2009-05-13(Wed)

夏のあらし OP「あたしだけにかけて」の歌詞は?

さっそく購入♪ 

atashidakenikakete_00.jpg

はたして何番まで収録されていますやら。

第1話から毎回歌詞が変化している「あたしだけにかけて」。先日の第6話時点で「六度目の夏の恋は~」ってな調子で全13話全部変わるとか。では発売されたシングルの収録はどうなっているのか? まさか全13番収録? ってなわけで僅かな期待を持って買ってみました。いやどっちにしろ買うつもりでしたけど。

atashidakenikakete_01.jpg

ド派手なピンク&黄色のジャケットデザインはレーベル面を含め原作まんがのコマから。この激しい表情を正面に持ってくるセンスは凄い。さらに言うとこの作品の方向性を的確に表しているようにも感じます。

初回限定版のみ第1話のエンドカード(画:氷川へきる氏)が封入されています。購入を考えている人は急げ! いや急がずともそうそう売り切れないか(笑

PVに田代が!!!(音が出ます)

さて問題の歌詞ですが…歌詞カードを見たとおり収録されているのは2番(+α)まででした。ということは3番以降はJASR@C対象外? ならば自重してた歌詞聞き取りを始めようか。がんばって聞き取ってもCDに全収録だったら切ないってのもあって手を付けていなかったり(笑。ちなみにCD収録の歌詞と放送1話・2話での歌詞が若干違っていました。買った人は聞き比べてみるとよろしいです。

というかフルコーラスバージョンが世に出ることは無いのだろうか? まさかサントラに収録? サントラに収録されるOP曲はショートバージョンというのが世の常ですが今回はまさかの逆パターンだったりして(笑。まああるとすればDVDの特典かな。

カップリング曲の「SO-SO-I-DE」が強烈すぎ。これが面影ラッキーホールの本領なのか。

※追記。
  3番以降の聞き取り歌詞です。

「あたしだけにかけて」

03
三度目の夏の恋は
もう照れたりしたくない
三度目の正直で
あたしどこか連れてって

夏の長袖を摘み 涙だけ先走りね


あたしにかけて いっぱいかけて
罠をかけて お縄かけて 情けをかけて
あたしとかけて どこでもかけて
時をかけて 命かけて 生死をかけて

かけかけかけかけかけて
あたしだけにかけて

04
四度目の夏の恋は
お願いを聞いて欲しい
四つのお願い聞いて
聞いてくれたら夢中よ

夏のお仕置きを思い 涙だけ先走りね

※Repeat

05
五回目の夏の恋は
五番街に連れてって
誤解の点滅見つめ
未来予想描きたい

夏の嵐が過ぎ去り 涙だけ先走りね

※Repeat

06
六度目の夏の恋は
あの人待ち続けたい
第六感信じてるわ
桟橋に迎えに来る

夏のリヴィエラに焦がれ 涙だけ先走りね

※Repeat

07
折り返し夏の恋は
思い出に浸りたい
寄せ返す波打ち際
海岸で手を繋いで

夏の思い出が過ぎり 涙だけ先走りね

※Repeat

08
八度目の夏の恋は
ただ一人立ち尽くす
八度五分熱が出たら
ただ心震わせる

夏の稲妻が光り 涙だけ先走りね

※Repeat

09
九度目の夏の恋は
もう戻れないんです
急に好きになったから
もう仕方ないんです

夏の星座ぶら下がり 涙だけ先走りね

※Repeat

10
十度目の夏の恋は
週に十日来て欲しい
十年のアニバーサリー
とことん愛して欲しい

夏の花火を見上げて 涙だけ先走りね

※Repeat

11
もう嫌よ夏の恋は
ケンカばかりしていたわ
まるでサマーマッドネス
素直にはなれなくて

夏のオペラグラス抱き 涙だけ先走りね

※Repeat

12
十二度目夏の恋は
胸が痛い胸が痛い
ワンダース恋したの
瞳閉じる瞳閉じる

夏のクラクション鳴れば 涙だけ先走りね

※Repeat

13
もう最後夏の恋は
微熱がまだ続いてる
もう最後あなたの胸
浅い夢もGoes On

夏の終わりの足音 涙だけ先走りね

※Repeat

4番の「夏のお仕置きを思い」はちょっと怪しい? ア行をハ行で発声する歌い方なので「お仕置き~」としましたが「『ほ』しおき」の発音が強すぎるので本当に「ほしおき」かもしれません。元ネタがちあきなおみの「四つのお願い」だろうから歌詞的な繋がりを考えたけれども難しい…耳がいい人はチェックしてみて。

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

面影ラッキーホールさんはかなり社会風刺の強いきわどい系の歌詞作品が多いと聞いたことがあります。
もしかしたらこれでも自重気味なのかもしれまえんね(笑)

あとサイコロお疲れ様でした。
追記って形になっているのさっき知りました><
個人的には坂本さんの上を向いて歩こうが入っていて嬉しかった。
その世代ではないけど、それでも名曲だと思うし、ずっとメロディーを忘れられない曲なので。
なんか久しぶりに曲を聞きたくなりました。

れすれす

>るーるーるーさん
インタビューにもありましたがOLHの歌詞はなかなかユニーク、というかあえて誤解を狙っている作詞のようですね。「あたしだけにかけて」にしても初回放送で初めて聴いた時は吹きましたもん(笑

サイコロ調査は第三話分の1枚を残すのみとなりましたが…これが全然見つからず。せっかくだから全コンプしたいけれどもゴールが見えません。な~んてやっているうちにまた追加されるんだろうなあ…。

5番の歌詞

5番の歌詞は、

  5回の点滅見つめ
  未来予想描きたい

と聞こえます。元ネタは多分「未来予想図II」ですね。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35872

Re: 5番の歌詞

ご意見ありがとうございます。さっそく修正いたしました。
未来予想図、なるほど~。

No title

毎回歌詞変わってたんですね〜
いつも飛ばしていたので全然気付きませんでした(ノ∀`)

6話の歌詞は冬のリヴィエラですね〜
歌詞的には「桟橋」ぐらいしか絡む所無いですが…

7話で文字通り「折り返し」ですかw

れすれす

>パニックハートさん
シャフト作品のOPを飛ばしてはいけません!(笑
歌詞だけでなく画像も微妙に変化してますよ~。

7話の歌詞は「七度目の~」とならず意表を突かれました。記事本文どおりCDは2番までしか入ってなかったのでぜひ通しの音源が欲しい…とはいえ13番まで続くと聴いてて飽きるかも(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2