2009-04-10(Fri)

けいおん! #02 楽器!

予算5万円で25万円のギターを買う方法。

keion0409_00.jpg

というわけでギブソンレスポールを手に入れました!

keion0409_01.jpg

軽音部に入ったはいいけれども茶をすするばかりでダベるばかり。楽器が無ければ何も始まりません、ってことで今回は唯がギターを入手する話。小遣い5000円の女子高生がギブソンレスポールをどうやって買うのか? いろんなものを売るのか?(それは無い

その前に軽音部メンバーの紹介が入りました。無駄に動きのいい紹介カットはキャラの魅力を引き立てていますね。ベースを構えてくるりと回る澪は「ギターは目立って恥ずかしい」からベースを選んだ…ジャンケンで負けたわけではないのね(笑。というかやはり世間的には「ベース=地味」ってイメージなのでありましょうか。ともかく自然に名前で呼んでいる唯に対し名前で呼ぶきっかけが掴めない澪の小動物っぷりがたまりません。

紬はピアノ経験者ってことでキーボードも自前、やたら揃っている機材をして「私のうちから持ってきた」というのは伏線だった? 細かいことが苦手なのでドラムを選んだ律、いやしかし私から言わせりゃドラムのほうがよっぽど難しいよ(笑。黄色いHipgigは彼女の自前、値切って買ったとはいえ今の15歳はカネ持ってるねえ。

keion0409_02.jpg

ギター予算の厳しい唯。小銭の詰まったいくつもの貯金箱は「これかわいい~」とか言いつつあれこれ買ってしまった顛末でしょうか。枕元にはキモかわ系のぬいぐるみ、ファンシーな飾り気が見当たらない部屋はいわゆる「男が想像する女の子の部屋」では無い感じ。さすが制作陣が京アニ女性軍だけあって全体的に「女性視点から見た普通の女子高生」っぽい描写を感じます。

わかりやすい例では洋服の描写もそう。普段は今時の女子高生らしく超ミニスカ制服なのに私服はミニスカどころかパンツルックだったり、楽器屋下見・アルバイト1日目・2日目と毎回違う服を着ていたり…女子キャラの私服って男が描くとぴらぴらミニスカ服の着たきり雀になりがちじゃないですか…女の子は外へ出かけるときは同じ服を続けて着ないもの、その代わり家の中ではセンスの無いシャツでごろごろしてたり…リアルすぎる(笑

楽器を買いに出掛けたはいいけれども財布の暖かさにブティックへ引き寄せられる唯、首根っこを掴んで止めつつも一緒になって遊んでしまう律、友達とのダベりが楽しくて仕方がない紬、みんなのペースに巻き込まれつつも一人冷静な澪。各キャラの性格が窺えるシーンです。

keion0409_03.jpg

というわけで楽器屋のギターコーナーへ到着したみなさん。そこで唯は一本のギターに一目惚れしてしまい…触らず弾かずの見た目だけでビギナーが25万円のギターを欲しがるなんて無茶!とお思いかもしれません。しかしビギナーだからこそ見た目に惹かれてしまう、というか弾けない人は見た目以外の選択手段が無いのも事実。形だけなら他の安いレスポールモデルでもいいじゃん? いやいやサンバーストのギブソンレスポールに浮き出る杢目は恐ろしい魔力を持っているのですよ。最初にアレを見てしまったら安物は目に入らないでしょう。特に唯は右脳だけで生きてるような子みたいですし(笑

結成間もない軽音部のみなさんはどうしてもギブソンが欲しい唯に資金協力を宣言、「どうしてもこれが欲しい」という気持ちがわかる故の協力ですが…そこまでするのはどうなんだ? いくら仲良しでもカネに関してはきっちり線引きしないと後先マズいような。

keion0409_04.jpg

ベースが欲しい澪のシーンは衣装の変化で時間経過を見せていました。来る日も来る日も一本のベースを見つめ、ついに「これください!」と思い切った澪のかわいさったら。とはいえ私なら隣のJB75ナチュラル(ポジションマークがドットなのは改造品?)を買うだろうな(笑。プライスタグが74000円ってことはおそらくジャパンもの、並び的に澪のジャズベもジャパンもので確定っぽい? いや隣のナチュラルがアメリカンデラックスの中古(それにしても安い?)という線もあるから確定とは言えないか。

陳列の上の方にフェンダーUSAの75が吊ってありますね。どうせ無理して買うならこっち買え澪(笑

keion0409_05.jpg

さて資金協力のためにアルバイトを探すみなさん。ここも澪が小動物っぷりを出しまくって視聴者のハートをこれでもかと鷲づかみしております。ティッシュ配りの風景があまりにマッチ売りの少女で笑った。さらにあの性格では接客は無理そう、ってことでアルバイトは交通量調査に決定。

しかし集まった様子はとてもこれから労働する風ではなくピクニックにでも出掛けるような…お昼ご飯はレジャーシートを広げてお弁当広げて…まんまピクニックですがな。所々ふざけているようなシーンを見せていましたが、寝そべっても雲の数をカウントしてしまうほどですから映っていない時はきちんと働いていたのでしょう。

もらった給料をきちんと当人へ返す唯はアホの子のようでじつはしっかりした子でした。仲間の施しで高いギターを手に入れても本心から喜べないことをわかっていた。自分の身の丈に合ったギターを買って1日も早くみんなと練習したい! 唯にとってこのアルバイトは「自分のためにアルバイトをしてくれた仲間」の気持ちが何よりの報酬だったのでは?

keion0409_06.jpg

まあそんないい話もオチで全てちゃぶ台返し。紬の眉毛は父親譲りか(笑。前回のファーストフードでのシーン同様「未体験のことをやってみたい」チャレンジャー紬が値切りに挑戦、これは先に見せた律の値切り告白が伏線になっていたのですね。ともあれ社長の娘という立場で20万円値切った紬の口添えにより、たった5万円でギブソンレスポールを手に入れた唯でありました。その後「ちゃんと返すね」と紬へ告げる一言は反則な買い方であることをきちんと理解している賢さの表れ、唯はアホの子のようで(以下略

初めてギターを買った時は嬉しくて嬉しくて、弾けもしないのに肩から下げて雰囲気に酔ったり、鏡の前でポーズ取ったりその気持ちわかりすぎ。キラキラピカピカで触るのが怖いってのもわかりますなあ。ちょっと指紋が付いたら速攻で磨いちゃったりねえ…まあそんなのは最初だけなんですけど。

お菓子食った手でネック握るな!

そういや最初はチャルメラも弾いたっけ、唯を見てると大昔の自分を見ているようで気恥ずかしい(笑。というか誰にも教わらずいきなりチャルメラを弾けるってのは音感が良いのかな。アンプのボリウムを落とさず~の話は大げさな表現でしたが…気をつけないとアンプを吹っ飛ばすのでこれから始める人はお気をつけを。特にスタジオでやらかすと大顰蹙ですよ。

次回は「特訓!」ってことでようやくバンドも始動?

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

紬さん、そこで『大人の権力』を使っての値切りをしたら怖いっすよ、マジで! けいおん!第2話『楽器!』

 唯が入ってくれたおかげで、軽音部廃部は免れた\(^o\)(/o^)/  でも、唯にとっては 生まれて初めての部活 で、期待で胸躍らせています。 ...

å?

å??Ĥ?ξ?

けいおん! #2

唯のギターを買うために、軽音部のみんなでバイトすることになるお話でした。冒頭は、あらためてメンバーの紹介から。主人公の唯は、本当にボーッとした人生を送ってきたようですね。...

けいおん! 第2話

#2 楽器! 放課後の音楽準備室。ここが、私達の軽音楽部の部室だ。 私と律が談笑していて、紬が紅茶の準備をしている。そうしていると、女の子が「こんにちわ」と入ってきた。 平沢唯。私たちと同じ、15歳の女の子だ。 私は秋山澪。15歳。ベース担当だ。 「...

けいおん!第2話 「楽器!」

アニメけいおん!感想。

けいおん! 第2話「楽器!」

唯が入部しようやく部として活動を開始した軽音部。 生まれて初めて部活を始めた唯はやる気満々。 だが自分がギターを担当することをすっかり忘れていた唯は、 ギターの値段を聞いて驚く。 とりあえず4人は次の休みに楽器を見に行くことにする。 初めて部活動を...

けいおん! #2 「楽器!」

「そんなもので機嫌が…なおったー!?」 相変わらずすごい出来。 けど、良い意味で感想に困るアニメです(笑) 「ゆ…ゆい…?」 ...

けいおん第2話感想

#2「楽器!」 これほどなごむアニメって、久しぶりです。らき☆すたとも違って、何

今日のけいおん! #2 「楽器!」 ★★★☆☆

(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部 お姉ちゃんのお世話するのが楽しくて仕方ないらしい 超シスコン妹の平沢憂ちゃんは俺の嫁!!(≧∇≦) ヤる気はあっても空出し。俺は一目萌えの憂ちゃんと一緒にイけるのか!?憂ちゃんには俺の白い液が出る楽器を演奏してもらい、

けいおん! 第02話 「楽器!」

けいおん! 第2話キャプ感想です。 必殺の値切り交渉(笑

けいおん! 第2話

第2話『楽器!』けいおん! 1 (Blu-ray Disc)今回は、唯がギターを買う話。

けいおん! 第02話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/第02話 楽器!いよいよ唯の初めての部活動が始まりますさてどうなるのでしょうね初めての部活に参加する唯そこでは紬によるティータイムがwでは...

けいおん! #2 「楽器!」

黒髪の秋山が、ギターを持っている姿は、やはり格好の良いものです。そして、琴吹紬は本当にお嬢様?

けいおん! 第2話「楽器!」感想

初心者がチャルメラが弾けるだけでも十分すごいと思います(^^)

けいおん! 第2話 「楽器!」 (アニメ感想)

アニメ けいおん! 第2話 「楽器!」 唯のギターを買いに来たけいおん部。 だけど、目的を忘れて遊びまわってます(笑) 遊びまわった...

けいおん! 第02話 感想

 けいおん!  第02話 『楽器!』  ギターって高いのね^^;    -キャスト-  平沢 唯:豊崎愛生  秋山 澪:日笠陽子  田...

けいおん! ♯2 「楽器!」

「もう一声~♪」 ムギちゃんは天使でした。 可愛いとかの形容を超越して、天使だった。 むぎゅうううううううううううううううう...

けいおん! 第2話 『楽器』 感想

  (唯)幼稚園の時も、小学生の時も、中学生になっても・・・ ずっと、ボーっと生きててきたけど、高校生になってはじめて部活を始めました!!     さて、晴れて軽音部に入部した唯。  授業が終わって、今日もさっそく部活。そんな様子に友人の和も唯...

『けいおん!』第2話

第2話「楽器!」「幼稚園のときも、小学生のときも、中学生になっても、ずっとボーと生きてきたけど…高校生になった私は初めて…部活を始めました!!」と、やる気満々の唯ですが、お菓子が目的のようにしか見えないです(笑)

権力は力なり!(けいおん!第2話レビュー)

けいおん! #2「楽器!」 ★★★★☆

けいおん! 第2話「楽器!」

和 (唯にも打ち込めるものができたのね。 嬉しいような悲しいような……)

けいおん 第2話「楽器!」

目指せ、武道館! 夢はでっかく けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス)(2009/02/26)かきふらい商品詳細を見る

けいおん! 第2話

けいおん!第2話、「楽器!」。 原作漫画は未読です。 軽音部に入った唯だが、肝心のギターがない。親にお小遣いを前借りしメンバーと一...

けいおん! 第02話「楽器!」感想

第2話!家にある楽器はカオスパッドくらい。・・・あれって楽器なのか?桜高軽音部/TVアニメけいおん!ED曲Don’tsay”lazy”(初回限定盤)(CD)早速感想。サブタイにあるように、楽器を買う話。唯のギターですね。買うまでに色々ありましたよと。なんだか見ていて微笑ま...

けいおん! 第02話 「楽器」 簡易感想

今回は唯のギターを手にいれるために皆が奮闘。ギター買いにいった時点で紬がなんらかの権限を発動するんじゃないかと疑っていましたが最後の最後で当たりましたwギターに限らず楽器は高いですね。友人でもよくベース買ってる奴がいましたが相当金かかってたみたいだ。仲...

けいおん!第2話 「楽器!」

けいおん! 第2話 「楽器!」軽い音楽と書いて「軽音部」…に入り誇らしげな表情な唯ちゃんには本当にかないませんよ けいおん! 第2話 感想

「けいおん!」2話 楽器!

ギターを買うために奮闘する回。 唯はハネムーンとかロマンスとかパジャマを着てたがどういうセンスのパジャマなんだよ! それと、幼稚園...

けいおん! 第2話

「楽器!」を見ました。 軽音部の活動開始です! 唯のギターのためにバイトを始めました。

けいおん! 第2話「楽器!」

唯のギターを買うために、軽音楽部のみんなでバイトをする話。他人のギターを買うためにバイトですからね。もうそこまで親しくなっていたのかと、何となく違和感を感じたりしたものですが。てか、親しくたってバイトなんてするのかな・・・・・・まあそこら辺は作風なので...

けいおん第2話「楽器!」

 桜高校に入学した平沢唯は、かなりのドジっ子で天然な女の子。入学式を終え一斉に部活の勧誘があっても、どの部活に入ろうか悩んでいた。友人の和から「ニート予備軍」だとレッテルを貼られたが、何かやらなければいけないが未だ何をしようかという問題は解消しなかった...

けいおん! ♯2 『楽器!』(感想)

「どう見ても喫茶店???」 軽音部というより喫茶部ですよね! 澪を追っかけている

けいおん! 第2話「楽器!」

軽音部のギター担当になった唯 早速、皆でギターを見に・・・・予算は5万 しかし、唯が一目惚れしたヤツは・・・ナント!25万もします。 え~~~ちなみに唯が欲しがってるギターは ギブソン・レスポール・スタンダード(ハニーバースト)ってヤツみたいです(よう...

けいおん! 第2話 「楽器!」

澪可愛いよ澪な回! かわ唯をはじめ全員可愛いけど今回はなんといっても澪の恥じらいが良かった^^ 他のメンバーは皆どこか図太いところが...

けいおん!第2話「楽器!」

「高校生になった私は初めて部活を始めました!」(キリッ ずっとぼーっと生きてきた…って一応自覚はあったのかw

アニメ けいおん! 第2話 感想

アニメ けいおん! 第2話 『楽器!』 の感想。原作未読です。 主人公達はおろか脇の娘達の方までカワイイこの事実・・・。 けいおん...

けいおん! 第2話感想

・けいおん! 第2話「楽器!」 放送開始から1週間にして早くもあちこちで話題のけいおん。もち ろんウロスミも大ハマリで第2話を心待...

けいおん! 第2話「楽器!」

原作にオリジナルの味付け。 とっても素敵んぐな1本でした! これまでの人生、ずーっと ぼーっと生きてきた唯ちゃんw ほんとにぼーっとしてるところが。 ARIAのアテナさんとぼーっとしてる選手権をぜひw この作品もおにゃのこのスカート短いのう… ...

けいおん! 2話「楽器!」

ギターを買いに行くんですね♪ ちなみに、原作買っちゃいました(笑) Don’t say“lazy”(初回限定盤)(2009/04/22)桜高軽音部商品詳細を見る 更新中...

けいおん!第2話「楽器!」

澪「ゆ・・・唯・・・」作者のかきふらいさんは澪がお気に入りに違いない。みんな大好き澪。澪かわいいよ澪、と言いつつそんな自分は唯派。前回、唯が加入した事で軽音部の廃部は免れました。今回で活動スタート!...かに思えましたが、ギダーがなかったので日曜日に買い...

けいおん! 第2話「楽器!」

「初バイト!」

けいおん! 2話「楽器!」

軽音部から軽食部になりつつあるような気もするけど・・・ま、いいか

けいおん! 第2話「楽器!」

憧れのギター。

けいおん! 2話「楽器!」

>けいおん! 2話「楽器!」 === けいおん部の自己紹介 === [[attached(1,center)]] 唯口調で軽音部の自己紹介的なものがありましたー♪ '''とりあえず澪可愛いよ澪。''' 目立ちたくないからベースとか……!! あと...

(アニメ感想) けいおん! 第2話 「楽器」

けいおん! 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る 軽音部に入部した唯。ギターを担当することになった彼女は、早速ギターを買いに行くのだが・・・。

【感想】けいおん!#2「楽器!」

ようやくけいおんの日がやってきたぜ\(^o^)/ →先週の分【感想】けいおん!#1「廃部!」 まずは確認も兼ねた、唯視点からのメンバ...

けいおん!

 第2話 「楽器!」  入学して、すぐに友達ができちゃうのって、すごくない?! 友達が少ないオイラにしてみれば、 なんて羨ましい!! ...

けいおん! #2 楽器!

虎の目レスポいいですよね♪ああ~アコギもいいけどエレキもいいかな~ またギター熱が復活しまして、こっそりとやっております。 アニメ...

けいおん! 第2話「楽器!」

「このギター、5万円で売ってくれるって♪」 みんなでギターを買いに楽器屋に行く話。 とりあえず、大事のは金持ちの友達だと実感されま...

けいおん! #02「楽器!」

一応書いておきますが軽音部の活動ですw この1週間はニコニコでMADが乱立したり初めて同盟に入ったりと濃い1週間でしたねw 春アニメでのア...

けいおん! 第1話 『楽器!』

今回は唯のギターを買うお話でしたね!やっぱりこのアニメはかなり好きです。 ていうか紬ってお金持ちなんですね~最後に値切ったときに社...

「けいおん!」第2話

 第2話「楽器!」唯はギターを購入する決意を固めるが、高価なものでお金が足りなかった。皆でバイトをすることになるが・・・。「私、何でもやるよ!」唯、お菓子に釣られてました「高校生になった私は・・・始めて部活を始めました!」軽音部へ。ギターが恥ずかしかっ...

けいおん!第2話『楽器!』の感想レビュー

楽器がなければ練習すら出来ない!という訳で、唯がギターを手にするまでのお話です。 まるで向こうから呼ばれたように、見つけたギターに一目惚れしてしまった唯。 ギターに限らず、誰でもそんな経験をお持ちだと思いますが、流石に25万円は高校生には大金かと。 いや...

けいおん! 第2話 「楽器!」 感想

自分が欲しいものって、意外と高い♪

けいおん!2話 もうひとこえ~

朝になってから感想書こうと思ってた。 でも、忘れないうちに書いておこうと思った 泣いた(´;ω;`) わんわん泣いたってわけじゃなく、...

けいおん!第2話「楽器!」

部活をはじめました! お菓子部ですね(≧∇≦) ずっとボーッと生きてきた唯ちゃん。 子供の頃からボーッとしすぎですw なぜそんなに...

けいおん! 第2話 『楽器!』 楽器

■けいおん!公式HP/けいおんトラコミュ 『幼稚園の時も・・・小学生の時も・・・中学生になっても、ずっと“ぼぉ~”っと生きてきたけど...

けいおん!第2話 「楽器!」

そんな感じで、けいおん!第二話ですね。 秋山澪ちゃんが可愛いですね♪ は・・・ちゃん付けやん・・・ さて・・・第二話は楽器を買う話!...

【けいおん!】 第一話 ~楽器!~

天使の鶴の一声で高価なギターが¥50000になりました。 つむぎちゃんはかなり裕福な家庭出身だそうで、しぐさや言葉使いが庶民的な他のメン...

けいおん! #2「楽器!」(簡易版)

けいおん!の第2話を見ました。#2 楽器!『幼稚園の時も小学生の時も中学生になってもずっとボーっと生きてきたけど…高校生になった私は初めて部活を始めました!!』部活でもらえるお菓子が楽しみな唯は楽器がないと始まらないのでギターを購入する決意を固める。澪から...

けいおん! 第2話 「楽器!」

はぁ~ なんか癒される~ 何このまろやかな気持ち、たまんねぇっすわ~ 楽器を買うために小遣いの前借をしたりバイトしたり...

[アニメ]けいおん!:第2話「楽器!」

 今年は、ツリ目で控えめな子の時代がくる!

けいおん! #2『楽器!』

ようやく軽音部活動開始か?と思いきや… そうか、楽器の購入がその前にありましたね(笑) ある意味ココも楽器を始める際に立ちはだかる壁だよね~。 ユルいのに何故かアツくもなったけいおん!第2話。 Don’t say“lazy”(初回限定盤)桜高軽音部 大森祥子 小森茂生 ?...

けいおん! 第2話「楽器!」

軽音部なのにお茶ばかり(^^; やっと唯がギターを買おうって話になりますけど。 ずっとぽぉーって生きてきた唯だけに買うだけでも一騒動...

けいおん! 第2話「楽器!」

けいおん! 1 (Blu-ray Disc)(2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る 天真爛漫な平沢 唯。冷静だが照れ屋の秋山 澪。元気活発な田井中 律。おっとり...

まるで基礎練習のような地味な展開(笑) 『けいおん!』 第2話

1週間待ち焦がれたぜーっ!( ゚∀゚)o彡゜ けいおん!第2話 『楽器!』 いよいよ軽音部始動!! と見せかけておいて今日もお茶会w 唯が...

けいおん! 第2話 「楽器!」

「幼稚園の時も、小学生の時も、中学生になっても、ずっとぼぉーっと生きてきたけど・・・ 高校生になった私は初めて部活を始めました!」...

けいおん! ♯2 「楽器!」

 部活を始めました!  現時点で2009春アニメ一番人気になりそうですね。  OP・EDも好評を得ているようです。     それでは、...

アニメ けいおん! 第2話 楽器 感想

最初はかっこいいキャラ紹介。いい動きです。 今回はギターを買うお話。ギターって高いですね。 次の休みにみんなでギターを買いに行くことに。しかし、たどり着くまでに普通のショッピングになってしまいます。それにしても楽しそう。犬と戯れる唯かわいい。 やっと楽...

けいおん! 2話 「楽器」

 唯ギターの値段に驚愕する?

【アニメ】けいおん!第2話「楽器!」【感想】

軽音部に入部した平沢唯。彼女の部活スタートが始まる。 唯はギターを持っていないので、ギターを買いにみんなで休みに楽器屋へ行く約束に...

けいおん!第2話「楽器!」

本格始動…? けいおん!第2話「楽器!」の感想です。

けいおん! 第2話 「楽器!」

 澪がかわいすぎですね。ツッコミキャラっぽいのに、繊細で恥ずかしがり屋とか・・・。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

2話を見ました。

nobumaさんかなりはまってますね。
俺も楽しく観させてもらっています。
でも楽器とかはよくわからないので、いろいろ解説してくれているのにはあまり理解できてないかも><
しかし20万のギターすごいですね。
俺が店員ならまじで泣く(笑)
そういえば俺も昔友達に遊びでギター貸してもらったときに最初にやったのチャルメラだったような。
定番なのかな(笑)

あと最近自分も観ているのはコメント書かせてもらっているのですが、正直なとこ書きすぎでないですかね?
迷惑だったら嫌だナーと思ったのでレスとかめんどうだったらそう言ってくださいノ

れすれす

>るーるーるーさん
正直言って放送前はあまり期待していなかったのですが…第一話を見たら予想外に上手く作ってて感心。また楽器ネタは守備範囲なので世界に入りやすいってのもあります。バンドの「あるあるネタ」はたいてい反応できると思いますし。

20万円引きはさすがに厳しそうでしたが社長から補填があるのでは?(笑

コメントは遠慮無く書いちゃってください。レビューへの反論でも全然オッケーですよ♪

No title

暇だったわけではないですが、楽器のご記事も拝見しました。おかげで、何も知らなかった場合と比べて、ちょっと見方が違った気がします。出かけるたびに洋服が違うというのは私も気づきました。芸が細かいですね。「のらりんクロッキー」様でも指摘がありました。「ああ、ひらひらで男の目を惹く服じゃないのね(笑)」というのも同感でしたね
そんなに回ってませんが、ブロガー、コメント者ともにさすがに楽器にお詳しい方がかなりいらっしゃいますね。他所でコメントで同席された方でも「フェンダー」に目がいったという方がいらっしゃいました
楽器とはまったく縁がありませんが、学生時代に部活でやはりお金がかかることがあって、全員バイトしなければならなかったという経験があります。そういう意味では奇遇かどうかはわかりませんが、懐かしい感じがしましたし、ある意味では学生時代に「部活-バイト」の流れでしか得られない、お金で買えないものを唯だけでなく4人とも得たのだと思います。聞くところでは、この件はアニメオリジナルだそうで、だとすればやはり吉田脚本、しっかりした青春ドラマを作っているなあと思いました
それでは失礼します

れすれす

>westernblackさん
私もあちこちのレビューを見て回ってますが…私を含め楽器好きの方々の水を得た魚状態が面白い(笑。音楽やってる人とそうでない人の切り口の違いも興味深いところ、この作品は本編内容に加えてレビューの読み書きもかなり楽しめそうです。

彼女たちは毎回違う服を着ていましたが紬以外はあまり高そうではない服、中でも澪は一部で「しまむらー」と指摘されているほど庶民的な服装というのが妙にリアルを感じます。バンド活動はそれなりにカネがかかるため洋服に回す予算が乏しい、でも着たきり雀は嫌、そこで行き着く救世主が「しまむら」なのでしょう。パンツルックのメンバー中で紬だけはスカート姿だったのもリアルでした。お嬢様たるもの乗馬以外ではズボンなど履きませぬ、ということかな(笑

オリジナルで追加されたアルバイトシーン。単に紬の値切りで決着してしまうよりも一山経由することで話に奥行きが加わった感じです。バイト代をみんなに返し「安いのを買う」と言いつつギブソンの前から動けない唯、そして「値切り」をやってみたい紬のオチがハマりました。上手くまとめましたね。

No title

ギブソンのレスポールが高過ぎな時点で、
誰かエピフォンのレスポールを推してあげようよ・・・

とか、思って観ていました。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2