2010-08-13(Fri)

あそびにいくヨ! #05 たすけきにました

さらわれた騎央&エリスを奪還すべく動いたキワキワ水着の二人。

asobiniikuyo05_00.jpg

猫耳教団編、一応の決着?

先週はいろいろ忙しくてレビューをスルー、このままレビュー終了しちゃおうかとも思ったけれどお盆休みで多少時間があるので簡単に。そういや今回からOPにチバちゃん、錦ちゃん、ゆんふぁが追加されてました。なんというかこの作品は人間キャラよりもアシストロイドのがかわいい、あざといデザインとわかっていてもこういう二頭身点目ロボットに免疫がない私(笑

asobiniikuyo05_01.jpg

さて拉致された二人はダブルベッドにてグースカ、寝ぼけ眼の騎央がエリスの巨乳をギュッと掴んでパフパフの流れ。発情期のエリスを前にこの状態から先へ進まないのはどこまで紳士なのか。強硬な拉致にも関わらず広い船室にダブルベッドに豪華な食事とかなり待遇は良し、当面の危険も無さそうだし腹も減った…逃げるのは食うモノ食ってからでいっかと考えるエリスは呑気なのか合理的なのか。いざとなればパワードスーツで脱出できるという自信も裏付けにあったでしょうけれど。

そんな二人を救出すべく真奈美&アオイは怪しい武器屋にて得物の調達。パワーボートを調達するに雄一おじさんが絡んでくるのは…この人はどこまで怪しい人脈があるのか(笑。それはそうと武器屋内部の描写があまりにやっつけ仕事で笑った。棚の拳銃なんてコピペだらけ、ここまで作画崩れを感じなかった今作ですが第5話になって作画パワーの枯渇を感じ始めました。第3話で作画パワーを猛消費してしまったせい?

食うモノ食ってさあ逃げましょう、とエリスが壁を一撃。しかし「発情期につき強化服機能制限中」ってことで脱出ならず。発情期にフルパワーで暴れられては大変なのでこのセフティは理に適ってそうですが何もこのタイミングで(笑

asobiniikuyo05_02.jpg

てな所へ現れた「うにゃー」くん。どう見ても着ぐるみですが中の人などいない! 船内とは思えぬ豪華な遊園地にてエリスと楽しく遊ぶうにゃーくん…対戦プレイができない一人用ビデオゲーム筐体は中の人の孤独感・寂しさを一コマで象徴していました。いや中の人など(略。「全てを手に入れた」と嘯いてもそれは「カネで買えるもの」だけ、心を許して互いに笑い合え、一緒に遊べる友達はどれほどの大富豪でも思い通りに手に入れることはできないのです。

パワーボートの魔改造をしながらのガールズトーク。武装換装しながらの恋愛話とはこのキャラたちならではのコントラストですね。頬を染めつつ騎央に対する想いを語るアオイ…騎央の話を真奈美に振ると「冗談ポイ!」とか昭和のセンスで躱してきましたけれどアオイは気付いているんだろうなあ。てな所へカントク登場、何だこのキャラは。

asobiniikuyo05_03.jpg

ブラジル水着の真奈美はばいんばいんのボディを惜しみなく披露してますが、極小ビキニのアオイは…いくらなんでもマニアック体型すぎるだろう? ぺたんこにも程がある。これはこれで需要があるのだろうか。

パワーボートを強奪して救出作戦開始。コクピットの後姿は普通に見せているのにアングルが変わると謎光ジャミングが入ったり基準がよくわかりません。しかしこれほどの水着回(?)だというに作画が残念すぎて泣けるね。水着シーンだけでもキムタカに入ってもらえばよかったのに。

asobiniikuyo05_04.jpg

ゆんふぁくんの銀玉鉄砲は疑似反物質弾たとか。レーダージャミングを含めてアシストロイドたち大活躍です。船体に開けた穴からいざ突入、攪乱に向かうアオイのムネが平原すぎて驚きのワンカットでした(笑

エリスと騎央は服を交換、あの強化服って男女共用というかキャーティア/地球人共用なのか。地球人がいきなり着ても機能するんだね。ここは着替えシーンがワンカットでも入っていれば面白かったのに。

教団のメイド服を次々と消していく疑似反物質弾、ゆんふぁくんはもっと連射するべき! かーなーり強敵と思われたアイパッチの人はかわいいものに目が無いとかで、アシストロイド相手にあっさり籠絡です。

機関室での戦い。アオイの強化服に対し「猿真似」「犬の技術で作られた物は犬を攻撃できない」とか…つまりこの強化服は犬の技術を元に日本政府が作った? DIAと犬の繋がりは以前チラリと描かれていたけれど日本もその流れに乗っていたのか。

asobiniikuyo05_05.jpg

船室から脱出した騎央&エリスは真奈美たちと合流。改めて見ると凄い格好ですなあ。たわわなバストを収めていた強化服は騎央の体にもピッタリフィット、股間もピッタリフィットしてて笑う。エリスが着るとケツギリギリの丈なのに騎央が着るとスパッツ風になっちゃうのはお宝ポロリ防止の自動補正だろうか(笑。一方騎央の服を着たエリスはムネがぱっつんぱっつんでウエストはゆるゆる、ケツがでかいのかズボンのボタンが止まらない様子など微妙にエロくて良し。というかエリスってぱんつ履いてんのかな。

脱出間際に教祖様と対峙。うにゃーくんの中の人が誰かわかっていたエリスに教祖様がデレったりいきなりだなあ。遊園地で楽しく遊んだ件や騎央のセリフに触発されて急に物わかりよく自省していたけれど全体に説明不足描写不足は否めない感じ。

機関室にて意識不明のアオイを助けに走る騎央。ヒーローしてますねー。沈みかけた船をお姫様抱っこで駆け抜け、既に発進した脱出艇へ向けてジャンプ! 騎央が強化服に着替えていたのはここへの伏線でもありましたか。騎央に抱かれて夢うつつの中で想いを告げるアオイ、いいシーンなのだろうけれどこの想いへ至るまでの道筋が描写不足のためいまいち感動が伝わってきません。何だかダイジェスト版を見ている感じ。相変わらずアシストロイドはかわいいけれどレビュー意欲は低下中、次回以降の盛り返しに期待しときましょう。

    

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎あそびにいくヨ!第5話「たすけきにました」

キオが起きるとエリスといっしょのベッドにねてた。ネコミミ教団の本部に、ご神体として連れてこられてた。帰ろうとするが帰してもらえない。そして、料理がでてきたのでしばらくい...

あそびにいくヨ! 第5話「たすけにきました」

心の窓辺にて(2010/08/11)双葉アオイ(花澤香奈)商品詳細を見る 騎央&エリスは猫耳教団の豪華客船に捕まってしまいました。エリスが発情期に入っ...

あそびにいくヨ!5話「たすけきにました」

【あそびにいくヨ!5話「たすけきにました」】の感想です。 Copyright (C) 神野オキナ・メディアファクトリー/キャーティア大使館 (当サイ...

【あそびにいくヨ! 第5話-たすけきにました】

分かり合えなくても良いよ、認め合えばそれでいいヨ!

あそびにいくヨ! #05

河崎監督が、みんな大好き若本さんでない件。あの容姿なら、このキャスティングしかあるまい…。その点が実に残念だが、その分真奈美とアオ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

>何だかダイジェスト版を見ている感じ。
原作既読者です。
アオイの心理描写もそうですが、救出作戦の課程やら重要な人物の登場やらかなり省かれてます。
この辺りは漫画版の方が流れが自然ですね。

前半ではしょった分後半で盛り返してくれると良いんですが。

れすれす

なかぽんさん、はじめまして、いらっしゃいまし。
私は原作はラノベ・コミック共に未読のためアレンジ具合がわかりませんが、なるほどかなり省かれているそうで、「ダイジェスト版?」と感じたのはあながち間違いでもなかったのですね。今期作の中ではかなり気に入っている作品なので今後の盛り返しを期待したいです。

No title

つまらない話ですが誤解は解いておく方が良いかと。
初めてじゃないんです。
確かおまもりひまとりとにゃんこいの時にちょろっとコメントさせていただきました。

見事にネコミミがらみばかりですね。OTL

れすれす

ややや! これは失礼いたしました。
ネコミミと関連づけて記憶に収納したのでもう大丈夫です(笑

にゃんこい面白かったですね。2期の振りはあの後どうなったのでしょう。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2