2009-07-04(Sat)

バスカッシュ! #14 スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!

いよいよリーグ決勝戦! 

basquash0703_00.jpg

豪雨に襲われたチームバスカッシュに勝機はあるか?

basquash0703_01.jpg

アバンはセラ&アイスマンの回想から気象予報士アランが感じる嵐の予感へ。アランはいろんなセンサーが装備されているようで何かにつけて超感覚を発揮してますね。この能力は姫さま独自のものなのか、はたまたスカイブルーム家の血筋なのか。セラは母親の墓に花を供えて決勝への決意。この試合にて父親との軋轢に心理的決着を付けることができるか? 

今回からOPが「僕が僕のまま」へ変更、アバンが長かったのでOP無しかと思っていたらいきなり耳慣れぬ曲が始まったので面食らってしまった。前のOPが私的に珠玉だったのでこの変更はちょっとがっかりだったり。ちなみに前回のOPに無理矢理挿入されていたエクリップスの新映像は今回から差し変わった新ED用映像の先行だったようです。

1stOPでは唯一人涙を流していなかったダンが今回は泣いています。これがいったい何を意味するのでしょうね。また以前本編でチラリと見せていましたがミユキ関連の月での事故をイメージさせるカット、ミユキと背合わせに帽子を取る姫さまのカット等々先の展開を予感させる映像がちらほら。とはいえ現状は結構な量の使い回し映像が含まれているため完成はもうしばらく先っぽい。

OPのラスト付近にメンバー勢揃いの図。エクリップスはアイドルレッドしかいませんが…他のメンバーは脱落ですか?

basquash0703_02.jpg

アイスマンの見た夢からして彼は何かの事情で左腕を切り落とされたのでしょうか。義手の調子は依然よろしくないようで月面バストもその様子に気付いた模様、このタイミングでこの描写は「試合中に壊れますよ」と言わんばかりです(笑

前回やたら空鍋フラグを漂わせていたミユキは憑き物が落ちたように通常モードに戻っていました。あの描写は何だったのだろう? ミユキ的に敵はアイドルレッドだけということ? ともあれ月へ渡ってアイドルレッドと再会した後が楽しみでありますね。そんなイベントでもないとミユキは単なる裏方&解説者になっちまうし(笑

ファルコン以外はほとんど空気のような決勝の相手チーム。まあこの辺の脇役は詳細にキャラを描いたところで今回で出番終了でしょうからこんなもんで。

一方チームバスカッシュも出撃準備完了。VIPルームに父親の姿が無いことに気付いたセラは試合前なのにボーっとしちゃってますが…その頃父親は母の墓前に立ち花を供えていました。前回までは思いっきり悪役演出が目立っていましたけれどもじつは良い人だったってなオチ? ここでも気象予報士アランが「黒い嵐…不安な雲」と。ダンたちのビッグフットをチラリと見てニヤリのファルコンはこの先の天候変化を読んでいた?

basquash0703_03.jpg

ほどなく決勝戦がスタートしました。さすがにファルコンの動きは今までの相手と違いダンも苦戦、デストロイがボールをカットしダンへパス、そして最初のシュート! 届かない!(笑

この試合でも遠慮無く街の建物を壊しまくり、セラが落下した地点はかの自宅、壊れた家のフォトスタンドを見てニヤリとするカットはちょっと違和感でした。母親との思い出が詰まった家じゃなかったの?

そんなこんなで気象予報士の言ったとおり雨が降り始め、やがてそれは勢いを増して滝のような豪雨へ。晴天用のバッシュを履いたチームバスカッシュのビッグフットは雨に足を取られてつるんつるん、これでは試合になりません。こんなこともあろうかとこっそり準備を進めていた月面バスト、谷間から電話を取り出し秘密兵器を持ってくるであろうガンツに連絡を取るも…ガンツの電話機は電池切れで連絡取れず。このすれ違いが致命的なミスとなりました。

basquash0703_04.jpg

ハーフタイム中のみなさん。やはりミユキは通常モードで動いていますね。ここでアランが空気を読まずアイドルレッドの話題でも振ってくれれば面白いことになったでしょうがそんな事もなく。笑えないのはデストロイの様子です。見るからに不調そうなデストロイを遠目に見つめる月面バストも心配そう。

試合は後半に突入しますが相変わらずの豪雨に点差は広がるばかり。ってな所へようやく荷物を持ったガンツが到着しました。しかしハーフタイムはもう終わって試合中、せっかくの秘密兵器を装着するタイミングがありません。タイミングが無いなら作ればよろしい。

ここで便利屋アランがいい仕事。さすが姫さま! まあ3人をピットに戻して履き替えても時間的な差は大して無さそうですがそれはそれ、セラ&アイスマンは投げただけで装着完了しているのにダンだけは靴紐を自分で結んでいたのは何故?(笑。そういや履き替える前に靴紐を食いちぎるスパンキーもいい仕事でした。

basquash0703_05.jpg

靴を履き替え息を吹き返したチームバスカッシュは次々とゴールを決めて点差を猛追。しかしファルコンとの格闘にてついにデストロイの左腕に異変が! 激痛に意識を失ったデストロイはしかしダンの声に目を覚まし、動く右腕を振り絞ってデストロイパス! この辺の流れは正直言って読めまくりでしたがなかなか熱い。

ここでダンにボールが渡ってまた「バスカーーーシュ!」の流れかと思いきや、ファルコンの執拗なガードに対し、何とあのダンがセラへパスを! ダンの試合パターンがわかっているファルコンもこのパスにはびっくりの様子でした。何でもかんでも猪突猛進一直線で自分のことしか見えてなかったダンが…てなわけで今回はボールを受けたセラが「バスカーーーシュ!」と叫びダンクを決めて優勝決定!

普通に考えりゃダンたちが優勝しないと話が進まないのでこの結果も既定っちゃ既定ですけど、各キャラの成長を見せつつ、ベタ展開とはいえピンチからの逆転劇を絡めた決勝戦は見応えがありました。しかし顔見せであれほど強かったファルコンがあっさり逆転負けってのは…いや言うまい。

優勝の歓喜の中、何者かの凶弾に倒れたセラ父。娘の優勝を見届ける表情は良き父親の顔でした。タービンシティを仕切る大物の死に街は揺れそうですが…そこまで描かれずに月編へ突入する予感。セラも父の死を知らぬままに旅立ってしまいそうな。

basquash0703_06.jpg

そして新EDはエクリップス歌唱による「二人の約束」です。きついエフェクトのかかったエクリップスの映像はそのほとんどが旧OPや1話2話のmoon passport PVからの寄せ集めっぽい。カットチェンジには歴代のアイキャッチイラストを使ったり既存資産を有効に活用していますね(ものは言いよう。これもそのうち新作カットが入りそうなので毎回チェックしないと(笑

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

チャンピオンシップの死闘決着!そして、さらなる伝説へ…。 バスカッシュ!第14話『スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!』

 血筋……遺伝子……。  母さん、決着をつけるわ、私の戦いを!  母を捨てた父は憎いけど、今は自分のやりたい事をやるだけと、母の墓前...

バスカッシュ!#14

第14話「スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!」 2クール目突入ってことでOPと...

バスカッシュ! 第14話「スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!」

バスカッシュ!の第14話を見ました。バスカッシュ!shoot.1【DVD】第14話 スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!「お前の未練、俺が断ち切ってやる」「私は思い上がっていたんです、選ばれた人間なんだと。そして全てを失った。人を呪った、ファルコンあなたのことも」「俺...

「バスカッシュ!」14話 スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!

冒頭でセラにアイスマン、ダンの目的を明確化し、今回の話を通して3人の成長やら変化を描かれていてよくできてる話ではあった。 まったく問...

バスカッシュ! #14

「スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!」 それぞれの思いで決勝戦に挑むダセラ・アイスマン・ダンの三人… 届かねぇ!! イヤ!届く! 届かねぇ!! 届く!かねぇ・・・  この二人の会話がウケる アイスマンの左腕活動限界? アスマ~~~ン!!

バスカッシュ! #14

2クール目突入って事で、OPとEDが変更。どっちも変更する必要性を感じないぐらい良い曲であり、良い映像だったんだけどなぁ。本編はついに決...

バスカッシュ! 第14話「スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!」

「黒い嵐」

バスカッシュ! 第14話『スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!』

おぉう、ルージュが月へ言ってしまったからかOPがエクリップスじゃない~。 という理由では勿論無くて、新OP/EDに変わったバスカッシュ! エクリップスはED担当でございました。 バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]下野 紘, 伊藤 静, 中村悠一, 板垣 伸ポニーキャニオン 20...

[アニメ]バスカッシュ!-BASQUASH- #14

バスカッシュ!-BASQUASH- 公式サイト 『スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!』 脚本:江夏由結 演出:原博 絵コンテ:今掛勇作画監督:長坂寛治 Shin hyong Woo チャンピオンシップ決勝戦。チームバスカッシュの背負ったものは、勝利へとつながるのだろうか。 ■左腕 決

バスカッシュ! -BASQUASH!- 第14話「スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!」

強い遺伝子を欲するセラ・D・ミランダは、母親を捨てたロベルト・ガンビートを嫌うも、自分のやりたいことをやるだけだという。アイスマン・ホッティはファルコン・ライトウイングを恨んでいたものの、今は殺したいという思いは消え、ただ勝利する事だけを望んでいた。月?...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

>前回やたら空鍋フラグを漂わせていたミユキは憑き物が落ちたように通常モードに戻っていました。

そらかけ詐欺ですか(笑)と思うほど普通になってましたけど、またどこかで化けそうな気もしますね。
でも出来たら正攻法でみゆきにはいってほしいなー

OPEDは新しいの変わってましたね。
どちらも前のほうが好きだったので残念ですが、それもとりあえずは完成バージョン見てみないと判断できそうにもないですね。

れすれす

>ひらめさん
OPで描かれている事故(?)の顛末もあるでしょうし、アイドルレッドとの再会劇もありそう。ミユキは月へ渡ってからが本領発揮のような気がします。しかしキャラ的に陰鬱な嫉妬修羅場は似合わないと思うので、おっしゃるとおり正攻法でダンを取り合っていただきたいです。ってかセラは参戦しないのかな。番組開始前は「ヒロイン」として紹介されていたはずなのに…。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2