2009-12-04(Fri)

にゃんこい #10 ある夜の出来事

色即是空、怨霊退散! 

nyankoi10_00.jpg

ツインテツインズの夜のお仕事!?

nyankoi10_01.jpg

アバンは黒い影を追うツインズの二人。屋根から屋根へ夜の街の空を飛び交い、突き出した掌から光を放って怨霊退散!…これってにゃんこいだよねえ? 唐突に始まった魔物狩りバトルは何これ何?

そんなアバンからOP明けは普通に学校風景へ。返ってきた期末テストの答案を見て一喜一憂のみなさん、何故か凪お嬢様も紛れていますがもう誰もツッコミません。赤点を逃れて胸をなで下ろすみなさんの中、テスト前の一件のせいで集中できなかった加奈子は赤点どころか2点。いくら何でもヒトケタは無いだろう、こんな点を取るほうが難しいだろうと思うけれどもそれはそれ…ここで潤平を締め上げるのはお門違いじゃ?(笑。ともあれ赤点の穴埋めとして出された課題「郷土史についてのレポート20枚」をみなさんで手伝うことに。

潤平はその情報源として候補に上がったツインテツインズを探しに学食へ。雑誌を眺めながら一人食事をする朱莉、ほっぺのバンソーコが気になるクラスメイトたち(?)でしたが近寄りがたい雰囲気に遠目から眺めるのみ。どうやら朱莉は普段から少し距離を置かれている風でありますね。いつの間にか現れた琴音は通常どおり常月さん、いたんですか! ええずっと。朱莉は潤平にバンソーコのことを訊かれるとツンデレのテンプレどおりの反応を見せそのまま理由は語らず。

nyankoi10_02.jpg

レポートの取材に猫寺へ押し掛けたみなさん。住職の長い話に睡眠学習の加奈子、木魚で遊ぶ凪お嬢様などなどマジメに話を聞いているのは楓だけでした(笑。その頃寺の裏では潤平がネコさんからツインズの秘密、それに纏わる過去の話などを聞き…霊感の強い朱莉は周囲へ距離を置きがちな子供として育ってきたとか。なぜそういう流れになるのか不明ですが、霊感が強い=特殊な人間であることを悟られないよう自分から離れていったのだろうか。そのせいで朱莉はひねくれた性格に育った…というのはあまりにベタだなあ。

猫寺を出た後の「いわくありげな場所ツアー」は何ともスピーディな展開(言葉を選んでいます)、「甘いの怖い和風スイーツ」でどんなレポートを書く気か(笑。そんなツアーのゴールを迎えたいつものアーケードにて年末セールのアクセサリーを見つけてきゃあきゃあの女子、一方巨大招き猫に絡む男子を見て「ヤバ…」と呟く朱莉。

nyankoi10_03.jpg

「ラクガキした者は猫に呪われる」

暗いトーンで招き猫の呪いを語る朱莉に反してまさにラクガキを始める加奈子。その様子を見た朱莉はダッシュで駆け寄りマジックを払い落とすと必死の形相でお清めを始めました。というか白昼堂々、みんな揃っているところでラクガキを始める加奈子ってばどんだけ…そんなだから2点しか取れないのよ。今の高校生ってこんな子供なのかね。話の流れから「ラクガキする馬鹿」と名指しされたようでバツが悪い加奈子、それに気付いて気まずい朱莉の反応は良かった。自業自得とはいえ後輩に恥をかかされた加奈子はどんな表情で朱莉を見ていたのだろう。

nyankoi10_04.jpg

プリティでキュアキュアな変身シーンでハートを飛ばす琴音。朱莉の変身は無いのか?(笑。どうやらアバンで見せたバトルは夢オチでは無いリアルの話らしくここでもまた黒い影を追うツインズ、昼間の様子が気になって「確かめる」ため出掛けた潤平がそこへ遭遇するのはちょっと無理があるような? 加奈子はもう寝ているし、家族の様子からも結構な深夜じゃないの? そんな時間にツインズの所へ押し掛けて問い質すつもりだったのだろうか。非常識な。

その黒い影の正体はアーケードの巨大招き猫でした。ラクガキの呪いを遂行する怨霊、ツインズはこの怨霊と戦っていたのですね。朱莉は退魔力が強いけれど一度大きい力を放出すると立ち上がれないほど体力を失う燃費の悪さ、しかしそのガソリンがポッキーってのはどうなのよ(笑

nyankoi10_05.jpg

燃料補給中の朱莉に体当たりで妨害する招き猫、さらに潤平&琴音を結界に閉じ込めると琴音バインドで潤平を拘束してしまいました。転がったポッキーを前に体力ゼロの朱莉は身動き取れず、バインドされた潤平も手を出せず、この状況で琴音だけは幸せな表情です。身動き取れない状態にてポッキーを食べさせるには…ここで予告のポッキーゲームですか。何という無理無理な。

ガソリンの入った朱莉は2本食べただけで全力でみなぎって怨霊退散! ド派手な魔方陣からしゅわしゅわ~の流れはこれがにゃんこいであることを忘れさせますね。何なんだ今回は。普通にラブコメしていればいいのに何故こんな妙な流れに。千鶴さんの皆勤押し込みも無理すぎる(笑

加奈子からのお礼のアクセを受け取った朱莉は翌日さっそく付けて登校、すると気付いたクラスメイトちゃんが「それって商店街のバーゲンの?」と話かけるシーンも違和感ありあり、普通はわざわざ「バーゲンの?」なんて言わないでしょう? ともあれこれをきっかけに打ち解け始めた朱莉は笑顔を見せ…いやいや、事件前だって話しかけられれば普通に対応したんじゃないの? 一人飯だった朱莉に友達ができてめでたしの展開なのだろうけれど、その前段階をろくに描いていないのでどうにもこうにも。むしろここは相変わらず引いているクラスメイトに対し朱莉から話しかけるような変化を見せれば「朱莉の意識変化」が伝わってきただろうに。

てなところで潤平に異変ががが。猫地蔵が倒れて首が落ちているカットはじつに不吉ですね。一行に進まないご奉公に痺れを切らせた猫地蔵が呪いを発動させる前触れ? ふと気付けば残り2話なので締めに入らなければなりませんし、一見単なるスピンオフのような今回の退魔話が、ひょっとしたらラストへ向けての布石になっていたのかも。そうとでも考えないと貴重なツインズメイン回がこんな訳のわからない展開で終わった意味がわかりませぬ。

nyankoi10_endcard01.jpg

前提供はあじさ飴氏。

nyankoi10_endcard02.jpg

後提供は軒蛙氏。ぺたんこ座りの妹ちゃんがかわいすぎて鼻血出そう。

nyankoi10_06.jpg

次回は加奈子サンタ?

   
関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

にゃんこい!第10話

「ある夜の出来事」 にゃんこい! 1 (DVD 初回限定版)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る

にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」

 双子回ですね。琴音と朱莉がかわいかったです。琴音の変身シーンもよかったですね。

にゃんこい 第10話「ある夜の出来事」

ポッキーゲームご馳走様でした(笑) にゃんこい 第10話「ある夜の出来事」の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆

にゃんこい #10「ある夜の出来事」

感想2話分まとめて。 にゃんこい #9「ガールズ・イン・ザ・ウォーター」 にゃんこい #10「ある夜の出来事」 うーん。なんかあまり前向きな感想が出なかった。 当初の期待の方向と全く別方向に進んでるし、なんだかなあ。 ...

もうヒロインは…(けんぷファーとかDTBとか)

アニマックスオリジナル番組「創ったヒト」の12月のゲストは田中真弓さん。初回の「ONE PIECE」はまあ納得。2回目の「ドラゴンボールZ」は、クリリンについて1時間語る番組なんて後にも先のも無いと思うのでぜひ見てみたい。3回目と4回目の「ラッキーマン」は…&...

にゃんこい! 第10話 「或る夜の出来事」 感想

桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。 潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために 水野や凪先輩と一緒に...

にゃんこい! 第10話

第10話『ある夜の出来事』にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)今回は・・・双子の話です。

にゃんこい! 第10話 『ある夜の出来事』

今回は金髪ツインテ回!! 今年もあと僅か。期末テストの結果はいかが? 住吉さんはどうやら頭がよろしく無いみたい。頭いいヤマンバっ...

にゃんこい! 第10話  双子の正体は魔法少女退魔師!

■第10話 或る夜の出来事 深夜のTBSアニメ人気バトル「にゃんこい!」vs「けんぷファー」は、序盤はギャグテンポの良さで「にゃんこい!...

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

先週の次回予告からわかっていたことですが、バトルかー・・・しかも退魔術てww 今回は朱莉がメインでした!・・・でも自分は琴音のほう...

にゃんこい!~第10話 感想「ある夜の出来事」

にゃんこい!ですが、桐島琴音、朱莉の二人は夜戦っています。学校はいつもどおりですが、住吉加奈子が赤点を取るなど至って平和です。みんなで泣きボクロDカップの課題を手伝うことにしますが、猫の置物に落書きしたことで大変なことになります。(以下に続きます)

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る 対魔ガールズ、桐島姉妹

にゃんこい! 10話「ある夜の出来事」

今回はあの双子がメインですね!って、いきなりバトルですかw そういや、退魔術が使えたっけ。飛ぶ招き猫といい、魔法少女な双子といいカ...

にゃんこい!第10話 「ある夜の出来事」

今週のにゃんこい!は双子回。 ここにきて双子回かぁ・・・・ やっぱりこの双子は良いですね! にゃんこいのキャラでは1番好きです。 ...

にゃんこい! 10匹目!『ある夜の出来事』

初っ端から何ぞこれ展開な今回。 そういえば桐島姉妹は退魔術が使えるとかっていう話だったけど、まさかここまであからさまとはなぁ……

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

にゃんこいの世界観がメチャクチャ壊れているのにワロタw 原作のにゃんこいではツインテール双子姉妹は退魔の仕事をやったり、屋根を飛び...

(アニメ感想) にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る 桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。 潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために水野や凪先輩と一緒にお寺にいる桐島姉妹に会いに行くことに。 補習内容が町の郷土史について調べる...

覚悟なさい! 「にゃんこい!」 第10話の感想。

「怨霊退散!」 ( ´?ω?`) … ( ´?ω?`) … どーしてこーなった… たしかに、相当の覚悟がないとこの回は…

にゃんこい! 第10話

にゃんこい! 第10話、「ある夜の出来事」 原作未読です。 期末テストで加奈子が赤点をとってしまい、町の郷土史についてのレポートを提出...

にゃんこい! ニャンコ10匹目! 『ある夜の出来事』(感想)

桐島姉妹可愛いじゃんw 美少女戦士風の変身シーンに感謝♪ 猫地蔵が首チョンパ!潤

にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」 感想

アバンは夢オチかなと思ったけどそうじゃないみたい。 戦う双子は可愛いんだけど、 むしろこれ夢オチのほうが良かったような気が。

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

え~~~なんか番組変わってます(笑) そんな訳で退魔ツインズは父親が風俗通いの中 ヨナヨナがんばっているようです ってもう少し衣装に統一感を! で潤平たちは二学期もラストスパートてことで テストが返却~~~ 何とか赤点を免れた三バカって言うかギリだけ...

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

『桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。 潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために水野や凪先輩と一緒にお...

『にゃんこい!』第10話

第10話「ある夜の出来事」娘が怨霊退治している時に、おやじはズラ被って何処行ってんだ。あれ?怨霊退治って…そんなアニメだったっけ?

にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」 感想

退魔少女桐島姉妹、始まります―

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

2点…( ̄□ ̄;) まるでオイラの答案(ぇ 加奈子ちゃん赤点で郷土史のレポートを出すことに。 …100点満点で2点だと思うんだけど、 オイラは200点満点で2点とか1点だったなあ(^_^;) 常に偏差値の方が点数よりいいという…ほんと勉強できませんでした(...

にゃんこい! 第10話「或る夜の出来事」

やべぇ面白かった。琴音ちゃん最高すぎるwww

にゃんこい! 第10話 「或る夜の出来事」 の感想

TVアニメ「にゃんこい!」オープニング主題歌 にゃんだふる!/Cross the Rainbow【Music Clip付き限定盤】榊原ゆい ポニーキャニオン 2009-10-21売り上げラン...

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

「普通は気味悪がるのに、変なやつ…」 桐島姉妹が加奈子の呼び寄せてしまった招き猫を退治する話。 原作の話があるのか知りませんけど、...

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る 期末テストが返ってきました。潤平達はそろって42点……駄目...

にゃんこい! 第10話「或る夜の出来事」

公式サイトはこちら→http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/ 桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。 潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈...

にゃんこい! ニャンコ10匹目!「ある夜の出来事」

桐島姉妹が…。 赤点を取った加奈子。 2点はさすがに酷い。 朱莉は小さい頃から霊感が強かった。 それに対して琴音は昔からああだった。 巨大招き猫。 なんだか猫のぬいぐるみが欲しくなってきました。 桐島姉妹が…マーベラス!! 桐島姉妹のあの衣装は誰?...

にゃんこい! 第10話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/ニャンコ10匹目! ある夜の出来事アニメ間違えた?と思えるような展開一応桐島姉妹の話で陰陽師を少しやってるとは行って炊けどどう見ても魔法...

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

今週のにゃんこい!はまさかのバトルアニメ!? 前回の予告で描かれていたバトルシーンは誰かのイメージ映像でもギャグでもなんでもなく、真面目な描写だったとはビックリ?w 思っていた以上に飛んでいる世界観なんですねぇ。

にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」

試験勉強をするはずだったのにプールへ行ったり、風邪をひけば可愛い幼なじみが 看病に来てくれるこれなら呪われても本望か?のアニメ「にゃ...

[アニメ]にゃんこい!:第10話「ある夜の出来事」

今までの雰囲気とは、ちょっと毛色が違った今回。

にゃんこい! 10話 「或る夜の出来事」

美少女退魔師ってww 今回は待望の双子ちゃん当番回だった訳ですが、ぶっちゃけ完全に別番組でしたね…(笑)。 まあ番外編と割り切れば双子...

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

りりかる退魔ツインズ(違) ツインテ双子メイン回…何かノリが違う気もするけど面白い(笑) 期末で赤点だった加奈子。 郷土史のレポート...

猫助けはお休み(にゃんこい!第10話レビュー)

にゃんこい! ニャンコ10匹目「或る夜の出来事」 ★★★★☆

にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」

見るアニメを間違えました(`・ω・́)ゝ なぜか変身魔法少女バトル!マーベラス! 「あなたのハートをズキッ♪ドキッ♪」 双子ちゃんは...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

無理の無い無理やりで入ってくる凪お嬢様が素敵wwww

でも本編は・・・どーなのさ、これ。とりあえず提供バックが可愛いから私はいいけどさぁ。

れすれす

お嬢様、出るには出てたけどほとんど空気でしたねえ。
ラストに顔だけ出した千鶴さんも無理すぎ。まああの人は皆勤狙いなのでしょうけれども(笑
本編の退魔バトルはもはやにゃんこいでは無かったような。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2