2010-05-05(Wed)
けいおん!! #05 お留守番!
賑やかな軽音部面々が修学旅行へ出掛けてのB面。

残された下級生たちのお留守番風景です。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

残された下級生たちのお留守番風景です。
前回描かれた全力で楽しげな修学旅行の裏側、お留守番の下級生たちの様子を連続で見せてくる構成はなかなか面白い試みです。けいおんでありながらけいおんでない今回、さてどんな展開を見せてくれますやら。

まずは唯が出発直後の憂ちゃんから。便りがないのはよい便りってことで緊急メールが来ていないことで一安心、しかし唯の部屋へ行ってみるとやっぱり忘れ物が! ちょっと前なら旅行にカメラを忘れたら一大事ですが今どきはみんな持ってくるだろうし、ケータイにカメラも付いているので意外とノープロブレムなようで…さっそく写メを送る憂ちゃんのいたずらっぽい表情も良し。
「今、富士山の中、新幹線が見える」
唯からのメールを見た梓は唯のゆるゆるさに軽い愚痴。とはいえピシッとしっかりされても…梓が浮かべる根性軽音部の想像図が! なぜみんな眉毛が! 紬まで! こんな軽音部はイヤだ!(笑。てな所へ純ちゃんが登場。ジャズ研の先輩からのメールは下級生を気遣ったちゃんとしたもの、その直後に梓へ届いた唯のフリーダムなメールはこのタイミングだと確かに恥ずかしいかも。今日はカンケリをするぞー! あははははは! そこまでは!
3年生がいないことで幻のゴールデンチョコパンをゲットできた純ちゃん、こういう細かいネタをいちいち入れてくるのが憎いです。純ちゃんが記念写真のポーズを取っている中、憂ちゃんはお姉ちゃんへのメール返信ぽちぽち。何よりもお姉ちゃん優先な憂ちゃんでありました。衆目の中で放置されてる純ちゃんかわいそうに(笑
席に置きっぱの弁当箱を回収しに3年生の教室へ。誰もいない教室の静けさ、そんな所へ遠慮がちに入っていく様子はリアルでした。確かに他の教室、特に上級生の教室へ入るときってこんな感じよね。澪の席に座ってご満悦の純ちゃん、一方で愛しのお姉ちゃんの席に座った憂ちゃんは…唯が今日明日と帰ってこないことに今さら気付いて涙目です。しっかり者の憂ちゃんですがどこかネジが抜けているのはさすが姉妹の血は争えない? まあ憂ちゃんにとって「お姉ちゃんがいない」ことなど完全に想定外、言われるまで考えもしない事態なのでしょうね。

一行はジャズ研の部室へ。ジャズ研一年生のあまりに垢抜けないリンゴほっぺなキャラデザに笑う。構えたギターのヘッドに「Planet soldier」のロゴ、これはクロサワ楽器の初心者向けセットのもの? 高校デビューの女子高生ギタリストの一本目として一万円前後で買えるこの手のギターはかなりリアルなチョイスです。いきなりギブソンレスポールの唯と違ってこの辺はさすがモブキャラというところか。とはいえこういう安物ギターはチューニングも狂いやすいし弾きにくいし音も残念なのであまりお勧めできなかったり。それなりに弾けるようになると結局買い換えるハメになるので、ならば最初から5万円前後のモデルを買ったほうが長い目だとお得だったりするのです。初期投資でそれくらい出すと「後に退けない」感も芽生えますし(笑
軽音部では味わえない先輩風にまんざらでもない梓。ギターの構え方(ストラップを詰めてギター位置が高い)からしていかにも初心者の一年生、上手く弾けない彼女たちに指のストレッチから教えてみたり、なかなか良い先輩を演じていました。やっぱり(人間の)新入部員が欲しいだろうなあ。
一人で寂しい憂ちゃん宅へ集まるみなさん。純ちゃん持参のでっかい箱はスーパーオールスターパックのドーナツです。全種類制覇のつもりで買ってきたのでしょうけれど…リビングのテーブルに所狭しと並んだ憂ちゃんの手料理、さらに続いてやってきた梓はお寿司を持参と、これではドーナツの入る隙がありません!

ここからは純ちゃんのフリーダムタイム開始です。あれだけの料理を平らげてお腹いっぱい、なのにドーナツも食べたい。そこから導かれた解答は見事に一口ずつかじられたドーナツでした。「味を確かめたかった」とはいえそこまでするか(笑。そういや本編では常に敬語の梓が当然ながら同級生相手ではタメ口で、遠慮無くツッコミを入れる「構えていない」タメ語のやり取りもちょっと新鮮。食べ残しのチョコドーナツをひとくちかじる仕草がかわいい。
フリーダムの限りを尽くしてサッサと寝てしまう純ちゃんはかなり大物です。時計を見るとまだ9時半、女子高生のお泊まりにしてはえらい早寝でありますね。さすがにこの時間から寝るには早いので起きてる二人はしばしお話タイム。おみやげネタの前振りの後、一人残された形の梓が寂しさMAXの表情を見せると気遣いの憂ちゃんがすかさずフォローへ。「動物園へ行きたい」というのは、旅に出ている珍獣に会いたい一心からのもの?(そんな
てな所へ届いた唯からのメール「しゃれこうべ」。そんなのいきなり送ってきてもわからんて(笑

寝て起きて洗面所にボーッと並ぶみなさんの表情が良し。今さら気付いたけれど梓って髪が長いのね。「日本人形みたい」ってのは今どきの女子高生には褒め言葉にならないようで不満顔の梓…しかし天パ全開の純ちゃんからしたら羨ましかろう。飴の湿度でハネまくっている髪がナントモ。
土砂降りの雨に動物園行きを断念のみなさんはやることが無くて全力でダラダラ。なんというゆるすぎる描写か。ここでも純ちゃんはマンガ熟読というマイペースっぷり、人の家へ遊びにきてひたすらマンガを読んでる…いるいるこういう奴(笑
野球マンガに触発されてみなさんはバッティングセンターへ。マンガのようにいかずサッサと諦める純ちゃんはここでもマイペースですね。憂ちゃんも最初は上手く打てませんでしたが隣のブースの指導風景をチラ見しただけでいきなりホームラン! 憂ちゃんの飲み込み良すぎ!

ホームラン賞の亀のぬいぐるみを見てエサやりを思い出した梓。慌てて学校へ走って無事にエサをあげて一安心…これって普段の土日はどうしているのだろう? 唯視線から亀と同レベルに思われていると知って少々しょんぼりの梓、雨も一向に止まずに気分は滅入るばかりです。
そんな中でマンガを読んでた純ちゃんから突発セッションの提案。全力マイペースのようできちんと空気を読めるみたい? ジャズ研から楽器を持ってきての三人セッション、梓は備品(?)のストラトを構え、純ちゃんのベースはヤマハのSBV500? 手の小さい女子高生ベーシストにピッタリのミディアムスケール(澪のジャズベよりも弦長が短い、すなわち全体的に小さい)で、値段も手頃なため結構人気機種だったようです。
久しぶりと言う割りにお約束どおりしっかり弾けている憂ちゃん。「むすんでひらいて」のアレンジを即興でこなしてしまうのはさすが天才肌であります。こういういきなりセッションって上手い下手問わず楽しいもの、わかりやすい石立演出の中で無事に曲が終わると窓の外は次第に明るくなり、梓の気分が晴れるのとシンクロしたように夕陽が差してきました。ギー太が恋しい唯への返信、写メに集まる足元の映像からパチリのカットはじつに仲良く微笑ましいです。旅行を満喫している唯へのささやかな対抗、こっちも楽しくやっていますよ!と。
そして前回振られた梓への電話もきちんとフォロー。受け手側から見るとほんとひどい電話だなあ(笑

あずにゃん分が欠乏しまくりの唯は場所もわきまえず有無を言わさず抱き付いて補充!補充! そのまま手を引いて部室へ連行です。唖然と見送る二人がいい味。
梓への京都みやげは「ぶ」の字のマスコット。何これ何?と思いきや五人合わせて「け」「い」「お」「ん」「ぶ」となるマスコットでありました。どの字が欠けても軽音部にならない、すなわち軽音部の仲間としてがっつり認められていることを知った梓の照れくさそうな表情が今回のハートキャッチポイント。どれほどの言葉よりもこういう些細なことから実感できる連帯感は梓の財産となるでしょう…と良い話で終わるはずが「今日はお茶でいいよ~」「時差ボケだし」って…やっぱり練習しない軽音部でありました。ちゃんちゃん♪
ゆるゆるとした留守番風景の中でもお姉ちゃんから意識が離れない憂ちゃんの様子、置いてけぼりの寂しさから自身のポジションを再確認できた梓の流れ、そしてハネまくる髪の如くフリーダムな純ちゃんと、メイン4人抜きでどうなるかと思いきや下級生の掘り下げ回としてきちんと機能しておりました。特に純ちゃんは今回でかなりキャラが立ったので今後も活躍が期待できそう? 澪の前ではマジメなベーシストを演じそうだけれど…唯&律に純ちゃんが加わったら恐ろしいことになりそうですね。

まずは唯が出発直後の憂ちゃんから。便りがないのはよい便りってことで緊急メールが来ていないことで一安心、しかし唯の部屋へ行ってみるとやっぱり忘れ物が! ちょっと前なら旅行にカメラを忘れたら一大事ですが今どきはみんな持ってくるだろうし、ケータイにカメラも付いているので意外とノープロブレムなようで…さっそく写メを送る憂ちゃんのいたずらっぽい表情も良し。
「今、富士山の中、新幹線が見える」
唯からのメールを見た梓は唯のゆるゆるさに軽い愚痴。とはいえピシッとしっかりされても…梓が浮かべる根性軽音部の想像図が! なぜみんな眉毛が! 紬まで! こんな軽音部はイヤだ!(笑。てな所へ純ちゃんが登場。ジャズ研の先輩からのメールは下級生を気遣ったちゃんとしたもの、その直後に梓へ届いた唯のフリーダムなメールはこのタイミングだと確かに恥ずかしいかも。今日はカンケリをするぞー! あははははは! そこまでは!
3年生がいないことで幻のゴールデンチョコパンをゲットできた純ちゃん、こういう細かいネタをいちいち入れてくるのが憎いです。純ちゃんが記念写真のポーズを取っている中、憂ちゃんはお姉ちゃんへのメール返信ぽちぽち。何よりもお姉ちゃん優先な憂ちゃんでありました。衆目の中で放置されてる純ちゃんかわいそうに(笑
席に置きっぱの弁当箱を回収しに3年生の教室へ。誰もいない教室の静けさ、そんな所へ遠慮がちに入っていく様子はリアルでした。確かに他の教室、特に上級生の教室へ入るときってこんな感じよね。澪の席に座ってご満悦の純ちゃん、一方で愛しのお姉ちゃんの席に座った憂ちゃんは…唯が今日明日と帰ってこないことに今さら気付いて涙目です。しっかり者の憂ちゃんですがどこかネジが抜けているのはさすが姉妹の血は争えない? まあ憂ちゃんにとって「お姉ちゃんがいない」ことなど完全に想定外、言われるまで考えもしない事態なのでしょうね。

一行はジャズ研の部室へ。ジャズ研一年生のあまりに垢抜けないリンゴほっぺなキャラデザに笑う。構えたギターのヘッドに「Planet soldier」のロゴ、これはクロサワ楽器の初心者向けセットのもの? 高校デビューの女子高生ギタリストの一本目として一万円前後で買えるこの手のギターはかなりリアルなチョイスです。いきなりギブソンレスポールの唯と違ってこの辺はさすがモブキャラというところか。とはいえこういう安物ギターはチューニングも狂いやすいし弾きにくいし音も残念なのであまりお勧めできなかったり。それなりに弾けるようになると結局買い換えるハメになるので、ならば最初から5万円前後のモデルを買ったほうが長い目だとお得だったりするのです。初期投資でそれくらい出すと「後に退けない」感も芽生えますし(笑
軽音部では味わえない先輩風にまんざらでもない梓。ギターの構え方(ストラップを詰めてギター位置が高い)からしていかにも初心者の一年生、上手く弾けない彼女たちに指のストレッチから教えてみたり、なかなか良い先輩を演じていました。やっぱり(人間の)新入部員が欲しいだろうなあ。
一人で寂しい憂ちゃん宅へ集まるみなさん。純ちゃん持参のでっかい箱はスーパーオールスターパックのドーナツです。全種類制覇のつもりで買ってきたのでしょうけれど…リビングのテーブルに所狭しと並んだ憂ちゃんの手料理、さらに続いてやってきた梓はお寿司を持参と、これではドーナツの入る隙がありません!

ここからは純ちゃんのフリーダムタイム開始です。あれだけの料理を平らげてお腹いっぱい、なのにドーナツも食べたい。そこから導かれた解答は見事に一口ずつかじられたドーナツでした。「味を確かめたかった」とはいえそこまでするか(笑。そういや本編では常に敬語の梓が当然ながら同級生相手ではタメ口で、遠慮無くツッコミを入れる「構えていない」タメ語のやり取りもちょっと新鮮。食べ残しのチョコドーナツをひとくちかじる仕草がかわいい。
フリーダムの限りを尽くしてサッサと寝てしまう純ちゃんはかなり大物です。時計を見るとまだ9時半、女子高生のお泊まりにしてはえらい早寝でありますね。さすがにこの時間から寝るには早いので起きてる二人はしばしお話タイム。おみやげネタの前振りの後、一人残された形の梓が寂しさMAXの表情を見せると気遣いの憂ちゃんがすかさずフォローへ。「動物園へ行きたい」というのは、旅に出ている珍獣に会いたい一心からのもの?(そんな
てな所へ届いた唯からのメール「しゃれこうべ」。そんなのいきなり送ってきてもわからんて(笑

寝て起きて洗面所にボーッと並ぶみなさんの表情が良し。今さら気付いたけれど梓って髪が長いのね。「日本人形みたい」ってのは今どきの女子高生には褒め言葉にならないようで不満顔の梓…しかし天パ全開の純ちゃんからしたら羨ましかろう。飴の湿度でハネまくっている髪がナントモ。
土砂降りの雨に動物園行きを断念のみなさんはやることが無くて全力でダラダラ。なんというゆるすぎる描写か。ここでも純ちゃんはマンガ熟読というマイペースっぷり、人の家へ遊びにきてひたすらマンガを読んでる…いるいるこういう奴(笑
野球マンガに触発されてみなさんはバッティングセンターへ。マンガのようにいかずサッサと諦める純ちゃんはここでもマイペースですね。憂ちゃんも最初は上手く打てませんでしたが隣のブースの指導風景をチラ見しただけでいきなりホームラン! 憂ちゃんの飲み込み良すぎ!

ホームラン賞の亀のぬいぐるみを見てエサやりを思い出した梓。慌てて学校へ走って無事にエサをあげて一安心…これって普段の土日はどうしているのだろう? 唯視線から亀と同レベルに思われていると知って少々しょんぼりの梓、雨も一向に止まずに気分は滅入るばかりです。
そんな中でマンガを読んでた純ちゃんから突発セッションの提案。全力マイペースのようできちんと空気を読めるみたい? ジャズ研から楽器を持ってきての三人セッション、梓は備品(?)のストラトを構え、純ちゃんのベースはヤマハのSBV500? 手の小さい女子高生ベーシストにピッタリのミディアムスケール(澪のジャズベよりも弦長が短い、すなわち全体的に小さい)で、値段も手頃なため結構人気機種だったようです。
久しぶりと言う割りにお約束どおりしっかり弾けている憂ちゃん。「むすんでひらいて」のアレンジを即興でこなしてしまうのはさすが天才肌であります。こういういきなりセッションって上手い下手問わず楽しいもの、わかりやすい石立演出の中で無事に曲が終わると窓の外は次第に明るくなり、梓の気分が晴れるのとシンクロしたように夕陽が差してきました。ギー太が恋しい唯への返信、写メに集まる足元の映像からパチリのカットはじつに仲良く微笑ましいです。旅行を満喫している唯へのささやかな対抗、こっちも楽しくやっていますよ!と。
そして前回振られた梓への電話もきちんとフォロー。受け手側から見るとほんとひどい電話だなあ(笑

あずにゃん分が欠乏しまくりの唯は場所もわきまえず有無を言わさず抱き付いて補充!補充! そのまま手を引いて部室へ連行です。唖然と見送る二人がいい味。
梓への京都みやげは「ぶ」の字のマスコット。何これ何?と思いきや五人合わせて「け」「い」「お」「ん」「ぶ」となるマスコットでありました。どの字が欠けても軽音部にならない、すなわち軽音部の仲間としてがっつり認められていることを知った梓の照れくさそうな表情が今回のハートキャッチポイント。どれほどの言葉よりもこういう些細なことから実感できる連帯感は梓の財産となるでしょう…と良い話で終わるはずが「今日はお茶でいいよ~」「時差ボケだし」って…やっぱり練習しない軽音部でありました。ちゃんちゃん♪
ゆるゆるとした留守番風景の中でもお姉ちゃんから意識が離れない憂ちゃんの様子、置いてけぼりの寂しさから自身のポジションを再確認できた梓の流れ、そしてハネまくる髪の如くフリーダムな純ちゃんと、メイン4人抜きでどうなるかと思いきや下級生の掘り下げ回としてきちんと機能しておりました。特に純ちゃんは今回でかなりキャラが立ったので今後も活躍が期待できそう? 澪の前ではマジメなベーシストを演じそうだけれど…唯&律に純ちゃんが加わったら恐ろしいことになりそうですね。
- 関連記事
-
- けいおん!! #07 お茶会!
- けいおん!! #06 梅雨!
- けいおん!! #05 お留守番!
- けいおん!! #04 修学旅行!
- けいおん!! #03 ドラマー!
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
