2010-04-20(Tue)

閃光のナイトレイド #03 狙われたビッグフォー

出先の百貨店にて遭遇した爆破事件。

1931_03_00.jpg

ビッグフォーへ仕掛けられた爆弾を探せ!

1931_03_01.jpg

突然届いた兄からの手紙。待ち合わせ場所を指定しての連絡は…兄の消息を追うために桜井機関へ参加している雪菜(だよね?)はこれにてミッションコンプリート? なんて簡単にはいきません。関東軍云々の件にて当初とは状況が変わっている上に、この手紙が本物かどうかも疑わしい。とはいえ宛先もわからないのに、それでも返事を書かずにいられないのは兄への思い故か。返信中に壊れてしまった万年筆、そういや最近万年筆って見なくなりましたね。というか手書きで文字を書く機会自体が無くなってきて、たまーに役所の書類などに手書きすると元から下手な字がさらにヘロヘロで笑う~笑えんほど下手になってて唖然呆然。

てなわけで雪菜&棗は上海市街のデパートへ。手動扉のエレベータが時代を感じさせますね。この時代からエレベータがあったのだなあ。知識としては知っていても映像(アニメだけど)で見ると結構感動です。実際に乗ってみたい。

上海南京東路にそびえ立つ「先施」「永安」「新新」、そして建設中の「大新」を含めた4つの百貨店。「ビッグフォー」と呼ばれるそれらの百貨店が今回の舞台です。永安公司のカフェにて一服の雪菜は突然の爆発音に驚き…ちょうど窓から見えた黒い煙は建設中の大新公司からでした。その手前に塔が立つ建物は新新公司、さらにその手前、雪菜たちがいる永安公司から通りを挟んで真向かいに先施公司という位置関係です。相変わらず背景美術がんばってますね。

爆発事件を察して逃げまどう客の流れに雪菜たちも避難へ。落とした万年筆を拾おうとした雪菜はすれ違い様に爆弾のイメージを感じ…無意識のうちにサイコメトリー発動?と思いきやこれはすれ違った相手が意図的に「送ってきた」映像だったようです。

1931_03_02.jpg

前回写真フィルムを使った回りくどい連絡方法が描かれていましたが、電話連絡は御法度とのこと。その御法度を破っての緊急招集は件の爆破事件に関わるものでした。というわけで現場へ急行のみなさん、その道中にて雪菜からのテレパスを受けた葵、見せられたイメージの内容を伝えて爆弾探しの開幕です。

すっかり客の消えた新新デパート内を捜索する葛。するとどこからともなく現れた軍人さんが南部式拳銃の銃口を向けて遠慮無く発射! しかし次の瞬間に姿を消してしまいます。さらに先施デパートを捜索中の葵を同様の軍人さんが襲い…トイレの捜索にて映った便器の高級感にちょっとびっくり。木製の便座は座った瞬間のひんやりが無さそうで良いなあ。

また雪菜がいる永安デパートにも軍人さんが現れ…なるほどこの状況からして「各デパートに最低1人ずつの敵が存在する」ということになりますね。この辺の見せ方はいい感じの緊張感でした。銃声に気付いて階段を駆け下りる雪菜の側へ突然現れた軍人さんは何と「兄さん」の使いの者、雪菜を助けようと棗は軍人さんへ体当たり、階段落ちの後に姿を消すカットは不気味さと共に軍人さんの「正体」を印象付けておりました。

1931_03_03.jpg

爆弾捜索に絡んでのアクション。言うまでもなく件の軍人さんはテレポーターであり、跳躍出現した軍人さんに一瞬置いて跳躍する葛の描写、先読みした葛が南部で一撃のカットなどなど、テレポーター同士のバトルは地味ながらスピード感溢れるアクションを見せます。地味にかっこいい。地味地味言うなあ!

先施デパートを捜索中の葵が見つけた中国少女。怯える少女にガムを与えてあやすシーンが今回の字幕シーンでした。毎回ノルマがあるんかいな? というかこんな小さい子にガムをあげちゃマズいような?

新新デパートの葛が爆弾を発見…無造作に引っ張り出してしまうのはこれもいかがなものか。振動検知が付いていたら即死ですよ。この時代にはまだ無かったのかな? 見ていてちょっとヒヤヒヤのシーンでした。続いて爆弾発見の雪菜組、爆弾に残った残留思念で解体方法を知るって流れはいかにも。しかし「組んだ逆」の手順を行えば無事に解体できるというものでもなし。また偶然入ったトイレ個室にて爆弾発見の葵、銃口にガムを詰めて暴発を誘うってのはありがちだけど実際は無理っぽい。ガムを詰めた程度では普通に発射しちゃうでしょうに…今回はツッコミ所が多いなあ。

1931_03_04.jpg

暴発でひるんだ軍人さんを尻目に葵はガラスガッシャーン!でデパートから脱出、なんという上海アクションでしょう(笑。窓ダイブをしながらサイコキネシスで爆弾を空中へ飛ばしてドカーン! ちょうど解体処理を終えた雪菜が空中の爆発音に驚いて「キャッ!」のカットは超萌えでありました。上手い作りです。

全ての爆弾を処理しての屋上決戦。テレポートを駆使して襲いかかる軍人さんに対しサイコキネシス全力全壊で立ち向かう葵の丁々発止はなかなかの迫力でした。このシーンに注力するためにAパートの作画がヘロヘロだったのか…と思わせるほど(笑。

「兄上は大事を控えておられる」

粉末毒薬を仕込んだアドバルーンの爆破スイッチを手にした軍人さんは「兄が直接迎えに来ない理由」をこう伝えました。今回の爆破事件もその「大事」に関わること? 陽動? もちろん桜井機関に対する探りも兼ねているでしょうけれど、目的がそれだけならば派手に爆破やら毒薬仕込みなど不要ですし。

サイコメトリーを逆手に取ったブラフ作戦は単純ながら上手い策。大切な万年筆を使っての奇襲は雪菜の「兄からの決別」を示しているようで少々切ないシーンでした。とはいえラストシーンでは壊れた万年筆を大事そうに持って憂いの表情を見せたりして…そうそうスイッチを切り替えるようにはいかないようです。

一件落着の後に母親の元へ走り寄る中国少女。桜井機関の動きに同行している謎男とのすれ違い様に赤く光ったのは…デパート内で見たことを記憶から消し去っての口止め? というかあの謎男も能力者ということですか。ともあれこういう一連を説明セリフ無しで見せてしまえるのは上手い。アニメーション作品とはこうでなくては。

相変わらず地味な上に今回は作画品質が危険水域ギリギリのカットがちらほら。第3話でこれほど崩れてしまうと先が思いやられます。シャープなキャラデザ、また作風からして作画が崩れ始めると通常以上に見苦しくなってしまいそう。ここはひとつスタッフ各位のがんばりを期待したいところ。

  

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

雪菜の受け取った1通の手紙から、今回は始まりました。 手紙は行方の知れない兄からのもの。返事を書こうとして兄からもらった万年筆のペン先を壊してしまい、上海の有名デパートに棗と買い物に出た雪菜、2人はお茶してる時に突然大きな爆発音がしたのを聞きます。大騒ぎ?...

閃光のナイトレイド #03

行方不明である兄からの手紙と、更に4つのデパートへの爆弾による脅迫。スパイ物の定番ラインですな。よく考えて見ると、雪菜が手紙の場所...

閃光のナイトレイド#3「ビッグフォーに影は落ちる」

結局兄には会えず。兄の手先という人物もいまいち信用ならず、で。兄さんが何を考えているのか良く分からない状態なわけですが、これはまさかラスボスが兄という・・・いや、考えすぎ...

ナイトレイド

在宅アニメ評論家 閃光のナイトレイド #03 狙われたビッグフォー 意外とウケてないらしい閃光のナイトレイド。 思うに桜井機関も今回“敵対”と目された高千穂軍団も 何を目指しているのか現時点ではハッキリしないからかなーとか。 桜井機関ですら軍の意向に沿って動いて...

閃光のナイトレイド #3

上海の4つのデパートに爆弾が仕掛けられるお話でした。 雪菜のところに、失踪した兄から手紙が届きました。密かに雪菜と会いたいというの...

閃光のナイトレイド 「#3 ビッグフォーに影は落ちる」

今回は単純におもしろくてシビれました。 1.能力者対能力者。この戦いはどんなカンジ? 2.リアル世界のスパイ

閃光のナイトレイド 第3話『ビッグフォーに影は落ちる』

意外とウケてないらしい閃光のナイトレイド。 思うに桜井機関も今回“敵対”と目された高千穂軍団も 何を目指しているのか現時点ではハッキリしないからかなーとか。 桜井機関ですら軍の意向に沿って動いてるんだろうなぁという感じですし。 個人的には、心から賛同してな...

閃光のナイトレイド第3話ビッグフォーに影は...

第3話「ビッグフォーに影は落ちる」兄上の声が平田広明さんジョニデというかマッドハンターというか(笑)久世の声が宮内敦士さん、正守兄さんどちらも頼れるお兄さん声だな(ノ∀`)...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想

ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。 その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。 数時間前、雪菜の許に大陸に姿を...

閃光のナイトレイド~第3話 感想「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイドですが、上海の大手デパート・ビック4に爆弾がしかけられます。苑樹雪菜に兄・高千穂勲から手紙が来ますが、勲は雪菜を自分の陣営に迎え入れたいようです。葵は中国の少女にチューインガムを渡したりします。(以下に続きます)

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

 影が落ちたのは…    彼らは一応日本にいるのかと思ったら、上海にいたんですね。  どおりで、中国服の目立つこと。    作中に出...

「閃光のナイトレイド」3話 ビッグフォーに影は落ちる

チューイングガムってたまに飲み込む人がいるけど不思議だ。それにあれ飲み込んでも大丈夫なんだろうけど胃に悪そうだなぁっていつも思う。...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

『ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。数時間前、雪菜の許に大陸に姿を消...

閃光のナイトレイド 第3話

閃光のナイトレイド 第3話 『ビッグフォーに影は落ちる』 ≪あらすじ≫ 雪菜の下に届く兄・勲からの手紙。そこに書かれていたのは、使い...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想

いろいろと小道具がイイ演出になっていたような気がします。

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」 感想!

能力バトルかっこよす

(感想)閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 【メインキャスト】  ・三好 葵  吉野裕行    ・風蘭   藤田 咲 ...

閃光のナイトレイド 第3話 『ビッグフォーに影は落ちる』 感想

それなりに面白いのだけれど、何かが足りない感じもしますね。閃光のナイトレイド 第3話 『ビッグフォーに影は落ちる』 の感想です。

閃光のナイトレイド第3話「狙われたビッグ...

雪菜の元に届いた手紙-----------兄からの!!そこに指定された兄との待ち合わせ場所。ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパートの一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗が向か...

[アニメ]閃光のナイトレイド #03

閃光のナイトレイド 公式サイト 『ビッグフォーに影は落ちる』 脚本:大西信介 阿谷映一 演出:羽生尚靖 絵コンテ:高橋順 作画監督:柳隆太 雪菜(生田善子)の兄、勲(平田広明)が動き出す。 爆弾を仕掛けた張本人である久世(宮内敦士)も、葵(吉野裕行)らと同じ能力

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

大陸に姿を消した兄・勲から雪菜に手紙が…。 指定された再会の場所は上海の四大デパート、ビッグフォーの一つ。 待っている雪菜の前で建設...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray](2010/06/23)吉野裕行浪川大輔商品詳細を見る 派手な超能力戦がメインの回でした。帝都物語に出てきそうな軍人さんが...

閃光のナイトレイド 第03話 「ビッグフォーに影は落ちる」

デパート爆破予告を受けて阻止に走る「閃光のナイトレイド」第3話。 あにてれサイトはこちら。 さっそく敵対組織(?)に属していると思わ...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 の感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools  松田優作似の彼、何げに凄いんじゃないかw -公式サイト- 閃光のナイトレイ...

閃光のナイトレイド 第3話 & Kiss×sis 第3話 

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 今回は見た目と違ってなんだか好奇心を擽る回だったような気がする まぁタイトル程悲劇的な印象のものは無かったけど、能力同士の緊迫したバトルが割りとwktkだったかな。 それにしても本当に...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」感想

ビッグフォー・ショーターイム! …このネタ誰が分かるんだろう。

閃光のナイトレイド 第3話「狙われたビッグフォー」

超能力者同氏のバトルは見ごたえがありますね。

閃光のナイトレイド 第03話 「ビッグフォーに影は落ちる」

ビッグフォーに影は落ち、能力者は影に佇む。

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

 今回も雪菜が良かったですね。爆弾に驚くところがかわいかったです。

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」 レビュー キャプ

ある日、雪菜の所に、雪菜の兄、高千穂勲から手紙が届く。手紙には 雪菜に直接会って色々と話したいという旨が書かれており、使いの者を 迎えに行かすのでパブリックガーデンで待っていて欲しいということだった。 雪菜は兄の事を想い、兄からもらった万年筆で兄への手紙?...

閃光のナイトレイド 第03話

[関連リンク]http://www.1931.tv/第3話 ビッグフォーに影は落ちる兄からの手紙が来た雪菜その誘いに乗るかのようにデパートにいくのだがその時建設中のデパートに爆発が起きるどうやら1...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2