2007-10-05(Fri)
なのはStS DVD-3 修正検証[1]
本放送時から作画の荒れが激しかったアグスタ、そして恐怖の魔王降臨たる8話の収録されたリリカルなのはStrikerS DVDの3巻が発売されてしまったので修正検証をせねばなりません。今週はF1があったりライブに行ったりいろいろ忙しくちょいと遅くなりましたがとりあえず検証完了。急ぎの御用が無いなのは人はどうぞご覧あれ。
なお7話8話に関しては修正箇所が多すぎて全部載せるとフォトアルバムが一杯になってしまいそうなため目立つところのみ厳選してお送りいたします。ご了承を。
例によって各画像左列がTV版、右列がDVD版。
ではまず第7話「ホテル・アグスタ」からどうぞ。


ヘリの中で指名手配犯たるスカリエッティをモニタに表示。描き直し。
このヘリ内のシーンはキャラ描き直し多数ですが誤差の範囲なので割愛します。
ホテルアグスタに到着してはやてがID提示。偽造レベルまで描き直し。
ドレス姿の主砲3人娘描き直し。しかしデザインはそのまんま。
この一連カットは全て描き直されているようです。

暗くてわかりにくいけれども地下駐車場がディテールアップされています。
旦那&お嬢登場前の風景カット描き直し。
ガジェット来襲に気付いたシャマル先生描き直し。

緊急出動のシグナム以下。描き直し。
ザフィがしゃべってびっくりシーン全員描き直し。
シャーリー描き直し。

守護騎士の変身バンク前のキメ。
バンクと言いつつ1度しか流れないのはお約束。
ゲボ子&シグナム描き直し。

ゲボ子vsガジェット。
ガジェットIIIの手前に草むら追加。
ゲボ子玉の表現変更。位置変更。
撃ち出されたゲボ子玉に光彩エフェクト&森のディテールアップ。


続いてシグナムvsガジェット。ここは全カット描き直しぽい。
レヴァンティンの炎表現が派手に&魔法陣エフェクト追加。
構えるシグナム描き直し。
切りかかるシグナム描き直し。背景変更。
ガジェットIIIを真っ二つ。描き直し。
本放送では紙芝居だったこのシーンは動画も直されてかなりマシになっていました。
ザフィの手前に岩追加。
そしていつの間にか消えていたバリアが復活。

スカリエッティに光彩エフェクト追加。
モニタを見る旦那&お嬢。背景変更。
スカリエッティのお願いを聞くお嬢描き直し。

突然動きが良くなったガジェットの攻撃を受けるシグナム。爆発表現変更。
そしてお約束の魔法陣追加。
外れたゲボ子玉が地面に当たって上がる土煙の色変更。

引き続き召還しまくるお嬢の背景変更。
騒ぐだけで何もしないキャロ描き直し。
続々と転送されてきたガジェット。地面変更、後の森も加筆。

転送魔法の解説をするキャロ、その他2名描き直し。
この程度なら直すことないような…。
やる気先走りのティア。背景変更。地面変更。

現場へ向けて飛行中のリィンII。微妙に描き直し。
続くシャーリー、シャマル先生のカットも描き直し。
なんか無駄にマンパワーを使っているような気がする。

撃ちまくりティアの背景変更、発射表現修正。
迫るガジェットの地面が舗装化。
ティア描き直し、背景変更。

迫り来るミサイル。背景パース修正&ディテールアップ。
狙い打つティア描き直し。ちゃんと肩が入ったフォームに。
ガジェットに狙われるティア。地面舗装化。

ガジェット背景変更。
舗装化により爆発表現変更。
ガジェットに命中痕追加。

やらなきゃよかったクロスシフトAを宣言するティア。描き直し。
ウイングロードを翔けるスバル描き直し。マッハキャリバーに炎追加。
上空のスバル微妙に描き直し、背景変更。

スバルを襲う流れ弾の表現変更。
それを叩き落すアイゼン。排気穴追加&背景変更。
怒るゲボ子描き直し。

さらに怒るゲボ子描き直し。
ガリューが壊した箱、描き直し。
一仕事終えたお嬢。若干アングル変更、魔法陣エフェクト変更。

外の修羅場と裏腹に平和なホテル内。
仕事をしない査察官&はやて描き直し。
アップも描き直し。
なのはさん&フェイトも描き直し。

落ち込むティアを元気付けようと明るく振舞うスバル。いい子だなあ。
しかしその優しさが次回の地獄へ繋がるとは誰が予想したであろう。
というわけで全カット描き直し、背景変更。
いやはや予想していたとは言えアグスタの修正はかなり多かった…。
しかし直さなくていいレベルも多いし、何故ここを直さん?と思えるような所も。
相変わらず修正の基準がようわからんなあ。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
なお7話8話に関しては修正箇所が多すぎて全部載せるとフォトアルバムが一杯になってしまいそうなため目立つところのみ厳選してお送りいたします。ご了承を。
例によって各画像左列がTV版、右列がDVD版。
ではまず第7話「ホテル・アグスタ」からどうぞ。


ヘリの中で指名手配犯たるスカリエッティをモニタに表示。描き直し。
このヘリ内のシーンはキャラ描き直し多数ですが誤差の範囲なので割愛します。
ホテルアグスタに到着してはやてがID提示。偽造レベルまで描き直し。
ドレス姿の主砲3人娘描き直し。しかしデザインはそのまんま。
この一連カットは全て描き直されているようです。

暗くてわかりにくいけれども地下駐車場がディテールアップされています。
旦那&お嬢登場前の風景カット描き直し。
ガジェット来襲に気付いたシャマル先生描き直し。

緊急出動のシグナム以下。描き直し。
ザフィがしゃべってびっくりシーン全員描き直し。
シャーリー描き直し。

守護騎士の変身バンク前のキメ。
バンクと言いつつ1度しか流れないのはお約束。
ゲボ子&シグナム描き直し。

ゲボ子vsガジェット。
ガジェットIIIの手前に草むら追加。
ゲボ子玉の表現変更。位置変更。
撃ち出されたゲボ子玉に光彩エフェクト&森のディテールアップ。


続いてシグナムvsガジェット。ここは全カット描き直しぽい。
レヴァンティンの炎表現が派手に&魔法陣エフェクト追加。
構えるシグナム描き直し。
切りかかるシグナム描き直し。背景変更。
ガジェットIIIを真っ二つ。描き直し。
本放送では紙芝居だったこのシーンは動画も直されてかなりマシになっていました。
ザフィの手前に岩追加。
そしていつの間にか消えていたバリアが復活。

スカリエッティに光彩エフェクト追加。
モニタを見る旦那&お嬢。背景変更。
スカリエッティのお願いを聞くお嬢描き直し。

突然動きが良くなったガジェットの攻撃を受けるシグナム。爆発表現変更。
そしてお約束の魔法陣追加。
外れたゲボ子玉が地面に当たって上がる土煙の色変更。

引き続き召還しまくるお嬢の背景変更。
騒ぐだけで何もしないキャロ描き直し。
続々と転送されてきたガジェット。地面変更、後の森も加筆。

転送魔法の解説をするキャロ、その他2名描き直し。
この程度なら直すことないような…。
やる気先走りのティア。背景変更。地面変更。

現場へ向けて飛行中のリィンII。微妙に描き直し。
続くシャーリー、シャマル先生のカットも描き直し。
なんか無駄にマンパワーを使っているような気がする。

撃ちまくりティアの背景変更、発射表現修正。
迫るガジェットの地面が舗装化。
ティア描き直し、背景変更。

迫り来るミサイル。背景パース修正&ディテールアップ。
狙い打つティア描き直し。ちゃんと肩が入ったフォームに。
ガジェットに狙われるティア。地面舗装化。

ガジェット背景変更。
舗装化により爆発表現変更。
ガジェットに命中痕追加。

やらなきゃよかったクロスシフトAを宣言するティア。描き直し。
ウイングロードを翔けるスバル描き直し。マッハキャリバーに炎追加。
上空のスバル微妙に描き直し、背景変更。

スバルを襲う流れ弾の表現変更。
それを叩き落すアイゼン。排気穴追加&背景変更。
怒るゲボ子描き直し。

さらに怒るゲボ子描き直し。
ガリューが壊した箱、描き直し。
一仕事終えたお嬢。若干アングル変更、魔法陣エフェクト変更。

外の修羅場と裏腹に平和なホテル内。
仕事をしない査察官&はやて描き直し。
アップも描き直し。
なのはさん&フェイトも描き直し。

落ち込むティアを元気付けようと明るく振舞うスバル。いい子だなあ。
しかしその優しさが次回の地獄へ繋がるとは誰が予想したであろう。
というわけで全カット描き直し、背景変更。
いやはや予想していたとは言えアグスタの修正はかなり多かった…。
しかし直さなくていいレベルも多いし、何故ここを直さん?と思えるような所も。
相変わらず修正の基準がようわからんなあ。
- 関連記事
-
- なのはStS DVD-4 修正検証[1]
- なのはStS DVD-3 修正検証[2]
- なのはStS DVD-3 修正検証[1]
- なのはStS DVD-2 修正検証[2]
- なのはStS DVD-2 修正検証[1]
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
