2009-07-25(Sat)

涼宮ハルヒの憂鬱 #17 エンドレスエイト

まさかまさかのエンドレスサマー。

haruhi0724_00.jpg

15524回目の夏休み。

ネタバレ自重派にとって何と(中略:初めていらした方は過去のレビューを参照ください)同じ文章を何度も書いたような気がする…ああ、強烈なデジャブが…くらくらくらくらくらくら(6回目

巷では「6回で終了」と噂されていた終わらない8月ですが、そんな噂などどこ吹く風で今回もループ脱出ならず。今回の8/30も強烈なデジャブに襲われながらもハルヒを見送り、翌日には手つかずの宿題を前に開き直って寝てしまうキョンで締め。いやはや凄いことになってきました。ループ歓迎のスタンスで見ている私ですがさすがにここまで続くとは思わなかった、「京アニ演出家全員分を見てみたい」なんて言っていたのがほぼ現実になりそうです。いろんな意味で凄いよ京アニ。

世間の反応を見るとみなさん怒りのピークを過ぎて逆に静まっている雰囲気、もう怒るのも阿呆らしくなっているのでしょう(笑。各所のレビューをチラ見しても投げやりな記述が目に付きます。5月末の「笹の葉」、そして6月末のエンドレスエイト開始時の熱狂っぷりはもはや風前のふぅ~であり、ハルヒの新作映像が1ヶ月以上続いている今、誰がこのような支持率急降下を予想し得たか。私個人としては面白い試みだと思うのですが…若い人はこの停滞感に耐えられないだろうなあ、とも思うので現状もやむなしか。でもせっかくの新作なのだから楽しまないともったいないですよ。

というわけで今回のエンドレスエイトコンペはベテランの北之原氏がエントリー、ハルヒでは憂鬱2と5、そしてサムデイインザレインの演出を担当した方です。近作ではけいおんの13話の演出も手がけており、今回の映像もそれら前作を彷彿とさせる演出が随所に見られました。作監は新鋭の門脇未来氏、最近着実に活躍の場を拡げてきた門脇氏が今回作監デビュー(だよね?)、北之原氏は堀口氏と組むことが多いような気がするのでこのペアで来るか?とも思いましたが堀口氏はけいおんの直しに忙しいのかも?

haruhi0724_01.jpg

アバンはいつも通りキョンの独白から。家の外観をズームアップしながら「止まれ」の標識と流れる川をカットイン。ループを「止まれ」と思いつつ迎えた15524回目の8/17、しかし時間は無情にも川の流れのように再び流れ始めた、みたいな?

冒頭のキョンは通常よりイケメンぽい?(笑。タンクトップから覗く腕や肩などの筋肉も隆々、今回はこのキョンに限らず全般的にキャラ作画が肉感的でした。お馴染みのデジャブ表現はあっさり目で緊迫感はあまりありません。

プールに着いての混雑風景はベタな見せ方。ハルヒを筆頭に全員の水着は今回も別モノでしたが…冷静に考えると毎回水着が違うってのはおかしいかも(それは言わない約束。今回のハルヒはサイケなプリントのビキニ、いつもより胸が大きい? 走り去るみくるの後姿も肉感的、ウエスト周りの肉付きが妙にリアルでした。

haruhi0724_02.jpg

つまらなそうな長門の表現もキツさは無くこれもあっさり目。前回と違って順光の明るい画面にちょこんと座る長門の描写はあまりに普通であり、つまり長門にとってこのループが「日常になっている」との解釈でしょうか。そんな中でこれもお馴染みとなったプールサイドでのデジャブシーンは逆光で表現して印象付け。顔に向かって影のグラデが濃くなっているのもデジャブの不可解さを演出していますね。

ハルヒが蹴ったビーチボールがみくるに直撃するのもいつも通り。このカットに見られるように今回は時折手足のプロポーションがけいおんチックになっていました。堀口氏がこっそり参加しているのかな。

喫茶店後の長門との会話。横からの引きで追いかけるカットを見せた後、気付いた長門が歩きながら振り返る動きをバストアップで見せ、短い会話は再び引きアングルの長回し。無言のまま絵が止まっている妙な間はキョンの動揺を誘うに十分、じつに北之原氏らしい見せ方です。

今回は呉服屋シーンがありました。狭い試着室に3人が詰めて浴衣の着付けはキツかろう(笑。着替えた3人娘は揃って白基調の浴衣です。

haruhi0724_03.jpg

盆踊り会場でのデジャブもあっさり目。演出家によって描かれるデジャブ表現の違い、それを見ているほうとしては「記憶リセットのゆらぎ」に感じて面白いです。長門のお面購入から花火までの会話は店先で一気に。滞在時間短っ!(笑

河原での花火は下からのライティング+花火の色に合わせたエフェクトで雰囲気ありあり。例によって蛇花火を見つめる長門、蛇花火の描写が妙にリアルでした。

アルバイトは今回も着ぐるみにて風船配りです。たまには違うやつを見たいと思いますが…考えてみれば他のアルバイトをやってしまうと「その回はループ脱出不可」と言っているようなものなので毎回これを見せるしか無いのでしょう。ソーダアイスを手に事務所へ来たハルヒ、青いキャミ姿がこれまた肉感的です。カエル着ぐるみに喜ぶハルヒを見るキョンの表情はいつもと違う雰囲気、この辺の解釈の差も面白い。

haruhi0724_04.jpg

夜の公園にてループネタばらし。ここはみくるの表情が別人ですね。バストアップと引きの定点カメラを切り替えながら、時にハッとするようなアングルを挟む。長門だけ離れた座り位置で進む古泉の演説、長門の出番になると横顔のアップで淡々と語らせる。この時の表情は15000回を越えても物言わぬまま「観測」を続けてきた者が見せる、他の回と違って絶望や疲労を感じさせない極めて機械的な表情でした。これは原作での長門に最も近い表現かもしれません。

その分古泉が壊れちゃってたみたいですけど(笑

haruhi0724_05.jpg

天体観測シーン。それまで一人読書をしていた長門はハルヒの「UFOを見つけましょ!」の言葉を聞くと望遠鏡へ近付いてきました。無表情を通している今回の長門ですが…やはり何か思うところがあるのでしょうね。毎度の「では僕がやってみましょうか?」のくだりは今回もキョンの表情を見せず。誰か一人くらい顔を見せる演出でやってみても良さそうですがこれは脚本指定なのかな?

バッティングセンターのシーンはハルヒ&みくるのプロポーションがあまりにけいおんで笑った。その後計画表のメニューを次々とこなし、1つ片付けるごとに×印を記していくのは余計な演出の入らない教科書通りのベタな見せ方。ここを比較すると前回(石原演出)の秀逸さを改めて感じますね。

「またあさって、部室で会いましょう」

そして運命の8/30。今回のキョンも激しいデジャブに襲われながらも解決策を見出すこと叶わず、いつものセリフを告げたハルヒは光の中へ消えて行きました。ここのデジャブ表現もあっさり目のため「今までにない強烈なやつ」と言いつつもいまいち緊迫感・焦燥感を感じませんでした。今回は全体にあっさりしていましたがここくらいは強烈な演出を入れて欲しかったかも。自動ドアが閉まった後に見せるお通夜のような無言のテープルのカットは北之原氏らしい締め。

例によって手つかずの宿題を投げ出して寝てしまうキョン。今までと違って時計のカットは無し、時間は明らかに日中ですがここで思い直してももう間に合わないと思われるのでループ継続確定でしょう。家のズームアップから始まった今回がズームアウトで終わるのもいかにもループ継続っぽいです。これがミスリード狙いだったら見事ですが。

さて、このコンペに参加していない演出家も限られてまいりました。あと参加できそうなのは坂本氏、石立氏、そして武本氏くらい? もうせっかくだから全員やってしまえ!(笑

haruhi0724_06.jpg

前回に引き続きおまけ。ハルヒvsその他メンバーの距離がまた広がりました。これがループ脱出のときにどう変わるのか気になるところ…と前回も書いたような(デジャブデジャブ

あ、今回がこのblog500本目の記事だ。気が付けば結構続いてるなあ。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 (第18話?) エンドレスエイト(楕円)+考察

   なんか風の噂でエンドレスエイトは全12話で、後は溜息を1話で放送するようなことを耳にしました。これについては後で取り上げますが、DVD...

涼宮ハルヒの憂鬱 2期 第17話「エンドレスエイト」 (6回目・・・とほほ・・・)

今回もまた「エンドレスエイト」 アニメの中では・・・え~と、15,524回目だそうで・・・ 視聴者にとっては6回目。ここまできたら耐久レースというか苦行というか(苦笑)。

涼宮ハルヒの憂鬱 17話 「エンドレスエイト」

次は終わる事を夢見て~♪

涼宮ハルヒの憂鬱 #17

やってきました15524回目のループ。今回で終わりと予測していただけに、またしてもループは完全に予想外。冒頭から「止まれ」の標識にED曲『...

[アニメ]エンドレスエイトが6話目ですごい、DVDを売るためには・・

涼宮ハルヒの憂鬱、エンドレスエイトが6話目で終わりませんでした。悲惨ですねえ。罵声すら出そうにありません。(新アニメーション第17話) 丸々1話ごと同じ脚本で何度もやるという、普通ならボツになることを根気よくやっていると思いますが、これを「よくやった」な

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト」

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話感想です。 視聴者の夏休み中ずっとエンドレスエイトの悪寒

涼宮ハルヒの憂鬱第17話「エンドレスエイト6」

 まさか「エンドレスエイト」を6週間も紹介し続けることになるとは、思いもよりませんでした。ただ5回の放送を比較してみると、本当にちょっとずつ変化があるんです。特にキョンと有希の心境の変化があります。後は殆ど変わりません。毎週毎週期待しているのですが、こ...

[アニメ]涼宮ハルヒの憂鬱:第17話「エンドレスエイト」

 やっぱり長門の気持ちを察してあげる視聴者の努力。

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 『エンドレスエイト』 感想

 涼宮ハルヒの憂鬱  第17話 『エンドレスエイト』 感想  先週に比べると見劣り  -キャスト-  涼宮 ハルヒ:平野綾  キョ...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話「エンドレスエイト」 感想

今週もエンドレスな夏休みから抜け出せなかったキョン達+視聴者。 「今週こそは!?」 と思ってたけどダメでしたね。 毎回同じ話でも演...

【涼宮ハルヒの憂鬱 第17話-エンドレスエイト】

ハルヒ「今日あんた暇でしょ?2時ジャストに駅前に集合だからっ!」 そんな6度も同じセリフで始まった、・・・・よろしい、とりあえずもう...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト6」

まさか8月一杯まで、エンドレスエイトが続くのでしょうか。流石にここまでしつこいと嫌われますよ。冒頭の「止まれ」の標識が、虚しく見えます。

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト」(6回目~!!) 

我が道を行く~(笑) こりゃ8回まで行くね(ぇ 今回は淡白にループしたなあ。 声優陣も大変だ。 構図はさすがに毎回変えてますが、 ようは同じ話…(^_^;) 評価されるのかされないのか、 歴史に残るのだけは間違いないね。 管理人的には、 かわいいみくる...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話「エンドレスエイト(6)」

涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD](2009/08/28)平野綾、商品詳細を見る エンドレスエイト6回説はデマでした。ファンの間で...

(アニメ感想) 涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト」

涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]クチコミを見る さて、今回で6回目!いよいよ今回で完結するのではないか?という噂もありますが、果たしてどうなのか?注目の回です・・・。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放?...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話「エンドレスエイト」

はい、というわけで今回もループでした!まぁ6回説よりエンドレス『エイト』にかけて8回説の方が有力だと思っていたので、やっぱりなという...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話「エンドレスエイト」 パート6

下馬評では終了フェーズ候補その1である6回目。DVD収録ならば、辛うじて2巻分で収まるとの理由からですが、果たして6回で終わるのかどうか。では、行ってみましょう。もはや見なくても判るぐらいにいつもの展開。何となく高校野球の試合中継を見ていたキョンに下に...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト」

果たして6回で終わるのか、8回なのか!? それともずっと永遠に・・・ガク((( ;゚Д゚)))ブル 今回も、なんとな~く嫌な予感たっぷりで...

アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 (2期) エンドレスエイト(ニョロニョロ)+考察

   きっと後で視聴するとは思いますので、とりあえず、周りのブログでの感想を見ての雑感でもしましょうか。これで通算6回目の同一脚本に...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト」 レビュー キャプ++ エンドレスハルヒ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 アッザムリーダー・・・ 続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト(6)」

はい、6回終了説デマでしたー。ボツシュートでぇす♪ 次は8回ループ説になってきますが…8月ずぅーーーっとエンドレス説も捨てがたいです...

涼宮ハルヒの憂鬱 第17話の感想

涼宮ハルヒの記憶(2009/08/05)長門有希(茅原実里) 朝比奈みくる(後藤邑子)涼宮ハルヒ(平野綾)商品詳細を見る

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

初めまして

初めまして。
管理人様、
500本目の記事、おめでとうございます!


エンドレスサマーでかれこれもう1カ月以上経ちましたね…

制作会社もネットの制作日記等で苦労さを吐露しているらしい話も耳にしますが…。

実際3年も待たされて期待していたファン層にはいささか手厳しい内容の様ですね、今期のハルヒは。

私は1期のハルヒも原作も消化していないにも関わらず、
話題性に惹かれて今期のハルヒを視聴しています。
このループはどんな意図があってやっているのか…
その様な事は考えず、ただのんびりと
毎回変わる画にのみ注目して見るしかない様です。

7月中に終われる事をただ々祈るばかりです。

No title

500突破おめでとうです!
今後もレヴュー楽しみに見させてもらいます。

エンドレスエイトは来週あたり突破して、8回目で終わりでないですかね。
エイトだけに。
いやーさすがに安直ですね(笑)

というか消失って今回やるのかな><
あと放送が何回残っているのか知りませんが、それだけがほんと心配です。
今回消失見れなかったらほんとがっかりだな・・・
すごく期待していたので。

エンドレスはやりたいだけやってくれていいんで、消失もちゃんとやってくれーというのが今の気持ちです(泣)

れすれす

>リバーさん
はじめまして、いらっしゃいませ。
この終わらないエンドレスエイトはえらい評判が悪いようですね。ご覧の通り私はこの状態を楽しんでいるため世間一斉の叩き風潮に驚いています。おそらくハルヒに求めるものが私と世間では違うのかもしれません。この作品はギミックが命と思っているので今回のエンドレスリピートは私的にはご褒美です。これほど壮大な無駄遣い(褒め言葉)はなかなか体験できませんし…99%の人は体験したくないかもですが(笑

>ひらめさん
6回終了説が流れてしまったため今度は8回終了説が幅を利かせているみたいですね。さらに8月いっぱい説まであって…さすがにそれは演出家の数が足りないので無理でしょう。まあ8回で終わるのが本命っぽいかな。すると新作14話のうち1話が笹の葉、8話がエンドレスエイト、つまりこれだけで9話分終了→残り枠が5話分しかありません。再放送分を考えるとエンドレスエイト終了直後に消失入りってのあり得なさそうなため、今期の消失放映はほぼ絶望かも。

「消失が無い」ことが確定した後、現在怒り狂っているみなさんはどういう反応を返すのか、むしろそっちのほうに興味があったり。暴動でも起きそうな。

No title

こんにちは

現場を想像したりするのも興味深いですね。
いくらコンペの様とはいえ同時に発注して同時に作品を
仕上げていくというのは製作能力に無理があり、随時製作されているのだと推測されます。実際の放送日に何話先まで完成してるのか(会社によって違うでしょうから)わかりませんが、批判が噴出し始めた4話より後の
演出家の方はやりづらいような気もしますね。
できればもうちょっとフリーハンドでやってもらいたかったような気がしますね。いくらなんでも限界効用を無視しすぎです。

私としては問題編6編解答編6編となったときには大きな賛辞を送りたい思います。これでも新作13話1クール分なのですね(笑

れす失礼致します

>管理人様
管理人様、お忙しい中れす感謝です。
改めて私のコメントを読み返しますと、初対面にも関わらず
少々厚かましさがみられましたのでここにお詫び申し上げます。
大変失礼致しました。

私もハルヒの今の状態を楽しめておりますので、管理人様のレビューはとても気になり(良い意味で)、感情的にコメントしてしまった様です。

今後も機会がありましたならば、管理人様のレビューを拝見させていただければ幸いです。
長文失礼致しました。

れすれす

>りぐさん
もちろん現実のコンペのように一斉締め切りでは無いでしょうし、放映タイミングに合わせて作業を進めていると思いますよ。とはいえ作業日程を考えれば批判噴出の頃にはほとんど制作作業を終えているでしょうから「後になると不利」ってことは無さそう。ネタ被りによる不利はありそうですけど(笑

もう少し見せ方に幅が欲しいとも思いましたが、そもそもこのネタは「同じことを繰り返す」ことこそが重要なのでほぼ同じ脚本・同じ展開なのは仕方が無い、と言いますかそうでなければ意味が無いのでしょう。まあ散々書いているように脚本が同じでも上がった映像は別モノなので、私としてはこの状況をかなり楽しんでおります。

>リバーさん
いえいえ、まったくそのような印象はありませんのでご安心ください。フランクにご意見くださってかまいません。細かいことを気にするほど高尚なblogでもありませんので(笑。だらだらと取り留めの無いレビューばかりですが機会がありましたらまたいらしてくださいまし。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2