2009-10-07(Wed)

君に届け #01 プロローグ

ピュアでポジティブ…しかし貞子な爽子の青春ストーリー。

kiminitodoke01_00.jpg

2009年10月新番レビュー第五弾です。

新番ラッシュも山場を越えてのレビュー5本目は「君に届け」。原作は別マ連載のガチンコ少女まんが、最後に別マを読んだのは何十年前だろう…というくらい別マから離れているため当然原作未読からの視聴です。制作はI.Gとのこと、I.Gと言えば個人的にはCGぐりんぐりんのハードな近未来ストーリーが得意なイメージですが、はたしてきゅんきゅんな少女まんがの映像をどう作ってくるのかお楽しみ。

kiminitodoke01_01.jpg

冒頭から主人公「爽子」の貞子っぷりを惜しむことなく見せてきました。黒髪ロングで自己表現が下手な爽子は内心のポジティブさを上手く表すことができず、クラスメイトと仲良くしたいのにその容姿から避けられてしまう毎日。とはいえ映像で見る限り貞子モードでの誇張はともかく、通常モードなら普通に黒髪ロングぱっつん前髪の美少女でありますゆえ「容姿のせいで避けられる」というストーリーの根幹に説得力を感じません。まあこの手の設定モノのお約束ではありますし、本気の不細工を出されても反応に困ってしまうため「そういう設定」ということで納得しときますか。爽子の中の人は能登、どんな役でも変わらない能登声は、現時点ではこのキャラに合っているとは言い難いかも。キャラデザに加えて声が美人すぎる(笑

周囲から疎まれ、顔を見れば逃げられてしまう爽子に対し分け隔て無く朝の挨拶をしてくれる風早くん。ファーストコンタクトの入学式以来その爽やかさに憧れる爽子はきゅんきゅん。クラスの貧乏くじを自ら引くことで役に立ちたい爽子の不器用なポジティブ思考、しかし損な役回りを常に爽子が引き受けていることに物申す風早くん…憧れの風早くんが自分を見ていてくれたことが何より嬉しい。クラスメイトに避けられる毎日、自分のことなど誰も気に掛けていないと思っていた爽子はどれだけ嬉しかったか。

見た目は貞子でも霊感など無い爽子は肝試し大会へ行っても何も呼べません。それをして「期待に応えられない!」と落ち込む様子は少々ズレたポジティブ思考ですね。この思考パターンは面白い。

kiminitodoke01_02.jpg

幼なじみ(?)のしのちゃんと風早くんの噂話をしていると本人に聞かれてしまってさあ大変。慌てる爽子に対し終始にこやか爽やかな風早くん、外へ出てきてツーショットでのお話シーンはお花畑に映える青空をバックにこれでもか~の勢いで爽やかMAXです。爽子の名前もきちんと覚えており、「爽やか!」の連発に照れ笑いの風早くんは…まあそういうことなのでしょう。

風早くんにもらった勇気を胸に肝試し大会へ参加を決意した爽子、参加表明に名を連ねるべく向かった教室ではクラスメイトのギャル風ジョシコーセーが意地の悪い会話で盛り上がり中でした。脅かし役に名乗り出た爽子に怪訝な態度のクラスメイト、しかし爽子の本心を聞くと涙ながらに受け入れてくれました。いい奴らじゃん。こちらの中の人は三瓶さん&みゆきち。この役の三瓶さんの声ははじめちゃんに近いけれどもきちんとギャル風、一方のみゆきちも役にハマっていい感じでした。二人とも芸幅が広いなあ。

kiminitodoke01_03.jpg

肝試し大会に欠席の振りでお化け役に徹する爽子は容姿から滲み出る幽霊オーラを遺憾なく発揮、怖がって逃げる生徒を見て「楽しんでもらえた!」と喜ぶ様子がなんとも健気でかわいいです。調子を上げて脅かしまくる爽子、するとそこへ現れた風早くん。髪を一束くわえて振り返った爽子を見て一瞬ビクっとなりますがすぐに正体を見抜いてしまうのは…まあそういうことなのでしょう(二度目

星空の下にて憧れの風早くんとツーショットでお話。なんともいい雰囲気の所へ現れたちづ&やのちん、二人に気を利かせたのか飲み物を渡してすぐに去る義理人情仁義が染み渡ります(笑

ちづたちと溶け込めたのは風早くんのおかげ、と言う爽子に見つめられてドッキンコ。空気を読めず不器用にポジティブな発言を続ける爽子に対し、膝を抱えて照れまくる風早くんがきゅんきゅんすぎて私の脳幹は沸騰寸前です(笑。月明かりに輝く草むら、光を瞬く蛍などの幻想的な映像がドキドキの空間を演出、昼間のツーショットとの対比も効いていますね。この辺の映像美はさすがI.G制作か。

kiminitodoke01_04.jpg

明けて翌日の終業式。肝試しでゴールしなかった風早くんに対する罰ゲームは「1週間爽子と付き合う」というものでした。悪ノリして囃し立てるクラスメイト男子に対し静かに怒る風早くんの男前な発言、星空のツーショットでいい雰囲気だった上に「女の子扱い」してくれた風早くんに対し爽子は「私をかばっちゃダメ」とまたしても後向き、しかし「誤解です!」に続いた愚直な釈明はどう聞いても「告白」でありました。どこまでもあさっての方向にポジティブ、しかも無自覚なのですね(笑

そんな騒ぎを引き起こしてしまってはこの先風早くんに会わせる顔がない、せっかく打ち解けたのにもう話せない、避けられるかもしれないと思い込む爽子。真夏の木漏れ日が描く光陰や逆光で見せる表情は爽子の落ち込みを演出、クラスメイトから疎外されても感じなかった孤独感、一度味わってしまった暖かい時間の喪失に締め付けられる様子が痛々しい。

夏休みの学校へ一人とぼとぼ歩く爽子を待ち構えていたのは風早くん。もちろんあんな騒ぎで見限るはずもなく…「俺のことわかってないと思う」「気を遣わないで! ちゃんとわかってる!」「わかってないじゃん!」のやり取りは…見ていてニマニマきゅんきゅんが止まりません。青春だなあああ。世間の荒波に薄汚れてしまったおっさんには眩しすぎるよ。

「そのまま大きくなった今のこの気持ちが、いつか君に届くだろうか?」

風早くんのこのセリフの瞬間全身にさぶいぼが出ました。本編にて何度もそれを匂わせる描写がありましたが…まさか作品タイトルそのものだったとはあまりの不意打ちに言葉もありません。あまりに綺麗に締めすぎて次回どうなるのか心配になるほど。というわけで視聴継続決定、これほどド真ん中な少女まんがのレビューは完全男脳の私にゃ何かの修行のようなものなので継続レビューは難しそう。書いてて照れちゃうよ(笑

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

原作既読で『君に届け』エピソード1

「私は何故かいつもひとから謝られる」 原作通りの出だしと上のセリフで説明不要な 主人公黒沼爽子座右の銘は『一日一膳』 あだ名は『貞...

「君に届け」 第1話『プロローグ』

 第1話「プロローグ」  「あの~、これ落としましたよ。」 すいませんと驚き、逃

君に届け 第1話 「プロローグ」 感想

★★★★★★★★☆☆(8:期待!) 原作は序盤のみ既読。なんとなくドラマで映像化しそうな 予感がしてたのだけどアニメでやってくれた...

君に届け 第1話「プロローグ」

こちらは一日遅れの更新です 黒沼爽子は勘違いされやすい女の子 長い黒髪に前髪パッツンで目つきが悪いらしいく 自分の言いたいことも言えずいる笑顔も出来ないため・・・あだ名は「貞子」 それに尾が付き・・・3秒以上目が合うと七日後に不幸が起きるとか 霊感強...

君に届け~第1話「プロローグ」

君に届けですが、見た目が陰気な黒沼爽子と人気者の風早翔太の恋愛アニメです。爽子は霊感があるなど噂されクラスに溶け込んでいませんが、翔太だけは普通に接してくれます。(以下に続きます)

君に届け 第1話 これは良い最終回ですね(^^)

■秋アニメ感想 第五弾!「君に届け」 昨日書いた「ミラクル☆トレイン」に続き、翌水曜も女性向けアニメが来ました。 しかし視聴前の期...

君に届け 第1話 「プロローグ」

ついに始まりました!「君に届け」 これは原作が少女マンガですけど 男の自分でも楽しめるとてもいい作品です! それにしても、この男...

[アニメ]君に届け:第1話「プロローグ」

初回から感動の嵐。肌にヒシヒシと切なさが伝わってくる感覚。

君に届け episode.1 「プロローグ」

願うこと。それは、風に乗ること。 どんなにわかりやすい言葉や文字を使っても 聞いたり 読んだり 出来なければ 伝わらな...

君に届け 第1話「プロローグ」

君に届け (1) (マーガレットコミックス (4061))(2006/05/25)椎名 軽穂商品詳細を見る こ、これ……今期で間違いなく私にとっての高得点アニメになる。...

君に届け episode.1『プロローグ』

つい最近まで“人気作”という程度の知識しかなかった「君に届け」。 アニメ化記念なのか何なのか、試し読み小冊子が置いてあったので読んだわけで。 あぁ~こういう作品を愛おしいと思えるピュアさが自分に残ってたんだな~と ヤケに安心してしまいました。その勢いで既?...

君に届け ♯01

  episode.1 「プロローグ」秋アニメ:7いや~ん♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚何このいい話~♪キュンキュンきたわっ!!!! もう2回も見ちゃったwヤバイ・・原作手を出しちゃわないかな~;;;大変面白かったデス。原作をまだ読んでないからか・・      ...

君に届け第1話「プロローグ」

新作アニメ第10弾。こちらは原作を読もうと思いつつ、機会を逃しているうちにアニメ化されてしまいました(^^;)ここまで来たらアニメを楽しんでしまおうと思います♪北幌高校に入学して以来3ヵ月。口数が少なく陰気な容姿の黒沼爽子は、霊感が強いと思われ、"貞子"...

「君に届け」1話 プロローグ

原作は読んだことないけどかなり人気のある作品であることは知ってる。 最近の少女マンガはなんかベッドシーンが普通にあるみたいなイメージ...

(アニメ感想) 君に届け 第1話 「プロローグ」

君に届け (1) (マーガレットコミックス (4061))クチコミを見る 北幌高校に入学して以来3ヵ月。口数が少なく陰気な容姿の黒沼爽子は、霊感が強いと思われ、“貞子”というアダ名を付けられて、クラスメートから怖がられている。爽子自身は、クラスのみんなと普通に打ち解...

君に届け episode.1「プロローグ」

『北幌高校に入学して以来3ヵ月。口数が少なく陰気な容姿の黒沼爽子は、霊感が強いと思われ、“貞子”というアダ名を付けられて、クラスメ...

アニメ 君に届け episode.1 「プロローグ」 感想

アニメ 君に届けの感想です。 とりあえず能登さん成分保管アニメ・・・と思ったら凄いアニメだった。 涙が止まらねぇ・・・ネタバレあり...

君に届け 第1話「プロローグ」

君に届け 第1話「プロローグ」の感想です。 評価…★★★★☆☆☆☆☆☆

君に届け 第1話「プロローグ」

「陰気な女の子の恋物語」

君に届け 1話

episode.1 「プロローグ」 秋の新作第六弾になります。 原作既読。 ですが、いつもの事ながら細かい所は憶えていません 話が終っていないの...

君に届け 第1話「プロローグ」

今期アニメ第8弾ですなんかすごくよかったです!派手さのある作品じゃないんだけど、すごく惹かれる~~♪君に届け 第1話「プロローグ」公式HPより北幌高校に入学して以来3ヵ月。口数が少なく陰気な容姿の黒沼爽子は、霊感が強いと思われ、“貞子”というアダ名を付...

君に届け 第1話「プロローグ」

(C)椎名軽穂・集英社/「君に届け」製作委員会

君に届け 第01話 感想

 君に届け  第01話 感想  次のページへ

君に届け 第1話「プロローグ」

ちょっと絵が苦手な範疇だったのですが、フタを開けてみればぜんぜん気になりませんでした。 これはよい作品…って昨年の講談社漫画賞受賞作じゃん\(゜□゜)/ 爽子のCVがまみまみというのが最初ピンと来なかったんですが、 実際見てみて納得。 まみまみしかい...

君に届け 第1話 「プロローグ」 【感想】

「風早くんは、私に…はじめてをたくさんくれるみたい…」 爽子にとって翔太がどれだけ大切な存在かというのが十分に伝わってきた第1話...

君に届け 第1話「プロローグ」

膨らんだ想い。

☆ 「君に届け」 第1話 ☆

☆ 「君に届け」 第1話  ☆ 原作は別冊『マーガレット』連載だそうです。 『マーガレット』・・・・・懐かしい響きですねぇ。 私が「マンガ少年」だった昭和40年代の中頃は、「サンデー」と「マガジン」が少年誌の双璧だったのと同様、(「ジャンプ」や「チャ ...

君に届け episode.1 *プロローグ*

いつか君に届くだろうか...

君に届け 第1話 「プロローグ」 (アニメ感想)

アニメ 君に届け 第1話 「プロローグ」 君に届け ~育てる想い~ 特典 美白を守れ!「爽子のUVチェックストラップ」付き(2009/10/15)Nintendo DS商品詳細...

君に届け episode.1「プロローグ」

君に届けの第1話を見ました。episode.1 プロローグ見た目が暗く周りからも「貞子」と呼ばれる女子高生の黒沼爽子には目が合うと不幸になるなど奇妙な噂が立っていたが、風早翔太だけはみんなと同じように接してくれていた。「おはよう、黒沼」【いい人、私にまでみんなと...

【新番組】君に届け 第1話「プロローグ」

典型的な「イケメン限定。」な話でしょうかw それほど期待してなかったアニメだけど、それだけに余計に面白く感じましたね。申し分ない1話だったと思いますよ。

君に届け 第1話「プロローグ」

君に届け 第1話「プロローグ」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、TB送...

君に届け 第1話 「プロローグ」

地味に良作な予感(笑) 見た目から貞子って綽名の爽子。 超いいやつな風早は、そんな爽子と普通に接してくれる。 夏休み直前、肝ダメしを...

君に届け 第1話「プロローグ」

なんという爽メン! もうあたり一面お花畑です 爽やかすぎて眩しいww 風早くんカッコいいなぁ~(*´∀`*) 照れ方がまたイケメンですね...

君に届け episode.1 「プロローグ」  レビュー キャプ 新作アニメ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 北幌高校に入学して以来3ヵ月・・真っ黒な長い髪、真夏でも青白い肌、その上 口数が少ない黒沼爽子は、周りから、霊感が強いと思われ、爽子という本名は いつの間にか忘れ去られ、貞子というアダ名を付けられて、クラスメイトから怖が...

君に届け 第1話 「プロローグ」

[[attached(1)]] 原作は未読です。 [[attached(2)]] 主人公は「さわやかなこ」と書いて爽子… しかし、あだ名は「貞子」ってww 確かに黒髪だし、似てるといえば似てるけどさ。 よりによって、貞子とは(^ω^;) しかし、当の爽子は見た目が怖い?だけで普...

君に届け 第1話 「プロローグ」

 風早君はいい人過ぎますね。それに加えて爽やかでイケメン。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

継続レビューお願いします。!!!

れすれす

修行しろと申しますか!(笑
まあ第2話の出来次第ってことであまり期待せずお待ちくださいまし。

No title

夏のあらし!に続いて・・・

自分はこれは原作を結構読み込んでいます。
ベタな少女マンガの流れではありますが、高校生ならではの恋愛模様というのは、もう経験できない身としては惹きつけられませんか?(笑)
個人的にはSD化したキャラがこの手の漫画には新鮮で非常に良いと思っています。
あと、恋愛というよりは爽子の成長ストーリー的な面が強く、恋愛以外もおもしろいエピソードがありますので、自分としては視聴継続してほしいです!

もっというならこの作品はぜひ原作を読んでいただきたいですね~
私は2~3巻で泣きましたw

れすれす

>隠れマスターファンさん
本日第2回目のレビューを上げました。さすがに別マのノリは私的には別世界なれどそれはそれで、男視点からのレビューは書いててなかなか脳幹が痒くなりますが予想以上に楽しんで見ておりますよ。レビューを続けるかは不明ですが視聴は続ける所存です。

SDキャラの使い方はともすれば重くなりそうなシーンを上手く表現している感じ。その辺のメリハリやテンポも良く、ストーリー全体を軽妙に描いていて好感が持てますね。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2