2009-05-09(Sat)
バスカッシュ! #06 セイント・ハズ・カム
続々と新キャラ登場。

デストロイ兄ちゃん因縁の相手?

バカスカバカスカバスカッシュ!の狂演からほどなく「最強の傍観者」はバスカッシュ誕生の記事を送信。モニタに映る文字を見ると今まで幾度となく現れてきたアースダッシュ文字の法則性のヒントを見つけたり。書いてある文字はおそらく「THE BIRTH OF BASQUASH!」、そのうち対応表でも作ろうか。こういう設定を見るとやはり河森さん、おっさん的にはマクロスのゼントラ文字対応表を思い出しますなあ(笑。同じ要領で手配書の文字も何となく読めるような。
バスカッシュの話題に湧く街にくぎゅ姫の姿、そして入れ替わるように白スーツの謎の男が登場です。本革のバスケットボールを自在に操り、丸いものをこよなく愛するこの男は殿堂入りの男「ジェームス・ローン」とか。流れ的にはバスケの殿堂? 去り際の後ろ姿にシャボン玉が浮いているのは初見では気付かなかった(笑
などと賑やかな街と裏腹にダンはすっかり腑抜けに。一緒に大あくびを見せるスパンキーがかわいい。シェリルも芸の幅広いね。

腑抜けたダンにハッパをかけるミユキ。いつぞやの予告どおりホント出番が無くなってきました。一応の存在感は残っていますが…話の本筋に絡むことはもう無さげ? 舞台が月に変われば爺ちゃん関連のネタもあるでしょうしまだ出番はあるかな。
相変わらずイキまくりのセラはかわいいステッカーを貼ったクルマで配送中? こないだはオート三輪だったのに商売繁盛でランクアップしたのだろうか? ボーッと走っていると目前に美形を発見! あわや人身事故か!と思いきや次の瞬間にその姿はどこかへ消え…前回の引きで唇を光らせていたキャラ、OPのラストで意味深に現れる緑髪ですね。って男だったのかっ!?
異常に身軽な月の人は去り際にくぎゅ姫と遭遇、これは伏線になるかな。

小さいコンテナ一つの仕事を届けた先にまたしても新キャラが待ち構えていました。OPにてデストロイとの因縁を感じさせるキャラ「ファルコン」はBFBのエースプレイヤーとか。問答無用でダンに襲いかかるファルコン、操るビッグフットはクルマに手足が生えたようなダンガン号と違ってスマートな機体です。
ほぼ一方的にやられっぱなしのダン。すると次の瞬間に白ライドが現着であります。先の騒動以来警備を強化しているらしく、ダンは駆けつけた警官にあっさり身柄拘束。一方的にケンカをふっかけられて一方的にフルボッコにされてこの扱いはちょっと気の毒でした。
バスカッシュを認めさせたい月面バストは市長に対し裏技を…いやこれは裏技というか思いっきり直球な気が(笑。そこへ現れた白スーツの殿堂の人、ここはシャボン玉に映す見せ方がなかなか面白かった。

「貞淑なビアンキ、勝ち気なケイト」
おもむろに月面バストを触るジェームス、確かにあのバストは「丸い玉」のようではありますね。周囲が唖然とする中、胸を触られても全く動じず会話を進める二人の様子を見ると結構な因縁がありそう?
ジェームスにビアンキとはなかなかシャレの効いたネーミング、映画にはまったく明るくありませんがボンドガールくらいは知ってます。ケイトはどう繋がってるのかわからないけれどもハリウッド女優かしらん? というかどのケイト?
ジェームスの提唱する「オープンシティバスケ」、その正式チームのオーディションが開催されるらしい。フルボッコの顔で不敵に笑い参加表明のダン、挑発するファルコン、そんな二人を逆光の高みからデストロイが見下ろす。

妹ちゃんのバスケ特訓を受けるくぎゅ姫はなかなか筋がよろしいようです。偽名で参加のオーディションは無事に一次審査を通過、しかしビッグフットに乗ったこと無いだろうにこの先の審査はどうすんだろ?
セラももちろん通過して残すは最終組、ダンクマスクvsファルコンの一騎打ちであります。しかし正体バレバレの今となってはここで何故マスクをしているのかよくわかりません。これを被ると気合いが入るとか、ゲン担ぎみたいなもん? トスアップからのスタートはダンのスピードが勝ってまずはボールキープ、しかし動きの全てを読まれて身動きが取れなくなってしまう。絶対的な力量差はどうにも…いやいやダンってそれほど上手くないというかセラにすら勝てなかったよねえ?

身動き取れないダンに救世主…デストロイの連弾は助けになっていたのだろうか?(笑。ファルコンを前にしたデストロイ兄ちゃんはすっかり目が据わって殺す気まんまん、対して一歩も退かないファルコンの挑発に火花が散りまくってます。そしてまたデストロイ! すっかりカヤの外だったダンでしたが気合い一発でデストロイのボールを足で受け、独走からのダンクシュート…やっぱり外すのね。スローで見せるダンの愕然とした表情がじつに切ない。こりゃ最終回までゴールはお預けかも?
ゴールは決まらなかったけれどもジェームスはダンに秘められたポテンシャルを見出したようでオーディションには即合格。賞金の60億小切手を本気にせず破り捨て、ならば光り物をと運ばれたコンテナには宝石がザックザク。これで借金問題も解決…そんな設定すっかり忘れてたよ(笑
さて対抗戦を前に居場所がバレてしまったくぎゅ姫。声はすれども姿を見せない爺やが少々不気味な存在です。はたして無事に対抗戦出場なるか?
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

デストロイ兄ちゃん因縁の相手?

バカスカバカスカバスカッシュ!の狂演からほどなく「最強の傍観者」はバスカッシュ誕生の記事を送信。モニタに映る文字を見ると今まで幾度となく現れてきたアースダッシュ文字の法則性のヒントを見つけたり。書いてある文字はおそらく「THE BIRTH OF BASQUASH!」、そのうち対応表でも作ろうか。こういう設定を見るとやはり河森さん、おっさん的にはマクロスのゼントラ文字対応表を思い出しますなあ(笑。同じ要領で手配書の文字も何となく読めるような。
バスカッシュの話題に湧く街にくぎゅ姫の姿、そして入れ替わるように白スーツの謎の男が登場です。本革のバスケットボールを自在に操り、丸いものをこよなく愛するこの男は殿堂入りの男「ジェームス・ローン」とか。流れ的にはバスケの殿堂? 去り際の後ろ姿にシャボン玉が浮いているのは初見では気付かなかった(笑
などと賑やかな街と裏腹にダンはすっかり腑抜けに。一緒に大あくびを見せるスパンキーがかわいい。シェリルも芸の幅広いね。

腑抜けたダンにハッパをかけるミユキ。いつぞやの予告どおりホント出番が無くなってきました。一応の存在感は残っていますが…話の本筋に絡むことはもう無さげ? 舞台が月に変われば爺ちゃん関連のネタもあるでしょうしまだ出番はあるかな。
相変わらずイキまくりのセラはかわいいステッカーを貼ったクルマで配送中? こないだはオート三輪だったのに商売繁盛でランクアップしたのだろうか? ボーッと走っていると目前に美形を発見! あわや人身事故か!と思いきや次の瞬間にその姿はどこかへ消え…前回の引きで唇を光らせていたキャラ、OPのラストで意味深に現れる緑髪ですね。って男だったのかっ!?
異常に身軽な月の人は去り際にくぎゅ姫と遭遇、これは伏線になるかな。

小さいコンテナ一つの仕事を届けた先にまたしても新キャラが待ち構えていました。OPにてデストロイとの因縁を感じさせるキャラ「ファルコン」はBFBのエースプレイヤーとか。問答無用でダンに襲いかかるファルコン、操るビッグフットはクルマに手足が生えたようなダンガン号と違ってスマートな機体です。
ほぼ一方的にやられっぱなしのダン。すると次の瞬間に白ライドが現着であります。先の騒動以来警備を強化しているらしく、ダンは駆けつけた警官にあっさり身柄拘束。一方的にケンカをふっかけられて一方的にフルボッコにされてこの扱いはちょっと気の毒でした。
バスカッシュを認めさせたい月面バストは市長に対し裏技を…いやこれは裏技というか思いっきり直球な気が(笑。そこへ現れた白スーツの殿堂の人、ここはシャボン玉に映す見せ方がなかなか面白かった。

「貞淑なビアンキ、勝ち気なケイト」
おもむろに月面バストを触るジェームス、確かにあのバストは「丸い玉」のようではありますね。周囲が唖然とする中、胸を触られても全く動じず会話を進める二人の様子を見ると結構な因縁がありそう?
ジェームスにビアンキとはなかなかシャレの効いたネーミング、映画にはまったく明るくありませんがボンドガールくらいは知ってます。ケイトはどう繋がってるのかわからないけれどもハリウッド女優かしらん? というかどのケイト?
ジェームスの提唱する「オープンシティバスケ」、その正式チームのオーディションが開催されるらしい。フルボッコの顔で不敵に笑い参加表明のダン、挑発するファルコン、そんな二人を逆光の高みからデストロイが見下ろす。

妹ちゃんのバスケ特訓を受けるくぎゅ姫はなかなか筋がよろしいようです。偽名で参加のオーディションは無事に一次審査を通過、しかしビッグフットに乗ったこと無いだろうにこの先の審査はどうすんだろ?
セラももちろん通過して残すは最終組、ダンクマスクvsファルコンの一騎打ちであります。しかし正体バレバレの今となってはここで何故マスクをしているのかよくわかりません。これを被ると気合いが入るとか、ゲン担ぎみたいなもん? トスアップからのスタートはダンのスピードが勝ってまずはボールキープ、しかし動きの全てを読まれて身動きが取れなくなってしまう。絶対的な力量差はどうにも…いやいやダンってそれほど上手くないというかセラにすら勝てなかったよねえ?

身動き取れないダンに救世主…デストロイの連弾は助けになっていたのだろうか?(笑。ファルコンを前にしたデストロイ兄ちゃんはすっかり目が据わって殺す気まんまん、対して一歩も退かないファルコンの挑発に火花が散りまくってます。そしてまたデストロイ! すっかりカヤの外だったダンでしたが気合い一発でデストロイのボールを足で受け、独走からのダンクシュート…やっぱり外すのね。スローで見せるダンの愕然とした表情がじつに切ない。こりゃ最終回までゴールはお預けかも?
ゴールは決まらなかったけれどもジェームスはダンに秘められたポテンシャルを見出したようでオーディションには即合格。賞金の60億小切手を本気にせず破り捨て、ならば光り物をと運ばれたコンテナには宝石がザックザク。これで借金問題も解決…そんな設定すっかり忘れてたよ(笑
さて対抗戦を前に居場所がバレてしまったくぎゅ姫。声はすれども姿を見せない爺やが少々不気味な存在です。はたして無事に対抗戦出場なるか?
- 関連記事
-
- バスカッシュ! #07 ウイズイン・アウト・オブ
- バスカッシュ! アースダッシュ文字対応表
- バスカッシュ! #06 セイント・ハズ・カム
- バスカッシュ! OP修正検証
- バスカッシュ! #05 バスカッシュ!
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
