2010-06-16(Wed)
けいおん!! #11 暑い!
心頭滅却しても暑いものは暑い!

灼熱の部室で溶けそうなみなさん。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

灼熱の部室で溶けそうなみなさん。
今回はひたすら「暑い!」、じりじりとした夏の日差しが校舎を焼き、すると軽音部の練習音が被ってのアバンはじつに暑そうです。というか軽音部って一応練習してんだ。冷房無しの室内は空気も淀んで暑さ倍増、ただでさえ運動量の多いドラムは特にキッツイでしょう。冷えピタ貼っても溶けそうな律の表情が全てを語っていますね。

あまりの暑さにダウンした唯に水を持ってきてくれる梓は気が利く良き後輩。そんなかわいい後輩にハグハグの唯…ああもう見ているだけで暑苦しいわ! ここは抵抗する気力も失せて糸目の梓がいい味(笑
ストレートロングの澪は首筋が蒸れて暑い暑い。かき上げた髪の隙間から覗く汗で湿った首筋、また汗でぺったりした髪の質感などなどじつにセクシーでありますね。見せ所がわかっているなあ。律の手によって髪をツインテールに括るとマンマ梓、「やっぱり似合わな…」と律のセリフですが普通に似合ってますよ。キャラが被って紛らわしいけれど夏場はこの髪型のがいいんじゃ? 夏場にストレートロングは見ているほうも暑苦しいですし。
トンちゃんの脱皮を見て閃いた唯はスク水姿に…下に着ていたのか? そりゃ蒸れるぞ! さすがの律も呆れ、澪も全力否定する中で紬は付き合いいいなあ。スク水の次は澪と一緒にサウナスーツ(?)に着替えてみたり、2期の紬は軽音部ライフを全力で楽しんでいてじつに微笑ましいです。

定番の怪談ネタでビビり全開の澪…いつの間にかBGMを担当してる紬がこれまた楽しそうでよろしいな。暑い暑いも気の持ちよう、涼しいことを考えれば涼しい! 南極の氷の上にて水着姿で寝転がる想像、どうでもいいけどオゾンホールを抜けた南極の直射日光は肌に悪そうな。想像の世界でも強烈な日差しには敵わずやっぱり暑いものは暑い! 唯も律もまだまだ修行が足りないようです(笑
物置から引っ張り出した扇風機を巡っての攻防。バンド最後列の律まで風が来ないってのは気の毒だなあ。ドラムは運動量が多くてただでさえ暑いのにね。だからと言って独占はいけませぬ。ほーらバチが当たった。
脱皮をしたトンちゃんを見つめるみなさん…成長したら今までの水槽を離れて大きな水槽へ移らなければならない、これはもちろん唯たちの「成長」そして「卒業」の暗喩でしょう。今期のけいおんはゆるゆる部活ライフの中に「将来」を意識させる描写が多く、この呑気で楽しい日々にいつか終わりが来ることをアピールし続けています。気の合うメンバーとダラダラ過ごす贅沢な時間は終わりが来るからこそ貴重、そしていつか「思い出」となった時に輝くのです。前回見せたさわちゃんの回想のように、唯たちにとってもかけがえのない宝物の時間。
紬宅にある大きい水槽を運ぶためさわちゃんへご相談。冷房の効いた職員室は少々トーンを落とした部室シーンと違って爽やかな印象を見せます。相変わらず芸が細かいね。唯&律に引きずられて部室へ…熱気にアテられるさわちゃんががが! 涼しい職員室から熱気のむせる部室への移動は確かにこんな感じになりそう(笑

校門でのシーンは空気の淀んだ室内から一転して強烈な日差しによるコントラストが眩しい。またキャラの足元に落ちる短い影や車の照り返しが真夏の日差しを感じさせますね。さわちゃん号に乗りたいみなさん、しかし大きい水槽を運ぶため乗れるのは紬だけ。出発間際の全力で嬉しそうな表情、そして道中の車内でも紬の楽しいゲージが振り切れ寸前であります。助手席にて思わず出た「前の席ってよく見える!」のセリフは普段の車移動の状況がよくわかる一コマ。お嬢様は助手席なんて座らない、座らせてもらえないのですね。水槽を持ち帰ってのさわちゃんのテカテカっぷり…いったい紬宅で何が?
すがる律を振り切って早々に引き上げようとするさわちゃんを止めたチョコフラッペ。律との阿吽の呼吸でデザートを差し出す紬はどんだけ適応しているんだ(笑。冷房設置計画の作戦会議、和へのワイロ話で「よしムギ! パソコン用意してくれい!」「わかった!」の呼吸も笑えた。
「それ買うお金でクーラー買えるじゃん…」
力なくツッコむ澪もいい味(笑

生徒会室にてわけわからん三文芝居で情に訴える唯&律。そういうベクトルが明後日の情熱は人並み外れているなあ。生徒会室のクーラーを見て職権濫用と憤慨する律、しかし各部室へのクーラー設置希望を部長会議で受け付けていたとか…会議をサボっていた律の自爆だったのでした。なにやってんだか(笑
「練習していない軽音部にクーラーは必要無いと思います」
その場でクーラー希望を申請し、その可否は翌日の部長会議にて決定されるとのこと。てなわけで抜かりなく会議を乗り切るため予行練習をするよ! ここでも紬が張り切りまくり、さらに梓にも攻められて反論できない律がかわいい。それにしても梓のセリフは的を射すぎていてキッツイ。何という正論。このところ軽音部のノリに流され気味な梓だけれど、そんな中できっと普段から思っていることなのだろうね。
「クーラーがあったら練習します!」
ズレた反論の末に導き出された唯のキメ。じつに唯らしい理屈です。このセリフに勢い付いた律も全力で反論、あまりの勢いについに折れた梓…いいのかそれで。
いざ部長会議の決戦へ。勢いよく手を挙げてクーラー希望を宣言する律部長の微妙な緊張っぷりがいい味、またその緊張の甲斐もなく(?)反対の手を挙げる者が無いのも笑えた。予算の心配をする役員を説得する和、暑さに悶える軽音部に気を利かせてくれたのでしょう。あの芝居が少しは効いた?(笑。意外とあっさり決まって落ち着かない律のリアクションもわかるわかる。理論武装して気合十分で臨んだだけに拍子抜け、こういうシチュエーションはリアルでもよくありますよね。
無事にクーラーが設置されて涼しい部室となりました。しかしいざ練習を始めると冷房に弱い唯がダウン…手段が目的になって大コケのオチでした。いったいどうすれば唯は練習してくれるのやら(笑

あまりの暑さにダウンした唯に水を持ってきてくれる梓は気が利く良き後輩。そんなかわいい後輩にハグハグの唯…ああもう見ているだけで暑苦しいわ! ここは抵抗する気力も失せて糸目の梓がいい味(笑
ストレートロングの澪は首筋が蒸れて暑い暑い。かき上げた髪の隙間から覗く汗で湿った首筋、また汗でぺったりした髪の質感などなどじつにセクシーでありますね。見せ所がわかっているなあ。律の手によって髪をツインテールに括るとマンマ梓、「やっぱり似合わな…」と律のセリフですが普通に似合ってますよ。キャラが被って紛らわしいけれど夏場はこの髪型のがいいんじゃ? 夏場にストレートロングは見ているほうも暑苦しいですし。
トンちゃんの脱皮を見て閃いた唯はスク水姿に…下に着ていたのか? そりゃ蒸れるぞ! さすがの律も呆れ、澪も全力否定する中で紬は付き合いいいなあ。スク水の次は澪と一緒にサウナスーツ(?)に着替えてみたり、2期の紬は軽音部ライフを全力で楽しんでいてじつに微笑ましいです。

定番の怪談ネタでビビり全開の澪…いつの間にかBGMを担当してる紬がこれまた楽しそうでよろしいな。暑い暑いも気の持ちよう、涼しいことを考えれば涼しい! 南極の氷の上にて水着姿で寝転がる想像、どうでもいいけどオゾンホールを抜けた南極の直射日光は肌に悪そうな。想像の世界でも強烈な日差しには敵わずやっぱり暑いものは暑い! 唯も律もまだまだ修行が足りないようです(笑
物置から引っ張り出した扇風機を巡っての攻防。バンド最後列の律まで風が来ないってのは気の毒だなあ。ドラムは運動量が多くてただでさえ暑いのにね。だからと言って独占はいけませぬ。ほーらバチが当たった。
脱皮をしたトンちゃんを見つめるみなさん…成長したら今までの水槽を離れて大きな水槽へ移らなければならない、これはもちろん唯たちの「成長」そして「卒業」の暗喩でしょう。今期のけいおんはゆるゆる部活ライフの中に「将来」を意識させる描写が多く、この呑気で楽しい日々にいつか終わりが来ることをアピールし続けています。気の合うメンバーとダラダラ過ごす贅沢な時間は終わりが来るからこそ貴重、そしていつか「思い出」となった時に輝くのです。前回見せたさわちゃんの回想のように、唯たちにとってもかけがえのない宝物の時間。
紬宅にある大きい水槽を運ぶためさわちゃんへご相談。冷房の効いた職員室は少々トーンを落とした部室シーンと違って爽やかな印象を見せます。相変わらず芸が細かいね。唯&律に引きずられて部室へ…熱気にアテられるさわちゃんががが! 涼しい職員室から熱気のむせる部室への移動は確かにこんな感じになりそう(笑

校門でのシーンは空気の淀んだ室内から一転して強烈な日差しによるコントラストが眩しい。またキャラの足元に落ちる短い影や車の照り返しが真夏の日差しを感じさせますね。さわちゃん号に乗りたいみなさん、しかし大きい水槽を運ぶため乗れるのは紬だけ。出発間際の全力で嬉しそうな表情、そして道中の車内でも紬の楽しいゲージが振り切れ寸前であります。助手席にて思わず出た「前の席ってよく見える!」のセリフは普段の車移動の状況がよくわかる一コマ。お嬢様は助手席なんて座らない、座らせてもらえないのですね。水槽を持ち帰ってのさわちゃんのテカテカっぷり…いったい紬宅で何が?
すがる律を振り切って早々に引き上げようとするさわちゃんを止めたチョコフラッペ。律との阿吽の呼吸でデザートを差し出す紬はどんだけ適応しているんだ(笑。冷房設置計画の作戦会議、和へのワイロ話で「よしムギ! パソコン用意してくれい!」「わかった!」の呼吸も笑えた。
「それ買うお金でクーラー買えるじゃん…」
力なくツッコむ澪もいい味(笑

生徒会室にてわけわからん三文芝居で情に訴える唯&律。そういうベクトルが明後日の情熱は人並み外れているなあ。生徒会室のクーラーを見て職権濫用と憤慨する律、しかし各部室へのクーラー設置希望を部長会議で受け付けていたとか…会議をサボっていた律の自爆だったのでした。なにやってんだか(笑
「練習していない軽音部にクーラーは必要無いと思います」
その場でクーラー希望を申請し、その可否は翌日の部長会議にて決定されるとのこと。てなわけで抜かりなく会議を乗り切るため予行練習をするよ! ここでも紬が張り切りまくり、さらに梓にも攻められて反論できない律がかわいい。それにしても梓のセリフは的を射すぎていてキッツイ。何という正論。このところ軽音部のノリに流され気味な梓だけれど、そんな中できっと普段から思っていることなのだろうね。
「クーラーがあったら練習します!」
ズレた反論の末に導き出された唯のキメ。じつに唯らしい理屈です。このセリフに勢い付いた律も全力で反論、あまりの勢いについに折れた梓…いいのかそれで。
いざ部長会議の決戦へ。勢いよく手を挙げてクーラー希望を宣言する律部長の微妙な緊張っぷりがいい味、またその緊張の甲斐もなく(?)反対の手を挙げる者が無いのも笑えた。予算の心配をする役員を説得する和、暑さに悶える軽音部に気を利かせてくれたのでしょう。あの芝居が少しは効いた?(笑。意外とあっさり決まって落ち着かない律のリアクションもわかるわかる。理論武装して気合十分で臨んだだけに拍子抜け、こういうシチュエーションはリアルでもよくありますよね。
無事にクーラーが設置されて涼しい部室となりました。しかしいざ練習を始めると冷房に弱い唯がダウン…手段が目的になって大コケのオチでした。いったいどうすれば唯は練習してくれるのやら(笑
- 関連記事
-
- けいおん!! #13 残暑見舞い!
- けいおん!! #12 夏フェス!
- けいおん!! #11 暑い!
- けいおん!! #10 先生!
- けいおん!! #09 期末試験!
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
