2010-07-22(Thu)
プリキュアオールスターズDX2 特装版 Blu-ray

待ちに待ってたオールスターズDX2 特装版 Blu-rayを購入しました。
3月4月と映画館へ通ってしまったオールスターズDX2のセル版ソフトがついに発売となりました。既に7/9よりDVDレンタルが始まっており、もちろん私も借りて見ましたがやはりレンタルでは落ち着かない! 超絶EDはレンタルDVDでも見られるけれど噂のコンプリートバージョンを早く見たい! ってなわけで首を長く長くして待った発売日に無事到着してとりあえず一安心。konozama食らったらどうしようかと。

パッケージはこんな感じ。パケ右下の「BD」のマークが眩しい! プリキュアの映像ソフトにBDマークが付いているなんてそれだけでちょっと感動です。ちなみに私はこの日のためにBDプレイヤーを買いました。ただしPCにBD視聴環境が無いため残念ながらキャプレビューができませぬ。申し訳ない。というわけで今記事のトップ画像は非っ常~に不本意ながら拾い物のキャプ画像(EDコンプリートバージョンのラストショット)です。ぐぬぬ。
発売日が同じなのでハトキャDVDの2巻が一緒に送られてきました。こんなプリキュアばっかり買ってどうすんだ俺…何だかこのところ大人として大切なものをはっちゃけぶっちゃけ捨てまくっているような気がします。ノーノープロブレム! ジャケ絵を見比べると青山絵と馬越絵の違いがよーくわかりますね。

特装盤特典のカラーケースに収まったピクチャーレーベルのBD。おおお、本当にBDだ!(アタリマエ。これが売れれば過去の映画版、そして過去TVシリーズのBD-BOXとか出してくれるかなあ。いやそんなん出されたら出費がシャレにならないのでどうしたものか。痛し痒しでございます。

封入特典あれこれ。左から10/30封切のハトキャ映画版の割引券、真ん中は「オールスターズ☆リーフレット」と題されたリーフレットです。4ツ折りの中開きを開くとプリキュアオールスターズが勢揃い、さらに開くとプリキュア&妖精全員のキャラ説明、過去映画の紹介などなどが記載されています。そして画像右が「17jewels レターセット」、DX2公開時に世を賑わせた新宿プリキュアストリートに貼られていた17人分のプリキュアポスターをミニ便せん(ハガキサイズ)に縮小、さらに封筒と封シールが付いてかわいいレターセットになりました。便せんなので紙がペラいのは少々残念ですが、総勢17名のあのポスターを手元で眺められるってのは歴代ファンに嬉しい特典です。

思わず並べて眺めずにいられない(笑
スキャナできちんと取り込んで壁紙でも作ろうかな。
さて前述のとおりPCにBD環境が無いためキャプが取れませんが、映像特典を軽くご紹介。まずは言わずと知れた「エンディングムービー・コンプリートバージョン」。これが目的でBDを買ったようなものなので取る物も取りあえず再生!
※8/14追記。
BD対応完了に伴い「EDムービー・コンプリートバージョン」キャプレビューを別記事に起こしました。
※追記終わり。
その他映像特典はDX2公開直前に放映された特番「プリキュアオールスターズDX2のすべて」、「舞台あいさつ(3月14日試写会 / 3月20日初日の模様 計約22分)」、「予告・TVスポット集」、「ピクチャーコレクション(背景画・設定画などのスチル画像)」などが収録されています。ちなみに初日あいさつの映像にて着ぐるみプリキュアによるEDフルバージョンリアルダンスを見られますよ。着ぐるみダンサーおそるべし。

パッケージはこんな感じ。パケ右下の「BD」のマークが眩しい! プリキュアの映像ソフトにBDマークが付いているなんてそれだけでちょっと感動です。ちなみに私はこの日のためにBDプレイヤーを買いました。ただしPCにBD視聴環境が無いため残念ながらキャプレビューができませぬ。申し訳ない。というわけで今記事のトップ画像は非っ常~に不本意ながら拾い物のキャプ画像(EDコンプリートバージョンのラストショット)です。ぐぬぬ。
発売日が同じなのでハトキャDVDの2巻が一緒に送られてきました。こんなプリキュアばっかり買ってどうすんだ俺…何だかこのところ大人として大切なものをはっちゃけぶっちゃけ捨てまくっているような気がします。ノーノープロブレム! ジャケ絵を見比べると青山絵と馬越絵の違いがよーくわかりますね。

特装盤特典のカラーケースに収まったピクチャーレーベルのBD。おおお、本当にBDだ!(アタリマエ。これが売れれば過去の映画版、そして過去TVシリーズのBD-BOXとか出してくれるかなあ。いやそんなん出されたら出費がシャレにならないのでどうしたものか。痛し痒しでございます。

封入特典あれこれ。左から10/30封切のハトキャ映画版の割引券、真ん中は「オールスターズ☆リーフレット」と題されたリーフレットです。4ツ折りの中開きを開くとプリキュアオールスターズが勢揃い、さらに開くとプリキュア&妖精全員のキャラ説明、過去映画の紹介などなどが記載されています。そして画像右が「17jewels レターセット」、DX2公開時に世を賑わせた新宿プリキュアストリートに貼られていた17人分のプリキュアポスターをミニ便せん(ハガキサイズ)に縮小、さらに封筒と封シールが付いてかわいいレターセットになりました。便せんなので紙がペラいのは少々残念ですが、総勢17名のあのポスターを手元で眺められるってのは歴代ファンに嬉しい特典です。

思わず並べて眺めずにいられない(笑
スキャナできちんと取り込んで壁紙でも作ろうかな。
さて前述のとおりPCにBD環境が無いためキャプが取れませんが、映像特典を軽くご紹介。まずは言わずと知れた「エンディングムービー・コンプリートバージョン」。これが目的でBDを買ったようなものなので取る物も取りあえず再生!
※8/14追記。
BD対応完了に伴い「EDムービー・コンプリートバージョン」キャプレビューを別記事に起こしました。
※追記終わり。
その他映像特典はDX2公開直前に放映された特番「プリキュアオールスターズDX2のすべて」、「舞台あいさつ(3月14日試写会 / 3月20日初日の模様 計約22分)」、「予告・TVスポット集」、「ピクチャーコレクション(背景画・設定画などのスチル画像)」などが収録されています。ちなみに初日あいさつの映像にて着ぐるみプリキュアによるEDフルバージョンリアルダンスを見られますよ。着ぐるみダンサーおそるべし。
- 関連記事
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
