2010-01-12(Tue)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02 初陣・椅子ノ話

時告げ砦の小さな大冒険。

soranowoto02_00.jpg

幽霊の正体見たり…

soranowoto02_01b.jpg
soranowoto02_01.jpg

今回からOPが付きました。絵柄は前回見せた伝承の壁画と同様にグスタフ・クリムトのオマージュ? とりあえずパッと見で気付いたのは音楽(これは前回伝承パートの使い回し?)と金魚、集合画像は敵対する力、前回も見せた炎を抱く5人は歓喜がモチーフですね。他もおそらくクリムトネタでしょうから詳しい人は全部検証してください(笑。知人がクリムトの画集を持っているはずなので追々調べてみようかな。

下手くそな起床喇叭に率直な感想を放り投げるクレハ。直球な言葉にがっくりのカナタは宿舎内を動く白い影に気付き、これが今回の騒動の元でありました。

soranowoto02_02.jpg

ノエルを担いで朝食のテーブルに現れたクレハはリオ先輩の場所にカナタが座っていることに気付いて朝っぱらから不機嫌です。自分用の椅子がまだ無いカナタは即席の椅子に座っていますね。ここで一通り自己紹介、寝たまま起きないノエルの立ち位置がいまいち掴めませんが、いつからか大抵の作品に定番の寡黙キャラのようです。

手作りベーコンの話からメンバーの胸を見比べて切ないカナタ。隊長とリオは確かによく育っていますね(笑。この二人だけ見てスルーされたクレハの不機嫌顔、さらにリオから声をかけられて嬉しい表情の直後「基地内の案内」を言い渡されてテンション急降下の様子もかわいいです。お姉さまが大好きなのだなあ。こうしてクレハは着々とカナタへの対抗心を燻らせているのでした。

階級無視の日常が癖になっているのかカナタ相手に呼び名を噛みまくるクレハ、思いっきり先輩面のクレハに一応の敬意を表しつつこれまた噛み噛みで「二等兵殿!」と呼ぶカナタも面白いです。ホットラインの電話機が思いっきり電電公社の黒電話、傍らに置かれた冊子は「FICHER DR DECODAGE」ってことで解読用ファイル、つまり暗号解読表ですか。電話機を前にしばし固まる二人…いきなり鳴り出したはいいけれど大した用事ではなかった、というオチかと思ったのに(笑

ここまで見ただけで基地内の緩さが伝わってきましたがその緩さは予想以上で、軍施設というより普通の女子寮みたいな感じ。上官も部下も関係無しでお風呂の掃除当番、入浴順も…みんな一緒に入るのか! なんという仲良し部隊。このセリフはもちろん以降への伏線ですね!

soranowoto02_03.jpg

1121小隊の主力戦車「タケミカヅチ」。しかし部品が欠品したままコツコツと修理中ってことで、つまりこの小隊には現実として国境を守るような武装は無い。まあそれ以前に小隊の実態を見れば軍隊としてのテイを成してません。単にお気楽ゆるゆる女子軍隊の日常ドタバタだけで終わるとも思えないので、つまりこの「他に行く所が無い役立たず共」が集められている理由・意味が何かあるのでしょう。自分の部隊が軍事的に無意味な存在であることがわかっているクレハは壊れたタケミカヅチを前に自嘲を見せ、そんなクレハへ優しい視線を送るカナタはクレハがこの小隊を大好きであることをしっかり見抜いています。対するクレハは早くもデレの兆候ありあり…早っ。

このタケミカヅチが横たわる建物は背後に舞台やバスケゴールが見え、後に明らかになりますがこの砦は元々「学校」だったようです。この舞台設定も後で生きてくるのかしらん。

クレハが不機嫌だったのは新入りに対する警戒ではなく、要するに弟が生まれた時のお兄ちゃんの心境とでも申しましょうか…いわゆる「ママを取られたくない!」みたいな嫉妬心、ひよっこの新人にリオを取られたくない! じつに幼稚なジェラシーを抱き締めてなだめる隊長はまるでお母さんです。

不意に飛び出した幽霊騒ぎ。様子からしてクレハとリオは幽霊が苦手? クレハはともかく勇ましいリオが怖がるってのは…まあこれもテンプレみたいなものですね。

soranowoto02_04.jpg

二等兵二名が幽霊探索に突撃。ビビりまくる墨埜谷二等兵殿に対し、雷がピカッと光ってニヤマリのカナタはじつに楽しそう。一方の隊長さんは雷が苦手のようで頭を抱えて固まってます。そんな隊長を無言であやすノエル、などなどキャラの個性を見せる各シーンはベタベタなれど面白い繋ぎでした。

再び探索中の二人。暗い建物内はボロボロの廃墟なれどクラス標や壁の張り紙、その他の設備から以前は学校だったようです。落ちていた本の表紙に「現代文」の文字、開いて見ると思いっきり日本語の文章が載っています。これを見たカナタは「イデア文字」と言ってましたが…激しい戦争で滅亡した過去とは日本のこと? 石造りの建物文化は欧州なので地理的にここは欧州、つまり欧州を侵略した日本がしばし後に逆襲に遭って滅ぼされた、という流れ?

音楽室のピアノを前に想像を巡らせるカナタ。世が世ならこの子たちは仲良く楽器を演奏して楽しい日々を送っていたことでしょう。そんな想像に浸って「素敵」を連発するカナタはどこまでもポジティブな子です。とはいえカナタが屈託無く明るい表情を見せる度に今後訪れるであろう暗黒展開が恐ろしい…というのは考えすぎか。

てなところへ現れたミミズク。前回リオの鈴を持って行ってしまったミミズクです。設定によるとアフリカオオコノハズクとのこと。突然の襲撃に二人は慌てて逃げ出し、転んでピンチのカナタを助けるべく思わず「カナタ!」と叫んでぶっ放すクレハ。何だかんだ言いつつもカナタを仲間と認めているのですね。それにしても砲手のはずがライフルもろくに撃てず涙目の現実、この部隊がいかに軍的に無意味な存在であるかよくわかる一コマでした。

soranowoto02_05.jpg

幽霊の正体はこのミミズクってことで一段落。カゴを覗き込むリオに体を膨らませての威嚇、しかし隊長に対して思いっきり萎縮しているのは…さすが動物は相手の本性をきっちり見抜いているのでしょうか(笑。ちなみにここで見せた威嚇・萎縮の様子はギャグのようですが…実際にアフリカオオコノハズクの特性だったりします。以前何かのTVで見て大笑いしたこの動作にまさかアニメで再会するとは。

明けて翌朝の起床喇叭はリオ先輩。確かに毎朝アレではねえ(笑。冒頭ではあり合わせだったカナタの椅子がみんなとお揃いに。「べっ、別に(以下略」とテンプレすぎるセリフのクレハがカナタのために用意した椅子、初陣にて仲間と認めた相手への粋なプレゼントです。とはいえ喜びのあまり抱き付いてガッシャーン!のオチ…これからも仲良くケンカする日々が続きそうな(笑

今回はキャラ見せのみで本筋は進展無し。今だこの作品をどう楽しめばいいのかわかりませんが舞台背景がちらちらと見えてきたので、とりあえず次回までは様子見の予定です。

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」

アバン無しでいきなりOP。今回からOPに絵が付きましたが・・・う~ん、しとらす的にってそう何度も見たい画家じゃない(1回展覧会で見たらもう充分、というか7年前に実際見たし)ので、これは勘弁してほしかったなぁ・・・。神戸監督なりの意図がもちろんあるのでしょう?...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02

#02にして、肝ダメシ回という流れ。肝ダメシの前に、クレハ二等兵殿による基地案内ですが…何というテンプレ的ツンデレ。だがしかし、第1121...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト OP 元ネタ

神戸守監督はエルフェンリートでグスタフ・クリムトの接吻をモチーフにしてOPを作ってましたが、ソ・ラ・ノ・ヲ・トでもクリムトの絵をモチーフにしてました。 順に並べていきます。 ベートーヴェン・フリーズ≪第3場面-歓喜・接吻≫  

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

カナタがラッパーを習いたくて第1121小隊に赴任してきたのが前回、 今回は恥ずかしいセリフ禁止!でしたw

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #2

セーズの街に赴任したカナタ。そんなカナタが部隊に受け入れられるお話でした。カナタがやって来た時告げ砦、そこは女の子ばっかりの部隊でした。そこでカナタは、早速隊長のフィリシ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 「初陣・椅子ノ話」

雷鳴が奏でる幽霊マーチ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 『初陣・椅子ノ話』

ソラノヲト第2話は、カナタが第1121小隊に迎えられ、初の任務を通して仲間と打ち解けていく様子が描かれていました。ゆるい感じで進む話でしたが、今後の展開はどう転ぶのか…?20世紀初頭を想定しているかと思いきや文明崩壊後の未来でしたと。しかも幽霊を探した?...

【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話-初陣・椅子ノ話】

いつまでも変わらないモノ。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話感想です。 学校の怪談(違

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 幽霊の正体見たり・・・幽霊じゃん!?

■第2話 初陣・椅子ノ話 原作の無いオリジナルアニメが売りのこの物語ですが、その世界観は日本+イタリアが混じっただけかと思いきや意...

[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第2話「初陣・椅子ノ話」

クレハのツンツンぶりがたまらない。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」

失われた学校、失われた過去、失われた世界。あることが当たり前だと、ないことが不思議に思えるように当たり前にないことを表現して、ある大切さを知ってもらおうというアニメ。だか...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

 ……あれ? 萌えアニメ?  ストーリー的にどうよ、という感じで俺の期待を裏切る。 おしながき ○ストーリーかキャラか ○やっぱキャ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話『初陣・椅子ノ話』

ジブリだー、けいおん!だーという印象を植え付けたらしい(←言い過ぎ?) ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが…初回を見た上でOPを見ると 戦争モノというよりは伝奇モノになっていくんでしょうかね。 別にどっちかじゃないとダメだ!というハナシじゃないんですケド。 Girls,Be ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話

第2話『初陣・椅子ノ話』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)今回は・・・幽霊の話?

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第2話『初陣・椅子ノ話』

 第2話「初陣・椅子ノ話」 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、...

【ソラノヲト】第2話 ~初陣・椅子ノ話(ウイジン・イスノハナシ)~

軍隊を舞台の話ですがあまり戦争とは無縁そうです。ヴャルキュリアとけいおんをたして二で割ったような内容ですね。 登場人物のノエル、彼...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

おはこんばんちわ 今回は ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」について。 今回は、基本的にカナタとクレハが仲良くなる回でし...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

初陣は初陣でも相手は幽霊です。 ※ウチのソラヲトの感想はほとんど真面目にやらないのでよろしく。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定...

ソラノヲト 第2話「初陣・椅子ノ話」【感想】

軍隊の状況説明話と幽霊話。 典型的な新人と先輩の対立話から入っていく展開。 あと初陣って幽霊」退治の事なのね。 話的にはまだ日常の他...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 02話『初陣・椅子ノ話』

カナタのラッパが酷かったため、しばらくはマウスピースのみでの練習とされる。 不満なところだったろうが、リオの圧力で何も言えず。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

「出た…」 時告げ砦に幽霊が!? カナタとクレハに与えられた任務とは…      【第2話 あらすじ】 第1121小隊駐屯地・通称「」で始まっ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

 やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』

居眠りノエルかわえ~ 低血圧そうな所とか髪の色とか、ストパンのサーニャみたいだw 今のところヒロインズの中で一番好きなのはノエル...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

公式HPより第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想

第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

「新しい生活」

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」2話 初陣・椅子ノ話

この作品がどうもやたらといろんな作品に例えられて語られたりしてるらしい。それでいくと自分としては今回の話はなんだか灰羽連盟を連想し...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 02話

 べ、別にあんたのために椅子を持って来たわけじゃないんだからね!クレハ二等兵のテンプレ通りのツンデレっぷりで締めるという、萌えアニメの典型のような回だった。さすがに序盤か...

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。 どこかのんびり...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』(感想)

ゆるゆる部隊素敵じゃない♪ カナタの初陣は、リオを取られて嫉妬しているクレハと一

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話

「初陣・椅子ノ話」を見ました。 カナタとクレハが見事に初陣を飾りますw

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

『第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

OPに正式絵がついた~~ と、より一層ジブリぽくなりました(ナウシカのOPを思い出す) 正式に第1121小隊に着任したカナタ・・・ 見張り台でラッパの練習をしていると下の方に人影発見! おはようございます~~~~~と大声で声をかけると 帰って来たのは「へ?...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第02話「初陣・椅子ノ話」感想

第2話。主人公着任って感じかな?★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(ソラノヲト/ソラノオト)早速感想。部隊、施設の説明。すんげぇしょっぱい部隊に就いたなぁ。部隊内はあまり階級を気にしない雰囲気らしい。...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」の感想です。 評価…★★★★★☆☆☆☆☆

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」始まりました! 今回はクレハのメイン回と幽霊の話。 1話でおもしろいアニメだと思ったけど 今回の...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02 初陣・椅子ノ話

足なんて飾りです!! 偉い人には分からないんです!! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 初陣・椅子ノ話

お化け怖がるとかかわいすぐるww

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 【感想】

「でも大好きでしょ?」 戦車も動かない辺境にあるちっぽけな部隊だけど、それでもその第1121小隊が大好きで仕方ないクレハの気持ちがとても...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

幽霊探索。

アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」感想

第1121小隊に配属されたカナタ。 しかしその小隊に謎の敵襲が・・・? ネタバレありです。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想 今回は話的に暗めのシーンが多かったすね。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」  感想

ゆるゆる1121小隊。

[感想][アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」視聴

歓喜の歌 OPからクリムト特に印象に残るカットは全体的に暗い絵とケツ中心の絵と顔だけ萌絵になってるところかな 暗いところは『死と生』、ケツのカットは『金魚』ですね死と生のテーマはまぁ名前通りだったりするけど金魚は発表前なんかは『我が非難者たちへ』なんてタイト

[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト 『初陣・椅子ノ話』 脚本:吉野弘幸 演出:田中孝行 絵コンテ:神戸 守作画監督:中野良一 長谷川友香 カナタ(金元寿子)がやってきてあせるクレハ(喜多村英梨)の巻。何とか自分の地位を確保しようと躍起になるクレハの姿がいじらしい。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子の話」

風景は欧風、文化は和風の不思議な世界観。音楽を学びたいと軍に志願し 時告砦第1121部隊に配属された少女カナタと部隊の少女達が繰り広げる ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想

みんな仲良し―

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

今回はちびっこ二等兵クレハ中心の部隊と隊員紹介の回でした 第1121小隊の任務は国境警備、でも国境の向こうは・・・・ 街が書かれていない...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

伍長で整備士のノエルは寝不足! リオLOVEのクレハっち。 リオに頼まれて仕方なくカナタを案内。 第1121小隊は、少尉1名、曹長1名、伍長1名、二等兵2名の5名で編成された少数精鋭(?)。 配備されているのは、戦車1、重機関銃1、軽機関銃2、小銃4、拳銃5。 うん、中...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話「初陣・椅子ノ話」

隊員たちの掛け合いは見ているだけで面白いです♪ Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/27)戸松遥商品詳細を見る

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話

[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第02話 初陣・椅子ノ話第1121小隊に配属になったカナタそして朝食の時に皆に紹介されるカナタノエルだけ寝てますねwそして砦の案内をクレハが任される...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

公式サイトはこちら→http://www.sorawoto.com/ 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてく...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 感想。

フクロウの体って指がズボッって入るらしいね。やってみたい

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

2話にして… のんびり まったり ほっこり。 作品の雰囲気はARIA+けいおんで、キャラは極上生徒会って感じ? ストパンムードもありますなあ(笑) このしとがトップだったとは(^_^;) さわちゃん+聖奈+アリシア? 隊長のフィリシアちゃんはじゅうはっ?...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

テンプレ通りの反応をしてくれる分かりやすいツンデレ少女のクレハちゃん。キャンキャン声が頭に響くのでうるさかったけどw 彼女なりの優しさや、現状を打破しようと直向きに頑張っている姿などは共感が持てるものがあったので、キャラ描写主体のエピソードとしては良い...

ソラノヲト 第2話「初陣・椅子ノ話」

初陣って、そういうことですかw

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

今回も背景がキレイ♪ 朝日の眩しさとか空気の澄んだ感じもいいですね。 OPは伝承風! 今後重要になるのかな? 通信士として第1121小隊...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』 感想

『へったくそーーーー!!』 直に(ノ∀`) 「時告げ砦」に配属されたカナタ。 朝食はカナタの歓迎会を兼ねてのパーティーです♪ ノエ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

 キャラの日常に注目!    第1話が終わった時点での反響の大きさに驚き。  強い批判もあるようですが…。  一つ気になるのが、本...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 「初陣・椅子ノ話」 感想

喜多村クレハちゃん可愛ええええwwww やはりツンデレは萌え属性の基本だな!(ぉ ジブリ風味だった初回から打って変わって、二話は直球...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 今回はカナタが本当の意味で小隊の一員になったお話と、あと世界観も少し語られた回でした...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

縦書きのテロップのOPは和風ぽいですね。 壁画風なカナタたちのポーズがなんか笑えます(笑) 「時告げ砦」に配属されたカナタ。 昨日用...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る OPは壁画っぽい絵を背景に使用し、「エルフェンリート」っぽかったです。「光...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

クリムトとアフリカオオコノハズク、大変勉強になりました。細くなるミミズク、爆笑です。

PS.あの白い「お尻」絵は、きっと今週末あたり「PIXIV」に散々二次加工されてアップされるんだろうなあ。

れすれす

クリムトの絵は知人に詳しい人がいるのでいろいろ聞いてみようかと。
何年か前にクリムト展やってたはずなのですが結局行きそびれてしまった私です。

細くなるミミズクはTVで見たことがあるとはいえさすがに名前までは覚えておらず、今回の放送を見るまで「細くなるミミズク」であることに気付きませんでした。しかしこんな映像までネットに転がっているとは便利な世の中になったものですねえ(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2