2009-06-02(Tue)

宇宙をかける少女 #22 冥い旅路

イモちゃんの死を知った秋葉はズンドコに冥く。

sorakake0601_00.jpg

一方で気勢を上げるのは…やっぱりあの人でした。

sorakake0601_01.jpg

現時点の獅子堂姉妹の様子。みなさんえらいことになってます。

謎発光でどうなるかと思ったナミは普通に回収され、光を浴びた高嶺姉さんはQTアームズにて漂流中に意識を戻し、鶺鴒紋が消えたことで目に光が戻った? それにしてもエロい服だなあ。残り話数も少なくなってきましたゆえ早々のご活躍を期待したいところ。風音姉さんと共にQ速での死亡フラグが気になりますが…まさかこのタイミングで死ぬ流れは無いよねえ?

箱入りで漂流していた秋葉はいつきたちに回収され、力技で箱を開封しみなさんと再会。当然のように秋葉はイモちゃんの行方を心配し、一部始終を目撃していたいつきはそんな秋葉に真実を言い出せず。カークウッドコロニーへ逃げた際もイモちゃんがいないまま普通に行動を進めるみなさん、そりゃまあ…言えないわなあ。しかしいつまでも黙っとくわけにいかず…いつきも辛い役回りでした。秋葉がショックを受けるのは既定ですがそれにしても魂が抜けすぎ、早く立ち直らないと番組が終わってしまうぞ!

レオパルドとのチェス勝負に連戦連勝の風音姉さん。これだけ緊急事態が続いている中で120戦もチェスをやってる余裕はどこに? それはともかくレオパルドは中の人的にチェスで負けてはかなり屈辱でありましょう。

適材適所の例えにチェスの駒を用いる風音姉さんはいかにも総帥らしい考え方。オブラートに包まない物言いは反って清々しいほどです。下手をすると傲慢に見えてしまいますが、存続を賭けての闘いに向けて風音姉さんの覚悟が窺えるシーンでした。

sorakake0601_02.jpg

思いっきり悪役顔の月のおっさん&ウーレのおっさん。相変わらずカークウッドを殲滅する気まんまんで出撃準備をしていると宇宙空間に巨大な物体が突如現れ…地球温暖化など一瞬で解決できそうな勢いのネルヴァル冷凍光線にて全員カチンコチン。ラストへ向けての共通敵と思われた第三勢力はまさかこれでオシマイ? 出張る前のネルヴァルの言葉「無謀にもカークウッドを守ろうとした小さな勇気に報いるべきだ」はもちろんイモちゃんに向けてのもの、じつは悪い奴では無い?

地球へ落ちたほのかはQTローズによって獅子堂島へ運ばれ、当初の目的どおりフォンを宇宙へ。しかしボーリングピンで不意打ちはキッツイよ(笑。どうでもよろしいがQTアームズのコクピットで意識を失っているほのかの姿勢が異常にエロくて笑った。つぎはいつきくんで頼む。

sorakake0601_03.jpg

カークウッドへ逃げ込んだみなさんは整列された箱集団を見て絶句、箱を前にして正義感に燃える生徒会長の行動が突然すぎてどうにも。彼はいろいろ事情通のような節があったにも関わらず結局何も知らなかった? 当初は存在自体に含みがあった生徒会も今までほとんど活躍せず、終盤のこのタイミングで突如浮き上がってきたのは予定どおりなのだろうか?

そんな所で大騒ぎしていたら箱警備のQTアームズに見つかっちゃうよ? ほら見つかった。と思ったら彼らを呼ぶ声が…声の主はえらい前にアレイダの襲撃を受けて生死不明だった獅子堂評議会元老院の人、その他のみなさんももちろん全員普通に生きてました。もう誰が復活しても驚かないよ。「死んだふりをした箱を回収して中の人を助ける」と言いますが箱のシステムってそんな脆弱なものなのだろうか。また助けられた人の様子を見ると生還を喜んでいる風にも見えず、箱環境に順応してしまった人たちにとってこれは反って苦痛のようにも。死ぬまで箱に収まって段ボール箱にされるよりはマシかもですが。

段ボール片と化したハコちゃん。あれ? ハコちゃんってついさっきまでクサンチッペの中にいたんじゃなかったっけ?

そのクサンチッペは秋葉たちの逃亡先を発見、緊急脱出に急ぐみなさんの中でいつきくんは単独で追っ手に向かい…生徒会長に抱きかかえられて脱出艇に押し込められるシーンはどうコメントしていいのやら。思いつきで行動するのはみんなの迷惑になります!

sorakake0601_04.jpg

どうにも停滞感を拭えない獅子堂家に対しこの作品の命運を握ると思えるほどの超絶キャラクターつつじ。太陽アタック後はいかにも死んだ風な演出で姿を消したつつじさんでしたがキズ一つ無く普通に仁王立ちで復活。もうね、ネルヴァルも獅子堂も月もウーレも22G帝国にひれ伏すがいいよ。

「い、今までどこにいたんだ!?」
「そんなことより早くハッチを開けなさい」

さんざんの死亡演出を「そんなこと」の一言で吹き飛ばしてしまうつつじさんスゲー。そしてその態度を普通に受け入れてしまう私なのでありました。とはいえ復活に一ひねり欲しかったかも。太陽の熱風を浴びて髪がチリチリになってるとか(笑

ベンケイのノコギリ攻撃に怒髪天を突いたクサンチッペの反撃。つつじさんに尻を叩かれほとんどヤケクソなベンケイの様子、さらにクサンチッペも理恵さん効果で各々素晴らしいキャラクター性を見せています。コロニーなのに主役級「人物」より存在感があるというのは良いことなのかどうなのか。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

宇宙をかける少女 #22

あらかじめ失われた煮っ転がしをさがして。いや、探すまでも無く消失してしまったんですが、箱から出て事情説明された枯葉は泣き叫ぶわけで...

宇宙をかける少女 第22話 冥い旅路

箱の中に居る秋葉は、妹子がどうなったのか分からず。

宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」

宇宙をかける少女 第22話キャプ感想です。 何故生きてる(笑

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」の感想。

宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 評価: ── 人の欲とは浅ましいものだな 脚本 森田繁 絵コンテ ...

宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」

この状況で冗談を言える人を逆に見てみたい気がする 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 の感想です。 【あらすじ】ネルヴァルの元に...

[アニメ]宇宙をかける少女:第22話「冥い旅路」

 可哀想すぎて眠れんわ! 暗すぎて、残酷すぎる現実。

武士道の真髄を見せられて世界はどうなったか。

宇宙をかける少女 第22話

宇宙をかける少女 第22話 感想

 宇宙をかける少女  第22話 冥い旅路 感想  復活すると信じてる!!  -キャスト-  獅子堂秋葉:MAKO  レオパルド:福山潤 ...

宇宙をかける少女第22話感想

#22「冥い旅路」 いきなり、イモちゃんの特攻場面を再現。その代りというか、元老

宇宙をかける少女 22話 「冥い旅路」

悲しみ闇の中

宇宙をかける少女 22話「冥い旅路」

イモちゃんは退場、ナミは暴走し始め・・・ どうなるやら。 宇宙をかける少女 Volume 3 [Blu-ray](2009/06/26)MAKO遠藤綾商品詳細を見る カークウッド...

宇宙をかける少女 第22話 足でレバーを蹴ってベンケイアタック!

■第22話 冥い旅路 イモちゃぁぁぁあああん!!!・゚・(⊃д`゚。)・゚・ と、まさかのイモちゃん特攻のアバンから始まった今回。せめて...

宇宙をかける少女 第22話

ほのか、まさかの実力行使!! こいつぁ予想外ww

宇宙をかける少女 22話

冥い旅路 やっつけ感がしてきたんで今回は適当で。 前回イモちゃんを焼き芋にしたウーレとかいう組織はネルヴァルによって凍結されました。イモちゃんの仇はネルヴァルが直接討ってくれたよ。う~ん、一体誰を倒すために戦っているだろうねこの戦いは...

(アニメ感想) 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」

宇宙をかける少女 Volume 3 [DVD]クチコミを見る ネルヴァルの元に、カークウッドを狙ったミサイルは月から発射されたものと報告が届く。そして、粛正のため、ウーレと手を組んだ月へ向かうネルヴァルコロニー。一方、宇宙を漂っていた秋葉はいつき達に回収されるが、そ?...

宇宙をかける少女 第22話 『冥い旅路』 感想

宇宙をかける少女 第22話 『冥い旅路』より感想です。 心に残る傷痕・・・。

「宇宙をかける少女」22話 冥い旅路

ネルヴァルとかクサンチッペがイモちゃんの死を悼んでくれてるのはちょっと驚いた。存在的には人間よりも近いからなのかもわからんけど。イ...

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」

「箱人間の実態」

宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 感想

哀しみの脱出劇―

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」

「ベンケイ、あのブレインコロニーを排除しなさい」 いつき達が獅子堂元老院の生き残りと遭遇する話。 アバンから前回の最後の一部を流す...

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」(第2稿)

 秋葉は酷な状況に    イモちゃんはやはり…  秋葉は辛い様相を呈していましたね…。  話も終盤にきてこの状況。秋葉はここからど...

「宇宙をかける少女」第22話

  Mission22「冥い旅路」ネルヴァルの元に、カークウッドを狙ったミサイルは月から発射されたものと報告が届く。そして、粛正のため、ウーレと手を組んだ月へ向かうネルヴァルコロニー。一方、宇宙を漂っていた秋葉はいつき達に回収されるが、そこへクサンチッペが迫っ...

宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 (アニメ感想)

アニメ 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 お嬢様、大好きです!!

宇宙をかける少女 第22話 『冥い旅路』 感想

■宇宙をかける少女公式HP/宇宙をかける少女トラコミュ 宇宙をかける少女 Volume 3 [Blu-ray]椛島洋介 矢立肇 花田十輝 by G-Tools 高嶺お姉ちゃん復...

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」

ネルヴァルは意外と紳士w イモちゃんの仇をうってくれました。 「裁きを受けよ・・・」 そしてウーレ人民共和圏も殲滅。 月が凍った...

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」

最終決戦に向けてメンバー集結! …肝心の秋葉が(^_^;) イモちゃん復活はなさそうですね…(ノ_・。) 高嶺復活に期待!! 秋葉に代わって気を吐いたのはこの二人! ほのかちゃんはエロイ格好のところをフォン博士に発見され(^_^;) 博士もかくまったのが運のつきw ...

『宇宙をかける少女』第22話

第22話「冥い旅路」「お嬢様…大好きです」ホントにイモちゃんは消滅してしまったのだろうか!?

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」

イモちゃんの犠牲に助けられた秋葉。 いつきたちと合流し、クサンチッペの追撃を逃れカークウッドへ。 そこで秋葉はイモちゃんの特攻を聞き...

宇宙をかける少女 第22話 『冥い旅路』(感想)

高嶺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やっと帰ってきてくれましたwwこれからの

宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」

反物質ミサイルに突っ込むイモちゃん。 イモちゃん…大好きです… ドカーン!! 秋葉を回収するいつき達。 イモちゃんどこ? ネルヴァルの力はスゴイ! ウーレの連中達を氷漬けにするネルヴァル。 つつじはどこへ? いつきによってイモちゃんがどうなったか...

宇宙をかける少女 Mission 22「冥い旅路」

 イモちゃんのことを知って沈んだ秋葉がかわいそうでした。それでも高嶺が復活しましたのは心強いですね。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

内通者も箱内死亡者もたくさんいるらしいので、ハコちゃんの生死については直接の返答がなかったと受け取りました。ハコちゃんについての返答は「死んでいてもおかしくない」という程度の話だったのではないでしょうか。ちょっと前に彼女に会った秋葉はあの状態…まあ、いつきじゃないですが、ここでしっかりしろというのは酷ですね。そのいつきはもっと自分を大事にすることも他人に迷惑をかけないためには必要ですね。最近、別作品でも思いましたが、何でアニメの強いキャラというのは自己犠牲志願で話をややこしくするのか(笑)
生徒会長は長老から「よく調べたな」と言われているところから、地球孤児ということで、子供が入っちゃいけないとこまで立ち入って調べてた?という感じに、今回無理やりつなげた印象ですね
つつじは復帰シーンのカッコよさもさることながら「私の帝国に泥を…」のセリフに大爆笑。女王様ではなく女帝陛下ですか(笑)でも何気にスタイルがいいですね。両脚を広げて立つ姿がハマリます。ちなみに、普段からほのかのQテクター時のボサボサ長髪にフェティッシュなエロスを感じている私は、ご指摘のシーンに反射的に生唾を飲み込んでいたというのは内緒です(笑)
この作品、やはり福山、沢城、田中、内田といったいい意味でクセの強い各氏の「怪演」が目立ちますね。徘徊しているとクサンチッペのファンも少なくないようです
それでは失礼します

No title

>イモちゃんの死を知った秋葉はズンドコに冥く。

こうなってしまう心情はよく理解できますが、でも残り少ない話数まできて主人公がこれで大丈夫なのかと心配になります。
自分の予想ではもう少し早く中盤の終わりあたりで一度こういう欝が姉さんズ死亡あたりで入ってきて、その後成長物語になるのかと思っていたのですが。

>22G帝国

後半になってつつじが自分の見所って感じになってます><
そういえばぶーみん最近出番少ないな・・・


nobumaさんも前に指摘されていましたが、この作品ではもう死亡描写にはあまり感情移入できない流れなので、それ以外の要素でうまくまとめてほしいですね。
どうかぐだぐだな終わりかただけにはならないように><

れすれす

>westernblackさん
ハコちゃんの生死。該当部分を見直してみましたがどちらとも取れるような言い方ですね。いつきがハコちゃんの話→彼女は我々の同士→そんな人たちが!→わしらがたどり着いた時には…と段ボール片を差し出す。賀統たちが「たどり着いた」のはそれなりに以前でしょうし、すると秋葉がクサンチッペ内でハコちゃんと再会したタイミングとズレますからあの段ボール片は単に「我々の同士」という意味で言ったのかも。冷静に見直すとミスリード狙いの脚本っぽい?

イモちゃん死亡で今回はすっかり茫然自失で終わってしまった秋葉。彼女がどう立ち直っていくのか見どころでありますが…「イモちゃんを返せ!」とばかり報復感情に変換して立ち直るパターンは勘弁。まあそれをやるにも肝心の相手はカチンコチンでありますが(笑

つつじの復活。クサンチッペに歯向かえないベンケイのレバーを蹴り上げての登場カット、そして仁王立ちで物申すシーンは痛快でした。何だかんだで彼女は自己の目標を自力で開拓しているわけで、目標どころか落ち込みMAXの秋葉と対称的であります。思えば秋葉は第1話から何も成長せぬままここまで来てしまい、はたして残り4話で自己実現のきっかけくらいは掴めるのでしょうか。

>るーるーるーさん
確かに秋葉落ち込み→成長へのタイミングとしてちょっと遅かった感はありますね。いろいろ盛り込みすぎと言いましょうか、キャラが多すぎて散漫になっている感じです。そのせいか主役の秋葉の描写があまりに少く、いまいち感情移入もしにくい。イモちゃん死亡の件も「どうせ復活するんじゃ?」と考えてしまうので悲しみが伝わってきませんし。

つつじは当然のように復活しましたが…あまりに普通に登場しすぎて逆に不安だったりします。何度も映された割れたキャノピーは何だったのか? さんざんあの絵を見せておいて再登場したつつじはケガ一つ無い、ってのはいくら何でも不自然っぽいです。というのは考えすぎ?(笑

予告によれば次回はブーミンの活躍が見られそう? いつになくシリアスな表情を見せるカットを見ると…捨て身攻撃の算段でもしているようでちょっと嫌な予感がします。ここはギャグキャラの生命力を信じるしかありません。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2