのか気になっていたのですが、綺麗にまとめられていて良かったです♪ とらドラ!には、最初から最後まで大河のツ...

とらドラ! 第25話「とらドラ!」最終回の感想ネタバレ有り

竜児が命に関る事故に! 泣きながら親元に戻るやっちゃん。 そして玄関で待つ、竜児・・・。 やっちゃんを戻らす為の大河の気転w やっ...

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 感想

虎と竜は並び立つもの―

とらドラ! 25話(最終回)

二人の未来

【最終話】とらドラ! 第25話「とらドラ!」

「トラとリュウは並び立つ」とは2話のラスト辺りのシーンですよね。あの状況や雰囲気からして、そこまで言って友達同士という設定は無理があるだろうと、トラどら!というアニメにドン引きした、ある意味思い入れ深い懐かしいシーンですw

とらドラ! 第25話「とらドラ!」

ついにとらドラ!も最終回。 果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。

とらドラ! 最終話「とらドラ!」

とらドラ!の第25話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX最終話 とらドラ!竜児と大河は家に戻ると、泰子が置手紙と腕時計を残してインコちゃんと共にいなくなっていた。竜児は大河を連れて地方にある泰子の実家を訪れていると、嘘に騙されて慌てて泰子...

とらドラ!第25話(最終回)「とらドラ!」

そして未来へと歩き出す… 遂に最終回がやってきました。 とらドラ!第25話(最終話)「とらドラ!」の感想です。

とらドラ!最終回(第25話)『とらドラ!』の感想レビュー

竜虎並び立つ! 大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。 原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。 竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。 竜児の言葉とキス、?...

「とらドラ!」第25話(終)

  第25話「とらドラ!」(終)ある事情から二人きりで家出をした竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とともにひとつの誓いを立てて、東京の高須家へ戻ることに。翌日、帰宅した大河は、携帯電話...

とらドラ! 第25話「とらドラ!」

手に入れるべきたった1人だけが見つけられるようにできている――。 急展開の前回でどうなるのかなって思ったらキレイにまとめて終わりまし...

とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」【感想】

「そういうふうにできている」 とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!! いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良...

とらドラ! 第25話(終)

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第25話 とらドラ!いよいよ最終回一体どういう最後を迎えるのでしょうか?竜二が危篤らしいという連絡を受けて急いで実家へ向かう泰子そ...

とらドラ! 第25話 「とらドラ!」

家族ってすごい! どれだけぶつかっても壊れない。 もう1度、やり直せる。 友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。 だ...

とらドラ! 最終話 「とらドラ!」  キャプ +++++++++

前回 見てて照れるぜ・・・・ いよいよ来ました。とらドラ!最終回。 クライマックスに向けて色々と 展開が原作と比べてももうしょうがない位に内容も違ってきていて アニメオリジナルってことで、これはこれで良かったというのが感想です。  なんか途中、非常に、こ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

はじめま!
あのさ・・・好きだで検索しました。
さいこーっすよね。
小説版に比べてはしょりすぎ感あったけど、
最後の大河かわいすぎ!!!!!!
気持ちは墓まで持ってく、もありだけど、
一応の種明かしには救われました。
亜美ちゃん頑張れ!

とらドラ 第25話 「とらドラ」

いい終わり方でしたね~。もっと見たかったんですがしょうがないですね!竜司が大河に向かってキスするところがなんともいえないですね。そして最後に竜司が大河を教室から見つけて追いかけるもそこには大河がいない、しかし掃除箱の中を見たらそこにはなんと大河がいるではないか。もうめっちゃ感動しましたwww今度は青年期のとらドラメンバーを見たいですね。だから第2期また期待していま~す。(*^_^*)

れすれす

>トンボさん
原作未読のためどのくらい端折っているのかわかりませんが…終盤はちょっとテンポが良すぎた感はありますね。特に修学旅行があっさり終わってしまったのは拍子抜けだったかも。

亜美。24話で見せた受身の決着に加え、今回自分から伝えた倉庫のシーンは短いながら絶妙な作りに魅入りました。黒セーラー姿のタイガーもかわいかったですね。正直言ってブレザーより似合ってます(笑

>とらドラめっちゃ好き~さん
実家でのキスシーンはスイッチが入ってしまったタイガーの甘々破壊力が凄まじかったです。彼女が今までどれだけ思いを抑えてきたのかよくわかるシーンでした。照れながら応える竜児がこれまた。

青年期のとらドラメンバー。そのとき三十路独身先生はどうなっているやら…。買ったマンションで相変わらず独身生活、やさぐれもパワーアップしている?(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2