2009-05-12(Tue)

宇宙をかける少女 #19 閉じた迷宮

白と黒、光と影。

sorakake0511_00.jpg

二人の「宇宙をかける少女」がネルヴァルの元へ。

sorakake0511_01.jpg

レオパルドのミラーを奪取してトンズラこいたベンケイ&つつじが意外な姿で登場、ラストへ向けてのテコ入れか何の脈絡もなく突然の温泉シーンです。どこかの誰かが小惑星を活性化させて温泉を作った、とのことでまさかこれも伏線に?

白く立ちこめた湯気は軽く消してみましたが…こうも真っ白だとどうにもこうにも。それよりも上段右のつつじのカット、小首を傾げた表情に加え、首から肩へのラインがものすごいツボでありました。今回キャラ作画が良い? 後で出てくるいつきやブーミン、そして秋葉、ナミも妙にかわいかったような。

卑怯な手段でミラーを奪ったことに葛藤するベンケイ…そんなベンケイの苦悩など全く問題にしないつつじの何と逞しいことか。今まで幾度となく表現されてきましたがつつじは目的のためなら手段を選びません。勝てば官軍、勝負に負けても試合に勝てばいいのです。とはいえポジション的にどっちも負けそうですが…その心構えは買えますね。

そんな会話の途中にレオパルドが急襲、せっかく奪ったミラーを取り返されてしまい結局ベンケイは何も手にすることができませんでした。それをして「ゴビ砂漠」と表現するつつじのセンスが難しい。大きいだけで何も無い、ということ?

sorakake0511_02.jpg

アレイダに連れ去られてしまった秋葉を心配する面々。レオパルドも秋葉を心配している?と色めくいつきでしたが…その理由がソウルシャウツ発射に関することと知ってガックリ。この表情変化は面白かった。

独断でレオパルドへの移住を決めたにも関わらず、その結果起きた諸々のトラブルにテンパって当たり散らす理事長は大人というか人の上に立つ者としてどうなのか。どうも前回から理事長の行動に違和感を感じます。大学の風紀委員長で恐怖政治? いやいやそんな学生の遊び感覚では住民の統率など取れないでしょう。それよりも理事長の弟、8スタアニメの石田キャラは只者ではないはずなので終盤へ向けて活躍を少し期待。散々風呂敷を広げた挙げ句、壁に挟まれてあっさり死んじゃったアニマス時の仇を取るべし。

レオパルドコロニーの地下行きを命じられて全力で嫌がるブーミン、そこへ空気を読めない生真面目いつきが名乗り出て…断り切れなくなってしまったブーミンの反応が笑えます。地下へ向かう道中でもグチグチグチグチ、半ヤケで配管の接続をするとソケットを壊してしまい噴き出した液体を全身に浴び…どこまで上手いこといかない人たちなんだ(笑

sorakake0511_03.jpg

そしてまた突然の温泉シーンです。そういやレオパルドの地下に温泉ありましたねえ。てなわけで水面の映り込みを軽く消してみましたが…湯船にタオルを入れてはいけません。まあ今回はキャラ作画がかわいいので良しとしますか。特にブーのかわいさは異常としか。

いつきの身の上話6倍速演出は笑った。しかしあと10年もするとこのビデオテープ早回し映像がピンと来ない子たちが出てくるのでしょうね。かくいう私もビデオテープなどここ5年くらい使ってませんし。

以前の温泉回ではいつきたちを助けてくれたスダールが今回は襲い役として登場。この変貌はどういう意味が?(おそらく深い意味は無い

sorakake0511_04.jpg

ほのかはいよいよ調子が悪そう? 今までちらほらと描写されていましたが彼女に残された時間はそう多く無い感じです。しかしほのかの背景描写が薄いためあまり緊迫感を感じません。というか例え動作が止まっても8スタのことなので何かの拍子に普通に再起動しちゃいそうな。

タオル一枚にショルダーバッグを提げて走るいつき。その姿を見たウルは「さっさと服を着ろ」と。ごもっとも(笑。そして半裸の少女にタコの怪物とくればガチンコのお約束として触手プレイの開始、タオル一枚でそのアングルは際どすぎますがテレ東なので安心です。そんな安心はいらないけれども。

スダールとの触手プレイを楽しむいつきに水を差す(違)のは復活の風音姉さん。そんな武器よりナミのレイハを奪ったほうが戦力千倍ですよ?(違。犠牲になったとされていたブーミンも普通に復活、何という生命力か。

sorakake0511_05.jpg

宇宙の歌う三十路おねえさん。クサンチッペによると秋葉の誘拐はネルヴァルからの命令であり、つまりアレイダまたは神楽の意思ではなかった。現状の立ち位置はアレイダとして動いている風で、駄菓子菓子これもネルヴァルを欺くための行動か?などと考え始めたらキリが無いのでこの辺で。先日の陽動作戦にてクサンチッペの超空間ドライブが故障した、というのは最終決戦へ向けて影響しそうなネタです。

クサンチッペ部屋を出た秋葉はコロニー内にずらっと並ぶ「箱」を目にして唖然。クサンチッペも箱を装備していたのかっ! というかブレインコロニーはこの状態がデフォルトっぽい? 箱に収まった人たちは各々の個性を濾過されコロニーの構成部品として一体となり、ひいては人類全体の安寧へ繋がる。それはつまりまたしても人類保管計画ですか。たまには他のオチも見たいよ(笑

sorakake0511_06.jpg

「レオパルドはこんなことしないわ!」
「どうかしらね? あいつのことをどのくらい知ってるのかしら?」

このセリフはちょっとドキリとしました。おそらく秋葉も痛いところを突かれたのでは? レオパルドのことを知る努力をしなかった秋葉、その場のノリと勢いでレオパルドに付き合ってきましたが相手のことを何も知らない知らされない。そしてわけのわからぬままクサンチッペは秋葉へ「箱へ入れ」と。「宇宙をかける少女は箱に入らなくていい」というネルヴァルの言葉に反するこの処遇はどういう意味?

もちろん秋葉はそんなのお断りです。逃げる秋葉は並びそびえる箱の中に「ハコちゃん」を見つけ…しかし秋葉の言葉は通じず「通報」のアラートを発するのみ。さらにQTアームズの襲撃を受けてイモちゃんはKO、ほとんど力づくで箱へ収められてしまった秋葉さんでありました…丁重に扱うんじゃなかったのか?(笑

sorakake0511_07.jpg

一方のナミはネルヴァルの甘言に絶好調でした。このところ歪んだ表情ばかりだったナミがネルヴァルに見せる自然な表情は…否が応でも今後の悲劇を予感させます。さらに「選ばれし者」として扱われニヤリとするカットは限りなく黒い黒い。その黒さをして「宇宙をかける少女」の黒サイド、闇担当のナミはますますドツボにハマってしまうのでしょうか。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎宇宙をかける少女第19話「閉じた迷宮」

 コロニーと接続できるようになって元気を取り戻したレオパルドが、盗まれたミラーをベンケイから取り戻した頃、アレイダに誘拐されたアタシとイモちゃんは寝ていたんです。 半世紀も無人だったレオパルドコロニーに、カークウッドから避難してきた人が住みだして「ネル...

宇宙をかける少女 #19

ミラーを奪われたルルパルドは、つつじ入浴中に奇襲をかけてアバンであっさり奪還。ベンケイ、小物だなぁ。次は枯葉の奪還と息巻くルルパル...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

お風呂に入る馬場つつじ。ベンケイは正面からではなく、弱ったところをついてミラーを奪った事を気にしている様子。やはり彼女達はネルヴァルたちに合流していないようで、果たして今後どのように立ち振る舞うのか気になるところ。つつじは正面からぶつかって勝てたのか、...

宇宙をかける少女 第19話 閉じた迷宮

レオパルドのミラーを奪ったベンケイでしたが、早々に奪い返されましたw

宇宙をかける少女 #19

今回は、何気に温泉回でしたね。(^^;前回、レオパルドからミラーを強奪したベンケイでしたが、あっさりとレオパルドに取り戻されていました。どこぞの小惑星でつつじは温泉に入ってい...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

主人公がさらわれたのにこのアニメときたら…。 宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」の感想です。 【あらすじ】盗まれたミラーを取り...

宇宙をかける少女 第19話『閉じた迷宮』

秋葉がアレイダに連れ去られ、レオパルドコロニーの中人々が生きるうえでのは政策も不十分で混乱状態。風音がそれを解決したが、秋葉はさらわれた先で箱に詰められてしまう。 ■感想 理事長は大分お疲れの様子。 ニーナとの関係は学園時代は敵同士だったのか。 理事...

宇宙をかける少女#19閉じた迷宮

Mission19「閉じた迷宮」あっさりとベンケイからミラーを取り戻したレオパルド!!ベンケイは武士道に反するミラーの奪い方に後ろめたい思いを抱いていたようなので、案外ほっとしたかも(´∀`)風音さん到着でコロニー内の避難問題も解決へ。今回の入浴シーンは、つつじ...

宇宙をかける少女 第19話 感想

 宇宙をかける少女  第19話 閉じた迷宮 感想  なんだか不安になってきた^^;  -キャスト-  獅子堂秋葉:MAKO  レオパル...

[アニメ]宇宙をかける少女:第19話「閉じた迷宮」

 こんな格好していますが、いつきはエロ要員じゃないぞw。

宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」

とりあえずつつじは風呂入る時くらい眼鏡取れよwww 秋葉がさらわれたが依然としてレオパルドコロニー住民の問題は片付いていない。...

宇宙をかける少女 第19話『閉じた迷宮』

ムハハハハハ!と完全復活のレオパルド。 前回、弱ったトコロに追い打ちをかけるように 鏡を奪ってちょっと後悔なベンケイにLOVE! エスパシオCeui 小高光太郎 ランティス 2009-05-13by G-Tools

宇宙をかける少女 第19話 風呂キタ!触手キタ!・・・通報しますた。

■第19話 閉じた迷宮 少しずつ、双方次の戦いへの準備を開始している「宇宙をかける少女」。 戦うべき敵が居て守るべき人も居るのに、主...

宇宙をかける少女 19話「閉じた迷宮」

レオパルドはベンケイからミラーを奪い去っていきました。 まさに奇襲だな(^^; 宇宙をかける少女 Volume 2 (DVD)(2009/05/26)MAKO遠藤綾商品詳細...

(アニメ感想) 宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」

宇宙をかける少女 Volume 2 (DVD)クチコミを見る 奇襲でベンケイからミラーを取り戻したレオパルド。一方、コロニー内のいつきとブーミンは、ミラーとコロニーのパワーラインをつなぐために移動途中、再び沸いた温泉に入りお互いの身の上話をする。そこへ、突然巨大なタ?...

宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」 (アニメ感想)

アニメ 宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」 ベンケイを名乗るからには武士の端くれ。 弱っているレオパルドを背後から攻撃してミラーを...

「宇宙をかける少女」19話 閉じた迷宮

つつじは平気でベンケイの前でお風呂って…。 ベンケイが頬を染めてたのは元の姿に戻れたからなのかつつじの裸を見れてるからなのか…? で...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」感想

今日帰りにEDのシングル買ってきました。まぁまだ聴いていないけど。Ceui/TVアニメ宇宙をかける少女新ED主題歌エスパシオ(仮)(CD)早速感想。ブレインコロニーとあのハコについてちょいと詳しい解説が。なんだかかなりえぐい仕組みだな(汗まぁでも前半はギャグあり、...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

アバンからサービスカット!! まさかのつつじ入浴シーンとは!!・・・あ~~やっぱ湯気が~~ と!レオパルドからミラーぶんどっておいて付けるのためらっているベンケイ しかしそこに復活レオパルドが登場! ボコボコにやられあっさりミラーを取り返されてしまう ...

宇宙をかける少女 第19話 『閉じた迷宮』(感想)

「アバンでミラー奪還」(^-^; レオパルドがミラーをどう取り戻すのか楽しみにし

宇宙をかける少女第19話感想

#19「閉じた迷宮」 今回はプチ温泉回ということで♪ 嬉しかったのは、つつじちゃ

宇宙をかける少女 第19話 『閉じた迷宮』 感想

宇宙をかける少女 第19話 『閉じた迷宮』より感想です。 逃げ場のない罠の中へ・・・。

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

つつじちゃんの入浴シーンで始まった今回。今や宇宙をかける少女で唯一可能性を秘めている人物ですからね。登場するだけでもモチベーションがあがりますが、それに加えこの素晴らしい入浴シーンですから、テンションを高めて気持ち豊かに本編に突入! でもま、終わった頃...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

永遠の秩序 宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」の感想です。

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

アバンからつつじおフロで大サービス!! …やっぱりロクな目に遭わなかった(^_^;) ミラーを取り返しに来たルルパルドにベンケイコテンパンにやられちゃいましたw レオパルドコロニー、住民居住区のことなど眼中になかったルルパルド(^_^;) 怪獣やら幽霊やらがはび...

宇宙をかける少女 ♯19

(Wikipedia)第19話「閉じた迷宮」より©サンライズ・バンダイビジュアル

宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」 感想

正しい秩序とは―

「宇宙をかける少女」第19話

   Mission19「閉じた迷宮」奇襲でベンケイからミラーを取り戻したレオパルド。一方、コロニー内のいつきとブーミンは、ミラーとコロニーのパワーラインをつなぐために移動途中、再び沸いた温泉に入りお互いの身の上話をする。そこへ、突然巨大なタコが出現する。追い...

『宇宙をかける少女』第19話

第19話「閉じた迷宮」白と黒。光と影。

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

そらかけにもついに湯気が! これもDVDで・・・? ベンケイはしっかり見てましたw 「あんたはゴビ砂漠よ・・・」 どういう意味??...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

「あんたもそろそろ、この箱の仲間入りをしてもらおうかしら」 クサンチッペのコロニーに囚われた秋葉が、脱走しようとする話。 Aパート...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

次回予告が一番おもしろかったかな(笑) レオパルドのくせに生意気だぞって…。 レオパルド=のび太?(^^; 攫われた秋葉のことはスル...

宇宙をかける少女 第19話「閉じた迷宮」

つつじの入浴シーン!! ラジオで言っていたのって…これか? 歴史は勝者が作るもの。 ミラーを取り返しにやってきたレオパルド。 ふむ、意外と簡単に取り返したな。 秋葉誘拐事件。 レオパルドは居住区のことを気にしたことがありません。 エル・スールはかつ...

宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」

宇宙をかける少女 第19話 「閉じた迷宮」 奇襲でベンケイからミラーを取り戻したレオパルド。一方、コロニー内のいつきとブーミンは、ミ...

今日の宇宙をかける少女 #19 「閉じた迷宮」 ★★★☆☆

(C)サンライズ・バンダイビジュアル 天然のカウパーミネラルたっぷりの濃いモノをかけられる 少女ブーゲンビリアちゃん達と温泉ブラボー!!(≧∇≦) 天然のカウパーミネラルたっぷりの濃いモノとおっぱい隠しに使われているタオルはDVDとブルーレイで取れるんです

宇宙をかける少女 Mission 19「閉じた迷宮」

 いつきとブーミンコンビが絡んでも面白いですね。いつきの空気の読めなさが何ともいえないです。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

>それよりも理事長の弟、8スタアニメの石田キャラは只者ではないはずなので終盤へ向けて活躍を少し期待。

OPでもいかにも私は何かありますよ的なニヤリをしているので普通は何かあると思うのですが、これでスルーだったらそれも8スタらしいとなるのですかね(笑)

>ほのかはいよいよ調子が悪そう?

ほのかは自分ももたとえ何かあっても、その後さらっと戻ってくると思います。
そらかけはたとえ死んでもさらっと復活って感じのほうの8スタって感じがします。
ただの印象ですがね(笑)
たとえそうなってもご都合主義って感じより、生き返ってくれてよかったーと思わせてくれる作りを今後に期待したいです。

れすれす

>るーるーるーさん
1stOPで「いかにも暗躍しそうな」ブーミンがアレなのでOPでの見せ方はあまりアテにならないかもです。いかにも何かありそうな生徒会だってあの体たらくですし…(笑。考えてみれば8スタ石田キャラのピークは舞-HiMEだったかも?(ピーク早っ

ほのかはどうなっちゃうんでしょうね。動作が止まるというより半透明映像のような量産型、自分の意思を無くしたイグジステンズのようになってしまうのかも? 手を見つめて「もう少し…」と言っているカットは「自分の意思で動かせなくなってきている」とも思えますし。その方が単に動作停止するより見せ場がありそうな。

風音姉さんも復活し次回はようやく高嶺姉さんが活躍しそうです。Q速であんなことになっていた姉さんズの運命やいかに?

No title

私も学生時代になりゆきで学校当局にしたがって「風紀」らしきものを取り締まるようなことをしたこともありますが…卒業すれば、労せずして与えられた「権限」など吹けば飛ぶようなものと思い知らされるのはまさに必然。でも「スール家」長女の理事長にとっては「なんで誰も言うこときかないのよー!」はこの年にして初めてだったかもですね。対して、在学中から反体制派の有象無象を束ねていたニーナは世知に長けて慣れたもの。そうか、だからブーミンの懐柔も(笑)
冒頭で採録された「ネルヴァルのイメージする二人」の表情が、深読みすると意味ありげですね。ナミのバックは黒いけど、表情は生き生きとして魅力的。対してうつむく秋葉のバックは灰色ですが、成長次第ではナミに欠けている「思慮」を思わせます。両者、それぞれ最後にはいいところが出るとよいのですが。なんかこのカットを見ると、「素朴にナミが好き」という少数派(?)の皆さんの気持ちもわかるような(笑)
それでは失礼します

れすれす

>westernblack
なるほど理事長の脆さとニーナの逞しさはそういう解釈が成り立ちそうですね。理事長はおそらくこれまで順風満帆な人生を送ってきたのでしょう。若いうちから権限を与えられて思うがままに人を動かし、理事長となった現在ではもちろん学園の一切を取り仕切る。とはいえそれは「学校」という狭いコミュニティ内でのみ発揮されるカリスマであって学外へ出たら…普通のお姉ちゃんですな。教育関係者によく見られる「世間知らず」な風潮を皮肉った存在なのかもしれません。

ともかく壊れかけた理事長の後衛に控える弟くんの動向が気になるところ。理事長の弟などという微妙なポジションに配置されている石田キャラ、これは「何かある」としか。8スタに毒されすぎ?

2人のカットの背景、そして表情の差異はじつに意味深です。闇の中で生き生きと笑うナミの表情は彼女の立ち位置を如実に表していて…笑顔なのに見ていて切ないです。このナミを救うには秋葉の成長が何より必要なのでしょう。どうにか悲劇を回避できるといいのですが…。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2