2009-05-30(Sat)

バスカッシュ! #09 アイドル・アタック!

待ちに待ってたエクリップス! 

basquash0529_00.jpg

歌に試合に予想以上の活躍でした。

basquash0529_01.jpg

サブタイトルから思いっきりな今回、先週の予告から待ち遠しかった本日はアバンっからエクリップスのステージでありました。大観衆で賑わうコンサートのMCにてメンバー紹介、どう見てもみそっかす金髪ロリのシトロンがリーダーですって!? OPの立ち位置からしてルージュが、または落ち着いた雰囲気のヴィオレットがリーダーかと。まあ誰がリーダーだろうとどうでもいいんですけど。MCの流れからOPのnO limiTへ。ベタっちゃベタな見せ方ですが登場を待っていただけに軽くさぶいぼ(笑

食パンくわえた転校生と曲がり角でゴッツンコ!(違。追いかけてきた男連中の目くらましか突然の抱擁から突然のキス、ラッキースケベにしては出来すぎの展開は…はたしてルージュの計画どおりでありました。ちなみにぱんつは黒。

nolimit.jpg

エクリップスのデビューシングルである「nO limiT」はもちろん購入、ちなみに初回封入特典のアナザージャケットはこの3枚です。バスケ少女のルージュ、ばいんばいんビキニ姿のヴィオレット、そしてシトロンは…ぱんつはいてない?

basquash0529_02.jpg

そして温泉へ。湯に浮かぶ花びらと共に寛ぐデストロイ、ダンはスパンキーをスポンジ代わりに股間をゴシゴシ…これはあまりに気の毒な。男も一応湯気消ししてみましたが需要は無さそう(笑

脱衣所にて下着談義をしながらの二人。セラは「寄せて集めて丸くして、これであなたもムーンバスト」な月面ブラ、サイズ的には月面一歩手前っぽいミユキはシンプルなスポーツブラをご愛用…ってミユキってブラしてたのか。いつも下乳まる出しだったような? 服を脱いだら温泉へゴー! ここは絶妙アングル&タイミングで上手いことガードしてました。

ノリノリで温泉へ向かったアランはどうすんだ?と思ったらいつの間にか女湯へ先回りしてました。気持ちよさそうな表情は見てて和みます(笑

basquash0529_03.jpg

というわけで温泉に浸かる艶姿の面々。記録的な湯気はDVDでクリアに? 特に月面バスト登場時は画面が真っ白で笑った笑った。限界まで湯気を消して繋いでみましたが…さすがに荒れ荒れで鑑賞に堪えません。まあ常識外れな月面バストの輪郭だけでもお楽しみください。

「スッポン」を気にするくぎゅ姫がかわいいけれども…以前見たときはもう少しあったような? エクリップスの面々はヴィオレットのバストを凝視、なるほどこのサイズだと水に浮くんだなあ。

basquash0529_04.jpg

若者たちが温泉を堪能している時、じっちゃんは一人でビッグフットを整備中でした。そこへ現れた一人の男、どうやらじっちゃんの元部下らしいメガネくんは現在転職してエクリップスのマネージャをしているらしい。例によって名刺の文字を解読すると

OFFICE MOONEYES
JAN HARRIS
ECLIPSE MANAGER

ヤン・ハリスと名乗るジャーマネとじっちゃんの間に何か因縁がありそう。というか今どきジャズ語を使う業界人なんているんかいな。「まいうーなシースーをダーターで」とか(笑

ルージュとのハプニングをスクープされたダンは記者に囲まれ時の人に。その話を聞いたアランは鼻息も荒く…冒頭からやたらエクリップスに反応していると思ったらこれらすべて後半への伏線でしたか。やはりどの世でもアイドルオタクは肩身が狭い、そしてバレた途端に熱く語るのも妙にリアルな反応でした。ともあれOPでエクリップスに混じって歌っているのはそういうことだったのね。

冒頭ライブの締めでエクリップスが言っていた「発表」とは「バスカッシュチームを結成した」というもの。デビュー戦の相手は明日発表!って流れ的に誰が相手か丸わかりですがそこは広い目で。月面中継で流れるエクリップスの曲はOPシングルのC/Wである「moon passport」、これもいい曲ですよ。

basquash0529_05.jpg

なし崩し的に対戦相手となったダン&その他二名。ルージュの恋人宣言によりファンからフルボッコのダンは試合に乗り気ではありませんでしたが「私たちに勝てば月へ行けるかも」と言われてエンジン始動…じつはここまでの流れは全てルージュによる策略でした。自作自演でスクープを流して世間の注目を集め試合を組む。バスカッシュの試合に勝つことで事情がどう動くのかよくわかりませんけれども…その辺の事情は追々説明されるでしょう。ともあれ彼女たちは何かの目的のためにチームとして集められた存在、つまり単なるアイドルでは無さそうです。

試合時間は「Running on」を歌い終わるまで、その時間を秒単位で告げるアランがいい味です。さすがにオンタイム視聴時もこの辺からアランの正体(?)がわかってきました(笑

マイクを持って歌うビッグフット、コクピットではルージュが歌いながらいよいよ試合開始です。パッと見はかなり特殊なノリですが歌とアクションの融合はマクロス以来の十八番と考えれば納得か。

basquash0529_06.jpg

アイドルの余興と考えていたダンたちは意外に苦戦、右へ左へダンスしながらゴールを決めるエクリップスチームは結構強い? ダンスの隙を突いてボールを奪ったデストロイは相変わらずデストロイ全開、その姿を間近で見たシトロンはこれまたときめいちゃってます。しかしデストロイ&シトロンのカップルは限りなく犯罪のような。

流れる曲を鼻歌でノリノリなアランは突然何かに気付いた。

「ダンさん! これライブバージョンです!」

そしてスタジオ版と違う残り時間を正確に告げ…かなりコアなファンである描写としてなかなかリアル…いやさすがに秒単位で覚えているファンはそういないか(笑

デストローイ!の直撃を受けたルージュ、当たる瞬間にココの事故を思い出して止まってしまうダンはよほどのトラウマなのでしょう。倒れたルージュの所へ走り寄りお姫様抱っこで救出、これはもうフラグなんてレベルじゃないぞ!

basquash0529_07.jpg

これも全てエクリップスの策略。リードしたまま試合中止で勝ちを奪うという作戦でしたが…ダンの熱さ、ファンの気持ち、そしてアランのカミングアウト(笑)によって試合再開です。来月発売の「Running on」はくぎみーバージョンも入るのだろうか?(笑

さて格好良く試合再開したはいいけれども…最後の最後でダンはまたしてもゴールを外してしまいました。やはり肝心な所を決められないのはダンの宿命? これにて試合は引き分け終了、あらら残念でした。

ホテルへ戻ったエクリップスのみなさんをヤンが怒鳴りつけ、シトロンに対して鉄拳制裁を! この行動といい、じっちゃんとの因縁といい、ヤンの立ち位置・目的が気になるところ。シャボン玉野郎とも無関係ではありますまい。

てなわけで月面アイドルは単なる飾り物ではなく本筋に結構深く関わって来そうです。

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

今週のバスカッシュ!は、かんなぎとマクロスFのアニメ製作委員会と合同製作でお送りします(違う!! by 下野さんと中村さん) バスカッシュ!第9話『アイドル・アタック』

 今週のバスカッシュ!は、SANKYO ポニーキャニオン と……  かんなぎ製作委員会。  劇場版『マクロスF』製作委員会。  の4つの提供でお送...

(アニメ感想) バスカッシュ 第9話 「アイドル・アタック!」

TVアニメーション「バスカッシュ!」OPテーマ::nO limiTクチコミを見る 温泉街を訪れたダンたち。ダンは何者かに追われていた女性と出会う。女性はいきなりダンを路地へ連れ込み、キスをするふりで追っ手をかわして逃げていく。一方、別行動のアランはホテルの前で騒然?...

THE iDOLM@STER(バスカッシュ!第9話レビュー)

バスカッシュ!-BASQUASH- 第9話「アイドル・アタック」 ★★★★★

バスカッシュ! 第9話「アイドル・アタック!」

バスカッシュ!の第9話を見ました。第9話 アイドル・アタック!「みんな~、会いたかった!!私達、エクリップスです。私がリーダーのシトロンだよ。で、こっちが…」「チーッス、ルージュです」「で、あっち」「こんばんは、ヴィオレットです。みんな、楽しんでってね」「...

バスカッシュ!-BASQUASH!- 第9話「アイドル・アタック!」

「あいつのおかげかもね……ダンクマスク」今回はもの凄い寝不足だったため、寝てしまったのでリアルタイム感想ではないです。ルージュ、シトロン、ヴィオレットで構成される月面アイドルユニット『エクリップス』のコンサートがアースダッシュの街にて開かれていた。リー...

バスカッシュ #9「アイドル・アタック」

総評:★★★☆☆ 残念ながらエクリップスにあんまり魅力を感じない俺はもうだめかもしんないw

バスカッシュ! 第9話『アイドル・アタック!』

アノお声で『みんなー!』とくれば 『抱きしめて~宇宙の果てまで~!!』だよな! と思ったのは自分だけじゃあるまい。 TVアニメーション「バスカッシュ!」挿入曲 Running onエクリップス 三浦誠司 KK PONYCANYON INC.(PC)(M) 2009-06-17by G-Tools

「バスカッシュ!」9話 アイドル・アタック!

エクリップスはてっきりルージュがセンターかと思ってたけど違うんだな。シトロンがセンターでリーダーなのか。 ルージュがあんだけ目立って...

バスカッシュ! 第9話「アイドル・アタック!」

「スーパーアイドル☆」

バスカッシュ! #09

あれ、エクリップスのリーダーってシトロンだったのかっ! ルージュだとばかり思ってたよ。満を持しての温泉回だけど、下着はモロ出しなの...

[アニメ]バスカッシュ!-BASQUASH- #09

バスカッシュ!-BASQUASH- 公式サイト 『アイドル・アタック!』 脚本:柿原優子 演出:平井義通 高橋正典 絵コンテ:板垣伸作画監督:平田雄三 Shin hyong woo 草刈大介 ダン(下野紘)たちの次の対戦相手は、月のアイドル3人娘「エクリップス」。このマッチングの裏にある

バスカッシュ! 第9話 『アイドル・アタック』

アイドルだけどバスカッシュで挑戦するエクリップス。 何やら裏で糸を引くものがあるようですが…。 まぁたいしたことでもないでしょうけど...

バスカッシュ! 第9話 「アイドル・アタック!」 レビュー と キャプ+++

クリックで別ウインドウ原寸大表示 温泉街を訪れたダンたち。 久しぶりの休息をとろうとするダンは何者かに追われていた女性と出会う。 女性はいきなりダンを路地へ連れ込み、キスをするふりで追っ手をかわして逃げていく。 一方、別行動のアランはホテルの前で騒然とし...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

>OPでエクリップスに混じって歌っているのはそういうことだったのね。

なして一緒に歌っているのかと思ってましたが、まさか濃ゆいファンだったからというのは意外でした(笑)

しかしダンとルージュ、デストロイとシトロンがあまりにも露骨なフラグ立てをしてて、セラとヴィオレットの空気ぶりが半端なかったですね><
自分としては密かにくぎゅ姫とダンってどうなのかなー今後と思ってましたが、なんかそれはなさそうですな。

ジャーマネは顔に鉄拳制裁の時点でなんかありえないですよね・・・
せめて見えにく場所をとか演出してくれるとよかったのになー

なんかランカがいるからよけいそう見えるのかもしれませんが、マクロス的な演出に見えるシーンが多かった回だったような気がします。

れすれす

>るーるーるーさん
温泉シーンといい、ステージでの「私の歌を聴け~!(違」といい、今回はくぎゅ姫の見せ場が多くて楽しかったです。もちろん待ちに待ったエクリップスも登場していよいよ面白くなってまいりました。一時はどうなるかと思ったんですけど。

ダン&ルージュは仁&ナギ様、そしてデストロイ&シトロンは言うまでもなくアルト&ランカと中の人繋がりのネタ?とさえ思えるカップリングですね。あ、余ったヴィオレットは私が頂きますので(略。本文でも書きましたがnO limiTアナザージャケットのヴィオレットがナイスバディすぎてますます目が離せません(笑

それはともかくジャーマネ氏が怪しすぎますねー。女の子をグーで殴るとはシャレになりませんが…要するにヤン視点だとエクリップスは単なる「道具」ということなのでしょう。もちろん彼の背後には月関係者が潜んでいるはず、なのにシャボン玉野郎率いるOCBに加わらず単独でバスカッシュチームを結成している謎。普通ならOCBの旗揚げ宣伝塔になりそうなものですよね。これも作戦の内なのか、それともシャボン玉とは敵対関係なのかいろいろ深読みしちゃってます。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2